株式会社コスモスイニシアの埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「イニシア大宮宮原サザンフォート【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. イニシア大宮宮原サザンフォート【契約者専用】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-12-22 07:33:47
 削除依頼 投稿する

契約者専用のスレッドです。
いろいろと情報交換しませんか。

[スレ作成日時]2011-07-28 09:40:37

現在の物件
イニシア大宮宮原サザンフォート
イニシア大宮宮原サザンフォート
 
所在地:埼玉県さいたま市北区宮原町1丁目146番4他(地番)
交通:東北本線 土呂駅 徒歩15分 (西口より)
総戸数: 165戸

イニシア大宮宮原サザンフォート【契約者専用】

122: 契約済みさん 
[2011-10-30 23:02:57]
正面側は素敵ですね! 内覧会が楽しみです。
123: ビギナーさん 
[2011-10-31 02:09:07]
他のマンションで理事会役員やってます。
管理会社選びの参考までにここの管理会社はどこに委託されているのか、
知りたいのですが、どなたかご存知の方おられませんか。
124: 匿名 
[2011-10-31 08:11:30]
>管理会社選びの参考までにここの管理会社はどこに委託されているのか

まだ入居も始まっていないのに?
管理会社が仕事をするのはこれからなのに、いま何を参考にするのですか?
125: 匿名 
[2011-10-31 12:40:58]
自転車は裏口からしか出られないのですか?加茂宮の駅を利用する時に、斎場の前を夜遅く通るのにちょっと抵抗があるのですが。駐車場を抜けて、正面から出てはいけないのでしょうか。
126: 契約済みさん 
[2011-10-31 22:16:41]
乗らずとも押して歩くなどして、通れると便利ですよね。
127: 契約済みさん 
[2011-10-31 22:19:27]
本当通り抜け可能にしてほしいですよね。
128: 匿名 
[2011-10-31 22:20:58]
建物正面側と裏口側は敷地内での行来はできなくなってるみたいですね。その為、裏口側のセキュリティは建物玄関ではなく、敷地入口の門扉のみのようです。ちょっと不安?!
129: 契約済みさん 
[2011-11-01 22:22:42]
内覧会楽しみです☆
私は敷地内駐車場がとれなかったので・・・
敷地外の抽選もどこになったかそろそろ分かると思うので、いい場所がとれてるといいなあと。

今日見てきたので写真UPします。
フェンス越しで見にくいですが。
内覧会楽しみです☆私は敷地内駐車場がとれ...
130: 契約済み 
[2011-11-02 15:22:13]
写真ありがとうございます♪
あと約2週間で内覧会…
本当に楽しみですね!
ただ引越準備がなかなか進まなくて困ってます…
131: 入居予定さん 
[2011-11-02 17:25:23]
キャンセル住戸に詳しい方 情報提供をお願いします。
132: 契約済みさん 
[2011-11-04 17:32:04]
Suumo新築マンション 埼玉県版にキャンセル住戸の広告出てましたよ。
11月6日が登録受付終了とありました。
133: 契約済みさん 
[2011-11-05 13:47:26]
実家が近いので、最近通るたびに写真撮ってしまいます。
公園はかなり小さいですね。
実家が近いので、最近通るたびに写真撮って...
134: 契約済みさん 
[2011-11-07 00:17:42]
写真乗せて頂けるととテンション上がります!
いつも有り難う御座います!
135: 契約済みさん 
[2011-11-10 00:16:57]
自転車の抽選結果来ました。
バイクの申込台数が少なかったので、平置の台数を18台増やすみたいですね。
ペットボタン設置のエレベーターの台数は、当初の予定通り1台に戻るようですね。
私もクレームを付けた一人なので、少しホッとしています。
136: 契約済みさん 
[2011-11-12 23:55:03]
裏口側の門を見たのですが、鍵付きの引き戸のようなものでした。
オートロックじゃなさそうですかね??
裏口は自転車を使用する人がメインで使うと思うので、いちいち鍵で開けるのは面倒ですね。
オートロックだとしても、横はただのフェンスなので、簡単に乗り越えられてしまうのが心配です・・・

裏口側の建物入り口にはオートロックはついていないと書かれていた方がいたのですが、ついていないのでしょうか?
17日にチェックしてみますが。
不満も多少ありますが、楽しみです。
137: 契約済みさん 
[2011-11-13 22:23:38]
私も裏口の門、セキュリティ的にどうなんだろうと思っていました。
正面がオートロックでもあまり意味ないような。。
建物内部に入る前に二重のセキュリティでもあればいいのですが。
138: 契約済みさん 
[2011-11-14 02:12:14]
オートロックですが、経験上あまり過信しない方が良いように思います。
実は、以前オートロック付きのマンションに住んでいて、空き巣に入られたことがあります。
空き巣に入られたのを機に、今の家に引越をしました。
その時はオートロックを過信していて、不審者はマンション内にいないような錯覚をしていました。
実際に空き巣に入られたら、逆にその過信が不審者が自由に動ける環境を作ってしまっていたのかなあと思うようになりました。
もちろん、空き巣に入られたのはこちらにも問題があったと反省し、今のマンションに引越てから、いろいろな対策を実施しています。設備の面、意識的な面の両方です。

今回当マンションに住みますが、再び空き巣に入られて引越をするようなことが無く、出来れば一生住めたらと願ってます。
オートロックがあっても自分たちの安全は自分たちで守るという気持ちで、マンションの住民みなさんで防犯意識を高めることが重要ではないかと考えています。

偏った意見となり、不快に思われる方がいるかもしれませんが、このような考えの人間もいるということで、ご了承いただけたらと思います。
139: 匿名 
[2011-11-14 10:11:35]
138さんのおっしゃること、よくわかります。
オートロックでも外部の人が入ることは容易にできますので
過信しないほうがよいです。
140: 契約済みさん 
[2011-11-14 14:12:40]
そうですよね。子供も多いでしょうし、オートロックを過信しすぎないで気をつけたいですね。
でも、せっかくなので裏口にもつけてほしかったです。
外門が鍵というのは、確かに自転車の方は大変そうですね。


場所柄、ファミリーむけ物件なのに、駐車場が100%なかったり、平置き自転車置き場が少なかったり(私はまだ妊婦なのですが、子供が大きくなって自転車を買ったら駐車場はどう確保しようかと思っています。。。)入居後にいろいろとみなさんで改善できたらいいですね。

ペットボタンはやはり苦情が多かったんですね。
最初からわかりそうなことなのに(^^;
141: 契約済みさん 
[2011-11-17 08:22:09]
内覧会後の率直な感想です。

・以外とエレベーター内は狭い

・フローリングの床はふわふわする感じ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる