管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. マンション管理士の活用。。。パート6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-16 18:27:49
 

パート6です。

マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/

※荒らしはスルー&削除依頼で

[スレ作成日時]2011-08-11 10:45:09

 
注文住宅のオンライン相談

マンション管理士の活用。。。パート6

867: 匿名さん 
[2011-12-17 16:41:14]
管理組合は失業者の活用は望みません。
869: 匿名さん 
[2011-12-17 16:54:51]
連投すんのは構わないけど
ここは2ちゃんねると違って割と簡単に
アク禁喰らうから気を付けろよw
871: 匿名さん 
[2011-12-17 17:14:59]
来年に向けて今から頑張ったほうがいいんじゃまいか
872: 匿名 
[2011-12-17 17:17:35]
1,2点差で不合格になったことある人、てーあげて
878: 匿名さん 
[2011-12-17 18:34:21]
資格は必要条件に過ぎん。持ってても食えるとは限らんが持ってないと話にならん。
880: 匿名 
[2011-12-17 19:09:15]
マンカン士持っているより、小修繕できるほうが重宝される。ようは職種が違う。
881: 匿名さん 
[2011-12-17 19:15:49]
フロントにマンカンベテが多いから反感買うだけ
883: 匿名さん 
[2011-12-17 20:03:30]
失業者用の問題談義は終わったの?
896: 匿名さん 
[2011-12-17 21:00:27]
毎年恒例のベテの集い
897: 匿名さん 
[2011-12-17 21:36:31]
今年は難しかったですか
899: 匿名さん 
[2011-12-17 22:14:37]
>898
今年は簡単とかいってるけど、去年も受験したの?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる