大阪の新築分譲マンション掲示板「世界同時不況…今、大阪という大都市でも不動産を購入すると損をする?!」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 世界同時不況…今、大阪という大都市でも不動産を購入すると損をする?!
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-26 20:50:20
 削除依頼 投稿する

ちょっと世界情勢が危険な状況になってきました。
果たして今の状況でマンションを購入するのはどうなんでしょうか?
特にローンのリスクなどが気になるところです。

[スレ作成日時]2011-08-11 19:12:31

 
注文住宅のオンライン相談

世界同時不況…今、大阪という大都市でも不動産を購入すると損をする?!

344: 匿名さん 
[2011-12-05 13:37:10]
独居老人の老人ホームでの一コマみたいになっとるやないか
345: ご近所さん 
[2011-12-05 14:16:48]
富士山、噴火するらしいで

大阪の時代到来!
346: 匿名さん 
[2011-12-05 20:00:31]
>345
そう言われて、何年経ったことか。。。毎年予言していたらいつかは当たる。
347: 匿名さん 
[2011-12-05 20:41:00]
介護・医療そして保育サービス事業が今後の有望ビジネス
348: 匿名さん 
[2011-12-05 20:46:57]
公営住宅だったら、大都会のど真ん中でも5千円前後で住めるで。5000万円も払ってマンション買うのが馬鹿らしくなる。ビジネスで成功できる人間は一握り。***その他大勢は、なけなしのお金でも暮らせる知恵を身に着けよう!
349: 匿名さん 
[2011-12-05 21:14:26]
買えない言い訳を並べるのは切ないので、頑張って働きましょう。
350: 匿名 
[2011-12-05 21:23:33]
>347
保育サービスで儲けようにも、少子化で子どもおらんようになるけどな。
メディアにもスポンサーがあることは、3.11以降身にしみて感じる。
351: 匿名さん 
[2011-12-06 21:16:42]
TPPをうまく利用できれば、経済回復は簡単だが。。。日本は外交能力無いからアメリカの一人勝ち決定かも。
352: 物件比較中さん 
[2011-12-07 12:36:10]
うまく利用って?
外交でどうにかできる範囲じゃ日本有利に持っていける条約じゃないんだけど。。
353: 匿名さん 
[2011-12-07 20:27:08]
これじゃ、この業界のリストラ激増。
世界的に見ても視界ゼロ。絶望の淵。
354: 匿名さん 
[2011-12-07 21:41:02]
>353
もう落下しているよ。
355: 匿名さん 
[2011-12-12 10:18:52]
この業界のリストラは進行中だが、
業界によっては人手不足のところも(介護・看護等)。

好景気時にめちゃくちゃ潤う不動産や証券業界が不況のいま萎むのはパターン通り。
まだどん底の絶望段階に達していないようにも思うが(もう一段の悪化もありうるのではないか)。
356: 匿名さん 
[2011-12-12 16:54:00]
>355
葬儀屋もなかなかいいですよ。
357: 匿名さん 
[2011-12-12 19:39:36]
人口が減り、収入が減少している中で、繁栄するほうがおかしい。いままで、根拠のない不動産神話を信じていたことが不幸の始まり。客のニーズに対応した商売をする。これビジネスの基本です。
358: 匿名さん 
[2011-12-13 21:32:25]
>357
それができないから不景気。。。
360: 匿名さん 
[2011-12-14 19:25:14]
>359
引きこもりには、いい時代ですな。
361: 匿名さん 
[2011-12-15 09:55:02]
日銀短観、半年ぶりにマイナス
世界的にもどんよりした心配なモード
このまま落ちていかず、何とかここらで踏みとどまることを祈りたい
362: 匿名さん 
[2011-12-15 20:16:11]
希望的な経済予測ほぼゼロ

ひたすら耐えるしかないのか
363: 匿名さん 
[2011-12-15 21:25:36]
本当にバルカン半島は火薬庫だな。
364: 匿名さん 
[2011-12-16 12:23:51]
この業界バブルの時はめちゃ儲けたんだから、ま、こういう不況時は昼寝でも。

需要不足とか供給過剰とかいうけど、景気に関係なく、保育園に入れない待機児童は多いし、特養など介護施設も行列待ち。薄利だが、食おうと思えばいくらでもビジネスの種はある。


365: 匿名さん 
[2011-12-16 21:49:48]
景気回復の起爆剤は、戦争でないかい?元々日本の高度成長のきっかけは朝鮮戦争。古い話だが。。。
366: 匿名さん 
[2011-12-17 11:51:08]
この不況に、増税の話だけでも、さらに冷え込むのに。
どないなってんや。
367: 匿名さん 
[2011-12-17 12:12:08]
世界的な暗雲。
加えて、政権交代しても変わらない国内政治への無力感。閉塞感。

昔なら、敵国を定め、危機感をあおり、戦争突入も、というところかもしれないが、それだけは絶対に避けなければならない。
徴兵制がない、というのはこの国の最大の宝だ。どの国よりもこれだけは誇れる。
368: 匿名さん 
[2011-12-17 18:16:19]
>367
愛国心が薄れる原因だよね?韓国や中国にやりたい放題されて。。。
369: 匿名さん 
[2011-12-18 01:09:21]
実際ここ数年で不動産価格は極端に落ちてますね。
売れ残りの値引きを含めればリーマンショック前より三割以上安く買える事もちらほら。
数年前には想像もつきませんでした。
370: 匿名さん 
[2011-12-18 06:10:17]
中古物件で売主が早く売り抜けたいと思っている物件は、結構叩いて買える。
371: 匿名 
[2011-12-18 08:24:37]
>370
もともとイマイチの安い物件しか出てこなくなった。
2極化でしょうかねぇ。
372: 匿名さん 
[2011-12-19 04:28:25]
このスレ、大阪板に相応しいネタか?
373: 匿名さん 
[2011-12-26 11:46:18]
この不況は長期化の様相
377: 匿名 
[2011-12-29 17:15:13]
せやで~
378: 匿名さん 
[2011-12-29 19:56:42]
投資ワンマンは、中古の買い手がいないからなあ。築数年で半値で任意売却もありうる。
ま、買うほうもちょっと勉強せなあかんけど、そんなもんに融資する金融機関も確信犯やで。
379: 匿名さん 
[2012-01-01 12:26:39]
金融は他人の金を動かしてナンボの世界だから。。。本当に楽な商売でうらやましい。
381: 匿名さん 
[2012-01-02 17:29:50]
>380
報道される前からわかっていたことだが。。。
382: 匿名さん 
[2012-01-04 20:50:17]
株価は一昔前に。
失われた10年、なんて甘かった。

人口減少に手を打てば、相当変わるんだが。
383: 匿名さん 
[2012-01-05 21:11:23]
少子化の元凶は、コンビニや24時間営業のスーパーが増えすぎた。。。
384: 匿名さん 
[2012-01-06 20:51:59]
保育所の待機児童を半減させるだけでも結構違うのに、さっぱり。
産もうという意欲を削いでいる。
388: 匿名さん 
[2012-01-12 22:26:58]
どうやら削除の嵐があったみたいですが・・・
大阪の不動産の不調について投稿すると削除されるんですかねぇ・・・
きわめて遺憾な掲示板です。
389: 匿名さん 
[2012-01-13 22:39:33]
欧州の債務危機は短期間で片付くものではないが。

次は日本の国債?まさか、金融機関が自分の首を絞めるようなことはしないだろう。
増税になるようだし、だらだらと財務省主導でこんな調子か。
390: 匿名さん 
[2012-01-14 00:01:13]
結構、知らないうちに小中学校やら保育園が消えてしまってますね。
コンビニと接骨院と診療所、単身用マンションが…かわりに激増中。
どのみち終末期か。
391: 匿名さん 
[2012-01-14 08:35:46]
子供の数が半分になっているんだから学校が減るのは仕方ないが、その減った分、保育所の待機児童を何とかしてもらいたいですね。
392: 匿名さん 
[2012-01-26 14:37:35]
ピークをすぎたら、衰退。これが通常のプロセス。
春の夜の夢のごとし

世界1の経済大国になるといわれる中国にしても、やがて一人っ子政策の歪みが生じ、一気に少子高齢化の波にのまれてゆく。
393: 匿名さん 
[2012-01-26 20:50:20]
不動産業界は、今まで売り手市場。チラシをまけば勝手に客が集まり、労なく商売ができた。その過去が忘れられない人が多いんだよね。チェンジ!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる