名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 大府市
  5. 中央町
  6. 【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2007-07-02 23:09:00
 

PARTⅡは、購入者が中心になるのかな?
3月に向け、いろいろ語り合いましょう!

[スレ作成日時]2006-08-22 18:41:00

現在の物件
シャリエ大府グランマークス
シャリエ大府グランマークス
 
所在地:愛知県大府市中央町6丁目128番(地番)
交通:東海道本線大府駅から徒歩4分
総戸数: 112戸

【シャリエ大府グランマークス】ってどうですか?? PARTⅡ

363: 東レさんガンバ 
[2007-03-08 00:22:00]
私の部屋はとってもよく出来てました
内覧会に一緒に来てくれた ハンサムボーイの説明もわかりやすかったです
傷も少なかったです
でも内覧会にはもっと良く見ま〜す
傷が見つかったらおしよきよ プロとゴルフボールもっていこ〜と
364: 匿名さん 
[2007-03-08 00:25:00]
確かに高層階が突貫工事の餌食になってるのかも。やっぱり下の階の人などは、フローリングの傷とか、
ゴミとか壁との隙間とか無かったんでしょうか。
365: 契約済みさん 
[2007-03-08 07:33:00]
①2〜5階
②6〜10階
③11〜15階

に分けると、③です。
傷だらけの部屋でした・・・
366: 匿名さん 
[2007-03-08 07:45:00]
ベランダにタイルをひいていない方は、防水シートの接着がしっかりしているか確認して下さい。水漏れの原因になると知り合いに教えてもらいました。うちも次回チェックします。
367: 契約済みさん 
[2007-03-08 08:26:00]
気が付かないはずが無い大きな傷や施工忘れにもうげんなりです・・・
埃だらけでドアノブには積もっていましたよ!
東レはチェックしたのか??
368: 契約済みさん 
[2007-03-08 09:03:00]
掃除無くして、再内覧ナシ

掃除してなかったら、再内覧延期(しかもうちの希望の日に)です。
369: 匿名さん 
[2007-03-08 09:09:00]
368さん、さすが〜。
なかなか言いにくいけど、ここはズバリ!言ってやらないといけませんよね。
完全に馬鹿にされてるっていうか、ムカツキますもんね。
370: 匿名さん 
[2007-03-08 09:19:00]
再内覧って日程的に何時頃から始まってるんですかねぇ。
昨日の夜1部屋だけ電気が付いてたんですよ。(やっぱり上層階でした)
突貫工事になって、あんなことになってたのならば、内覧までにはきちんとした仕事して欲しいです。
掃除だってひょっとして上層階が、ずさんだったんでしょうか。
内覧日の時、見たら玄関へ向かって「無数の」足跡が付いてました。つまり雨か何かで泥で汚れた
靴で玄関に向かってたってことでしょう。
もう、ホラー映画のごとく足跡がついてました。あぁいう人たちってどこで靴脱いでるんでしょうか。
そのまんま上がってるか、傷つきやすい玄関の石のところに泥だらけの靴脱いでるんだか・・・。
想像しただけで腹立たしかったです。
371: 匿名さん 
[2007-03-08 11:16:00]
ベランダにタイル敷いてる人でもチェックしたほうが良いんじゃないでしょうか。
我家は敷いてないんで、是非チェックします。ありがとうございまーす。
内覧会で、何やってたんだろうって感じです。再内覧ではしっかりチェックしなきゃ。
全部細かくって焦って頭がワーっとなって結局何も観れなかった(涙)
今度は行く前にどこ見るか書いて行きます。
はぁ・・・。
372: 契約済みさん 
[2007-03-09 07:35:00]
再内覧のとき、コンセントのチェックをするついでに
掃除機を持っていった方がいいんだろうか?
373: 匿名さん 
[2007-03-09 07:46:00]
本当ですね。24日にきれいになっている保障もないし、お掃除してもいいのなら掃除機やぞうきん持って行きたいです!
374: 匿名さん 
[2007-03-09 17:35:00]
最終のチェックの日に自分達で掃除するってことですか。どうなんでしょうね。ハンコさえ押せばOKなんかもしれないですよね。
375: 匿名さん 
[2007-03-09 20:57:00]
再内覧に行かれたら、是非是非また感想よろしくお願いいたします。
最初に指摘していたところをきちんと直す姿勢があったかどうかとか、
さらにチェックする時間をくれたかどうかなどなど。
376: 契約済みさん 
[2007-03-10 00:17:00]
http://www.7mansion.com/open/house07.html

排水溝の中の木材の粉も、内覧会でのチェック事項?
では、シャリエの床一面に残された木材の粉はいったい・・・
377: 匿名さん 
[2007-03-11 00:12:00]
何でこんなに汚れや傷があるんでしょうかね?
新築の賃貸マンションに住んでますけど、受け渡し時はとても綺麗でした。
分譲なのにねぇ…。
エレベーターは9人乗りで狭く感じましたけど大きい家具が運べるのか心配です。
あとディスポーザーの歯が古びてたのは気のせいでしょうか。
378: 匿名さん 
[2007-03-11 01:00:00]
えー。ディスポーザーの歯が!?それって指摘したほうが良いのではないでしょうか。というか、歯まで見てません〜。今度見てみないといけませんね・・・。疲れる・・・。
379: 契約済みさん 
[2007-03-11 12:39:00]
抽選会は6時からでしたか?
380: 匿名さん 
[2007-03-11 23:31:00]
みなさん、ネットはコミュファにしましたか?
我が家では、NTT番号ともお別れしました。新しい番号を取る予定です。
光電話もセットにしましたが、数千円/月は安くなりそうな感じだったです。
381: 匿名さん 
[2007-03-12 00:42:00]
インターネットをセットにした・・ってことなんでしょうかね↑。
我家も検討中ですが、プロバイダ料金込みって実際にお得なんですかねぇ。
悩み中です〜。電話に関してはNTTとお別れする覚悟があるなら、引越し前に決めたほうが
良いらしいですね。後で変更にすると余計に費用がかかるらしいですね。
382: 匿名さん 
[2007-03-12 08:18:00]
NTTとプロバイダに思い入れがなければコミュファが安いと思いますよ!

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる