株式会社アーバネットコーポレーションの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アジールコフレ大森パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 大森北
  6. アジールコフレ大森パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

不動産購入勉強中さん [更新日時] 2017-01-18 09:05:17
 削除依頼 投稿する

10月中旬販売予定。
まだまだ情報少ないので、
ご存じのかた、よろしくお願いします。


所在地:東京都大田区大森北一丁目18番3(地番) 住居表示未定
交通:JR京浜東北線「大森」駅徒歩4分、京浜急行電鉄本線「大森海岸」駅徒歩5分
敷地面積:267.14㎡(登記簿面積)
建築面積:163.89㎡
建築延床面積:1,837.26㎡(容積対象外面積469.41㎡含む)
構造・規模:RC造地上13階建て
総戸数:36戸(他 管理員室 1戸)
間取:1LDK(36戸)
専有面積:33.24㎡~40.16㎡
竣工予定:平成24年6月下旬
入居予定:平成24年7月下旬

売主:株式会社アーバネットコーポレーション
施工会社:株式会社合田工務店東京本店
管理会社:日本ハウズイング株式会社(予定)

[スレ作成日時]2011-08-27 18:16:57

現在の物件
アジールコフレ大森パークフロント
アジールコフレ大森パークフロント
 
所在地:東京都大田区大森北一丁目18番3(地番)
交通:京浜東北線 大森駅 徒歩4分
総戸数: 36戸

アジールコフレ大森パークフロントってどうですか?

87: 入居予定さん 
[2012-06-24 07:25:18]
85です。そうですね。私も、一気に揃えるぞ!と意気込んでいましたが、少し足りないなーくらいにして、
生活に応じて増やしていったほうが失敗がないですね。
ちなみに、マンションのインテリアの本なども出ています。広い間取りなのが残念ですが。。
あとは、ワンルームのインテリアなども、ネットにのっているので参考になります。
私はスライディングウォールを開けっ放しで生活する予定ですので。
で、結局は物が少ない方が、素敵な部屋なのは共通です(笑

何だかんだ言っても楽しいですよね♩
88: 入居済み住民さん 
[2012-07-12 10:59:32]
みなさん・・お引越しは終わりましたか・・?

住み心地はどうです~~~?


私は・・まぁまぁ・・・と、いった感じですかね(笑)

まだまだ、収納の仕方に迷い、使いずらい棚と格闘中ですし・・

夜、戸を開けて寝ると・・1本入ってるから・・・と安心していた車の音が結構気になったり・・。


89: 匿名さん 
[2012-07-13 08:51:06]
私はいまだに部屋の中が片付いていませんが
ゆっくりやろうと思ってます。
(人は呼べませんが…)
いろんなカタログを見るのが楽しいです。

もっとうるさいところに住んでいたせいか
音は特に気にならないですね。

今まで7回くらい引っ越してますが
過去に暮らした実家や賃貸などに比較すると
ここはあっちがよかったとか
ここは今の方がいいとかいろいろありますが
コンパクトで全体的に気に入ってます。
周囲も買いものがしやすく、病院もあり
便利でいいですね。
90: 入居済み住民さん 
[2012-07-30 09:28:52]
《入居者のみなさんに質問です》

どぉ~~にもテレビの映りが悪いのですが・・

テレ東とたま~にテレ朝・・他は全然大丈夫です・・。



引っ越し前は何の問題もなく見れていたもので、テレビのせいとも思えないのですが・・・



ちょくちょく画面に受信電波が弱いです・・・みたいなメッセージが出て、
画面が固まってしまい、かなりうっとしいです・・・。



みなさんのテレビの調子はまったく問題なしですか??
91: 匿名さん 
[2012-07-30 11:50:00]
あーうちも写りが悪いです。
たびたび音声と画像が乱れてます。
言えば直るんでしょうか。。。
92: 入居済み住民さん 
[2012-07-30 14:13:22]
うちだけでしたら無理だと思いましたが・・・

他の方もでしたら・・クレームですよね・・・?

今時、テレビの映りが悪いなんてあり得ない・・・です。


アンテナが悪いんでしょうかね?!
93: 匿名さん 
[2012-07-31 19:03:36]
工事してくれるみたいですね。
とりあえず良かった。
てっきり入居間もなくのころ強風がすごかったので
そのせいかなぁとかのんきに考えてました。
94: 入居済み住民さん 
[2012-08-01 11:58:13]
工事してくれるのですか?


写りが良くなるなら、それで良いのですが・・・。



私も最初は呑気に過ごしていましたが・・  オリンピックを見てて画面の固まりについイラッと
してしまったりして…(笑)


うちだけなのかなぁ~~とか、思ってちょっと不安になったり・・(笑)


とりあえず、安心しました。 コメントくれた方、ありがとうございました。

98: 匿名さん 
[2016-06-14 08:31:58]
イトーヨーカドーの大森店近くのマンションですね。中古、探してみました。

今は出ていないみたいですね。2308万円から3251万円が相場のようで、私も3000万円未満なら買ってもいいかなと思います。

テレビについて一言。隣にタワーマンションとかあるとうつりが悪くなることがあるようですね。知人はケーブルテレビにしたらうつりが良くなったと言っていました。何でしょう、電波の問題ですかね?
99: 匿名さん 
[2016-11-29 14:27:36]
部屋によるけど今なら4000万くらい余裕でするよ
3000万以下なんて一番販売価格が安かった部屋でも無理だな
時期が変われば別
100: あ 
[2017-01-18 09:05:17]
テスト

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる