近鉄不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート伊丹郷町((仮称)伊丹駅前プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 伊丹
  6. ローレルコート伊丹郷町((仮称)伊丹駅前プロジェクト)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-19 09:56:59
 

JR宝塚線「伊丹」駅徒歩3分の(仮称)伊丹駅前プロジェクトについて
情報交換しましょう。よろしくお願いします。


売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
所在地:兵庫県伊丹市伊丹三丁目576番1(地番)
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上13階建
総戸数:69戸


【正式物件名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2011.10.07 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-29 11:28:58

現在の物件
ローレルコート伊丹郷町
ローレルコート伊丹郷町
 
所在地:兵庫県伊丹市伊丹3丁目576番1(地番)
交通:福知山線 「伊丹」駅 徒歩3分
総戸数: 69戸

ローレルコート伊丹郷町((仮称)伊丹駅前プロジェクト)

127: 匿名 
[2011-10-12 11:15:53]
設備とかはジオよりはかなりよく見えたけどな
128: 近所をよく知る人 
[2011-10-12 12:00:24]
近鉄不動産はペテン師です。
耐震偽装も過去に頻繁にあり。
129: 匿名さん 
[2011-10-12 12:01:29]
ローレルコートはエステムコートと同レベルです。
130: 買い換え検討中 
[2011-10-12 12:28:03]
かなり悪評が書き込まれていますが、実際はどうなんでしょうか?
131: 匿名 
[2011-10-12 15:19:30]
モデルルーム行ってきましたが、ジオ2、プラウドの価格表なんて持ち出してきませんでしたよ(笑)
コンクリート床の厚さや壁の厚さ、構造も、しっかりしていました。

プラウドやジオと同じでしたよ。エステムコートは少し、コンクリート床と壁が薄かったです。

私も設備などは、ジオよりよく見えました。
132: 匿名 
[2011-10-12 17:11:49]
私も設備はいいと思います。やはり眺望がない分、エントランスや、部屋の中身は良くしてるんだなぁと感じました。しっかりしたマンションですよ。
133: 匿名さん 
[2011-10-12 17:23:32]
所詮、陰気、治安悪い3丁目のマンション!!
伊丹郷町なんてマンション名に付けるな!!
134: 匿名さん 
[2011-10-12 17:24:36]
過去に耐震偽装の多い近鉄不動産
公にあまりなっていないだけの話。
135: 近所をよく知る人 
[2011-10-12 18:09:15]
2丁目も3丁目も、そんなに変わりませんよ(笑)
かなりこだわっている人がいるみたいですが…

駅近のマンションで大手不動産の物件、どれもいいマンションだと思いますよ。

136: 匿名さん 
[2011-10-12 18:12:21]
ローレルコートは住民の質も低い。
137: 匿名 
[2011-10-12 18:34:53]
まだ建ってもいないマンション住民の質が、わかるのですか?
プラウドの住民の質は低いですけどね…
騒音問題でも、かなり揉めてます。
138: 匿名 
[2011-10-12 18:37:54]
ジオよりも設備がいいのはどの部分ですか?ジオがどんな設備か知らずにローレルコートを検討しているので教えて下さい。
139: 匿名 
[2011-10-12 18:41:20]
たしかにジオは安っぽかった
140: 近所をよく知る人 
[2011-10-12 19:29:57]
ローレルコートはJR伊丹駅からの道が「暗い」「寂しい」「物騒」
サイテーな場所やね。買うだけ無駄な場所!!
141: 買い換え検討中 
[2011-10-12 19:30:54]
悪口が多いなぁ~
142: 住まいに詳しい人 
[2011-10-12 19:36:36]
「ローレルコート」ブランドは独身30歳~40歳代の女性一人暮らしでの購入が比較的に
多いです。妻子持ちの男性住民の方には不倫などに気をつけて下さい。
143: 匿名 
[2011-10-12 21:42:08]
きっと三丁目も雰囲気変わりますよ。
144: 物件比較中さん 
[2011-10-12 22:12:49]
インテリアのセンス、住設備のグレードはジオよりワンランクは上でした。

主人は某住宅設備会社に勤めていますので、そのへんはよく分かるみたいです。
145: 匿名さん 
[2011-10-12 22:19:56]
JR伊丹それこそ10年で激変しましたね。
相続問題もありこれからも変わっていくのでしょうね・・・
146: 近所をよく知る人 
[2011-10-12 22:22:12]
余りにぎやかになると○○のたまり場になるのもいかがなものか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる