東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その9」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その9
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-03-16 08:25:19
 
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
 国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179151/

[スレ作成日時]2011-08-23 19:41:58

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その9

1: 匿名さん 
[2011-08-23 20:23:20]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174477/res/
>No.68 by 匿名 2011-07-17 23:12:42
>天王洲が根強い人気?
>全日空ばりに年中ガラ空きの間違いでは。

【注目株】全日空、村田製、日清食品H、フジミ、いい生活、中国銀
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aIlBfgEnEiZQ


 8月23日(ブルームバーグ):24日の日本株市場で、値動きが注目される銘柄は以下の通り。
  全日本空輸(9202):次世代最新鋭機ボーイング787を、2012年1月から新規開設する羽田-フランクフルト線に投入すると発表。また、12月から羽田-北京線に初の定期便として投入する。

・・・
2: 匿名さん 
[2011-08-23 20:24:56]
東品川第5アパートが健在な天王洲。昭和の埋立地ですから。
http://toeijutaku.seesaa.net/article/175413798.html
3: 匿名さん 
[2011-08-23 20:25:46]
このアパートには、一部にエレベーターがついています。
4: 匿名さん 
[2011-08-23 20:29:33]
築11年の天王洲ビュータワー、狭い
http://www.ur-net.go.jp/akiya/tokyo/20_5370.html
5: 匿名さん 
[2011-08-23 20:35:28]
そう東品川を苛めたら可愛そうでしょう。

博愛の精神はないの?

6: 匿名さん 
[2011-08-23 20:38:25]
「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?」
の質問を続けるスレ主に問題があるな。
7: 匿名さん 
[2011-08-23 20:38:36]
品川駅、天王洲アイル駅最寄りの地区にある公営住宅団地はざっと

港区 港南三丁目アパート
港区 港南三丁目第2アパート
港区 港南四丁目第3アパート
港区 港南四丁目アパート
港区 港南四丁目第2アパート
品川区 東品川第5アパート
品川区 北品川アパート
品川区 北品川第2アパート

など。比較的集中してる地区ではある。北品川アパートは港南口においては好立地と言えるが。
8: 匿名さん 
[2011-08-23 20:49:30]
公営っても、結構家賃高いのではないの?

このあたりならば、大人気だろう?

9: 匿名さん 
[2011-08-23 20:59:33]
写真みたけれど、結構立派な都営ですね。

こんなところならば、住みたいなあ。
10: 匿名さん 
[2011-08-23 21:05:02]
世田谷あたりの密集地の低層賃貸よりはよほどよさそうね
11: 匿名さん 
[2011-08-23 21:17:30]
何十年前の画像だよ、ってのはありますが
12: 匿名さん 
[2011-08-23 21:28:30]
「昭和40年代の公営があるなんてネガは嘘つき」と言い放ったポジ男はしれっとした顔で戻って来てるの?
13: 匿名さん 
[2011-08-23 21:38:54]
結構一杯あったね。正直知らんかったわ。すまん。

君と違って誤りは潔く認めるよ。




14: 匿名さん 
[2011-08-23 22:40:34]
しれっと戻って来て公営擁護3連投か(笑)

本当にたちが悪いお人だよ。
15: 匿名さん 
[2011-08-23 22:47:05]
ポジさん、実は天王洲は駅内しか知らないのでは??
16: 匿名さん 
[2011-08-23 23:54:33]
実は住民でなかったりしてね。
17: 匿名 
[2011-08-24 11:33:35]
ここの投稿は1~16まで殆ど1人が演じている自作自演レスですよ~

皆さん辿って投稿を読んで見て下さいW  羽田空港国際化や品川駅発展など

ここ最近の天王洲アイル界隈の追い風を、スレット板パート1から ず~っと

天王洲アイルへの妬みに怒り猛り、ポジさんを上回るストーカー規模のレスを

365日ほぼ24時間で、この天王洲アイルのスレットの投稿しています!

本当にず~~~~っと 365日ほぼ24時間監視で天王洲アイルのスレに

たった1人で投稿! さかのぼって見てもらえれば分かりますが本当に

天王洲アイルが付加価値や追い風に もう凄い執念ですから^^:
18: 匿名 
[2011-08-24 11:39:29]
天王洲アイルだと

品川駅から 新幹線、山手線、京浜東北線、横須賀線、成田エキスプレス、都営地下鉄、京急線
この全てが利用できるうえに、将来はリニアモーターカーの始発まで決定していて、


天王洲アイル駅の交通アクセスは

りんかい線で、 新木場、お台場、大井町、大崎、恵比須、渋谷、新宿、池袋、赤羽、川越へも
1線でアクセスもできて、


東京モノレールからは

浜松町へ1線1駅、羽田空港へも国内外便ターミナルへもダイレクトに着き、
搭乗チェクインが京急よりかスピーディーにできるうえ、なおかつ首都高出入口近く
芝浦IC、大井町ICまでも、車で僅か10分かからず乗り入れられる好立地で、
天王洲アイル界隈からは車のアクセスも良好!


これだけの好立地、好条件、追い風、ネガさん恐らく怒り妬み許せないんだろう、、


天王洲アイルから品川駅まで本日の帰路もタクシーで1メーター 便利ですね天王洲アイル^^

19: 匿名さん 
[2011-08-24 11:41:20]
>>17=18
まだまだアク禁中なんですね?
たまには新しい情報や付近の変化についても、お話ししてほしいものです。
20: 匿名さん 
[2011-08-24 12:53:22]
>>19
やはりネガは17=18の事実が悔しくてしょうがないらしい(笑)

キミも匿名スレに粘着してるばかりじゃ底辺から抜け出せないよ。

ここにいるネガ=病的神経症はネット社会が産んだ被害者ではあるが…

皆さんで削除依頼を徹底し、永久的なアクセス禁止にしてもらって、
そろそろ解放してあげませんか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる