管理組合・管理会社・理事会「合人社ってどう?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 合人社ってどう?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-10 00:41:12
 

Part3です。
引き続きマナーを守った書き込みをお願いします。

投稿マナー
http://www.e-mansion.co.jp/manner.html

「事実」を書ただけなのに削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#21

批判的な意見を書いたら削除されました
http://www.e-mansion.co.jp/faq.html#22

なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、
反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/95667/

[スレ作成日時]2011-08-04 08:41:22

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

合人社ってどう?Part3

766: 匿名さん 
[2012-09-10 22:33:29]

>安いからといって
>必死になって無難なデベ系から合人社へ変更しようとする理事もたくさんいますよ

必死になって変更しようとしている沢山の理事のことを、あなたばどのようにして知ったのでしょうか?
それは、あなたが合人社の関係者だからではないですか?
それ以外には知り得ない事実ですよね?
 
767: 匿名さん 
[2012-09-11 05:52:28]
一生懸命批判している方の情報が正しければ、管理も高く修繕工事も高い管理会社から合人社に変更して修繕工事は独自に業者を選定してやれば最もコストパフォーマンスがいいということですよね ゼネコン関係者や建築関係社は100世帯もあれば何人かはいますから可能ですね
768: 匿名さん 
[2012-09-11 10:22:02]

どうして、このように話を誤魔化そうとするのでしょうか?

洗脳の常套手段ですね。

最近の管理会社の多くは、大規模修繕工事を請け負うことはありません。

施工業者の選定からアドバイスを行い、居住者の代わりになるのです。

根本的な間違いを指摘します。

合人社と言うのは、管理会社に見えますが、管理するための現在のノウハウは皆無です。
一番我々の目に付く管理人を見れば一目瞭然です。

普段の清掃業務さえもまともに出来ません。

合人社が管理人の教育などを全くしていないからです。
と言うよりも、教育することなんて眼中にないのです。

管理費が安いのも、合人社は長期的に管理する気がないから幾らでも安くするのです。

マンションの築8年目か9年目に、管理会社を変更させれば、協力した理事に数十万円の謝礼金を渡すと言う餌で釣って管理を奪い取りますが、合人社の狙いは長期的な管理を得ることではなく、そのマンションに積み立てられた修繕積立金を手にすることなのです。

積立金を根こそぎ出させ、修繕積立金の値上げを要求し、要求に応じたマンションには居座り、色んな工事を捏造したり水増しして溜まった修繕積立金を奪うのです。

おかしいと知れたマンションからは直ぐに手を引き、新たなマンションを物色するのです。

管理費が赤字でも、大規模修繕工事やその他の工事で大きな利益を得ますので、痛くも痒くもないのです。

修繕積立金とは計画的に積み立てているので、まともな管理会社が管理していれば、最初の大規模修繕工事で全額使い果たすことは有り得ないのですが、合人社は、途中から奪い取り、居住者を騙し洗脳し、最初の管理会社の計画が間違っていたように思わせ、全額使い果たすような工事を承認させるのです。

マンションに、建築関係者がいたとしても、マンションの大規模修繕工事のことがわかる人はまずいません。

建築関係者全員が大規模修繕工事を行うわけではありません。
他の職種同様、色んな分野がありますので、建築関係者やゼネコンに勤めている人であっても、工事内容はもちろん、工事金額などに関して、ほとんどわからない人が多いのです。

大規模修繕工事のことがわかるのは、建築関係者と言われる人の中のごく一部です。

しかも、その人が、総会に興味をもって出席していても、理事を多額の謝礼金で味方につけていることを知らないので、合人社のトリックを駆使した説明に騙されてしまう多くの出席者に対して反対意見を言うのはしり込みしますし、反対意見を言っても誤魔化されてしまうのです。

つまり、このことを熟知しているので、767のような内容が書けるとも言えますね。
 
769: サラリーマンさん 
[2012-09-11 22:06:45]
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

デベ系管理会社に勤めてますが、某管理組合様から全く上の方と同じ言われ方されてます。
そして今度の総会で合人社に変更されるそうです。
どうなんでしょう? 
770: 匿名 
[2012-09-11 23:06:20]
>>764
見積書に記載して工事にかからないという手口って詐欺でしょ?
なんで問題にならないの?
貴方のマンションでは訴えたの?
771: 匿名さん 
[2012-09-11 23:19:33]
>770
書いた内容の通り、ゼネコンなどからの指摘もあり事前に見破ったので合人社に発注はしませんでしたし、合人社が強引に行おうとした10年目の工事ではなく、他のゼネコンを含めた業者と、合人社を追い出したあとの新しい管理会社のアドバイスにより16年目に行いました。

「カロカンノート」「合人社事件」で検索すれば、羊の皮を脱ぎかけた合人社が見えますよ。
772: 匿名さん 
[2012-09-11 23:29:15]
>770
詐欺にあった場合、被害届けを出して詐欺であることを、こちらが物的証拠などを挙げて証明しなければ事件として受け付けてもらえないのはご存知ないようですね。
さらに、弁護士に依頼して多額の金と時間と労力を掛けて詐欺として訴えたとしても、裁判になるかどうかですし、裁判になったとしても合人社側には、このことを見越したノウハウが顧問弁護士の手によってマニュアル化されていますので、証人になるようなフロントなどは退職させたり金で口をふさぎますし、あれこれ難癖をつけて裁判を長引かせるような手法にも熟知しているので、訴えたこちら側に想像もできないような負担がかかるのです。
合人社は、このことを百も承知なのです。
しかも、こちらが裁判に勝ったとしても、合人社が損害賠償金を支払う確証はないのです。
裁判には勝ったが金は戻ってこないことになるのです。
合人社は、これらのことを全て掌握しているのです。
だから、平気で行うのです。
騙されたらよっぽどのことが無い限り、騙された側の泣き寝入りになるのです。
773: 匿名さん 
[2012-09-13 08:43:41]

>769
>( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

>デベ系管理会社に勤めてますが、某管理組合様から全く上の方と同じ言われ方されてます。
>そして今度の総会で合人社に変更されるそうです。
>どうなんでしょう?

デベ系管理会社に勤めていて、このような文章を書くというのは、性格が破綻しているのでしょう。

つまり、自分もしくは自分の勤めている管理会社が管理契約しているマンションから、合人社に変更することになったと言うことです。


>どうなんでしょう?
などと言っているくらい他人事でしか捕らえていない、やる気の無い所謂、仕事が出来ないリストラ対象者ということでしょう。


こんな社員を雇ってしまった管理会社は不幸ですね。
リストラ後は、合人社が欲しがるでしょう。
 
774: ビギナーさん 
[2012-09-14 00:35:24]
と言うか、どこもそんな感じですって。
この仕事始めてみてから気がつくんです、まともな人だと頭おかしくなりますって。
仕事内容がクレーム処理で給料は激安、強烈な人やムチャクチャな人って結構いますから本当に。
常に求人も募集しているはずです、まともな人は辞めて行き、いいかげんな人が残るから。
775: 匿名さん 
[2012-09-14 10:54:12]

そうでしょうか?

>と言うか、どこもそんな感じですって。

と言うのは、偏った見方だと思います。
「そんな感じ」にしてしまった原因は、圧倒的に我々の側だと思います。


ただ、合人社は、道徳を無視して、それを逆手にとっているのです。
耐震偽装やリフォーム詐欺、振り込め詐欺と同じで犯罪なのです。

しかし、権力者を味方に付け、悪徳顧問弁護士の知恵を最大限に使い、法の抜け道を熟知している合人社はの行為を犯罪として立憲するのは理論上可能でも、実際には、物的証拠を手にして、居住者の想像以上の労力と精神力、そして高額の訴訟費用が必要不可欠なのです。

しかも、それら全てを揃えても、起訴出来るかどうかはわからないのです。


まともな管理会社は増えてきています。
如何に自分たちのマンションに適した管理会社を見つけ出すかだと思います。


路上喫煙禁止なのに、平気で歩行しながら喫煙し、火が付いたまま歩道に落としていく喫煙者がいると、喫煙者全員が同じようにみられるのと同じで、犯罪を犯しても平気な合人社がいると、他の管理会社も同じように見られるのです。

物事を冷静に見る目を持つことが必要なのです。
 
776: 匿名さん 
[2012-09-14 22:12:40]
掃除人や管理人には時給900円程度しかはらってないわけだから、それに見合った事務管理費ならどこの管理会社でも同じです
777: ビギナーさん 
[2012-09-15 01:15:15]
そんなにも払われているわけないじゃないですか・・・
ピンハネするんだから。
逆に本当の賃金を聞いたら住人の人たちも強く言えないかもしれない。
それはフロントにも言えるわけだが。
778: 匿名さん 
[2012-09-15 19:47:23]

合人社の場合、契約している管理費で成り立つように考えているのではありません。

工事費などの水増しで成り立つように考えているのです。


合人社から単独で見積もりを取ろうとしてもまともな内容と金額は出てきません。

合人社のやりかたは、現在の管理費はいくらかを聞いて、その金額よりもいくらくらいが希望なのかを聞いて、その金額に合わせて管理費の見積もりを作文するのです。
 
779: サラリーマンさん 
[2012-09-15 22:26:01]
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

デベ系管理会社に勤めてますが、某管理組合様や沢山の居住者様から全く上の方と同じ言われ方されてます。
まだ、上の方は上品な物言いです。
中にはチンピラ風情の住民から頻繁に恫喝されたり、上品な方と思っていても「訴えてやる!」
「会社の社長に内容証明送ってやる」とか理不尽な言いがかりで、ほぼ毎日胃を痛めることばかりです。
夜も悪夢で起こされて眠れません。眠れず酒を大量に飲んで無理矢理床に入ります。
携帯電話が鳴るだけで、ビクビクする毎日です。

そして今度の総会で合人社に変更されるそうです。
どうなんでしょう?
780: 匿名さん 
[2012-09-16 09:26:54]

デベ系管理会社に勤めていると言っているが実は合人社に勤めている、もしくは、デベ系とは言え質の悪い赤字ばかりの弱小管理会社に勤めている人のようですね。

居住者や管理組合から、そのような言い方をされると言うのは、相当質の悪い管理をしていて、まともに会話さえ出来ない年齢か歳はとっていても対人関係に問題があるからでしょう。

そして、合人社に変更すると他人事のように言っているマンションのことですが、そのマンションの理事長か理事の一部は、合人社とつながっていて、謝礼金を受け取るようになっているのでしょう。

私も合人社から謝礼金を受け取った元理事長から誘われ、合人社の統括から聞かされたのですが、合人社が提示する謝礼金は、まず管理費の1ヶ月分か年間契約管理費の10%くらいを提示されます。
その他、貢献度によってプラスされます。
更に、工事を決める手伝いをしたり、契約更新をすると、それぞれの場合に応じた謝礼金が支払われるのです。

あなたが本当にデベ系管理会社に勤めているのなら、そのマンションの居住者に合人社の実態を知らせてあげるべきです。

合人社の肩を持ちたいのなら仕方ないですがね。
 
781: サラリーマンさん 
[2012-09-16 19:49:54]
>>No.780

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

某府民性として「腹黒く本音を明かさない」と言われますが、まさしく何がしかの接待と金銭を受けてるのでしょう
先日チンピラ住民が水漏れ事故の「謝罪と賠償汁!」と恫喝して、ホテル代と食事代・慰謝料を要求してきました
管理会社はできるだけのことはやってるのに

もうこんな仕事辞めて実家に帰ります さよならです
782: 匿名さん 
[2012-09-16 22:06:39]
フロントマンの月収って、平均いくらぐらいなの?
783: ビギナーさん 
[2012-09-16 22:51:38]
総支給17かな、後手当は付くけど雀の涙。
残業数十時間も総支給含む。
さて、手取りはいくらでしょう。

だからお手柔らかにお願いします。
一本ネジぶっ飛んだおじいさんばっかりですけど。
784: 匿名さん 
[2012-09-16 23:24:23]
10棟以上担当してて、ネジのはずれた老人に無理難題をふっかけられたら、ふざけんなってことになるよね でも、なんで無理難題ふっかけられるかというと事務管理費で月額10万以上払わせてるからよ 恨むべきは、ネジとれ老人でなくあなたの上で搾取してる老人のほうね
785: ビギナーさん 
[2012-09-16 23:48:12]
その通りですね。
それ相応の賃金であればきっとやる気も違うんでしょう、と願いたいけど。
ぶっつとんだ担当にぶっとんだ住人。
住人の方は一部でしょうけど。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる