総合地所株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井 その3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 小平市
  5. 花小金井
  6. 7丁目
  7. ルネ花小金井 その3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-20 23:49:02
 

この物件についての情報を引き続き、熱く語り合いましょう。
前スレ http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173596/

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:総合ハウジングサービス株式会社

[スレ作成日時]2011-08-06 16:00:59

現在の物件
ルネ花小金井
ルネ花小金井  [【先着順】]
ルネ花小金井
 
所在地:東京都小平市花小金井7-324-2(地番)、東京都小平市花小金井7-6-1(住居表示)
交通:西武新宿線 花小金井駅 徒歩14分
総戸数: 302戸

ルネ花小金井 その3

781: 匿名 
[2011-08-28 11:03:23]
778さん
よく読んで下さいね。比較対象ではなく、大浴場があるマンションの例としてリゾマンを取り上げたまでです。

月1000円といっても、1年で12000円になります。それでいて家族全員が毎日満足に入ることができないとなると、結局家の風呂も沸かすことになり、水道代や光熱費が余計にかかるだけという結果になります。

さらに管理費や修繕費が高くなると、今度は売却も困難になります。とくに大浴場のような設備は、新築の時は特典に見えても、中古になると逆に敬遠されます。
782: 匿名 
[2011-08-28 12:18:12]
まあまだ細かくは住んでみないと分からないけどね。302世帯で割れば大したことないよ。みんな大げさに言いすぎだね。
783: 匿名くん 
[2011-08-28 12:31:16]
マンモス300超えMAX


スパッとスパに入りたいな うらやましいわぁ
784: 匿名 
[2011-08-28 12:58:22]
またお気楽な馬や鹿がわいてきてるね。
まぁ不幸に飛び込んでいくのは、自業自得で勝手だけど

かわいそうなのは子供達。
子供は親も物件も選べないからね。
785: 物件比較中さん 
[2011-08-28 13:00:44]
リゾートマンションを書いたのは、最大の皮肉ですよ。
周囲は田舎でもリゾート要素は多摩湖と西武園、同ゴルフ場、同スキー場です。
786: 匿名 
[2011-08-28 13:02:39]
なんでここのネガを書く人って、ひねくれた書き方なんでしょうか。
読んでいると哀れになりますよ。

787: 物件比較中さん 
[2011-08-28 13:08:34]
買いたいさんが、余りにも羊さんだから、周囲が狼さんになんです。
788: 匿名 
[2011-08-28 13:25:37]
購入者は本当に哀れですね。
確かに子供達がかわいそう。
789: 匿名 
[2011-08-28 13:35:54]
ていうことは、高級マンションに住んでいる人より、上ということだわ!うれしいルネ花小金井!
790: 匿名くん 
[2011-08-28 14:19:27]
馬と鹿とワタシとマンモスと
791: 匿名 
[2011-08-28 14:58:33]
あおるやつもあおられるやつもアホウ。
792: 匿名 
[2011-08-28 15:12:02]
違うよ、ここにかきこんでるのは暇なやつだけだよ。シュミ悪いけど、いろんな反応楽しんでるだけ。これ言うと反応がすごくなるけど、建設も順調。実際に堅実に売れてるし、問題なし。
794: 匿名 
[2011-08-28 15:35:12]
でもさ、本当に300世帯以上が同じ時間帯にスパに入ろうとしたら混乱するよね。ここのスパって想像以上に小さいから、2、3家族が一緒に入ったらもういっぱいいっぱいっていうのもわかる。順番待ちがすごくてのんびり入ってられずに、結局あわてて出てくる感じ?
795: 匿名 
[2011-08-28 15:52:36]
793サンは恥ずかしいね。ご自分のスレ、人生、後悔されないようにね。もう遅いか。
797: 匿名さん 
[2011-08-28 16:51:03]
793さんの言うことは合っているかも。周囲から冷たい目で見られるから、マンションの敷地内でしか身動きが取れない。
異様な建物がだんだん形になって現われてきたね。
798: 匿名 
[2011-08-28 17:01:47]
フラッと優遇もうすぐ終わりだね。
799: 匿名 
[2011-08-28 17:05:47]
793=796ですね。あなたは孤独なんですか?心の病なら早めに処置を。もう遅いか。
800: 匿名 
[2011-08-28 17:19:25]
800だ!今日、用があり担当に電話したら、このペースだと完売するかもと言っていました。あと駐車場もまだ大丈夫とも言っていました。もともと近くに住んでいて、車が無い人が結構いるようです。本当に興味がある人は早いほうがいいですよ。まーどこまで本当かは分かりませんが。
801: 匿名 
[2011-08-28 17:51:27]
完成前にして完売確定ですね。
802: 匿名 
[2011-08-28 18:09:35]
第二期販売個数未定なので確かにそうかも。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる