株式会社サンケイビルの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルフォン不動前 その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 西五反田
  6. ルフォン不動前 その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-08-31 01:25:30
 削除依頼 投稿する

前スレが1000件を超えましたのでその2をたてました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換しましょう。

前スレ;http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95092/

所在地:東京都品川区西五反田4丁目500番4(地番)
交通:
東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分
山手線 「目黒」駅 徒歩17分
間取:1LDK、2LDK、3LDK
面積:41.33平米~77.30平米
売主:サンケイビル
販売代理:東急リバブル住宅営業本部


施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-08-07 17:24:14

現在の物件
ルフォン不動前
ルフォン不動前  [【先着順】]
ルフォン不動前
 
所在地:東京都品川区西五反田4丁目500番4(地番)
交通:東急目黒線 「不動前」駅 徒歩4分
総戸数: 143戸

ルフォン不動前 その2

185: 匿名 
[2012-03-04 02:07:06]
夢見るのにも程があんだろ。
186: 匿名さん 
[2012-03-04 11:16:26]
橋下みたいに大風呂敷広げて、後始末は誰が。
187: 匿名さん 
[2012-03-04 12:15:18]
前回は電車で現地の見学に行ったので気にならなかったのですが、先日他の用事のついでに車で行こうとしたところ、あまりにも一方通行だらけで近くに居るのにそこからたどり着くのに一苦労でした。
素直に大通りから行けば全く問題ないのですが、普段バイク移動も多いので周辺の路地を把握するまで時間がかかりそう。
あと山手通りの工事なのですが、あれっていつごろまで続くんでしょうね、歩いていても結構な圧迫感があります。
188: 匿名さん 
[2012-03-04 12:23:24]
高架化の時が最大で唯一のチャンスだったと思うけど。
189: 周辺住民さん 
[2012-03-04 18:29:41]
山手通りの工事は25年度完成で、大変なことになりそうです。

同時に高速環状線も開通し、出口を出て初めての交差点がかむろ坂下です。
かむろ坂を猛スピードで走り抜ける車が怖そう。
190: 匿名さん 
[2012-03-06 12:35:04]
下見をしたときに工事の車もあったせいか、かむろ坂の通行量が気になりました。トラックの通行音が大きかったです。でも、山手通りの工事が完成したら、逆に静かにはなりませんか??甘いですか?
191: 匿名さん 
[2012-03-06 15:07:30]
立ち退き次第では激増する。
192: 匿名さん 
[2012-03-06 19:46:30]
26号線からかむろ坂につながる道を今工事中です。3月下旬完成予定なので、完成すると26号線から山手通りへ出やすくなるので、通行量が増えるかもしれませんね。
193: 匿名さん 
[2012-03-06 20:00:43]
>190
人口密集地域に住む限りは覚悟しないとね。
嫌なら埋立地くらいしか無いよ。
194: 匿名さん 
[2012-03-06 21:12:02]
都心に住む以上環境については納得というか妥協する部分だと思っているので、それを設備でカバー出来れば問題ありません。
もっとサッシ関係が充実してくれればいいんですけど。
この辺りは車をよく使う人にはやや面倒ですよね。ちょっと出れば高速にもすぐ乗れるし悪くはないんですが近づいてからがややストレスです。
195: 匿名さん 
[2012-03-06 21:14:25]
もともと田んぼのあぜ道が道路になった地域ですから、
道路が悪いのはしかたがないです。
196: 匿名さん 
[2012-03-11 21:21:51]
日が当たった時の外観良かったです!
エントランス前の雰囲気も前よりだいぶ良くなりましたね!
197: 匿名さん 
[2012-03-13 08:41:58]
不動前駅周辺や目黒川の辺りは落ち着いていてとても良い雰囲気なので、通る道さえ選んでいれば工事のストレスはあまり感じないですね。
ただ自動車の利用が多い方などは大変そう。一度自動車で通ったのですが交通量が多く、圧迫感がある割に全体的に流れが早く、ちょっと怖い感じがしました。
198: 匿名 
[2012-03-13 09:37:24]
もうすぐ入居ですね~ 楽しみです。
200: 匿名さん 
[2012-03-15 08:02:53]
現地モデルルーム販売の特典が気になりますね。
202: 匿名さん 
[2012-03-28 14:18:42]
洗面室の収納を充実しようと思い、洗濯機上の吊り戸棚をオプションで付けるか悩んでいます。
既に付けられた方いましたら、感想・改善点などを聞かせてもらえませんでしょうか?
203: 匿名 
[2012-03-29 09:04:26]
収納つけましたがまだ確認できてません。週末確認してみます。
204: 匿名 
[2012-03-29 18:48:27]
洗濯機上に収納を付けました。収納の下にバーも付けましたが、このバーが意外と太かったです。
それと、収納の奥行きが自分の希望より浅かったので、私は奥行きを深くしてもらいました。

205: 匿名さん 
[2012-03-29 20:52:35]
202です。204さん、感想ありがとうございました!!
奥行きを深くしてもらうことで、金額は変わりましたでしょうか?

今のところ、扉は付けない棚だけを、三井デザインテックに頼もうかと思いますが、バーがあればものを掛けれて便利ですよね!
206: 匿名 
[2012-03-29 21:02:44]
204です。
奥行きを変更することで、若干高くなりました。
私は扉を付けましたが、無くても良いですね。

高さや奥行きは、実際に計って、希望する大きさの見積もりを取り、規格品の見積もりと比較してみると良いと思います。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる