一戸建て何でも質問掲示板「隣地境界線 トラブル」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 隣地境界線 トラブル
 

広告を掲載

まー [更新日時] 2014-10-16 08:48:02
 削除依頼 投稿する

アドバイスください。当方積雪地在住(ピーク1m強程度)。東側に立置きにて駐車スペース2台分。境界線からお隣との距離が1m(我が家の壁面からは3m程度)でたってました。20cmこちらに寄って建て替え(平屋建て)しますとのあいさつでしたが建ってみると図面上60cm・実際計ってみると50cm強程度しかありませんでした。屋根も当初は境界線は越えないようにつくるとの話でしたので落雪の関係上引っ込めてもらいました。当方もカーポート作る予定でしたが作業を気づかったつもりで完成まで待ったつもりでした。ところが隣家の主人が怒鳴り込まれ柱を50cm離さないとダメとのこと。屋根は当方の言い分を飲んだのだから50cm離さないとダメとの1点張り。駐車スペースの幅は2m前後しかなく物理的にできません。屋根の件は生活を守る上で当然のこととしていったつもりなのですが断念せざるをえないでしょうか?

[スレ作成日時]2006-12-11 22:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

隣地境界線 トラブル

11: 匿名さん 
[2007-01-31 15:20:00]
無視でいいんじゃ無いの?
12: 10 
[2007-01-31 17:56:00]
無視したくても町内会などで顔をあわせなくてはならないのです。
しかも、子供同士が同じ学校で同じ学年です。(クラスが違うだけ救いです)
常識はずれな奴だと近所に悪口を言いふらされています。
客観的にうちは常識はずれなのでしょうか?
13: 匿名さん 
[2007-01-31 21:29:00]
相手にしないでいいんでない?
でも、挨拶は続けましょう。
14: 匿名さん 
[2007-01-31 21:35:00]
言い得だと思っているのが隣にいるとたいへんだね。
気にしないのが一番ストレスにならなくていいよ。
ただ、子供のことは注意して見てあげようね。
15: 匿名さん 
[2007-02-01 15:43:00]
みなさんありがとうございます!
私も挨拶だけは続けようと思っています。
この歳になって挨拶して無視されるなんて思ってもみませんでした。
境界線から80センチ離したうちを隣人は常識はずれといいますが
挨拶しても無視する人間の方がよっぽど常識はずれだと思ってしまいます。
16: 匿名さん 
[2007-02-01 16:15:00]
この際、町内会・子ども会を脱会しちゃえば?
17: 匿名さん 
[2007-02-01 17:42:00]
他の方はみんないい人なのでいまさらやめるわけにもいかず…。
折り合いが合わないのはその方だけなんですよね…。
18: 匿名さん 
[2007-02-03 11:19:00]
>17
別に悪いことはなにもしてないんだからきにすることないじゃない?
無視されているのも無視して、にっこり挨拶し続ける。
悪口言われようと、悪いことは何ひとつしていないんだから、
近所の人だってそのうち隣の人の方が常識はずれだとわかってくれるよ。
町内会等、脱会する必要もない。脱会したら相手の思うつぼ。
19: 匿名さん 
[2007-02-03 21:08:00]
18さん、ありがとうございます!
悪いことは何一つしていないんだと、自分に言い聞かせても
そのお宅では「常識はずれ」のいってんばりです。
あまりにしつこく常識はずれと言われるものですから
本当に取り返しのつかないことをしてしまったのかと落ち込んでいました。
うちのハウスメーカーにも散々クレームを言ったらしく、メーカーでも困っているようです。
そのお宅では共働き夫婦で、ご夫婦どちらもきちんとしたところにお勤めになっています。
なのに挨拶もまともにできないなんて驚きです。
負けずににっこり挨拶を続けます!
20: 匿名さん 
[2007-02-03 22:17:00]
隣人家族は、よほどいい家を隣に建てられたのが悔しかったのかも。
21: 匿名さん 
[2007-02-03 23:03:00]
20さん、ありがとうございます。
うちはたいした家でもないのですが、
やはり後から建つ家は新しい分よくみえてしまうことはありますよね。
それとおそらくですが、私たち夫婦よりお隣さんは5歳くらいは上なので
それも気に入らない原因の一つだと思います。
22: 匿名さん 
[2007-02-04 19:09:00]
うちは、120cmも空けたのに、文句言われてますよ(:_;)
もっとそっちいけですって!
全く非常識な人間が多くてビックリしますね。
23: 匿名さん 
[2007-02-04 22:28:00]
22さん!それはひどいですね!
なんだか勇気がわいてきました(笑)
120センチで文句を言うとは驚きですね。
ちなみに何坪くらいの土地なのでしょうか?
差し支えなければ教えていただけませんか?
うちは大体60坪です。
お互いがんばりましょうね!
24: 22です 
[2007-02-06 17:57:00]
旗竿地なので竿を入れれば100坪です。
ちょっと無理しちゃいましたが、広いお庭にあこがれていましたので・・・
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/29385/
ここで皆さんにアドバイスを頂きました。
25: 匿名さん 
[2007-02-06 19:13:00]
22さん、上記スレを一通り読ませていただきました。
22さんには申し訳ないのですが、うちはまだマシな方だったんだと気づかされました。
私は22さんにとても同情します。
あまりにもひどい話です。
はっきりいって隣人の妬みだと思います。
22さんは礼儀正しい方だから今後は他の方とうまくやっていけるのではないでしょうか?
ちなみに今は落ち着かれたのでしょうか?
26: 22です 
[2007-02-08 04:10:00]
ウチは、裏の要望で高い目隠し(ラティス)を設置したので、いったん敷地に進入されるとどうしようもありません。
そこで、裏庭のセキュリティを高めようと最近、人感センサー付きのモニターカメラを設置したのですが、ソレが気にくわなかったのか、ベニア板をラティスの後ろに張り付けています・・・・
まあ、何にも言われていないので、放っておいていますが。
ソレくらいですね・・・・・いつまで静かな???
スレ主さんも頑張ってくださいね!
27: 匿名さん 
[2007-02-08 23:12:00]
22さん。
相変わらず大変そうですね。
うちもそうなんですが、いちいちお隣の顔色をうかがうのって疲れますよねー。
お互いがんばりましょう!
28: 西村 
[2008-07-30 16:20:00]
隣家とのブロック中央が境界線で、5年前にこちら費用持ちでフェンスを建てましたが最近、フェンスを外してくれと言われました。外さないといけないのですか?
29: 周辺住民さん 
[2008-07-30 16:52:00]
28さん

なんて勝手な隣人でしょうね。
特別な理由があるのでしょうか?
まずは、その理由をしっかりヒアリングしてからですね。

28さんは、フェンスをはずして困らないのですか?
問題がないなら、隣家の全額費用負担できれいに仕上げてもらうのもありだと思う。

うん、あると思います!
なんだかいけそうなきがするぅ。
30: 入居済み住民さん 
[2008-07-30 17:12:00]
28さん
当初はどういう経緯で境界線上にブロックをし、28さんが負担という話になったのでしょうか?その内容によってかなり状況は違うと思いますが。
言った言わないにならないためにも、何か書面があれば一番いいのですが…。
それにしてもお隣の理由はなんなんでしょうね。
31: ビギナーさん 
[2008-07-30 17:26:00]
28さん

1.境界線をブロック中央としたのは、隣家と合意の上か?
2.境界線ブロックの費用は折半か?
3.フェンスを設置する前に隣家の了解を得たのか?

フェンスを勝手に設置したなら28さんに否があると思います。
境界線がブロック中央ということは、そのブロックは28さんだけの所有物ではありません。
32: 西村 
[2008-07-30 19:15:00]
住宅会社がブロック4段の中央を境界線にして分譲していたんです。隣人は先に住んでて、うちは四方にきちんとフェンスをしたかったので、建築当初は住宅会社が隣人にフェンスの話をしたらしないみたいな感じだったんです。新居に越してしばらくして、隣人にこちら費用でとあらためて話したらOKだったのでフェンスを建てたんですが、5年経って突然、外してと言ってきたんです。理由は聞いてませんね。
私がしりたいのは境界線の双方の権利はどうなるかと言う事なんですよ。無視していいのでしょうか?
33: 匿名さん 
[2008-07-31 10:52:00]
ご自分の敷地の境界線までは当然ご自分の権利があるけど、
通常、塀やフェンスは建てる方が境界線より内側に建てるのだと思います。
我が家も家の本来の境界線より5センチほど内側に我が家の費用で建てたフェンスがあります。
それから、境界になっているブロックの費用を隣人宅が負担して隣人宅が所有していることになっているかもしれません。
我が家はハウスメーカーが5区画売り出した土地うちの1区画を買って住んでいるのですが、
境界となるフェンスや塀の費用は折半ではなく、
背割りの法則に従ってそれぞれの家が負担して所有していることになっています。

いずれにしても、どうして隣人がフェンスを外して欲しいと言っているのか、
よく話し合ってみてはいかがでしょう?
34: 入居済み住民さん 
[2008-07-31 11:31:00]
>住宅会社がブロック4段の中央を境界線にして分譲していたんです。隣人は先に住んでて、うちは四方にきちんとフェンスをしたかったので、建築当初は住宅会社が隣人にフェンスの話をしたらしないみたいな感じだったんです。新居に越してしばらくして、隣人にこちら費用でとあらためて話したらOKだったのでフェンスを建てたんですが、5年経って突然、外してと言ってきたんです。理由は聞いてませんね

この内容だけだと、境界線上にフェンスをすることに同意したかわかりませんが、その辺は間違いないですか?文章は取り交わしていますか?取り交わしているのであれば、西村さんにも権利の半分はあると思いますが(取り壊すことに同意したとして費用は相手持ちにするなり、設置にかかった費用の半分を払ってもらうなり)、その辺がはっきりしてなければ厳しいかもしれないですね。
うちもそうですが、通常は自分の敷地側へ数センチ逃げて境界を作ると思います。多少敷地は狭く!?なるかもしれませんが、後々のトラブルは避けれますから。

西村さんはどういう方向へ持って行きたいのでしょうか?壊したくない。壊してもいいが、費用面で折り合いをつけたい。などなど
取り壊すには双方の同意が必要とかそういう取り決めでもなければ、とにかく話をしてお互いの妥協点を探るしかなさそうですが…
35: 西村 
[2008-07-31 15:38:00]
私の方としては壊さないでこのままを望んでいますが、最悪、相手がどうしても外したいと言うのなら、設置に同意した事を覆すのだから、設置に掛かった工事費とフェンス代を請求して今後、もめたくないので先にあった相手側費用のブロックを境界線から隣人側へ建てなおしてもらって、うちも境界線から自分の土地側へフェンスを建すと言うつもりです。
36: 匿名さん 
[2008-08-01 10:37:00]
ブロック半分の約5cm程度で隣人ともめるのは如何なものかと?
フェンスを諦めればよいのでは?
どうしてフェンスが必要なのですか?
境界ブロックがあることを承知の上で土地を購入したのですよね?
設置に同意したと言っても口約束ですし、隣人の思っていたフェンスとは違ったから外せと言われているのでは?
フェンスのために隣人との仲を悪くするのは良くないと思います。
37: 匿名さん 
[2008-08-01 12:06:00]
アホな意見言うな
38: 入居済み住民さん 
[2008-08-01 17:20:00]
フェンスに洗濯物を干したり、ガーデニングで植木鉢をかけたりしていませんか?
39: 匿名くん 
[2008-08-01 22:06:00]
つまらん質問すんな
40: 匿名さん 
[2008-08-01 22:49:00]
境界フェンス(ブロックタイプ)に植木鉢が置いてあるのですが、
どかして貰いたい場合、皆さんお話していますか?
こちらに倒れてきそうですが言い辛くて。。
41: 匿名さん 
[2009-08-07 10:43:00]
>>40
危険という事を伝えれば良いのでは?
42: 匿名さん 
[2009-08-10 11:35:00]
チマチマした狭い土地にフェンスなんて付けるからそんな些細なことで揉めるんだよ。

アメリカではフェンスしてる家なんか見たことないよ!
43: 匿名さん 
[2009-08-10 11:59:00]
あるよ

木の柵で囲ってるじゃん
┐(´ー`)┌
44: 匿名 
[2009-11-02 17:13:19]
ウチは中古で家を買いましたが、隣は最悪でした。購入前に隣にフェンスは共有であると確認し話もしてから決断しました。ですが購入後、引っ越す前に家を見に行くと隣の子供が敷地内に侵入し鬼ごっこ。引っ越してから1週間後には共有フェンスに布団布団布団…。庭でゴミ燃やし。春になり共有フェンス全面に何の対策もせず野菜やら花のツルを巻き付け越境し放題。いくら先に住んでるとはいえ酷すぎませんか?我慢したけど、最初はすいませんと下手にお願いしてましたが、ほとんど変わりなく、こっちもマイホームの敷地に侵入され迷惑してると伝えたら、最終的に隣なんだから我慢しろ、野菜なんだからしょうがない。と逆ギレ。今は絶縁。共有フェンスも諦め、マイフェンスを設置します。
45: 匿名さん 
[2009-11-03 16:33:12]
布団干されたら、庭で子供をあそばせてみては?
敷地内でどう遊ぼうと勝手でしょ?
敷地内に入ってる布団が汚れようと、人の敷地内に入れるのが悪い!
46: 匿名さん 
[2009-11-03 16:34:18]
敷地内に出てきたツルは切っちゃう!

子供の目に当たったら危ないからネ。
47: 匿名さん 
[2009-11-04 08:15:19]
相談者さん側にイバラ鉄線を設置する。敷地内をどう使おうが勝手だから。これて布団ははみ出さない。
48: 匿名さん 
[2009-11-04 09:54:03]
フェンスにそって、ラティスを建ててみるのはどうでしょうか?


鉄線はさすがに、自分の子まで危なそぉなので…


ラティスなら安全だし、そこに布団やツルがかかったら、確実に共有物ではないので、文句も言えると思います。
49: 匿名さん 
[2009-11-04 16:44:19]
そしたら、後からフェンスを立てておいて文句を言うなとか言われそう・・・・(苦笑)
そういう人って、私は昔から住んでいるだから後から越してきた人間が文句を言うな!!的な考えなんじゃないですかぁ。
50: 匿名さん 
[2009-11-04 20:29:39]
先に布団干せばいい。むろん毎日ね。
51: 匿名さん 
[2009-11-05 08:40:59]
自分の敷地側のフェンスに泥を塗りたくっておくのは?


ツルとか葉っぱは、普通に「子供に危ないから」って切っちゃっていいのでは?
52: 匿名さん 
[2009-11-05 12:29:00]
ラティスを設置し毎日ペンキ塗りたてにする。
53: 匿名さん 
[2009-11-06 23:59:07]
>>50
うまい!

真面目な話、お互い様と思えば腹も立たないのでは?
相手が越境するってことは自分も少々越境してもいいんだから
気が楽じゃないかしら。
って、こじれちゃった後ではそんな甘くないか。
54: 匿名さん 
[2009-11-07 01:19:04]
さすがに泥を塗るのは抵抗があるので、フェンスの内側に
「バルコニーに引っ掛ける植木鉢」みたいなやつ
を全面に取り付けて、ガーデニング。

55: 匿名はん 
[2009-11-17 14:41:11]
NO44さん
子供の給食費を払わないような非常識な人っているんですよ
我が家の裏に新築した住人もその部類
こちらの要望も聞くこと無く 一方的に境界線上に塀をたてるから費用を半分だせ と、言ってきた。
折半でどうでしょう?とか どうしましょう?  とゆう言い方でなく
出さなかったら塀は建てない  とゆう言い方で・・・・

あまりにムカツク言い方だったので
お宅の敷地内に お好きな塀を建ててください  と、即座に断わりました
引越ししてきても 近所づきあいできる人ではなさそうなので
我が家は裏側だけに180cmの目隠しの塀を敷地内に建てるつもりです
裏の家はさぞ日当たりが悪くなるはず  いい気味です
56: 匿名さん 
[2009-11-27 01:34:00]
確か、民法の判例で隣地境界から構造物は50cm離さないと相手に勝てないんじゃなかったかなー、建築基準法には制約がなかったよーな。カーポートは屋根があっても、3方以上の壁がないんで、建築構造物ではないハズ、迂闊に境界線上に何か作られて占有されると、10年後にそのままその部分を取得できる権利が発生するので厳重注意ですよ。
57: 匿名さん 
[2009-11-27 02:30:15]
>>56
その構造物とは、塀も含まれるのですか?だとしたら、境界線ギリギリに建てられていた場合、そこから50㎝手前に塀を作らなければならないということでしょうか?
私の建設予定地のお隣さんが正にそんな感じなのです。
58: 匿名さん 
[2009-11-27 02:45:53]
56はおバカさんなの?
59: 匿名さん 
[2009-11-27 05:20:31]
56はウィキペディアには書き込んではいけない。ここではいい。
61: ご近所さん 
[2010-11-28 16:42:44]
隣人ですが、12年前から我が家と隣との境界線に、植木の切りかす・芝刈したかす・落ち葉・花壇の植え替えで出た枯れた花・植木鉢は細かくして入れます。夫婦でいれます。入れる場所は2階部分になりますが、1階で掃いたゴミも、ゴミだしの日であってもそこにいれます。私が見ていても平気です。                   お付き合いは、全くないので注意したことはありません。主人もそこまで平気でやる人間は、この時代こわいよ。と無視しようと言います。最近だんだんフェンスが重みでふくらんできました。このまま黙って我慢するしかないのでしょうか?お隣は、とてもきれい好きなのですが、私たち側にだけそれをやります。腹だたしいし困っています。
62: 匿名さん 
[2010-11-28 17:11:00]
>>61
・・・意味がわからないのですが・・・ゴミをどこにいれるって??
63: ご近所さん 
[2010-11-29 16:13:05]
no61です。   どこに入れるかと言うと隣のブロック塀と我が家の網のフェンスの間に30センチぐらいのすきまがありまして、そこに1か所140センチぐらいの溝があります。そこにいれるのです。
64: 匿名さん 
[2010-11-29 16:23:43]
時間が経てば分解されて土に還ると思ってるんじゃないかな?
65: ご近所さん 
[2010-11-29 17:10:52]
何度もすみません62です。私も、そう理解したいのですが、土を入れる訳ではないので、そのままです。プラスチックの植木鉢等も割って入れています。隣はコンクリの塀なので入れてしまえば見えません。我が家は、かなあみのフェンスなので、一目でわかります。それでフェンスが膨らんできいるのもわかるのです。子供が今年中学生になって、うちにいる事が多くなりここまで頻繁に入れている事がわかりました。今にフェンスが劣化してくるとおもいます。その時、ごみを入れるからこういう事になったと請求できるでしょうか?一応、ビデオや写真は撮ってあります。
66: 匿名 
[2010-11-29 17:23:25]
注意しろよw
こそこそビデオや写真撮ってる方がよっぽど怖いわ
主人は無視しようと言いますって、事無かれ主義は後になって揉めるんだよ
旦那さんしっかりしろよ!
67: 匿名さん 
[2010-11-29 17:31:32]
なんか盗撮みたいでドキドキしながら撮ってるんだろうね(笑)
68: ご近所さん 
[2010-11-29 19:02:09]
真剣に相談してがっかりしました。ありがとうございました。
69: 匿名さん 
[2010-11-29 19:26:57]
自宅のフェスが膨らんできてるんだから
隣人に注意するのが当たり前じゃない?
それもしないで写真とか撮って、壊れたとき請求しようって考えがどうなんだろ
相談者も言ってるけど、隣人からは見えないんだから注意すべきだろ
70: 社宅住まいさん 
[2010-11-30 14:11:38]
黙ってビデオや写真撮ってる隣人いるんですね。
今から家建てようと思ってるけどなんか怖い。
71: 匿名 
[2010-11-30 14:24:25]
フェンスを外してみては?

今は両方から支えられているので、その廃棄した物がドンドン積み重ねられていくと思いますが、フェンスを外して片方の支えを無くすと廃棄した物が敷地内に入り込めば苦情しやすくなると思います。
72: 匿名 
[2010-11-30 14:37:20]
そんな面倒なことしなくても普通に一言物申せばよいだけ
何かあればと撮影はするのに変なところだけ遠慮がちなんだな
変わってるよ
73: 匿名さん 
[2010-11-30 16:05:50]
>>72
俺もそう思うんだが、相談してる人はその意見にキレました・・・
74: 購入検討中さん 
[2010-11-30 16:33:42]
ウチは土地購入時1m50cm開ける条件で購入した。
75: 匿名 
[2010-12-01 08:32:21]
いくら離してもゴミ入れるやつはいるからカメラとビデオの用意しろ
離せば離すほど粗大ゴミとか入れられるぞ
76: 契約済みさん 
[2010-12-08 15:47:13]
困っている為相談させてください。分譲地を購入し隣の敷地を購入した方が先に立てはじめ今月完成予定です。
土地の重要事項説明書には隣地境界線から外壁を30cm以上はなさなくてはいけないと記されているにもかかわらず、実際は25cm程度しか離れていません。 このような場合は違反なのでしょうか。 違反であればどのような対処が可能でしょうか。 建築業者に苦情を言ったところ、もうすぐ完成するからしょうがないと言われました。
77: 匿名さん 
[2010-12-08 17:09:08]
もめても5センチは交差範囲内と片付けられるんじゃないですか?繰上げで30センチでww

基本、絶対的な規制ではなく、工事を行う際、隣地の所有者と協議し合意すれば、狭くすることもできます。

これから近所付き合いもあるので柔軟に対応しては?

78: 匿名 
[2010-12-08 17:19:09]
近所でそれで揉めて建て直した家があったな
79: 匿名さん 
[2010-12-08 17:51:36]
>76

境界から基礎の中心までが30センチあれば良いようです
境界から壁の外側をメジャーで計っても少なくて当然

外壁同士で境界挟んで60センチだったら窓があっても開けられないじゃん
2m近く離れている我が家でもFIX窓状態なのに
80: 匿名 
[2010-12-08 18:03:04]
外壁から測らないと意味がないんじゃない?
81: 匿名 
[2010-12-08 18:09:33]
境界線から外壁ではないの?誰か詳しい人教えて
境界に共有ブロック塀がど真ん中にあればブロックの真ん中だよね
82: 契約済みさん 
[2010-12-08 19:27:52]
76です。
ご回答ありがとうございます。
狭小地なので民法の50cmではなく将来の建替えメンテナンスのため最低限60cm必要と考えたようでこのような規定を設けたようです。そこには建物外壁からの距離を(基礎の中心ではありません)最低30cm確保することと明記され、これに違反した場合は是正及び損害賠償を請求させる場合があると記されております。

実際その家には目隠しルーパーつきの窓もあり、境界からは5cm程度しか離れておりません。
 
83: 匿名さん 
[2010-12-08 20:54:54]
>79

本人です
うちの現場監督さんが言っていたので・・・「図面では基礎の中心から65センチ離れていますが、壁の厚みがあるので外壁からは50センチちょっと離れています。隣家との距離は問題ありません。」
とのことでした

聞き間違いだったとしてもうちは問題無しですが・・・
>82の窓の目隠しの出っ張りはOKだけど気持ちは良くないですね

84: 匿名さん 
[2010-12-21 10:54:29]
すみません。少し長くなりますが、相談させてください。
現在、隣人ともめております。
6月に購入いたしました我が家の土地と隣地の境界を含む通路の利用についてです。
今まで
 |  ¦  |
 |  ¦  |
 |  ¦  |
 」  ¦  |_
↑西側 ↑境界  ↑我が家
隣地
 ←こちら部分→
を全てを利用されていたようです。
土地購入の際に、隣人立会いのもと境界確認。その際、東側隣の方達も含め
「境界確認した状況に合わせて家を建ててOK」
という承諾を得たのですが…
いざ工事が入ると、一転
「今までわしが使っていたから、わしの土地だ。」
「お前らは物も置くな、入るな」
と、言われます。
現在、境界を越えてゴミ箱やら、植木やらを置いたまま。
移動してくださいと依頼しても、
「絶対しない」
と、言われます。
私達の家なのに、見に行くたび外で3時間も捕まり、
「お前らはアホか」とか、結構な口調で言われます。
お母さま(98歳)と二人暮しなのですが、
「親が死にそうになってる」
「死んだらお前らのせいじゃ。」
「勝手にしろ。その代わり、後で覚えておけ」
東隣の方からは「一つひくと、これからも言われるから、毅然な態度でね」
と言われていますが…
法律相談へ行ってみたのですが
「内容証明などで引き下がる人なら、その手前で引き下がるから難しいのでは…」
で終わりました。

もし裁判となれば、どれくらい費用がかかるものなのでしょうか?

内容証明→出廷→もし本人が来なければ勝訴??→物をどけるように通知が来たとしても
どけなければ勝手にどかしてもよいのでしょうか?

それとも、境界については隣人の意見をのまなければならないのでしょうか?

ご近所の家をのぞきに行ったり、周辺を家の中から覗き込むような方なので、
できれば塀をつけたいと思っているのですが…

もう外構も決めないと行けない時期なのに、その部分があるが為に何もできません。
85: 匿名 
[2010-12-21 11:24:22]
境界標の設置はないの?確認後にしなかったの?あるのに西隣人はワガママ言ってるの?
境界確認、境界標有でそこまでこじれているなら、私だったらさっさと西側境界に塀を造る
色々言ってきたり物を置かれても無視するし勝手に置かれた物もどかす
業者との打ち合わせはしっかりして工程などの運び方を調整するかな
外構業者には大変だけどお願いするしかないしね
私はこの程度の輩には法律遵守して対応することはしません
法律無視する相手にそんなまどろっこしいことしない
逆に訴えてみろとさえ思う。損害?あるとしても知れたもんだし、まず訴えてくることはしない嫌がらせはあるだろうが今と何が違う?
法律で許される高さ目一杯の目隠しつけて日常生活で視界に入らないようにする
西側で良かったね
86: 匿名さん 
[2010-12-21 12:05:42]
>85 匿名さん
境界標、もちろんしましたよ。
境界確認の時も、ハンコもらってますし…
子供が春から、小学生→一人で家に帰るようになる→子供に被害があったらどうしよう…
と、思うんです。(共働きで、家にいない事が多い。)
もちろん私も、気持ち悪い人だし、関わりたくはないんですが。

近所の人にも
「こんなところ(俺の場所)に配管があって。我慢したってんねんぞ」
と言いふらしているようです。

隣地には窓もないし、こちらの敷地内だし、どこも出ていない(むしろ控えてる)のに…

>業者との打ち合わせはしっかりして工程などの運び方を調整するかな
業者さんは
「勝手に物どかしたら、こちらが悪いことになるので…」
と、仰っています。
なので法的手続きしかないかなと思い、ご相談させていただきました。 

>西側で良かったね
確かにです。元々山の裾野なので、隣地が低い方になります。
これが高い方だったら…と思うと怖い。
87: 匿名 
[2010-12-21 12:37:12]
じゃあ法的手続きすればいい
今の外構と一緒にはどっちみち無理
88: 匿名 
[2010-12-21 12:53:25]
>87 匿名さん
やっぱり、この状況だと外構完成してからの入居は難しいでしょうか…
3月には入居したいのです。
89: 匿名 
[2010-12-21 13:08:34]
そんなの相手次第だよ
相手が売られた喧嘩は買うタイプであれば今から民事おこして間に合うわけないだろ
つーか色々心配してるが裁判だとその心配なくなるのか?
本気が足りないんだよアナタには生ぬるいというか他力本願というか
90: 匿名 
[2010-12-21 13:55:55]
>89 匿名さん
そうですね。
正直お隣さんなので、どこまですべきか、迷っています。
法的な結論がでても、押し通す可能性はありますが、少なくとも一応筋は通したという事にはなるかなと。
それ以降とやかく言うようであれば、個人的な思い以外でも反論できるかなと。
最初はお隣さん、また後から入居する者という事もあって、なるべく穏便に、相手が納得してくれるのがベストと思い、話し合いを重ねてきました。
最終こちらの妥協案として、
「使用したければ使えばいい。ただし、土地の権利については私達にあるので、立ち入る事もあり得る。」

「坂道に面している為、高低差がどうしてもできる。そこは理解してくれ。」
とお伝えしたのですが、あくまでも
「全て俺の物。」
毎回話し合いにならず、くたびれてきたというのもあるかも知れません。
できれば最速で、かつ、こちらが非にならない方法で、何かいい案は無いものかと思い、ご相談させて頂いた次第です。
91: 匿名 
[2010-12-21 14:11:25]
業者は面倒くさいだろうから嫌がるのは当然。
物をどかして隣とやり合うのは業者ではなく土地の持ち主である施主。
俺の土地?は?笑かすなー。ただのバカだろ。
自分だったら西側からは入れないように完全クローズ外構にする。
相手が一歩でも敷地内に入れないようにね。それでも入ってきたら警察呼ぶ。

最速で非にならないは無理
外構優先なら施主が動く。法律守りたいなら気長に待つしかない。
置いてあるのは動かせるもんだろ?動かして高い塀作っちゃえば。
どーせブツブツ文句たれるだくだよ。それか現状維持で相手に占有されるか。どっちかだね。
92: 匿名さん 
[2010-12-21 14:30:41]
> 91 匿名さん
占有…されるのは嫌です!!
あえて、がっつり塀作ってしまおうかな。

>置いてあるのは動かせるもんだろ?
微妙な感じですねぇ…
ゴミ箱くらいならどけられるんですけど。

お隣のお風呂の給湯器(煙突がついてあるようなタイプ)があって、
それが境界いっぱいいっぱいに迫っています。
おそらく、くっつけて施行するか、若干ひいた感じになっちゃいますね。

>相手が一歩でも敷地内に入れないようにね。それでも入ってきたら警察呼ぶ。
はい。普通に正面からでも入ってくる可能性があるので、考え中です。
が、現状西側は…進まず…。

93: 匿名 
[2010-12-21 14:48:43]
3月入居に外構が間に合ったか結果教えてね
94: 匿名さん 
[2010-12-21 14:56:39]
>93 匿名さん
多分間に合…
頑張ります!またご報告にきます。
95: 匿名 
[2010-12-21 15:59:15]
がんばれー
私もクローズ外構に一票!
給湯器にも負けてはいけません
96: 匿名さん 
[2010-12-21 16:44:22]
>95 匿名さん
ありがとうございます!!
>給湯器にも負けてはいけません
心強い一言、ありがとうございます!!
97: 福山 
[2010-12-28 13:47:50]
久留米トライアル横 ローズガーデンというマンション デリヘルが なんとマンションの三階と二階ともに 奥の部屋なんですけど 入っててびっくりです。
騒音がうるさく 他の部屋の住人さんとも 困ってます。管理会社は なんで 今まで 知らなかったのか不思議で なりません。調べた結果わかったのがグラマラスという名のデリヘルです。一日中出入りして 明朝がとてもうるさい。追い出したいです。
98: 強気さん 
[2010-12-29 13:26:47]
掃除&引っ越しも終わり、同じ苦労をされている方の存在を知り驚きです!
私達も、建築中からずっと同じような隣人に悩まされていました。
最終的には、外構業者さんが強気に処理をしてくださり、無事引っ越しも完了。
隣人は、外構工事の間、作った塀とかに嫌がらせをしてきましたが
外構業者さんがビデオ撮影、警察に訴えてからは、嘘のように静かです。
外構業者さんは都内で何度も経験があり、必ずいたずらをしてくるから
そしたら、こちらの勝ちですと、非常に慣れていました。
泣き寝入りは、良い結果を生みませんよ。
99: のび太 
[2011-03-16 20:53:22]
今 隣に住宅建築でうちの境界線から基礎で42センチ幅、かべで47センチ幅 話し合いしても建築を強行突破 裁判にしようかと思うだけど 勝てるかな?
100: 匿名さん 
[2011-03-17 00:24:55]
残念ながら無理ですね。
101: 匿名さん 
[2011-03-17 09:55:23]
芯しん600なら有効空間47くらいだから隣人はあきらめていい。
102: 匿名 
[2014-02-17 23:11:27]
相手の隣地境界線ブロックに接するように盛り土したらダメなんですか?

盛り土するなら境界線ブロック側に更に土留めすれば良いですかね?
103: 匿名さん 
[2014-02-18 07:11:14]
相手の了解を取ってから土留めなり雍壁を作ればいい。

了承を貰えない時は、何故貰えないか理由を聞いて、納得出来なかったら
またこちらで。
104: 匿名さん 
[2014-02-18 08:20:01]
カメラ設置→挑発→違法行為録画→警察→近所に報告
これが一番いいのかも。
「ぶっ殺すぞ!」とか引き出せたら大成功ですね。
警察が動かなければyoutubeとか便利なものもありますし。
105: 匿名さん 
[2014-02-18 08:20:01]
カメラ設置→挑発→違法行為録画→警察→近所に報告
これが一番いいのかも。
「ぶっ殺すぞ!」とか引き出せたら大成功ですね。
警察が動かなければyoutubeとか便利なものもありますし。
106: 匿名さん 
[2014-02-18 09:51:01]
ようつべには、頭を病んでいると思われる人の動画も沢山アップされてますよ
108: 匿名さん 
[2014-10-15 21:36:43]
隣の家の樹木の枝が境界線を越えて侵入していた
その時の隣の家のおばさんの対応が悪かった
そいつは何もしないで、すたこらさっさと家の中に入っていった
109: 匿名さん 
[2014-10-16 08:30:22]
ちゃんと伝えたの?
切っていいですか?って。
110: 匿名さん 
[2014-10-16 08:48:02]
>>102
土が相手の境界に当たるのは問題ないです。裁判でも勝てます。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:隣地境界線 トラブル

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる