株式会社飯田産業 本社マンション第3課の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 茨城県
  4. つくばみらい市
  5. 小張
  6. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
幼稚園中退理事長 [更新日時] 2011-08-28 11:49:16
 

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て総戸数660戸の分譲マンションです。
前スレ:
part1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/

[スレ作成日時]2011-07-22 19:43:12

現在の物件
センチュリーつくばみらい平
センチュリーつくばみらい平
 
所在地:茨城県つくばみらい市小張字弥藤次3088-3他73筆(従前地) 伊奈・谷和原丘陵部一体型特定土地区画整理事業区域内127街区-2(仮換地)
交通:つくばエクスプレス みらい平駅 徒歩1分
総戸数: 660戸

センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part9】

577: マンション住民さん 
[2011-08-14 16:47:39]
全くアホなオタクじいさんだね。
このエネルギーは感心します。
理事会も仲間に入れないと五月蝿くまとわりついてくるよ。
578: 住民さんA 
[2011-08-14 17:19:48]
>>577
自分のこと言うなよ。
あんた、作れるの?
579: マンション住民さん 
[2011-08-14 17:54:03]
きっと、仲間に入りたいんじゃないの?
気になってちょっかい出してしまうってことありますものね!!
知らないうちに仲間になっちゃえば気づかれないですよ!!
580: マンション住民さん 
[2011-08-14 18:44:43]
>全くアホなオタクじいさんだね
何度も何度も、見苦しいよ。もっと楽しい余生送れよ。


このような試作は夢があっていいじゃない。

581: マンション住民さん 
[2011-08-14 18:53:19]
>>589
仲間に入りたければ6期の体制変更はしないと思います。
6期の体制変更は人身一新と見れます。特に5期の残留役員拒否。
残留は旧体制の維持継続ですから、旧体制を否定したら残留は意味を成さないでしょう。
582: マンション住民さん 
[2011-08-14 19:22:10]
>>576
管理組合のノベリティグッズとしてはベストだと思います。
管理組合予算で作って消火訓練参加者にプレゼントしたらいいですね。
消火訓練の参加率が一気に向上するでしょう。
583: センチュリーつくばみらい平デザイン切手研究会 
[2011-08-14 20:24:24]
マンションオリジナルの切手、ストラップ、キーホルダー、マグカップは、この8月中に試作・量産の目処をつけます。
そして来期(第6期)からは管理組合オリジナルグッズとして実費頒布します。防災センターフロントに見本を置いて、申し込みを受け付けます。管轄は住環境向上委員会になります。
この管理組合オリジナルグッズ、来期予算は一切つかいません。なぜなら、今期に試作等の初期投資は全て終わってるからです。

マンションオリジナルの切手、ストラップ、...
584: マンション住民さん 
[2011-08-14 20:36:59]
空いた口がふさがらない。
オタクじいさんは気がふれたんじやないかな。
管理組合がノベリティ販売だって!
585: マンション住民さん 
[2011-08-14 20:48:53]
我々住民は管理組合員だからいいと思う。
組合員は管理組合の名称を使うことに何の制限もないよ。
それに防災センターは管理会社の資産じゃない。組合員の共用部分。
それを管理委託契約により管理会社に使用を許可しているだけ。専用使用権ではない。
586: マンション住民さん 
[2011-08-14 20:57:34]
>>584
良く読め。
管理組合として消火訓練で住民に無償でプレゼントするが、
ノベリティグッズの手当ては管理組合費でするってことだろう。

後者の住環境向上委員会のフロントでの頒布は管理組合費は一切使わない。
申し込みの中継所として共用部分のフロントを使うってことだろう。
もちろん管理会社の管理員が対応するが、これによって今まで希薄な管理会社と住民とのコミュニケーションの機会を増やすことに狙いがあると思う。
そうじゃなきゃ、フロントを使わなくてもいい話だから。
587: 入居済みさん 
[2011-08-14 21:30:50]
>希薄な管理会社と住民とのコミュニケーションの機会を増やす
それはあるね。住民は普段必要最小限の会話しか管理員としないからね。
場合によっては、用がなければ1年間フロントと話しない住民も多いと思う。
588: マンション住民さん 
[2011-08-14 22:11:48]
>マグカップ
今まで話に出てなかったような・・・・
589: マンション住民さん 
[2011-08-14 22:41:39]
マグだと写真がでかいと思う。
590: 匿名 
[2011-08-14 23:12:22]
オリジナルTシャツ作って下さい。

591: マンション住民さん 
[2011-08-14 23:52:35]
ノベリティの費用は管理組合費からなんてとんでもない。
あんな糞みたいなノベリティは不燃ごみになるね。
592: マンション住民さん 
[2011-08-15 06:28:24]
>>591
ひねくれてないで欲しいなら申し込んだら?
593: マンション住民さん 
[2011-08-15 07:05:28]
1人ひねくれがいるけど最近このひねくれキャラもかわいく思えるようになってきた。
594: マンション住民さん 
[2011-08-15 07:41:28]
そのひねくれ者が現役の理事だから笑える。能力は押して知るべしる
595: 住民さんE 
[2011-08-15 07:46:35]
ここは暇な爺たちの憩いの場ですか?
596: マンション住民さん 
[2011-08-15 08:21:50]
たぶんの次回でものけ者にされて泣いてるんだろう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる