株式会社トナミ商事の東京23区の新築分譲マンション掲示板「西新井アークタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 島根
  6. 西新井アークタワーってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-24 20:54:56
 削除依頼 投稿する

ワンフロア3戸の住戸構成。西新井アークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区島根2丁目1442番8(地番)
交通:
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩16分
東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩19分

販売代理:千代田地所
施工会社:今井産業株式会社東京支店
管理会社:丸紅コミュニテイ株式会社

[スレ作成日時]2011-07-28 11:27:58

現在の物件
西新井アークタワー
西新井アークタワー
 
所在地:東京都足立区島根2丁目1442番8(地番)
交通:東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩16分
総戸数: 43戸

西新井アークタワーってどうですか?

201: 匿名さん 
[2012-05-12 22:39:34]
こればかりはそのご家庭ごとのご事情があると思いますので、
やはり営業さんや、FPのローン相談などを利用された方が安心かと思います。
金利が安いですし、消費税も上がるかと思うと、
今買いたい時ではありますよね。
202: 匿名 
[2012-05-13 07:30:23]
200&201さん

ありがとうございました。やはり営業さんに相談するのが良いですよね。ちょっとしり込みしちゃってました。頑張ってみます!
203: 匿名さん 
[2012-05-14 08:19:36]
営業さんは結構そういう相談になれているのか
色々と調べてくれますよね

駅が遠い割には買い物も教育関連も充実しているので
この辺りは良さそうですよね
更に物件自体がリーズナブルですし
204: 匿名さん 
[2012-05-15 14:57:44]
販売はあと3戸なのでしょうか?
今販売中の戸数がそうなので。
駐車場が規模の割には多いですね。
まだとめられるとよいのですが。
205: 匿名さん 
[2012-05-18 08:54:08]
こちらの掲示板を見ていて勉強になります。駅からも遠いですしヤマダ電機以外何もないのかな?と思っていたのですが色々なお店がある上に子育て施設は多そうで良いですね。駅から遠い分、そういうものの充実は魅力に感じます。
206: 匿名さん 
[2012-05-21 15:50:20]
今日は通学区の中島根小で朝から金管日食観察会がありました。
18時~と20時~のMXテレビのニュースで少しその様子が放映されるそうですよ。
ご近所の事ですのでご興味のある方はぜひぜひ!!
それにしても今日は運よく日食が見れました。
皆さんはどうでしたか?
207: 匿名さん 
[2012-05-22 16:00:48]
入居は始まっているようですが、外から見ると空きが多いですね?

最終販売は3戸なんですか?
208: 匿名さん 
[2012-05-25 10:57:47]
2期が残り3戸で、最終期もあるのかな?と思っています。
実際はどうなのかはわからないのですが・・・。
駅から遠いので不便そうですけれど、
住むと意外といいのになぁって思っています。
209: 匿名さん 
[2012-05-28 08:51:45]
私も現地を見に行きました
まだ人が住んでいるという印象がないですね
これから引っ越しされるのでしょうか

ヤマダ電機は土日は車でくる方が多いので
かなり道が混むのかな?と思っていましたが
思ったよりは大丈夫でしたね
210: 匿名さん 
[2012-06-01 14:04:53]
どこの駅からも正直距離はありますが、でも自転車で行ける程度の距離ですね。どの駅周りも行きやすいというメリットがありますね。足立区内は駅周辺の駐輪場、2時間無料の所が多いので、割と気軽に自転車で外出しやすいと思います。ただ梅島駅近辺だけ駐輪場を見かけないんですよね…。
211: 周辺住民さん 
[2012-06-03 12:27:33]
梅島駅周辺で、無料の駐輪場(あるいは最初の数時間は無料)はないですね。
有料のはあるんですけどね・・・(○時間100円とか。)
212: 周辺住民さん 
[2012-06-04 15:18:27]
梅島駅のところに最初の10時間無料の駐輪場はありますが、
いつも混んでいます。
213: 匿名さん 
[2012-06-05 10:18:23]
>>>212さん
そういう所があるのって知りませんでした。
もしかして高架下の所でしょうか?
いつも混んでいるんですね。
ちょっとした買い物なら停めたいなと思っていたのですが。
214: 周辺住民さん 
[2012-06-05 16:29:48]
西新井方面の高架下は管理人が常駐しているので安心ということもあり、一時利用者は多いですね。
でも駐輪スペースは余裕がありますので満員にはなりません。

地図を添付しておきます。
西新井方面の高架下は管理人が常駐している...
215: 入居済み住民さん 
[2012-06-07 14:07:24]
まだあまり住民の方はいないと思います。と、いうことは売れ残っているのだと思いますよ。
エントランスやエレベーターなどでも人と会いませんし、ごみを捨てに行ってもあまり出ていません。

駐輪場もガラガラですよ。
216: 入居済み住民さん 
[2012-06-07 17:04:30]
ガラガラ過ぎて住んでいますが、時々不安になります。

買い時間違えたかな?
217: 匿名 
[2012-06-08 18:34:13]
修繕金はちゃんと積立てられてるのか調べた方がいいでしょうね。まあ半年後には500万引きのチラシが撒かれますよ。
218: 匿名さん 
[2012-06-09 12:54:59]
車での通勤時に4号線から見ることが多いですが確かにガラガラな印象に思えます。お住まいになられてる方がご不安に思われるのだと購入検討者にはマイナスなイメージになりますね。夜帰り道に通っても明かりのついてるお部屋があまり見受けられないです。書き込みにもあるように今の価格からさらに500万円も値下げってありえるんですか・・・・
219: ご近所さん 
[2012-06-10 12:14:59]
同じ位の価格帯なら、
http://www.sotetsufudosan.co.jp/nishiarai/index.html?waad=E5hb5Ps4
デベではありません。
220: 匿名さん 
[2012-06-11 08:29:17]
こちらのマンションの営業さんの対応はいかがでしたか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる