丸紅株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 南青山
  6. 南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-11-22 19:09:35
 

前スレが1000件を超えましたので
新しくパート2を作ってみました。
引き続き南青山マスターズハウスについての情報交換をしましょう。

所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:
東京メトロ銀座線 「外苑前」駅 徒歩8分
東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩7分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ千代田線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1LDK~3LDK
面積:49.82平米~147.36平米
売主:丸紅
売主:住友商事
売主:住友不動産
販売代理:丸紅不動産販売
販売代理:住友不動産販売
販売代理:住商建物


施工会社:大成建設株式会社 
管理会社:丸紅コミュニティ株式会社 

[スレ作成日時]2011-07-26 12:34:12

現在の物件
南青山マスターズハウス
南青山マスターズハウス
 
所在地:東京都港区南青山4丁目345-3他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩8分
総戸数: 177戸

南青山マスターズハウス((仮称)南青山四丁目計画)パート2

961: 購入検討中さん 
[2011-11-09 00:26:12]
>959さんありがとうございます。956です。

赤坂氷川も事前説明会に行こうと思ってます。
今の感触だと、ここより少しだけ高いのかな?という印象を受けました。
実際どうなのか営業の方に聞いてみようと思ってます。
モリモトの企画力は今の時代、評価できるのではないかと期待しています。
962: 匿名さん 
[2011-11-09 00:48:16]
赤坂氷川は名前こそ聞こえはいいけど実際は歓楽街のすぐ隣で、水商売従事者ならともかく一般人は避けるべき。
963: 匿名さん 
[2011-11-09 01:53:30]
幹線道路も沿いさけます。自分は。
964: 匿名さん 
[2011-11-09 02:29:57]
結局、耐震仕様ってことで926は土下座か。
965: 匿名さん 
[2011-11-09 02:51:33]
土下座ですね。
966: 匿名さん 
[2011-11-09 03:59:28]
あれ、なんでいつの間に耐震に?赤坂の話しで忘れさせといて~の、耐震ぶっこむみたいな?
967: 匿名さん 
[2011-11-09 04:14:18]
耐震基準満たしてるから耐震仕様じゃ!キリッ
968: 匿名さん 
[2011-11-09 11:25:59]
>>967 違う違う、

構造について何も触れてないから、きっと耐震だろう!キリッ
969: 匿名さん 
[2011-11-09 11:49:38]
耐震じゃないのに耐震って恥ずかしくない?
970: 構造初心者 
[2011-11-09 12:00:14]
免震じゃないんですか。HPには 土台と杭を接合 せずに 動くようにしてあるって
書いてありますけど
971: 匿名さん 
[2011-11-09 12:23:00]
なんか細かくて神経質でセコそうな人
ばかりですね!キモい。キモい。
出てこないで!
972: 匿名さん 
[2011-11-09 12:32:14]
いやいや、どちらかというと、そちらの方がキモいかと。。
973: 匿名さん 
[2011-11-09 12:48:26]
秋葉原でアイドル見て頭ふって
踊ってるのが見える。
セコキモい。南青山のスレに出ないで!
974: 匿名さん 
[2011-11-09 14:26:02]
え、妄想ですか?
975: 匿名さん 
[2011-11-09 16:26:28]
>>967
その理屈だと日本全国の建造物、すべて耐震ということになりますね。
そして制震・免震のものは、耐震の上にさらに制震・免震、ということに・・?
976: 匿名さん 
[2011-11-09 17:13:35]
誰も耐震仕様がどんな物なのか明確に言えないみたいだし、それでいいんじゃん?
よってあの人は土下座(笑)
977: 匿名さん 
[2011-11-09 17:17:10]
さすが墓守団地の契約者、自分を納得させるテクだけは誰よりも上手い。
978: 物件比較中さん 
[2011-11-09 19:43:07]
う~ん、いろいろ検討しているけど、
ここなら豊洲シンボルの方がいいかも知れない・・・。
979: 匿名さん 
[2011-11-09 19:55:35]
待ってました。オウム豊洲教様、
行けばわかる、オウム豊洲教様の
道が1,2,3,ダー( ̄0 ̄;
埋め立て1番、見えないところに
何億もお金がかかってます。
980: 匿名さん 
[2011-11-09 23:02:14]
えっ、ここもでしょ。地あげ費用にかね使いすぎてこの仕様
981: 購入経験者さん 
[2011-11-10 00:40:00]
955は自身を金持ちと宣言し、自分を高みにおき、実に巧妙にさらりと全てのネガを肯定していますが、なんでこのサイトにいるの? ここはここのマンションを買える人も買えない人もキュウキュウと生きてる人達の集まり。金持ちがこんなくだらないサイトにいるわけがない。巧妙に契約者を気づけるあなたは最も罪が深い。
983: 匿名さん 
[2011-11-10 09:12:02]
あんまり意地悪なことを言うと意地悪な人になっちゃいそうだからホントはどうかとは思うけれど、
ここで強烈にしつこくネガってる人たちってどんなに素敵な部屋に住んでるんだろうと真剣に思う。
よっぽどの資産家なのかな・・で時間も余ってんだね、いいな。

予算に余裕がある人ならともかく市井の人々がなんとか手に入るぐらいの程度のマンションなんてパーフェクトなはずがないものね。
要はどこは譲れなくてどこは我慢できるかってとこじゃないでしょうか、一般人としてはその辺の擦り合わせが必要だよね。
984: 匿名 
[2011-11-10 17:11:15]
人の家にケチつけて 人生楽しいんだろうか。同じよな価格帯 で比較物件挙げるわけでもなし。単なる 憂さ晴らしだとしたら寂し過ぎ。
986: 匿名さん 
[2011-11-11 01:41:59]
ローン組んでここ買うなんて、自分で足かせ付けて今後生活することができる人だよね!
987: 匿名 
[2011-11-11 09:03:27]
このマンションの掲示板は全く参考になりませんね。
988: 匿名さん 
[2011-11-11 11:01:50]
>>987
物件の弱点を知りたい時はここのネガ情報とても参考になるよ。
物件の長所は資料・HP・モデルルームで十分以上に刷り込まれるからね。
990: 匿名さん 
[2011-11-11 12:46:28]
でもいいんじゃない、普通買うとき意外は
細かいこと感心ないから、とりあえず、
住所は南青山なんだから、そこしか
見てないし、東大卒は腐っても、誰になに言わ
れても東大です。
ただ値段は人の顔つきに出ますね♪
こればっかりは隠せないね。
991: 匿名さん 
[2011-11-11 13:13:19]
住むところとして青山に憧れるのは、おそらくネイティブな東京人ではないだろうな。
ボロ家や団地がいたるところに散在してる実態やその由来、東京に長くない人は知らないだろうから。
993: 匿名 
[2011-11-11 15:53:00]
うん
995: 匿名 
[2011-11-11 18:21:20]
うん
998: 匿名 
[2011-11-11 19:59:18]
996様 文章が 素晴らしい。公平に見て 肯定派の皆様のコメントに 何故か品性を感じます。
1000: 匿名さん 
[2011-11-11 20:29:53]
確かに、教養の高さが感じられます。
1002: 匿名さん 
[2011-11-11 22:59:04]
どこが自画自賛なの?十分謙虚だと思うが。意味不明。
1004: 匿名さん 
[2011-11-11 23:24:12]
夢が見れていいんじゃないかな、
くそむそにネガられても、普通に
南青山の新築マンションなんだから
いくらゴージャスな豊洲や世田谷の
マンションを自慢しても、全国区で
みたら、フェラーリとクラウンを比べて
る感じと思う人が9割じゃないかなー。
買った人は悪くないと思うよ!
1005: 匿名さん 
[2011-11-11 23:43:43]
フェラーリ?
型落ちしかもニコイチの事故車でたかだか200〜300万のやつなら適切だね。
1006: 匿名さん 
[2011-11-11 23:58:41]
フェラーリ?まさか何を言ってんだ~。エンツォに失礼だろ!Fitだろう。ホンダに失礼かな⁇デミオには届かない感じだな。
1009: 匿名 
[2011-11-12 07:49:42]
どうぞ他のハイグレードなマンション購入されて下さいませ。
1010: 匿名さん 
[2011-11-12 08:05:57]
了解です!
1011: 匿名さん 
[2011-11-12 08:30:29]
必死なのは、ネガの方に見えるけどね。
1012: 匿名さん 
[2011-11-12 08:42:01]
車でいうと、例えばベンツのC350かE250かって感じだろう。
同じような価格だが、C350のほうが走行性能は高い(仕様はいい)。けどE250は1クラス上(アドレスがいい)。世間の人からみれば、Eクラス>Cクラス。

余裕があればE550やAMGを買うんだろう(青山、広尾などのゴージャス物件)が、庶民は上の2択に悩むってわけ。あとは人それぞれ。

1013: 匿名 
[2011-11-12 09:05:23]
結局 いつまで たっても 他の比較物件 出てこないけど 早く教えて下さい。ダメ出しばかりじゃ もううんざりです。
1016: 匿名 
[2011-11-12 12:39:20]
だから貴方はなぜここにいる?
1017: 匿名さん 
[2011-11-12 12:46:40]
自分が買えるところを検討すればいいのに、買えない(いや、買わないだっけ)ところに貼りついて何やってるんだろう。。。
1018: 匿名さん 
[2011-11-12 13:40:23]
南青山のaddressはなかなか稀少価値あると思いますよ。
1019: 匿名 
[2011-11-12 14:03:48]
なんかいいよね、南青山って
1021: 匿名さん 
[2011-11-12 15:51:20]
自分がなににこだわるでないかなー
案件の価額でお買い得感のある
お部屋からなくなります。
南青山のアドレスの安い案件てここしかないから
今あるから買う。(^з^)-☆
時間は過ぎてくしマンションて土地をデベ
が取得して最低2年、第一種市街地再開発なら20年
だからあるかないか、買える資力があるかないか、
好きか嫌いただそれだけ、気がつけば
貴方はもう死んでいる。人生てすぐ終ってる老人。
だから買える人で欲しいなら買いなさい。
1023: 匿名さん 
[2011-11-12 16:20:19]
売れにくい部屋は確かにあると思う。
逆にいい部屋は早くしないとなくなってしまう。
1024: 匿名 
[2011-11-12 16:53:05]
完成まで後四ヶ月で七割弱契約済みのマンションって売れて 無いって言うんですか。私は素人なんですが、完成四ヶ月前に 全部売れないとイケないのかな。二年前に完成済みで販売中の都心マンションが沢山有りますけど。
1025: 匿名 
[2011-11-12 17:06:01]
この場所でこの価格なら初期売り出し即 完売じゃないと 皆が満足しないんでしょう。でもセレブ物件 では無いし 欲しい堅気は 65平米で 5千万が 値ごろで 後 2千 足りないし 難しい物件ではあるかもしれません。DINkSが とりあえず 55位を買うのが ターゲット らしいです。
1027: 心理学専攻者 
[2011-11-12 19:02:46]
契約済みの人が弁護 する心理は自然。要らないと思った人が さらに否定し続ける のは不自然。考えられるのは . .
1028: 匿名 
[2011-11-12 19:13:52]
堅気とは 親の土地 財産に 頼らず ご自身で まっとうに 生きている方です。庶民が 頑張って こじんまりした マンションを お買いになることは ご立派と思います。忙しい仕事の方には便利な場所では。
1029: 匿名さん 
[2011-11-12 19:19:11]
南青山って何処がいいの?
1030: 周辺住民さん 
[2011-11-12 20:06:55]
青南学区域ではなく、青小学区だから、青南に頑張って抽選して越境入学するエリアです。
ちなみにこのあたりは普通の幼稚園があまりありません。
お受験幼稚園か区立のみ。
1031: 匿名さん 
[2011-11-12 20:47:32]
アドレス最優先。
極端に言えば、すべてはブランドアドレス買っとけば失敗はない。
1034: 匿名さん 
[2011-11-13 00:17:12]
1032みたいな人は日本語学校に通った方が良いですね。
1035: 匿名さん 
[2011-11-13 02:38:20]
「どこに住んでるの?」「南青山だよ。」「南青山のどこ?」「墓地の前の谷のところだよ。」「へ、へぇ・・そ、そうなんだ・・・」確かに他人さまの見る目はかなり変わりますね。
1037: 匿名 
[2011-11-13 07:53:17]
だから何? そんな事 が人間のはじとは思いません。それより 日曜 朝から 買わないマンションを執拗に 否定している方のほうが よっぽど恥ずかしくて 惨め。
1039: 匿名さん 
[2011-11-13 09:55:27]
私は、普通に友人を呼ぶけどね。
何のためらいもない。
1040: 匿名 
[2011-11-13 09:56:48]
それって恋人を外見で選ぶのと同じ理屈。
中身や一生暮らしていくのに相応しいか、
吟味していくものでしょう?
立地やステイタスも素敵ですが、それだけで付加価値として価格に上乗せされていて、中身が伴わないマンションがたくさんあります。
お金がたくさんあっても心が貧しい人間になってはいけないよね。
掲示板では「中身」や周辺環境について有益な情報が欲しいです。
人を見下した書き込みは見苦しいの一言です。
1041: 匿名 
[2011-11-13 09:57:56]
1040です。
1038へのレスでした。
1043: 匿名 
[2011-11-13 10:40:06]
言えてる。
1044: 物件比較中さん 
[2011-11-13 11:17:20]
バブルのころ高値掴みした周辺のヴィンテージ(?)住民の嫉妬が激しそうですな。
1045: 匿名さん 
[2011-11-13 11:49:20]
1035,1036さんへ
人は見た目て大事だと思うよ。
ブスの奥さんの旦那は甲斐性無しに見える。
綺麗な奥さんの旦那様は甲斐性あるんだろうなーて
素直に思っちゃわない。
僕のまわりは9割はそうだよ。
不動産も一緒で名前だよ。
1050: 匿名さん 
[2011-11-13 16:47:54]
マジメに…と言うわりには例えが下手。
南青山4丁目は高級マンションばかりってことなの?
私にはそう読めるけど…
南青山4丁目は、庶民的な風情が残っている場所ですよ。
1051: 匿名 
[2011-11-13 17:18:19]
中身を見抜く目が必要って事ですな。
1059: 匿名さん 
[2011-11-14 00:46:26]
品のない粘着ネガ、まとめて削除されたね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる