住宅設備・建材・工法掲示板「トイレ何でも相談室」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. トイレ何でも相談室
 

広告を掲載

リビングinトイレ住人 [更新日時] 2012-09-22 17:10:35
 削除依頼 投稿する

皆さんの貴重な意見があちこちに分散されてしまって、
大変不便だと思ったので、こちらに統一しようと思います。

[スレ作成日時]2009-04-23 20:01:00

 
注文住宅のオンライン相談

トイレ何でも相談室

901: 匿名さん 
[2009-05-22 11:16:00]
2階トイレ、改修すればいいじゃん。クローゼットでも何でも。
費用がないなら諦めなよ。
未練たらたら言ってるくらいなら、パートして改修費稼いで、人生やり直した方がいいと思うよ。
あまりにネガティブで、本当にお気の毒。
902: 匿名さん 
[2009-05-22 11:17:00]
はい!

論破ッピー

でも2階にトイレがねぇ-
903: 匿名さん 
[2009-05-22 11:18:00]
2階トイレにこもって出てこなくなるのが
ほんとの引き篭もりじゃね?

2階子供部屋にいる時間の方が圧倒的に長いでしょ

さあさあ、否定派の皆様
2階トイレ否定する前に
2階子供部屋の否定から始めましょ^^
904: 匿名さん 
[2009-05-22 11:33:00]
積み木崩しって・・w

結構なお歳だろうに大変ですね。
905: 匿名さん 
[2009-05-22 11:42:00]
子供部屋にテレビやパソコンがなくても、トイレがあると引きこもりになるの?

テレビもパソコンもなくて、引きこもって部屋で何するの?
ひたすら部屋とトイレの往復??
906: 匿名はん 
[2009-05-22 11:49:00]
>>905

きっと2階はトイレだけなんだよ。

ベット・テレビ・パソコン・トイレ
1部屋になんでもあるんだ。

「臭い・汚い・引きこもる」
これなら全て納得できる。
907: おばさんの近所の人 
[2009-05-22 12:14:00]
906さん
だいたい合ってますが今は二階のトイレは使えません、ポットントイレの配管にウンチが詰まり使用不能に成った為板を貼り寝室にしています、便器は無駄が嫌いなので踏み板と配管だけのトイレです、これでも普通の人なら詰まりは起きないのですが、シッコや便をする時間も無駄なので一度で大量の便で配管が詰まりました、皆さんは絶対おばさんの真似をしてはいけません、体を壊したり近所に迷惑を掛けます。
908: 匿名さん 
[2009-05-22 12:17:00]
引きこもりになる子は、子供部屋が一階にあれば一階トイレとの往復になるでしょ。
二階二階、うるさいね。
909: 匿名さん 
[2009-05-22 12:19:00]
2階がトイレだけ。
凄い形の家だね(笑)
910: 匿名はん 
[2009-05-22 12:23:00]
>>907

なるほど。
今まで必死におばさんが訴えかけていたのは、「2階にトイレは必要ない」ではなく…

【部屋とトイレを一緒にしてはいけない】

こう言いたかったのですね。

無駄だ・使わないと廊下も壁も排除し、すべて一つの部屋に。

そもそも2階が不要だと分かったのは、また後の話…
911: 匿名さん 
[2009-05-22 12:35:00]
>転げ落ちるかもしれないからそもそも、
2階にトイレはない方がいいですね

その通りです。
2階トイレは邪魔なだけです。
912: ビギナーさん 
[2009-05-22 12:38:00]
>2階トイレ、改修すればいいじゃん。

アドバイスの通り2階のトイレは外すことにします。
どうせ使いませんものね。
私も臭い2階から卒業します。
913: 匿名さん 
[2009-05-22 12:43:00]
臭い1階は残りますが。
914: 匿名さん 
[2009-05-22 12:44:00]
自演バレバレなのに

一応、名前変えてる所がカワイイよね!
915: 購入経験者さん 
[2009-05-22 12:44:00]
>子供部屋が一階にあれば一階トイレとの往復になるでしょ。

リビングを通るから、
家族と常に顔を合わせられる。
→明るい家庭になる。

最近2階のトイレで子供を産んで殺しちゃった高校生いたよね。
親は妊娠に気付かなかったんだって。
2階の部屋と2階のトイレの往復ばかりだから、
親は子供の妊娠すら分からない。
2階にトイレがあると、
子どもと顔を合わせない間取りになっちゃうんだよ。
916: 匿名さん 
[2009-05-22 12:48:00]
残念ながら、そんな家庭はトイレが
一つでも二つでも変わりません。
917: 匿名さん 
[2009-05-22 12:56:00]
結局、2階にトイレがいらない 

まともな理由が一個も出ないね。
918: 匿名さん 
[2009-05-22 12:58:00]
>2階の部屋と2階のトイレの往復ばかりだから
他に言う事無いのかな…

>2階にトイレがあると
トイレ付の部屋があると、の間違いでしょ。
920: 匿名さん 
[2009-05-22 13:07:00]
2階にトイレみたいな絶えず悪臭を放っている物いらないよ。
臭いのは1階だけで十分だろ。

それに2階って狭いんだから、物を置くスペースが無くなるじゃん。
経費も少しでも落とさないと辛いしね。


わかった? 2階にトイレなんか無理!!
921: 匿名さん 
[2009-05-22 13:12:00]
トイレが1階に1つだけだとどんな素晴らしい人生になる?
2階にも付ける派にだけ便利な理由言わせといて、未だに不要派は言わないですよね。
頭の中は2階のトイレばっかりじゃないですか!未練がバレバレ!
922: 匿名さん 
[2009-05-22 13:14:00]
今時2階が狭い家なんて作るかよ。
923: 匿名さん 
[2009-05-22 13:34:00]
>>920
お願いですからトイレにドアを付けてから書き込んで下さい。

それと、金が無いなら平屋で我慢してください。
2階建てを建てられるようになってからトイレの話しましょうね。
924: 匿名さん 
[2009-05-22 13:47:00]
今は箱型の家が多いから、2階が1階よりも小さく、乗っかってるようなのび太君の家みたいなのは少ないと思います。

920さんの常識は今の時代にはありません。

しかも、「1階がトイレのせいで臭い」とか…

ありえません…

うちのおばあちゃん家でさえ臭いませんよ…

あなたの家の臭い…トイレどうこうの問題じゃないことに早く気づいた方がいいですよ…
925: 920 
[2009-05-22 13:59:00]
そんな事言うなよ!

狭いけど、これでも必死で建てた俺の城なんだよ!

でも2階のトイレを収納にしても全然片付かないし、毎朝一階のトイレは争奪戦だ(鬱
926: 匿名さん 
[2009-05-22 14:08:00]
>>920さん

GJ。w
929: 買い換え検討中 
[2009-05-22 14:49:00]
未だにひとつも出ない。

トイレ不要な理由のまともなレスはまだでしょうか?
930: 匿名さん 
[2009-05-22 15:01:00]
今まで数多くの否定派がいたけど、
唯一>>920だけは好感が持てるよ。
始めて否定派の生きた意見を聞いた気がする。

悪く言ってすまなかった。
貴重な意見をありがとう。


>>927
ツマンネ
932: 入居済み 
[2009-05-22 15:04:00]
別にどっちでもいいじゃん。
自分が要ると思えば付ければいいし、要らないと思えば付けなかったらいい。

自分が建てる家なんだから自分が決めたらいいことじゃん。

二階にトイレがある人もない人もここで噛みついてる人は自分で決めなかった人かなって思う。

ちゃんと自分で判断した人は、人のことをけなしたりしないと思う。
みんな生活スタイルも違えば間取りも違うし、絶対要る訳でもないし、絶対要らないわけでもない。
933: 匿名さん 
[2009-05-22 15:28:00]
なるほど!正論だ

エルサレム近辺でドンパチ宗教戦争やってる奴らにも、
『オマエラお互いの宗教認め合えばいいじゃん(゚o゚)』って
言ってやったら気付いてくれるかも!
934: 入居済み 
[2009-05-22 15:39:00]
なるほど!ここは二階にトイレ要る教と要らない教の信者の争いだったわけね!

無宗教派の俺には関係なかった。
935: 匿名さん 
[2009-05-22 15:41:00]
規模は違えど どちらも不毛な争いって事だな。

それを言ったら終わっちゃうから、言わないんだよね~
936: 匿名さん 
[2009-05-22 15:45:00]
>>934
ちょっと違う。

人生一度は譲れない戦いがあるはすだ。
それがトイレの話だったってだけさ。
937: 匿名さん 
[2009-05-22 15:51:00]
カ、カックイイ‥


俺ももっとトイレ戦士としての自覚を持たねば。
938: 匿名さん 
[2009-05-22 16:44:00]
>>935
誰がハゲやねん。
かろうじてまだ残っとるわい。
940: 入居済み住民さん 
[2009-05-22 17:00:00]
私は、2階の寝室や書斎にいる時間が長いし、夜中にトイレに行くことがあるので、2階トイレはとても便利です。

2階は、寝るだけ&夜中もトイレに行かないって人は1階トイレだけで十分かもしれませんね。

うちは4人家族で、延床45坪あり、2階トイレのスペースなんて余裕のよっちゃんだったので付けました。

20坪以下の家にはつけない方が良いかとw
944: 匿名さん 
[2009-05-22 17:23:00]
2階トイレ欲しかった…

欲しかったの2階トイレが…

うぅ(;_;)

予算が無かったの…

予算が…
945: 匿名さん 
[2009-05-22 17:37:00]
デアゴスティーニの来月の創刊号は『世界の美しい2階トイレ』です。

 集めましょうね♪
946: 匿名さん 
[2009-05-22 18:08:00]
>夜中もトイレに行かないって人は1階トイレだけで十分かもしれませんね。

それなら99%の人は2階にトイレ要らないね。
頻尿の人は必要になります。
947: 匿名さん 
[2009-05-22 18:17:00]
>>946

>99%の人は2階にトイレ要らないね

どこ調べ?
948: 匿名さん 
[2009-05-22 18:21:00]
>>942>>943

同士討ちはやめなさい。
2階にトイレを付けちゃったからって浮足立たないの。
大丈夫、これから外して図書室にでもすれば、
素敵な間取りが獲得できますよ。
949: 匿名さん 
[2009-05-22 18:27:00]
>>947さん

頻尿の方は1%くらいですね?
950: 匿名さん 
[2009-05-22 18:55:00]
はぁ~、仕事終わった。
帰りの電車の中からです。
今まで注文住宅スレを見てたんだけど、たまに「自演」がどうのって
あったけど、意味が分かりませんでした。
けどココを読んでたお陰で意味が分かりました!
自分で書いたのを、あたかも他人が返事したかのように
自分で返事を書き込む事だったんですね。
なるほど~。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:トイレ何でも相談室

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる