一戸建て何でも質問掲示板「庭バーベキューでクレーム?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 庭バーベキューでクレーム?
 

広告を掲載

BBQ [更新日時] 2015-09-09 13:27:39
 
【一般スレ】戸建て庭でバーベキュー(BBQ)| 全画像 関連スレ RSS

新築一戸建てを予定しています。

庭が広く取れそうなのでBBQ専用炉なんかをつけてみたいと思っているのですが

煙による近隣クレームってあるもんなんですか?

めちゃくちゃ住宅密集地域ってわけじゃないんです。

その煙が壁を汚す可能性とかもあるんですか?

そのへん経験ある方、情報を下さい。

[スレ作成日時]2009-07-07 22:25:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

庭バーベキューでクレーム?

902: 匿名さん 
[2011-08-11 20:01:52]
今日も勝手なバカどもが、好き勝手言ってやがるな。
そんなに庭でBBQしたいかw
なぜだ?
やっぱバカだからか
903: 匿名 
[2011-08-11 21:09:01]
モンクレ居住区入居資格
・バーベキューをしない
・花火をしない
・プールをしない
・犬を外で飼わない
・風呂で大きな声を出さない
・バイクは乗らない
・夜10時以降は外出、帰宅禁止(車のエンジン音、ドア開閉音の為)
・家の中でも大きな声を出さない
・テレビの音量は20以下
・日曜大工禁止
・庭でのくわえタバコ禁止
・布団叩き禁止
まだありますか?
904: 匿名さん 
[2011-08-11 21:49:19]
一般常識を守れる人
これに尽きる
905: 匿名さん 
[2011-08-11 22:14:43]
>903
犬の散歩で人の家の前で野ション、野糞は厳禁と言う事で

犬の散歩時は必ず犬用おむつをはかせる事。
906: 匿名 
[2011-08-12 00:11:39]
中洲でBBQやって溺れるやつと同じくらい馬鹿
907: 匿名 
[2011-08-12 01:36:44]
なんかもう…なんていうか…
908: 匿名さん 
[2011-08-12 04:38:01]
敷地50坪程度の狭窮住宅密集地では、やはりバーベキューはダメだと思う。

庭だけで100坪程度あり、外周を塀などで囲って
直接見通しが利かない環境であれば、問題は無いでしょう。

909: 匿名さん 
[2011-08-12 07:42:47]
>908
見通しが利かない環境である必要性は?
見ているだけでむかつくから?
庭でバーベキューやるやつは電車の中で化粧している女と同じかい?
910: 匿名 
[2011-08-12 07:45:51]
BBQする人でも普通の食事は庭でしないよね?
913: 匿名さん 
[2011-08-12 09:19:09]
やらなくてもいいことはやるな。
915: 匿名 
[2011-08-12 10:29:32]
問題は読解力+臨機応変下手
独りノリツッコミはしない。に尽きる
916: 匿名 
[2011-08-12 11:32:43]
軽い挨拶程度しかしたことがない、まだ気心も知れないご近所の傍ではやらない方がいい。付き合いが稀薄なほど、いらんトラブルの元。
919: 契約済みさん 
[2011-08-12 11:56:19]
マンションのベランダでバーベキューやったらまずいですか?
920: 匿名さん 
[2011-08-12 11:58:41]
>>919
好きにやれば??
921: 匿名 
[2011-08-12 12:02:52]
地域で少なからず迷惑と思う人数が多ければ、影で言われて非常識の烙印を押される傾向がある。

嫌な事を敢えて注意して気付かせてくれる方がまだ親切と思うが、同じ事を繰り返せば自らの首を締めるだけだろうな。
どうなろうと注意した人は痛くも痒くもない。
923: 周辺住民さん 
[2011-08-12 12:58:44]
うちは、建物がコ型なんですが、真ん中のテラスでよくバーベキューをします。
とくに苦情を言われた経験はないです。
925: 匿名 
[2011-08-12 13:06:54]
嫌われようが話の通じない馬鹿と思われようが、BBQさえできればどうだっていいんだろう?何か言われればモンクレって騒ぐんだから、どうにもしようが無いよ。あとは自分で決めろよ。
926: 匿名 
[2011-08-12 13:07:29]
苦情を言われないという事実から二通り考えられる
1問題ない
2言わないではなく「言えない」
さあどっち!
927: 匿名 
[2011-08-12 13:13:14]
3.呆れてものが言えない
4.金持ちケンカせず
5.馬鹿放置
928: 匿名さん 
[2011-08-12 13:40:24]
>921
すいません。何が言いたいのかよく分からないんですけど。
931: 匿名 
[2011-08-12 14:15:15]
ルールってどんなこと?
932: 匿名 
[2011-08-12 14:18:45]
煙出さない
匂い出さない
音出さない
936: 匿名 
[2011-08-12 14:31:06]
嫌ですね
思い遣りが無い人達って
938: 匿名さん 
[2011-08-12 14:49:55]
>937
七輪使う側にも思いやりがあったんだろうね。
少なくとも夜中に大騒ぎしたりなんてことはなかったでしょう。

私は普通にやれば問題ないと思うけどね。
「条例に触れなければ問題ない」と傍若無人にふるまう奴もおかしいし、
「人の嫌がることはするな」とすぐに目くじらを立てる奴もおかしい。
939: 匿名 
[2011-08-12 14:51:04]
臨機応変!
941: 匿名 
[2011-08-12 15:03:36]
事前の告知も必要
943: 匿名 
[2011-08-12 15:40:00]
互いの意見が極論前提の言い合いだから妥協点が出ない。

最終的な選択はやる本人の自由。
万が一苦情が来た場合の対応も自己責任。

他人の目や体裁を気にするなら、どうすればいいか、その辺も自分で判断の域。

やる、やるな、中立に割れた掲示板内での発言はあくまで個人の助言・忠告・感想として自分で聞き分けて消化。

あとは自己責任で決定。
944: 匿名さん 
[2011-08-12 16:07:34]
ところで、どんな条件だと洗濯物に臭いがつくんですか?
ちょうどいい風が吹いているとして、何メートルぐらい?
それが良く分からない。臭いがついた人、教えて。
945: 匿名さん 
[2011-08-12 16:14:22]
うちの近所の建売住宅のバベモン。庭はないからガレージ使用。
ガレージに置いてあるはずの車は、とうぜん路駐。(駐車禁止区域なんだが)
明るいうちから焼き始めたもんだから、洗濯物ににおいのついた家も…。
家の前の公道は彼らの庭と化してたね。
でも今は、やってる様子ないよ。しばらく孤立してたからな…。
947: 匿名さん 
[2011-08-12 16:48:02]
>945
そういう馬鹿の話はもういいよ。
それから「建売」は関係ないだろ。
949: 匿名 
[2011-08-12 17:13:40]
誰か質問して誰か応えれば揚げ足取って喜んで…∞
クレーム製造業かよ(笑)
近所で言われてなきゃ黙ってバーベキューやってりゃいいだろうに。単なるウサ晴らしに見えるぞ。
950: 匿名 
[2011-08-12 17:16:59]
>944
そんな条件を計測したりする人なんか居ると思ってんの?

近所でバーベキューしてた、そのニオイが洗濯物に付いた
それだけの事だろ
風速計やら何やら用意してバーベキューを待ち構えてる人なんか居ないだろ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる