株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part10】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part10】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
管理組合長 [更新日時] 2011-09-22 20:36:22
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/

[スレ作成日時]2011-08-27 13:39:59

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part10】

881: 住民さんA 
[2011-09-18 23:20:14]
おれ管理費は月1.7万円くらいだけど東京に住んでたこと考えると「安スー!」だよ。
1.7万円に修繕積立金と駐車場とインターネット代も入ってるから。
口座引き落としだから明細忘れたけど、管理費だけなら9千円くらいじゃないか?
882: 入居済みさん 
[2011-09-19 07:17:10]
合人舎のアンケート項目

1. 適正化法に規定される、国土交通大臣の登録を受けている。
2. 契約の更新に際して、適正化法に規定される、重要事項の説明を受けた。
3. 毎月の管理報告がなされている。
4. 3ヶ月に1度以上の管理組合の会計報告がなされている。
5. 住人と管理会社をつなぐ情報紙が発行されている。
6. マンションの担当フロント・経理・管理員は各々別の者が担当している。
7. 普通預金・定期性預金は管理会社以外の名義(理事長等)になっている。
8. 修繕積立金勘定と管理費勘定は区分されている。
9. 定期性預金の届出印は理事長印である(管理会社印ではない)。
10. 管理会社(又は関連会社)の信用不安はない。
11. 管理規約原本がある。また管理規約原本の保管場所を全員知っている。
12. 管理会社と委託契約書をきちんと取り交わしている。
13. 理事会・総会の議事録はきちんと保管されている。
14. 長期修繕計画は作成されている。
15. 24時間・365日管理会社と連絡が取れる。
16. 建物の点検は定期的に実施され、報告書は組合に提出されている。
17. 毎月の管理費の請求明細書が発行されている。
18. 清掃の状態がよい。
19. 自転車置き場に未使用の自転車はない。
20. 玄関メールボックスの名札が統一されている。
883: マンション住民さん 
[2011-09-19 07:48:00]
東急コミュニティは、施主の飯田産業が選んだものだ。
居住者(管理組合)が好んで選んだものではない。
884: 入居済みさん 
[2011-09-19 08:33:51]
今回の契約検討は何を最大のポイントにしてるの?
アンケート見た限り東急で継続するか否かがポイントみたい。
そうじゃないと思うけど。
管理組合としての管理委託の基本方針が何も見えない。
本来はこの基本方針に合致する委託先を決めればいいだけ。
それによって東急か日本ハウジングか大京アステージに決まると思う。
885: マンション住民さん 
[2011-09-19 09:16:41]
防火戸のゴムラバーを無断切除する管理会社はかえた方がいいだろう。
886: 住民さんB 
[2011-09-19 09:32:27]
ウランバートルの管理会社は無断で切除するらしい。
887: 住民さんA 
[2011-09-19 09:58:56]
管理会社が無断で切除するなど常識的に考えてあり得ない。
当然、管理組合理事の指示があったから。
888: マンション住民さん 
[2011-09-19 10:10:35]
その辺りの理事会でのやり取りは、第2回理事会議事録に詳細がレポートされている。
889: 匿名 
[2011-09-19 10:26:02]
>885
記名入りで、アンケートをだせ  大島
890: 住民さんB 
[2011-09-19 10:28:25]
>>888
しらじらしい会話だね。管理会社も止むを得ず罪をかぶったような感じ。
891: 匿名 
[2011-09-19 10:57:16]
東急が自らの判断で出きるわけがない。



とおもた。
892: 匿名さん 
[2011-09-19 11:05:20]
本来なら理事会として「ゴムラバーの現状回復命令」を決議するばずなのにしていない。おかしい。
893: マンション住民さん 
[2011-09-19 11:07:44]
本音はともかく、公開されてる議事録で管理会社が独断で切除したと書かれているのだから、
これをもって管理会社変更の理由にすればいい。
894: 入居済みさん 
[2011-09-19 11:13:15]
このゴムラバー、定期総会の質問ネタになるよ。誰か質問しないか?
895: マンション住民さん 
[2011-09-19 11:18:58]
こんなの出てきたよ。

No.107 by 匿名 2011-04-16 09:50:34

女性前理事長が就任したのが1/31だ。
防火扉の意思決定の暴走は2/1。
個人的に得た情報では防火扉とは別件で2/9に一部役員と管理会社の暴走が確認されている。
理事長が抗議して管理会社は謝罪したらしい。
管理組合員に公表し辞めるか改善するか選択を迫ったそうだ。
それは副理事長と監事に共有されたようだ。
それを聞くと防火扉も先期理事長の指示でカットしたのではないかと。
議事録のやりとりが白々しい。これは感想だけどね。
896: マンション住民さん 
[2011-09-19 11:22:54]
>管理組合員に公表し辞めるか改善するか選択を迫ったそうだ。
掲示板に貼り紙で公表すればいいと思う。辞める必要はない。
自分が悪いのではないので辞めることはないでしょう。

>それを聞くと防火扉も先期理事長の指示でカットしたのではないかと。
常識的に考えるとそうなる。女性理事長就任の翌日だから。
897: 住民さんA 
[2011-09-19 11:29:46]
>840
東急Cは滞納管理費について6ヵ月までは滞納者に文書、電話、内容証明で
支払催促をします。(業務仕様書)それでも支払いをしない場合は管理組合が督促申し立てを
簡易裁判所にします。つまり管理会社は通常6ヵ月までは回収業務を行いないます
(管理会社によっては1年までするところもあります)がそれ以降は管理組合になります。
管理会社は法的手続きの助言をするだけです。管理会社が問われるのは6ヵ月の間キチンと
滞納1ヵ月後から文書、電話、内容証明で支払催促をしていたかです。
898: 住民さんA 
[2011-09-19 11:33:57]
>女性前理事長が就任したのが1/31だ。
>防火扉の意思決定の暴走は2/1。

ちょっとおかしくないか?
4期の会計年度末は11/28、それから2ヶ月後に5期の理事長就任。
2ヶ月のブランクの間、5期役員候補達は何をしていたのか?
1/30の定期総会で役員人事が承認されなければ実質役員にはなれないが、
よほどのことがない限り否決されることはない。
この2ヶ月の間を役員候補達が有効に使うべきだろう。
理事会は開けないにしても役員候補連絡会は開けるはずだ。
899: マンション住民さん 
[2011-09-19 11:37:10]
>>897
アンケートにそれに関する質問があるが、理事か滞納当事者じゃないと答えられない。
あのアンケートは一体誰を対象にアンケートしてるのか?
900: 住民さんE 
[2011-09-19 11:37:55]
もう900だよ、すげーレスピッチ!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる