株式会社トナミ商事の東京23区の新築分譲マンション掲示板「西新井アークタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 足立区
  5. 島根
  6. 西新井アークタワーってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-09-24 20:54:56
 削除依頼 投稿する

ワンフロア3戸の住戸構成。西新井アークタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都足立区島根2丁目1442番8(地番)
交通:
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩16分
東武伊勢崎線 「西新井」駅 徒歩19分

販売代理:千代田地所
施工会社:今井産業株式会社東京支店
管理会社:丸紅コミュニテイ株式会社

[スレ作成日時]2011-07-28 11:27:58

現在の物件
西新井アークタワー
西新井アークタワー
 
所在地:東京都足立区島根2丁目1442番8(地番)
交通:東武伊勢崎線 梅島駅 徒歩16分
総戸数: 43戸

西新井アークタワーってどうですか?

181: 匿名さん 
[2012-04-12 09:44:19]
>180
バスで竹ノ塚か北千住、
自転車で西新井・梅島に塾があります。

最近は竹の塚にも塾が増えました。

都バス1本で行けるので、行き帰りもまあまあ安心です。
182: 匿名さん 
[2012-04-13 09:59:12]
習い事はポチポチありますし、
スイミングはスクールバスのあるところが多いですね。
スクールバスはセントラル・APS・東京マリンをマンション付近で見かけました。
塾もたまにスクールバスを見かけるのですが、
どこだったか失念しました。
183: 匿名さん 
[2012-04-16 15:30:29]
今の販売中の戸数が7戸ですね。
あと7戸という事で良いのでしょうか?

この辺りって駅から遠いですし正直何もないかと思っていましたが、
美味しそうなお店もありますし、
公園も意外と多いですしいいですね。
184: 匿名さん 
[2012-04-17 16:53:21]
上州屋の脇の道を入って行ったところにある桜公園、
先々週は桜が本当にきれいでしたよ。
遊具もあってお子さんたちがたくさん遊んでいました。

他にも島根公園や島根2丁目児童遊園、
ちょっと足を延ばしてベルモント公園、元渕江公園など
かなり公園は充実していますね。
185: 入居予定さん 
[2012-04-19 08:48:57]
私も公園ネタを^^

さらに足を延ばすと、舎人公園というでっかーい公園があります。

手ぶらでバーベQもできますので、休日のご家族での遊び場としては
かなりイケてます。
また、先日も開催されましたが、珍しい春の花火大会なんていうのもあります。
上の方の階の方は、夏の荒川や隅田の花火大会以外にも楽しめるのではないでしょうか?


ここはドッグランもありますので、犬を飼われる方は覗いてみてはいかがでしょうか?
利用登録が必要なので、安全・衛生面等も安心かと思われます。
186: 匿名さん 
[2012-04-20 15:20:59]
舎人公園は私も今月初めお花見で行ってきました。
ちょうどお祭りもしていました。
駐車場もかなり広いですし、ロープのアスレチックもあって
子どもたちも1日中遊びつくせますよね。
187: 匿名さん 
[2012-04-22 23:00:00]
舎人公園ってドッグランがあるんですか!
全然知らなかったです。
たまには愛犬もドッグランでのびのび走らせてあげたいなと思っていたので嬉しい情報!
登録もするとの事ですので安心ですね。
188: 匿名さん 
[2012-04-24 09:24:17]
エントランスきれいにできていますね
いよいよという感じでワクワクします。

そういえば梅島陸橋の方にあるおまんじゅう屋さん、美味しいですよ。
甘さ控えめで一口で食べられて…。
機会がありましたらぜひぜひ。
189: 匿名さん 
[2012-04-25 08:09:20]
> No.187さん

はい^^ あるんですよぉ
舎人パークわんわんクラブで検索すると詳細がありますので
ご覧になって見てください^^
190: 匿名さん 
[2012-04-27 13:40:27]
>188
ワタシも買ったことあります!
10個で100円っていう感じで売っていました。
桜が一番私はお勧めです。
スイートポテトも美味しかったですよ~
191: 入居済み住民さん 
[2012-04-30 19:16:51]
昨日、荷物を片付けながらお昼に行ってみました。ラーメン屋のうめ~や夢屋さん。

安い、安いとは話に聞いていたものの、あの値段設定は凄いですね。
入店してメニューを見て一瞬固まりましたもん。ホントに。

これから行かれる方も、私同様固まってください(笑)
ちなみに店内で1番の高額はビンビール400円でした。
192: 匿名さん 
[2012-05-01 09:23:37]
夢屋は安いですけれど、味は良いですよね~。
餃子も手作りですし、実はこだわっている感じですね。
お店の方も感じがいいですし。
私も初めて行った時、価格に驚いて固まってしまいました(笑)
193: 匿名さん 
[2012-05-02 23:14:05]
夢屋テイクアウトもできるみたいですね
まだ前を通りかかっただけなので
今度は言ってみようかしら?

現地を散歩しているといろいろと面白いですね。
旧道沿いの方は歴史があるみたいですし
194: 匿名さん 
[2012-05-07 08:17:58]
販売用に使っていた事務所も閉まり、
いよいよ~!という感じですね
皆さん、よろしくお願いします!!
この辺りの事もまだまだよく判らないので
お勧めがあったら教えてくださいね!!
195: 匿名さん 
[2012-05-08 16:19:40]
この辺りは微妙にどの駅からも遠いですが、
竹の塚も西新井も梅島もどの駅も自転車で行けて、
どの駅のエリアも使う事が出来て便利だなって思います。
それぞれのエリアに美味しい店がありますし、
楽しいですよね。
196: 入居予定さん 
[2012-05-08 20:26:50]
ただ駐輪場が各家庭一台ですからね。

197: 匿名さん 
[2012-05-09 10:51:21]
駐輪場は本当に惜しいというかなんというか…
駐車場を減らしてもいいのでこちらを増やしてほしかったですよね
月極めの駐車場はあっても、
駐輪場は敷地外にないですので…
198: 匿名さん 
[2012-05-11 14:20:35]
駐輪場の問題は今後皆さんで話し合っていかないといけないですね。
現状ではどう考えても足りないですので…。

ところで皆さんは通勤される際、実際にどうやって駅まで通われますか?
都バスで島根町~というかたが多いのでしょうか?
199: 匿名 
[2012-05-12 09:19:34]
現在、年収300万円で2200万円台の物件を頭金800万円で購入したいと考えているのですが…主人が転職してまだ4ヶ月弱な上に、間もなく第一子誕生なのでこのような状態で入居審査は通るか不安です。購入者(入居者)の皆様には大変不躾な質問かとは思うのですが、皆様はどのような住宅ローンを組まれたのか、もしくはわが家のようにケースでは購入は難しいのかお教え願えないでしょうか。
200: 入居予定さん 
[2012-05-12 19:17:29]
転職4カ月でもフラット(住宅金融公庫)なら大丈夫かもしれないですよ。
頭金もかなり用意されているし・・・このマンションなら買えそうですね。

ただ転職前に無職期間があればチョット審査は微妙かもしれません。
営業さんにローン審査の方は聞いた方が一番だと思います。



[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる