一戸建て何でも質問掲示板「日曜大工が迷惑です」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 日曜大工が迷惑です
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-03 16:53:15
 削除依頼 投稿する

今年の4月に引っ越して来たのですが、近所の人が日曜大工が趣味みたいで
毎週の土・日曜に丸ノコ?で木を切る音や、木を叩く音が聞こえ迷惑してます。
朝、9時頃から夕方の5時頃まで、不定期に時折大きな音が聞こえますし
芝狩りのガラガラも聞こえて来ます。休憩をしながら1日中している感じです。

先日、少し注意をしたのですが『すみませ~ん あまり大きな音が出ないようにしますね~』みたいな感じで、音の調整なんか無理だろ!と思ったら、案の定やっぱりうるさいです。

私がこの土日が外出していたので、今週はどうだったか知らないのですが、来週はガツンと言ってやるつもりです。
なんて言えば、日曜大工を辞めると思いますかね。

[スレ作成日時]2009-06-28 22:36:00

 
注文住宅のオンライン相談

日曜大工が迷惑です

290: ご近所さん 
[2009-07-03 21:22:00]
明日は雨なので作業はしませんよ。
そんなに怒っていないで、一緒に楽しみましょう!
291: 匿名さん 
[2009-07-03 22:28:00]
OSはXPでした。
IE7は、日曜大工のせいなのか?知りませんが、よくフリーズしました。

IE8は、今のところ快適です。

ご清聴有難う御座います。
292: 匿名さん 
[2009-07-03 22:38:00]
ははは
つまり日曜大工なぞやって近隣に迷惑かけるような奴が住める土地はスラム街(忌地)の住民ということだ。ウヒヒ
293: 匿名さん 
[2009-07-03 22:40:00]
まあ痴呆都市なぞ存在価値ゼロのスラムみたいなもんだ。
294: 匿名さん 
[2009-07-03 22:42:00]
やだよなあ。
北海道全域、仙台愛知兵庫福岡。
スラム貧民の代名詞だ。(笑)
295: 匿名さん 
[2009-07-03 22:44:00]
そしてその貧民賊に御用達なのがこのスレハイム
だと。
296: 匿名さん 
[2009-07-03 22:46:00]
関東以外の出身て卑しくてやだよなあ
それだけで嫁の来てがないよな
(笑)
297: 匿名さん 
[2009-07-03 22:48:00]
そしてスラム街に立ち並ぶのがこの
積水ハイム
なんだ
298: 匿名さん 
[2009-07-03 23:03:00]
さっきから一人で何言ってんの??
299: スレ主です 
[2009-07-03 23:06:00]
雨でんな。明日は静かな休日を過ごせそうだわい。

建築中に迷惑掛けたんだからお互い様だ。の意見があるが、建築中には確かに迷惑かけたでしょうよ。だから、建築前には挨拶に行って、入居時には、ご迷惑をおかけしました。お詫びの言葉も言ったさ。迷惑をかけたのはその通り。
だったら、これから一生、どんなに騒音の迷惑を受けても、文句一つ言えないのかね。
お互い様の定義が違うんじゃないか。双方向で迷惑をかける事もあるけど、お互い様で許しあうのじゃねえの。
私は迷惑かけたから謝ったさ。それに対して3ヶ月の騒音なんだよ。これからも続くんだよ。バランス取れてないだろ。
考えてみろよ。少なめにみて、1日延べ2時間の騒音だよ。これが朝9時~11時なら許せるでしょうよ。
廃品回収のうるさい軽トラが、家の前に10分停車して、やっと行ったかと思ったら、また10分停車して。これが1日に12回繰り返されるわけだ。

斜め前の家は建築中だよ。全然気にならないね。木造でこれだけ雨が続くと、大丈夫なのかと心配すらするよ。
子供の泣き声や奇声もそう。全然気にならないね。たとえ夜中に聞こえたとしても、大変だね~くらいにしか思わんね。

まあ、明日は雨だろうから、明後日にでもガツンと言ってやりますよ。
300: 匿名さん 
[2009-07-03 23:19:00]
雨だろうが嵐だろうが1週間もの長いあいだ、ここでぐだぐだ言ってる暇があるならさっさとガツンと言ってやればいいんでわ?
301: 匿名さん 
[2009-07-03 23:22:00]
その状況ならスレ主の感覚はやっぱり正常だと思うな。
まぁガツンの前にもう少し出来る事があるだろうけど。
いつまでに完成か工期を聞くだけでも牽制になるんじゃないかな?
無神経な人なら逆に楽しみにしてくれてると勘違いされるかも知れないが(笑)
302: 匿名さん 
[2009-07-03 23:30:00]
スレ主は、はたしてガツンと言うことがあるだろうか?
303: 匿名さん 
[2009-07-03 23:42:00]
スレ主『ガツ~ン!』

ウッドデッキのおっさん
『はへ??』
304: 匿名さん 
[2009-07-03 23:48:00]
態度気をつけた方がいいですよ。
日曜大工のおっさんは、ウッドデッキが完成したら挨拶すんじゃない?
外構は自作で節約したいんだよ。だから、家の建築の延長戦でしょ。リフォームや増改築するのと一緒。
一週間のうちの2日でしょ。
完成するまで待てないの?我慢できない?
自分の家の建築時を棚にあげちゃだめ。
あなたは家が欲しくて依頼して建てたんでしょ?自分で作ったか業者が作ったかの違いだよ。
305: 匿名さん 
[2009-07-03 23:50:00]
>>229
騒音は時間とレベルが客観的判断をくだす際のポイントですので、
自治体などに調べてもらうのがいいと思います。

延べ2時間なら、敷地境界線上で約65dBより大きいと、
公害と認められる場合があります。

想定されている廃品回収の拡声器による騒音が
どのくらいのレベルか不明ですが、
約80dBならば、延べ3分間というところでしょう。

100dB越えなら数秒ですので、延べ2時間は
警察を呼んでもいいレベルです。

自治体の基準にもよりますが、拡声器による騒音は、
50dB以下で10分インターバルくらいなら
住宅地であっても認められています。

したがって、もし、境界線上で騒音のレベルが50dBを越えなかったら、
受忍限度を越えているとは、判断されないでしょうね。
306: 匿名さん 
[2009-07-03 23:50:00]
ガツン!!

ギャフン!!
307: 匿名さん 
[2009-07-03 23:56:00]
話しを戻し過ぎ。
その二日が土日だから問題なんだろう。常識じゃないか。
308: 匿名さん 
[2009-07-04 00:00:00]
スレ主は背中を押してもらいたいだけなんですよ。

さあ 思い切って行ってらっしゃい。
309: 匿名さん 
[2009-07-04 00:00:00]
木材を切るときは締め切った屋内でやってもらえばいいのかな?
なるべく現場作業をなくしてもらう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:日曜大工が迷惑です

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる