名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィークタワー東白壁どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 東区
  6. ヴィークタワー東白壁どうですか?
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2015-07-10 21:02:36
 削除依頼 投稿する

東区のタワーマンション「ヴォークタワー東白壁」はどうでしょうか?
学校がやや遠いのが気になりますが。

物件ホームページはこちら:
http://www.vt103.com/

【ヴィークタワー東白壁にタイトルを訂正させて頂きました。管理人】

[スレ作成日時]2005-10-15 22:30:00

現在の物件
ヴィークタワー東白壁
ヴィークタワー東白壁
 
所在地:愛知県名古屋市東区芳野3-2-26(地番)
交通:名鉄瀬戸線「森下」駅徒歩5分(「栄町」駅へ約7分)、JR中央本線大曽根駅徒歩15分、市バス「赤塚」停徒歩3分(「栄」停へ約13分・「大曽根」停へ約5分)、基幹バス「赤塚白壁」停徒歩4分、基幹バス「白壁」停徒歩7分(「栄」停へ約11分・「名古屋駅」停へ約19分)
間取:3LDK
専有面積:84.52m2

ヴィークタワー東白壁どうですか?

163: 159 
[2006-05-09 13:56:00]
ちょっと時間があったので調べて見ました。
で、自己解決。
USENもマンションタイプはVDSLでした、で、最近のVDSLだと理論値100Mも何とか可能、というか80M標準くらいらしいです。

ノシ
164: 匿名さん 
[2006-05-20 01:19:00]
>>161
ここってグローバルIPじゃないからソニーのロケフリが使えないんだよね。
制約の多い前時代的ITインフラだな。
USENとの交渉希望です。
165: 匿名さん 
[2006-05-20 01:52:00]
ロケフリとはこれのことですね
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29215.html
166: 匿名 
[2006-05-22 06:57:00]
初めて書き込みをします。
先日の折込でこの物件を知りました。
なのでまだ、MRには行ってないし、マンション購入検討し始めたのも最近なのでよくわからないのですが・・・。
第3期分譲とは?第2期までの契約の方はランダムな販売の場所(階数や部屋位置)を買われてるということでしょうか?
あと、スレッドを見る限りでは小さいお子さんが居られる方が少ないように感じたのですが未就園児の子どもが居る家にとってはお勧め物件ではないのでしょうか?
167: 匿名 
[2006-05-23 07:04:00]
166の続き・・・。
資料取り寄せたら、翌日にすぐ届いたので販売場所・階数の質問は解消しました。
第2期までにけっこう売れてますね。
我が家は4LDKが希望なので価格的にどうしても低層階になってしまいますが
1〜3階を検討すると、こちらのスレを読んでいるとかなり不安になります。
やっぱり、景色・騒音・排気ガス、よくないかなあ〜。
それと和室ってなくてもよいものなんですか?
お互い地方出身者なので


168: 匿名 
[2006-05-23 07:08:00]
さらにつづき・・・(間違ってレスいってしまいました。)

お互い地方出身者なので両親や親戚が泊まりに来る時に布団を敷ける和室を必須に
考えていましたが。。。
ここはゲストルームあるから、そんなのは不要かな?
でも、ゲストルームってそんなにかぶらず活用出来るものなのかしら?
169: 匿名さん 
[2006-05-26 13:02:00]
>>166
低層階でも西側ならあまり騒音、排ガス気にならないと思います。
別塔だと道路に面してるのでやはり気になりそうですね。

170: 匿名 
[2006-05-27 05:39:00]
166です。
回答ありがとうございました。
西側ですね。検討してみます。
171: 匿名さん 
[2006-06-02 23:17:00]
オプション会行かれた方はおみえですか?
172: 匿名さん 
[2006-06-03 15:38:00]
みてきましたよ♪
とても親切な対応でした
173: 匿名さん 
[2006-06-05 14:07:00]
私も行ってきました。
申し込み時に送られてきた冊子の詳細説明から補足まで。
結構丁寧でした。
新規で購入を検討している家具、家電なんかは、型番とメーカーを伝えれば可能であれば設置しておいてくれるみたいです。
またコーナーに棚を作るとか、簡単なアレンジもやってくれるみたいですよ。
174: 匿名さん 
[2006-06-05 23:33:00]
ゴウンさんですか、いろいろ質問したんですが、誠意があってとてもよかったですね。
正直、○○販売さんとは正反対って感じです。○○販売さんは面倒なことは避けたい感じだったし。
早くからゴウンさんと話が出来たらよかった。ちょっと後悔しています。
結果はこれからですが、いまのところゴウンさんでよかったと思っています。
175: 匿名さん 
[2006-06-07 09:06:00]
エレベーターの事故がありましたが。
この物件はどこのエレベータなんでしょう?
176: 匿名さん 
[2006-06-08 23:12:00]
ここのエレベーターはフジテックという日本の会社です。けっこう大手の会社で、国内シェアは10〜15%くらいのようです。あのような不幸な事故は、基本的には起こり得ないことでしょう。ただ、何事もそうですが、やはり機械を信じすぎてはダメですね。
177: 匿名さん 
[2006-06-08 23:57:00]
○○販売さんって、三井さんですよね?
私はすごい親切にしてもらったし、いろいろ細かい質問(ここに書かれていることも全て(笑)!)にも丁寧に調べて答えてもらったし、感謝してます。
いろいろなマンションを見た中では、ここでの対応が一番でした。人の感じ方って、違うものですね。
面倒なことは避けたい感じ、とは、三井さんに聞いてもしょうがないことを聞かれたのでは?私も、オプションのことは、三井さんではなくゴウンさんに聞きました。
ここに限らず、他のマンションの書き込みを見てても思うのですが、いまの日本人、人を思いやる気持ちが欠けてきましたよね。あたかも自分を完璧な人間と思っているような・・・。
購入者のみなさん、ここを、気持ちのよい意見や情報交換の場にしませんか?
(入居まであと半年切りましたね!楽しみです(^−^)!)
178: 匿名さん 
[2006-06-09 21:34:00]
瀬戸線で今年の12月からトランパス使えるみたいです。
これでローカル線色が消えますね。
空いているし、瀬戸線はなかなかいいですよ!
179: 匿名 
[2006-06-10 07:13:00]
まだ空いてる部屋ってあるのですか?
180: 匿名さん 
[2006-06-10 11:32:00]
19号から眺めたけどすごい存在感だなー。
なにげに緑地も結構あるね。
気になっている香具師はちょっと外から見て見たら?
181: 匿名さん 
[2006-06-10 12:23:00]
まだ角部屋も空いてるよ。そんなに高くないし、電話でもしてみれば?
オレは瀬戸線いやだから買わないけど・・・。
182: 匿名さん 
[2006-06-13 16:58:00]
ベランダの床をオーダーしようかと思ってたんですが。
先日MRをみてきたら、コンクリートむき出しじゃないし、
なんだかタイルっぽくて、
なんとなくそのままでも良いと思えてきました。

同じようなこと考えてる方、ご再考あれ

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる