一戸建て何でも質問掲示板「間取りなんでも相談 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 間取りなんでも相談 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-16 08:00:59
 

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。その際、
・敷地面積
・建蔽率
・容積率
・用途地域
・隣接道路幅
・現地の状況(隣家がどう建っているか、日当たりなど)、土地の方角
・目標の延床数、部屋数、家作りに最も重要視していること
・予算
・家族構成
・風水や地域風習などで取り入れたい事

など、できる範囲で状況を書き込んでください。
宜しくお願いします。
*風水・2階トイレ等、質問者様からの相談が無い限りは返答不要です

[スレ作成日時]2009-06-16 13:30:00

 
注文住宅のオンライン相談

間取りなんでも相談 その2

232: 匿名さん 
[2009-08-04 10:01:00]
家相とか風水とかは、科学的で理にかなってるものもあれば
全くの迷信もあるから、あまり気に病むことはないと思うよ。
今は家の構造や防音、水周りの防水もしっかりしてるしね。
勿論ちゃんと対策が講じてあることが前提だけど。
233: 匿名さん 
[2009-08-04 23:08:00]
232さん
ありがとう
そう言ってもらえるとちょっと安心します。
鬼門玄関をさけると北玄関になっちゃって祖父母が納得しなかったの‥
鬼門や裏鬼門を部屋にするのはむりでした
235: 匿名さん 
[2009-08-05 08:09:00]

どうしたらみんなのためになるんですか?

傷を舐めあってるとは思えませんが
236: 匿名さん 
[2009-08-05 19:29:00]
ウチのお世話になってる営業さんが言ってた。

南向きで土地も広い金持ちの家を担当した際、
施主が前から信頼してる風水師と相談して間取りを決めたそうだが、
風水師の言うとおりにしたらとんでもない配置や形になってしまって、
話を進めるのに難儀したそうだ。

私は設計士でも何でもないけど、完璧な間取りなんてものは存在しないと思うよ。
自分の計画に合わせて最善を尽くせばいい。
少なくとも、熱心な信者で無ければ、現実的な利便性より占いを優先する必要は無いと思う。
237: 匿名さん 
[2009-08-05 19:47:00]
使いやすい間取りを決めて気になったらお札でも貼ったらいいか!
くらいの気持ちで決めます。

使いやすくと思いながら悩むよね
238: 匿名さん 
[2009-08-05 20:49:00]
営業さんにとっちゃ悩みの種が増えるだけで嘘も方便。
今時暮らしにくい風水設計する偉い人がいるのかねぇ。
239: ミント 
[2009-08-05 21:19:00]
以前、No.188 by 間取悩み中で投稿させて頂いた者です。

2階建てか平屋で悩んでおりましたが、話し合った結果「平屋」にする事になりました。
そこでまた間取りの相談をさせて下さい。

・敷地面積:150坪
・建蔽率:60%
・容積率:200%
・用途地域:市街化調整区域
・隣接道路幅:北東4m
・現地の状況:道路の方角以外山林
・目標の延床数:40坪以下
・家作りに最も重要視していること
 ①採光や風通しが良い家
 ②キッチン付近にパントリーを設置
 ③和室がほしい
 ④玄関は道路に面している場所に配置
 ⑤3LDKまたは4LDK
 ⑥将来的に両親と同居を考えている
 ☆既に父が車イスを使用しております
 ※トイレは1.5畳
 ※お風呂は1坪か1.25坪

道路から見て一番奥が建設予定場所です。

宜しくお願いします。
以前、No.188 by 間取悩み中で投...
240: 匿名さん 
[2009-08-06 00:53:00]
>226さん
鬼門、裏鬼門のことは知りません(^^;;が、何かの参考になれば。これで延べ床43坪です。

リビングと和室を分離するために真ん中玄関、ベランダを大きくとって、玄関の雨よけがわりにも活用。かなりゆったりした雨よけスペースを玄関前に確保できているのは、私の体験からも結構便利と思います。お風呂と洗面所は、こんなものでしょうか、外収納も確保しました。
鬼門、裏鬼門のことは知りません(^^;;...
241: 匿名さん 
[2009-08-06 00:55:00]
2Fも何とか全室南向きを確保。そうそう、1Fのお風呂も南向きに窓取れます(^^)
ロング&ワイドベランダで、布団でもなんでもすきなだけ干して下さい。
2Fも何とか全室南向きを確保。そうそう、...
242: 匿名さん 
[2009-08-06 07:26:00]
>>240さん
その間取りの欠点は、
帰宅した子供が親と顔を合わせないで2階へ上がれるところ。
>>226さんは家相を気にするとのことなので、
この場合の玄関は南東と言うことになります。
そして玄関を上がって扉を開けたところがダイニング、
南に広がった明るい空間をリビングにすれば、
意味のない余分な廊下もリビングに取り込め、
さらに広いリビングを演出できるでしょう。
そうすればその位置の階段でも、
子どもと家族の顔を合わす回数は増え、
明るい家庭となることは、
言うまでもなく明らかなことだと思います。
できるだけ玄関と階段は離すことを心掛けてください。
それでは、悔いのない間取りとなることを願っています。
243: 匿名はん 
[2009-08-06 07:59:00]
間取りアドバイスでは無いですが、どうしても風水・鬼門を気にする方に少々。
(荒し対策にもどうぞ)

表鬼門に玄関を配置しないのは容易だと思いますが、裏鬼門に水周りが来てしまうケースは多いと思います
その場合でも北東角のトイレと風呂は避け、キッチンを配置します。
そしてそのキッチンを対面型とする事により、北東角の水周りを若干避ける事が出来ます。
北面であっても角側になるので、通風や採光にも有利です。

それと中央の階段ですが、古来これが良くないとされた経緯は採光の問題です
家の中央に位置する訳ですから、当然昼間でも薄暗くなります。
階段という危険を伴う場所が昼間から暗い、確かにこれは避けるべきでしょう。
実の所、旧家や城の様な建物にはこういった配置が少なくありませんので、決して日本古来から嫌わていた
配置ではない様ですが、十分に採光を考慮する必要はあります。
ただし、決して安易にトップライトで採光すればいいなどとは考えず、吹き抜けやベランダの配置で
工夫しましょう。 (長年の耐久性などは考慮しない建築士にありがちな提案なのでご注意を)

現在の家においても最大の弱点は、やはり水周りです。
一階の上に載るベランダ、トップライトなどは、どうしても注意が必要になります。
244: 匿名さん 
[2009-08-06 17:10:00]
そうそう。
私も大きいベランダと一階北側のトップライト考えてるんですが、
やっぱり防水は心配です。
今の技術でも漏水は頻発してますしね。
245: 240 
[2009-08-06 22:21:00]
>242さん、

玄関を南東において、かつ、リビングと和室を離したいという要望を満たした間取りをアップして下さい。あ、5LDK全室南向き、という要望も満たすこと、お忘れなく。

>243さん、
うちは中央に階段ですが、トップライト無しで、階段中ほどに北側の窓、2F廊下に南窓が付いているので、暗さは感じないです。おっしゃる通り工夫で採光も十分確保できると思います。

>244さん
ベランダの漏水は、かなり減っているのではないでしょうか。排水性の確保と、10年~15年に一度のメンテナンスは必要とは思いますが。
246: 226です。m(_ _)m 
[2009-08-07 00:14:00]
仕事と家事の合間を縫って…私のプランを提案して頂いてありがたく思っています。m(_ _)m
247: 242です 
[2009-08-07 07:23:00]
>>246さん

いやいや、お安いご用ですよ。
あと吹き抜けを設けるなら、
階段部分と一緒にして一箇所にするか、
階段とは別に設けて空気を循環させる2通りがあります。
いずれにせよ吹き抜けは南~南西部分が、
採光の面で優れていると思います。
>>240の図面の北側に和室を持っていき、
南西に階段西にトイレでも良いと思います。
248: 匿名さん 
[2009-08-07 09:10:00]
他人のフンドシで相撲を取るならぬ、他人のプランで偉そうにしてる247発見(笑
249: 匿名さん 
[2009-08-07 19:08:00]
>>239
207の匿名はんさんのプランを元に考えてみた。

足の悪い御父君を考え、サニタリーと和室は引き戸で行き来できるようにした。
収納が少ないのと、トイレが鬼門にかかるのが気に入らないが。
37.5坪。
207の匿名はんさんのプランを元に考えて...
250: 匿名さん 
[2009-08-07 21:58:00]
↑リビング下のデッキ?部分までリビングを広げて、その分収納増やした方が良くない?
251: 匿名さん 
[2009-08-08 08:26:00]
>>250
リビング下は広縁もどき。
リビングの一部として、さえない天気の日の室内干し空間として、小屋裏収納の階段の降ろし先としてマルチに使えると思った。
リビング~個室間の廊下に採光する意味もある。
ムダっちゃムダだが。

249を少々いじってみた。
大きい家具の置きどころがないのはいかにも不自由なので、廊下を広く取ってそこに配置する。
玄関框上の半畳収納は窓の下のみで、玄関ホールに光を入れる。
左側真ん中個室のドアを下に移動し、左窓~部屋ドア~広縁もどきの通風の可能性を残した。
38.75畳。
リビング下は広縁もどき。リビングの一部と...
252: 匿名さん 
[2009-08-08 09:17:00]
もう一枚、部屋数を減らして収納重視のパターン。
左側の中部屋を納戸に変更し、固定階段からの小屋裏収納を考えた。
38.75坪。

あ、251は38.75畳になってるな、無論坪の間違い。
もう一枚、部屋数を減らして収納重視のパタ...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる