住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 南区
  6. パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【5】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-08-02 05:56:27
 

【5】に突入。パークスクエア相模大野タワー&レジデンスについて語りましょ。

所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:
小田急小田原線 「相模大野」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.05平米~82.75平米
売主:住友不動産


施工会社:西松建設
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2011-08-11 22:04:35

現在の物件
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
パークスクエア相模大野 タワー&レジデンス
 
所在地:神奈川県相模原市南区相模大野7丁目3622番2外(地番)、神奈川県相模原市南区相模大野7丁目35番1(タワー)2(レジデンス)(住居表示)
交通:小田急小田原線 相模大野駅 徒歩5分
総戸数: 718戸

パークスクエア相模大野タワー&レジデンス 【5】

769: 匿名さん 
[2012-04-25 18:20:24]
住友以外はないですよ。
770: 匿名さん 
[2012-04-25 19:56:23]
全額負担ってことは瑕疵があってそれを住友が認めたってことかな。そうでなければ負担義務は無いし。
771: 匿名さん 
[2012-04-25 21:53:28]
それはちょっと親切すぎる気がする。
でもそう言えば、住友がきれいに直してくれたって書き込みこのスレで見たかも。
772: 匿名さん 
[2012-04-25 21:59:21]
キズものの売れ残りじゃ売れないでしょ。

被害があって補修の費用負担で揉めてたら、それが広まって敬遠されちゃう。だから全戸売主負担でさっさと補修したんじゃない。
773: 匿名さん 
[2012-04-25 22:10:07]
まだ売り物だからってことか。
だったら完売せずに住友がかかわり続けてたのもある意味では良かったのか。
774: 匿名さん 
[2012-04-25 22:25:42]
売れ残ったことのデメリットを帳消しにするほどじゃないでしょ。直したとはいえ地震が来たらアウトってつくりだってのも分かっちゃったことだし。
775: 匿名さん 
[2012-04-25 22:43:11]
地震に乾式壁は弱いってのはタワーならどこも同じですよ。
でも乾式壁は躯体じゃないから直せるってことです。
776: 匿名さん 
[2012-04-25 23:33:32]
直してくれるのは、安心感は、あるな。
777: 匿名さん 
[2012-04-25 23:44:54]
それでも売れないということは相当なものだということだな
778: 匿名さん 
[2012-04-25 23:50:42]
乾式壁はいとも簡単に壊れるってのがわかったということが、今回の震災の教訓だよね。
779: 匿名さん 
[2012-04-25 23:56:49]
無料で直しましたよなんて宣伝できないでしょ。壊れたってのを周知しちゃうわけだから。
782: 匿名 
[2012-04-26 02:04:30]
グラングランに揺れるだろ。建物はノーダメでも。
785: 匿名さん 
[2012-04-27 18:50:17]
足元見られたんですね。
残念。
中古にしましょう。
786: 匿名さん 
[2012-04-28 18:37:30]
地震で壊れてもうちは関係ないというマンションよりはいい。
791: 匿名さん 
[2012-04-30 18:30:23]
やはり築4年目にもなって、人が住んでいないとなると家と言うものは
老朽化して来る。
見かけは綺麗にしていても、配管とか老朽化するもんだ。
リノベーションして10%引きが妥協ラインかな。
793: ご近所さん 
[2012-05-01 18:27:02]
 中古もずっと残ったままなので、締結するのは、提示価格から1~2割ダウンってとこですかね?
795: 匿名 
[2012-05-02 10:00:40]
中古はよく売れてるよ!うちも中古狙いだから、売り出し中のは全部見たよ。狙ってた11階は先にいかれたけどね。要はマンション自体は良いが、築3年であの値段は高いわな!だからみんな中古なんでしょう!うちがここ見てる理由はすみふが値下げしないか淡い期待を込めてです。別に掲示板だからいいでしょ 。それくらい
796: 近隣の不動産マン 
[2012-05-02 10:09:30]
確かに中古は毎月売れてるな。価格の分だけ、中はずば抜けていいしな。ちなみに老朽化の件は、マンションは戸建と違い定期点検があり、高圧洗浄もするから、このくらいの年数なら全く問題ないよ。
797: 匿名さん 
[2012-05-02 14:42:49]
でも、住むなら誰も住んでいない新築がいいな。
誰か、もともと住んでいたのはいやだな。
車も中古は嫌だから。
799: 不動産購入勉強中さん 
[2012-05-02 23:43:12]
 まだyahooに広告を出してたのですね。
 正直驚きました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる