住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない?? その32」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 変動金利は怖くない?? その32
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-07-28 13:24:36
 

その32をたてました。
引き続きどうぞよろしくお願いします。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174282/

[スレ作成日時]2011-07-22 16:06:04

 
注文住宅のオンライン相談

変動金利は怖くない?? その32

201: 匿名さん 
[2011-07-23 22:06:17]
>>198
>でも変動さんは何かにつけ、「可能性は低い」とかいうバイアスを披露してくれるのでうんざりしてるんです。

可能性低いも何も、日銀がそう言っているんだから当然のこと。

にも関わらず「根拠は無いけど金利は上がる可能性がある」という固定の方がよっぽどうんざり。
202: 匿名さん 
[2011-07-23 22:10:19]
>>200
>あなたやこのスレの変動さん、市場関係者にとっては
>いたって当たり前な話でも
>195さんにとっては当たり前な話ではありません。
>「金利推移に理由はなく予測不可能」

そうだね。まったく理解に苦しむ。荒らし認定はしたくないのだけど。

>「金利推移に理由はなく予測不可能」
長期金利は明日の金利すら予測できないけど、政策金利はね。
予想ですらないと思うけどね。日銀のHP見なくても新聞報道で分かるから。
203: 匿名さん 
[2011-07-23 22:11:18]
せっかく金利予測はできないと言ってくださったので
少し目が覚めた気もします。

そうなんですよね。
金利上昇リスクはあるが
金利下降の可能性もあるんですよね。

金利上昇ばかりに目が行きやすいですが
こんな考え方もあったのかと。ある意味新鮮ですな。
204: 匿名さん 
[2011-07-23 22:17:16]
>199
あれれ?
いつのまにか
>ありえない高金利

>リスクプレミアム分、高金利になる
に変わってるんだが?

市場が決めた金利に高いも低いもない。
その金利が妥当だと今のマーケットが決めたというだけ。
1年後のそのマーケットがどうなってるかはわからない。
205: 匿名さん 
[2011-07-23 22:19:42]
ハイパーインフレが来たらいいなー。
借金棒引き。
206: 匿名 
[2011-07-23 22:22:10]
正直今の経済的背景から、直ぐに金利が上がる要素が見つからない。

じゃあ、5年後は?というと、おそらく今の状況とあまり変わらないだろう?みたいな感じ?

じゃあ、10年後は?というと、できれば同じような状況が続いていて欲しいと願望に変わる。

15年後になると、全く分からない。

こんな感覚なんだろうな?
ねえ、変動さん!


207: 匿名さん 
[2011-07-23 22:24:59]
>>204
ちと書き方が悪かった。

リスクプレミアム分、高金利になることで、実際の政策金利の推移からはあり得ない高金利となる

にしとくか。

言葉遊びだけどね。

>市場が決めた金利に高いも低いもない。
>その金利が妥当だと今のマーケットが決めたというだけ。
>1年後のそのマーケットがどうなってるかはわからない。

だから変動金利の方が合理的でしょ?

208: 匿名さん 
[2011-07-23 22:34:12]
>>206
いや、将来の金利は予測不可能だから
そんな感覚にはならないよ。
上がるか、下がるかに説明はいらないから
理由のない説明に願望は不要なのです。
209: 匿名さん 
[2011-07-23 22:35:39]
私にできること
それは、ただ目の前の借金を返済するのみ。南無~
210: 匿名さん 
[2011-07-23 22:46:05]
固定さんは、変動スレに来て変動のリスクを説いているが、固定で正しいと自分に言い聞かせてるようにしか見えないな。必死過ぎて気の毒にも思える。
211: 匿名 
[2011-07-23 23:11:02]
昨年9月のフラット20s実行組ですが、今であれば変動を選択したかもですね。
212: 匿名さん 
[2011-07-23 23:13:29]
いいえ、ここは固定がたてた、「変動金利は怖い」と言うためのスレです。
変動の皆さん嫌なら来なくて結構ですよ。
213: 匿名さん 
[2011-07-23 23:17:16]
「変動金利は怖い」というスレでも立てたら?
どっちがスレ立てしようが
ここは変動金利について語るスレだから
変動金利が怖かったら固定で正解!
214: 匿名 
[2011-07-23 23:19:08]
>>211

またまた。
冗談は顔だけにしてね♪
215: 匿名さん 
[2011-07-23 23:20:29]
>変動金利が怖かったら固定で正解!

うまいこというな。
実際に変動が上がろうが下がろうが怖いからおまえら固定は正解だよ。

飛行機は墜落すると死んじゃうから乗らない。

実際乗ろうとしてた飛行機が墜落しなくても関係ない。
216: 匿名さん 
[2011-07-23 23:26:06]
正解者に拍手!
217: 匿名さん 
[2011-07-23 23:36:22]
しかし現在の低金利。固定で組んで後悔してる人多そうだな。
そしてこの円高の状況だとまだ低金利続きそうだもんな。
218: 匿名 
[2011-07-23 23:37:29]
いえいえ
「??その32」から固定が乗っ取りました。

219: 匿名 
[2011-07-23 23:38:32]
はいそこ固定をバカにしない
220: 匿名 
[2011-07-23 23:42:05]
低金利が続くとか、そう言う話は
「変動金利は全然怖くない!!」スレで言って下さい。

ここは、固定が暴れまわるスレです。
221: 匿名さん 
[2011-07-23 23:50:10]
まあ、理由はどうあれ、変動だと怖いと思う人は固定を使えばいい。
高い金利を払って、怖さを感じなくなるなら意味があるだろう。

変動で怖いと思わない人は変動でOK。
固定にする意味が全くない。
222: 匿名さん 
[2011-07-24 00:08:39]
>>220 そっちは閉鎖されてます。
何でここは「その32」なの?
223: 匿名さん 
[2011-07-24 00:10:05]
>>221

まさに飛行機だな。飛行機の安全性や事故の可能性は限りなく低く、世界一安全な乗り物ではあるが、いざ墜落すると高い確率で死亡。
224: 匿名 
[2011-07-24 00:13:23]
閉鎖されたと言うことは、固定と共存しろということです。

これは管理人さんが決めたことです。
225: 匿名 
[2011-07-24 00:20:24]
その飛行機は、最低でも10年は安定して飛び続けなければいけませんね(笑)
226: 匿名さん 
[2011-07-24 00:32:46]
まだまだ円高が続くなら

今のうちに、大量の国債を発行して日銀が引き受けすればいいのにね?

っといっても日銀は動かないだろうなぁ
227: 匿名さん 
[2011-07-24 00:35:55]
>>225
もう二十年飛んでて、落ちる気配が全くないなぁ。
やはり、操縦士が日銀だからな。

日銀の長期金利の低空飛行術は世界一。
228: 匿名さん 
[2011-07-24 00:53:16]
>>159
>156です。

>金利の変動が怖くないの?
>ま、変動さんってこの手は多いだろうけど。

怖いのは、収入増を伴わない短プラ上昇が長期化した時だけですよ、しかも、借入の初期で。

固定契約者は収入減リスクは、どう考えているのでしょうか?
金利変動リスクより、よっぽど可能性が高いと思いますが。
229: 匿名さん 
[2011-07-24 00:57:14]
>大量の国債を発行して日銀が引き受けすればいいのにね?
そうだけど、もはや国債下落が怖くて日銀は直接引き受けをできない。
もう日本国債はかなりヤバイところまで来ているのを知ってるんだよ。
230: 匿名さん 
[2011-07-24 00:59:42]
「固定契約者は収入減リスクは、どう考えているのでしょうか?」
この質問は何と33回目です。
よっぽど知りたいんだな。
231: 匿名さん 
[2011-07-24 01:02:11]
>>229

世界の中央銀行は知らないらしいよ

http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2011/06/28/013102.php

第108回 日本国債を買い進める海外の中央銀行(1/3)

 さて、日本国内では各マスコミや評論家たちが口を揃えて、
「日本は財政破綻する(だから消費税アップが必要)」
「日本は財政破綻し、円が暴落する(だから消費税アップが必要)」
「日本国債は紙くずになる(だから消費税アップが必要)」
 などと叫んでいるわけだが、外国の中央銀行は淡々と日本国債などに投資し、円建て資産を増やし続けているわけだ。「財政破綻する!」はずの日本国債を購入することを続けているなど、外国の中央銀行も愚かなことだ。しかも、「暴落する!」はずの日本円建てである。 

232: 匿名さん 
[2011-07-24 01:02:12]
>227
過信したら墜落するんじゃない?
233: 匿名さん 
[2011-07-24 01:04:12]
答えなんて聞かなくても分かるじゃない。

収入が減るのが怖かったら、わざわざ高い金利の固定選ぶわけ無いでしょう。
他人の収入は減っても、自分の収入は減らないと考えてるから固定なんだよ。

減ったときのことは、想定外だから考えなくても良い。
考えたら家を買えないと開き直ってる。
234: 匿名さん 
[2011-07-24 01:04:59]
>>232

そう思うなら固定にすればいい。人それぞれ。
235: 匿名さん 
[2011-07-24 01:06:26]
>>233

そういう人々の末路
そういう人々の末路
236: 匿名さん 
[2011-07-24 01:11:52]
>>232
過信はしてないだろ。
どんな手段を使っても、長期金利を守り抜いてくれるよ。
結構、タマは色々持ってる。

失敗したら、日本はおろか世界経済ごと破綻だからな。
237: 匿名さん 
[2011-07-24 01:16:57]
固定にする意味が全くわからない。
イヤミじゃなくて、私とは経済的な視点で見ている世界が全く違うのでしょうね。
金利が少し上がっても、変動の方が有利ですよ。
少しでも上がったら固定が有利、とか勘違いしたんじゃないでしょうか?
238: 匿名 
[2011-07-24 01:21:02]
>236
日本が失敗したら世界経済が破綻するから大丈夫なの?(笑)

239: 匿名 
[2011-07-24 01:29:42]
>237
変動金利が上がったら有利とかでなく、万が一のために、余分に金利を払ってるんです。
240: 匿名さん 
[2011-07-24 01:38:49]
>>239
金利上昇で返せなくなることが不安なら、それは良いことだと思います。
心の安心を買ってるのだから、価値のある行為だと思います。

ただ、減収時の耐力が変動を選んだ場合より低くなるのが不安ですね。
241: 匿名 
[2011-07-24 02:09:32]
>240
変動が繰り上げしていたとして、固定との金利差分の貯蓄がすでにある場合、 収入減でその貯蓄を取り崩すのと、変動で借りていた場合の、金利上昇時の損失で貯蓄を取り崩すときでは、同じ貯蓄でも、その時の紙幣価値がちがいますよね?
242: 匿名さん 
[2011-07-24 02:35:00]
>>231
外国が日本国債の比率を高めているのは情勢の変化。
今の中国はお金がある、日本国債を保有すると政治的にも優位に立てるから日本国債を大量に買っている。
中国なら大量の日本国債を一気に市場で売却するぞ、など脅迫まがいの材料に使えるし。

その他の国はユーロの危機、米ドルの下落で相対的に日本国債の購入が増えているだけ。

本来なら今回の震災で直ぐに数兆円~20兆円の国債を発行して復興するはずが、日本政府はそれをしない。
理由は被災者を見殺しにしなければならないほど日本の財政は悪化しているから。
243: 匿名さん 
[2011-07-24 02:46:39]
保険という考え方自体はわからないでもないが・・
ただ、金利が仮に上がっても、損失はわずかでしょ?
払えなくなる程あがりはしないよ。
素直に、やすい方選べばいいと思うが。

大きな損失を避けるのが保険。
勉強金利で大きな損失・・・0じゃないけど、極めて0に近いような。
小さな損失はあり得るが、その場合だったら単純に安い確率の高い方でいいかと。

まあ個人の自由ですが。余りにも不思議と思ったので。
失礼しました。
244: 匿名さん 
[2011-07-24 02:48:01]
勉強金利→変動金利 失礼
245: 匿名さん 
[2011-07-24 04:28:31]
まーそれは個人の考えしだいですね
246: 匿名さん 
[2011-07-24 04:52:24]
はっきりしている事は、現在低金利である事。
そして円高が進み、消費税増税を含めた増税論議をしている事。

この現在の状況からいつまで低金利が続くか予想するしかないよ。
1ドル100円に戻すのは何年先か。増税の状況で経済成長できるのか。
変動を選んだ人は、大幅に政策金利を引き上げる局面はこないと予想したんだよ。

その判断に対し金利が上がったら危険だよと固定さんが騒いでも、何故金利が上がるかを明示してくれなきゃ高い金利で払っている僻みとしか思えない。
247: 匿名さん 
[2011-07-24 05:49:34]
ここの固定さんの言葉を借りるなら
金利動向は予測不可能だから、いくら予想しても無駄。
金利推移に説明はいらないため

金利が上がる時は上がる。下がる時は下がる。

・金利が上がることが怖ければ
 余分に金利を払って固定にすれば心の安心が買える。

・所得が下がることが怖ければ(増税含む)
 変動でテンプレ返済すれば心の安心が買える。

変動が怖ければ固定で正解。固定が怖ければ変動で正解。
248: 匿名さん 
[2011-07-24 06:04:37]
現実は、変動のかたは生活カツカツですけどね。
固定では払えずデベのいいなりで変動、そして収入減。

いやあ、昔からこういうパターンが殆んどです。
249: 匿名さん 
[2011-07-24 06:20:43]
>>248
変動ではローンが通らずデベのいいなりで固定、そして収入減。
3か月滞納した末に競売行き。

ここ5年、こういうパターンが殆んどです。

これが現実です。
250: 匿名さん 
[2011-07-24 06:29:11]
昔から金ない人は住宅支援機構のお約束でしょ。
でもフラット35sの優遇幅縮小で固定派は、どうするんだろうか、
それでも尚高い金利でローン組むのかな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる