株式会社タカラレーベンの東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンリヴァーレ南大沢【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 八王子市
  5. 別所
  6. 1丁目
  7. レーベンリヴァーレ南大沢【契約者専用】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-03-18 01:21:52
 削除依頼 投稿する

レーベンリヴァーレ南大沢の契約者専用スレです。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142339/

所在地:東京都八王子市別所1丁目45番・他(地番)
交通:
京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:100.38平米~117.10平米
売主・事業主:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben.co.jp/search/tokyoresort/?adpsp_type=300
施工会社:安藤建設
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


【スレッドを移動しました。2011.07.31 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-20 19:45:56

現在の物件
TOKYO RESORT CLASS プロジェクト~レーベンリヴァーレ南大沢テラス~
TOKYO
 
所在地:東京都八王子市別所1丁目45番・他(地番)
交通:京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩7分
総戸数: 64戸

レーベンリヴァーレ南大沢【契約者専用】

No.101  
by 契約者さん 2011-09-20 06:58:43
そんなに、完売したのか売れ残りがあるのか気になりますか?

たくさんの物件を見て、この物件を選び、この物件を契約できた人の板です。

売れたか、残ってるか、そんな情報って有益でしょうか?

そりゃぁ、完売していたら自分が選んだ物件に間違いがなかったと自信がもてるかもしれません。
ですが、残っていたとしても、別になんてことないと思いませんか?

契約者の板として、本当に有益な会話にもっていきたいです。
No.102  
by 契約済みさん 2011-09-20 08:03:29
ほんとほんと、私もそう思います。
No.103  
by 契約済みさん 2011-09-20 17:06:49
有益な情報交換に賛成です!
でも今まで盛り上がりのなかった掲示板にこんなに書き込みがあったのはちょっと嬉しかったです。
これからも待ち遠しい入居までの時間をみなさんと共有できればと思います。
No.104  
by 契約者(No.101) 2011-09-20 18:56:29
No.102さん、No.103さん、賛同ありがとうございます。

No.103さんのおっしゃるとおり、入居までお時間ありますから
それまで本当に有益な情報共有の場として活用していきたいと願っています。

建築オプションが終わり、いよいよインテリアオプションですが
皆さん、エアコンはそのときに頼みますか?
それとも、入居後に家電量販店で購入して取りつけますか?

少しでも安くしたいとは思うのですが
室外機へのダクト(?)がインテリアオプション時に頼んだ方がキレイに
設置できるのではないかなぁ~と思うと悩んでしまいます。

(※ちなみに今回はNo.101と名乗りましたが、今後は荒らし行為の標的になりかねませんので
  みなさんと同様に“契約済み”と名乗りますので・・・)
No.105  
by 契約済みさん 2011-09-20 20:53:40
私はインテリアオプションでお願いしようと思っています。
No.106  
by 契約済みさん 2011-09-20 21:00:16
完売する、しないは将来的に、修繕費等でしわ寄せが来ると思いますが…

気にしないってのは皆さんお気楽ですね。
No.107  
by 契約済みさん 2011-09-20 21:30:58
完成までにはどちらにせよ完売するでしょうから皆さん気にされてないんだと思いますよ。
広さ・立地、安さで間違いなく売れちゃいますよ。ご心配なく。もうこの話は終わりにしましょう。

さてエアコンですが我が家は量販店で購入予定です。ただリビングは広いが故にどうしようか迷っています。通常のエアコンでは間に合わないですよね…

No.108  
by 契約済みさん 2011-09-20 21:34:32
確かにリビングが広いですから、通常のエアコンでは間に合わないかもしれないですね。
No.109  
by 契約済みさん 2011-09-21 00:14:04
本当ですね。
リビングのエアコン、皆さんはどうされる予定ですか?
家庭用だと30畳近いと扱いがないですよね。業務用?
No.110  
by 契約済みさん 2011-09-21 10:57:14
でも、インテリアオプションでいただいているエアコンのカタログは一般用ですよね。
No.111  
by 契約済みさん 2011-09-21 23:33:52
公式HP 若干更新されてます
No.112  
by 契約済み 2011-09-22 11:03:34
残り2戸になりましたね!いよいよ完売ですかね。
No.113  
by 契約済みさん 2011-09-22 13:55:20
ライブラリーラウンジについてご存知の方がいたら詳細が知りたいです。本は何冊くらいどのようなものが置かれるのでしょうか?
No.114  
by 契約済みさん 2011-09-22 18:24:40
エアコンですけどうちはオプションでは頼まない予定かなぁ。
オプションだと10万以上高いって聞いていたので。

ただ量販店だと設置がうまくない場合もあるそうなので、どこかの設備屋さんで頼もうと思っています。
まぁとりあえずどんなものが必要なのか確認してから色々自分でも探してみようと思っています。
No.115  
by 契約済みさん 2011-09-23 22:26:45
せっかくのすごく広い部屋なので、エアコンで西日対策はしっかりしとかないとですよね。
マンション周辺は計画停電の対象だったんですかね?
No.116  
by 契約済み 2011-09-24 09:19:41
幸いこの地区は計画停電にはなりませんでしたよ!
No.117  
by 契約済みさん 2011-09-24 13:15:34
今日か明日、また見てこようと思います。楽しみ!
No.118  
by 契約済みさん 2011-09-24 20:00:10
現地見てきました!
まだまだ基礎の部分でしたが前回よりは少し組み上がってきた感じはします。
他にも見に来ているご家族がいて皆さん楽しみにしてるんだなぁ、と何だか嬉しくなりました。
別所の街並みも何度ドライブしても素敵で気分が上がりますね。ライオンズ南大沢ヒルズがかなり立派に見えますがテイストは違えどあの位、素敵な外観になってくれると誇らしいな、と思います。
No.119  
by 入居予定さん 2011-09-25 18:36:29
皆さんインテリアオプションはどんなものを依頼する予定でしますか?
エアコンは高いというお話もあるようですがインテリアオプションで頼むメリットってなんでしょうか?
No.120  
by 契約済みさん 2011-09-25 21:06:15
エアコンは設置が綺麗というお話を伺いましたよ。
うちはインテリアオプションでバルコニータイルとエコカラット、玄関に鏡の設置をお願いする予定です。
No.121  
by 契約者さん 2011-09-26 16:08:39
さっきホームページを見たらなんと完売してました!!!
契約者としては本当に嬉しい限りです。
ますます入居が楽しみになりましたね。

http://www.leben-style.jp/search/tokyoresort/?adpsp_type=300
No.122  
by 契約済みさん 2011-09-26 19:03:01
おぉーっ!!完売とはホントに嬉しいですね!

インテリアオプション説明会の案内も届きましたし、住むのが楽しみですね!
No.123  
by 契約済みさん 2011-09-28 11:36:29
小さいお子さんのいるご家庭は保育園とか幼稚園はどうされますか?
うちはかなり悩んでます…。7月からなんてなかなか預けられないしどうしようかと。
もしいい案があれば教えていただけると嬉しいです。
No.124  
by 契約済みさん 2011-09-28 20:53:55
うちのコはまだ0歳で、幼稚園に行く歳になったら幼稚園に行かせます。それまでは家メインでのんびり育てます。
7月からだと公立には入れないでしょうし、私立でも空いてるとこにやむなくいれる感じですしね。
お金とか送り迎え方法とか考えて、すぐ入れるか、翌年にするか考える感じですかね??
No.125  
by 契約済みさん 2011-09-28 21:52:18
124さん、ありがとうございます。
うちは子供が5歳と1歳、しかも自営で自宅兼事務所で共働きなので預けられないと厳しいんです…
どうにかなればいいのですが…
今度市役所に相談に行ってみます。
No.126  
by 契約済みさん 2011-09-28 21:52:22
うちも保育園悩んでいます。

今は、他市在住で認証保育園に入れています。
入居時点で2歳半なのですが、7月という中途半端な時期なので、認可保育園は無理だし、
最初から認証保育園狙いでいこうかと思っています。

でも、南大沢って認証保育園が少ないですよね。。。物凄く激戦な予感がしています。
保育園情報、ご存知の方がいたら、是非教えて頂きたいです。

あと、翌4月からは真理幼稚園に入れたいと思っているのですが(延長保育をしてくれるため)、
ここの評判等もご存じの方がいたら、教えて欲しいです。
No.127  
by 契約済み 2011-09-28 23:43:52
真理幼稚園、のんびりした雰囲気でいいと聞いたことがあります…が、入園願書を貰うにも並んで(前日から?!)物凄く入るのが大変だそうです。
希望通り、入園出来るといいですね。
No.128  
by 契約済みさん 2011-09-28 23:57:51
>127さん

お返事ありがとうございます!
願書を貰うにも、前日から並ぶほどの園なんですね。
事前にお伺いしておいて良かったです。頑張って並びます。笑
No.129  
by 契約済みさん 2011-09-29 10:30:09
八王子は都内屈指の保育園激戦区といいますよね。
保育園はこの付近に多くありますが、とりあえず無認可に入れて認可待ちという人はよく聞きます。
空きがあるといいですね。
うちの子供は真理ではないのですが、願書をもらうのに前日から並ぶというような事は無かったです。
園によって違うので直接聞いてみるのが一番だと思います。
11月の入園面接にはどの園も早朝から並んだりしているようです。
No.130  
by 匿名さん 2011-09-29 14:01:32
≫119さん
正直インテリアオプションは高いだけであまりメリットはないんじゃないでしょうか?
引き渡しまでに工事してくれることはメリットだとは思いますが、鍵を貰ってから引越しまで数日程度の余裕があるのであれば自分で事前に業者を手配して、鍵を貰ったら工事に入るのがいいと思いますよ。
No.131  
by 契約済み 2011-09-29 16:31:04
>>123さん&126さん
うちもまだ0歳なので、幼稚園の時期までは家メインの予定ですが
“ウイメンズパーク”という女性専用のサイトがあるのはご存知ですか?

こちらで幼稚園・保育園名や南大沢などで検索をかけるとイロイロな情報(実際に住んでいる近隣の方や子供を通わせている方の口コミ)が見れるので、活用するのもいいかと思います。

>>124さん
同じ0歳ベビーのいるご家庭があって嬉しいです。
同学年になるのであればいつか顔を合わせる機会もあるかもしれないですね!
その時はよろしくお願いします★
No.132  
by 契約済みさん 2011-09-29 20:26:29
>129さん 
ご回答ありがとうございます。
噂で八王子市は保育園が非常に少なく、子育て支援がまだ不十分だと聞いていたのですが、やはりそうなのですね。認証保育園なら市から助成金が出ますが、無認可だと出ないので、聞いておいてよかったです。
無認可になることも想定して、準備しておきます。

幼稚園情報も助かります!
南大沢付近は、「前日から並ぶ」といった園とそうでない園があるのですね♪(今住んでいるところは、前日から徹夜で並ぶ園ばかりなので、少し安心しました)
初めての土地なので、先輩ママさんの情報が非常にうれしかったです^^
同じマンションということで、心強いです。これからもどうぞよろしくお願い致します。

>131さん
ウィメンズパークは存じております。
以前からそれを利用して調べてはいましたが、投稿時期がだいぶ古かったので、最近の状況を知りたくてお伺いしました。アドバイスありがとうございました^^
No.133  
by 入居予定さん 2011-10-06 16:39:03
>130さん
鍵を貰ってからの工事で問題ない場合はインテリアオプションで頼むメリットってあんまりないんですね。
その場合は近所のリフォーム業者とかで工事をお願いするんですか?


うちも子供が幼稚園の年までは家で見る予定です。
真理幼稚園って評判いいんですね。
私も少し遠方からなので、初めての土地なので皆さんの情報は助かります。
今後ともお願いしますね。
No.134  
by 契約済み 2011-10-06 20:07:42
インテリアオプションは確かに高いですね〜。
3連休はオプション会がありますね。
エアコン、いくらするんだろう!!

なんだか、小さなお子さんのいるご家庭が多くいらっしゃるみたいですね。

小学校チームもいらっしゃるとうれしいです。
その場合は夏休み引っ越しの2学期転校にされる予定ですか?


ちなみに、真理幼稚園は仏教系の幼稚園だと思います。ここからだと、どの園に通うにもバス通園なので、幼稚園選びも選択肢が多々ありますね。
No.135  
by 契約済みさん 2011-10-06 20:35:18
3連休のインテリア会って何時にいったらいいのやら。
希望日送ったきり音沙汰なしです。ほんとシスコンって謎の会社。
No.136  
by 契約済み 2011-10-07 05:59:34
小学生チーム(笑)いてくれて嬉しいです。

転校どうしようかな…って悩み中。
翌4月からなら区切りも良いんだけど…
No.137  
by 契約済み 2011-10-07 12:29:59
>135さん

うちは担当の方から電話で日時決定の連絡がありましたよ
No.138  
by 契約済みさん 2011-10-09 12:17:57
普通の担当さんでうらやましいです
No.139  
by 匿名 2011-10-09 12:37:29
担当って、シスコンの担当のことですか?我が家も連絡なしで、レーベンに問い合わせたら、あわててシスコンから日時の連絡がありました。
ありえないです。。。
No.140  
by 契約済み 2011-10-09 23:22:40
137です

連絡はシスコンの担当者からありましたよ
No.141  
by 住民さんA 2011-10-10 13:33:25
近隣住民です(対象外ですがこれきっりですのでご勘弁)。
契約済み皆さまのスレということで先ずはおめでとうございます。
入居までは本当に待ち遠しいですが何点か参考になれば。
ベランダタイル
あると広いリビングがさらに広く見えます。
個人的にお勧めしますが、ホームセンターで購入すればコストは安くなります。
結構体力勝負ですが、賃貸ではなくマイホームですからそれくらいへっちゃらです。
(40歳、男、少し肥満の私でもできます・・・しかも綺麗に)
手入れを考えるとダイソンは必需品、半年に一度ひっぱがして掃除します。
ゴキちゃんは食べ物をこぼさない(なるべく)ようにし、心配なら防虫剤を毎月きまった時期にすれば大丈夫です。大変なのは虫より花粉です。ダイソンの偉大さがわかります・・・余談。
なんといってもスリッパに履き替えなくともそのままべランダへ行けるのは嬉しいです。
エアコン
リビングは広いので「広い部屋用」がイイですが、たぶんマンションは一度冷える(または温かく)なると遮音性は良いので業務用まで行かなくても大丈夫です。
30畳オーバーですと、24畳程度の能力は必要です。
ビルトインの検討はお財布しだいと思います(確かに見栄えは最高、ただしメンテの覚悟をしてください)
学校
先生はともかくこの辺りの方は良い方が多いので、子供も安心できる子が多いです。
例外はあるかもしれませんが、この点は私も期待を裏切られたことはありません。
インテリア
家具・・・買いたくなりますが、実際の部屋げ出来てからメジャーでしっかり採寸してから、購入したほうがあとあと後悔ありません、本当です。
通勤電車
少し大変ですが工夫するしかないです
私は・・・これだけは企業秘密。

どんどん建設が進んでいるので楽しみですね。
お邪魔しました。
No.142  
by 契約済み 2011-10-14 04:24:02
インテリアオプション会に行った方。
どんな感じだったか教えてください!
遠方なのでなかなかいけなくて…(>_<)
No.143  
by 入居予定さん 2011-10-14 14:38:46
インテリアオプション会では皆さんどんなものを検討されましたか?
No.144  
by 契約済みさん 2011-10-14 19:40:19
インテリアオプション会って案内すら来てないんですが、まだこの先もあるのでしょうか?
食器棚、カウンター下の棚等々頼みたいのに、もう無かったら困るなぁ
No.145  
by 契約済み 2011-10-15 06:13:23
インテリアオプション会、また随時開催って言ってましたよ〜。
いつなのかは…謎。
No.146  
by 契約済みさん 2011-10-15 12:23:29
連絡するって言っても音沙汰ないし、連絡あってもオプション会の直前だし、希望日送っても返事ないとかで信用できないので、我が家はオプション買うのは止めました。
サイズとか色とか考えると割高だけどオプションの方がいいかもなんでしょうけど、どこのデベロッパーでも後から自分で店選んだ方が良いって言う方が多いですし。
No.147  
by 契約済みさん 2011-10-15 14:02:06
うちも連絡なしでしたが、なんとかオプション会に行ってきました。
シスコンで頼むかは分かりませんが、家具やカーテン、エコカラット、食器棚など実物を見れて良かったですよ!
エアコン等もメーカーの方がいたので色々話を聞けたし、表札やUVフィルムなどのパンフも頂き、とりあえず各社のカタログを貰って帰ってきました。

気になったものは品番控えて、他の業者で探してみたりしています。
使えるものは、上手に使う予定です。
No.148  
by 契約済みさん 2011-10-20 23:22:12
エコカラットと造作の食器棚をうちは検討しているんですけど、やっぱり外部業者で探したほうが値段は安いですよね?
食器棚を作る時に外部業者でも表面の画材はキッチンと同じもので作れるのでしょうか?
やっぱり同じので作る場合はマンションで依頼するしかないでしょうか?
No.149  
by 入居予定さん 2011-10-21 17:07:54
シスコンで頼むメリットはあまりないと思いますよ。高いだけですから。

148さんの言われているキッチンと同じ面材で食器棚を作ることも、一部の業者では可能なようなのでオプション会の見積りを元に現在業者と話を進めています。
エコカラットとかも同じものはるのに全然値段が違うので一度、外の業者も確認してみた方がいいと思いますよ。
No.150  
by 契約済みさん 2011-10-21 21:16:35
レンジフィルターも他の業者で安く購入は可能でしょうか?

そもそも必要なのかどうかも疑問が残ってます。
No.151  
by 契約済みさん 2011-10-22 17:04:55
>150さん

私もレンジフィルターは他で購入しようと思いましたが、ダクトが油まみれになったら掃除のしようがないと思い、少し高い気はしましたがステンレスの方を注文しました。

現在(賃貸)は、100均で買ったフィルターをくっつけていますけど。。
No.152  
by 入居予定さん 2011-10-22 17:17:34
149です。
>150さん
先日の書き込みでお話しした、うちが現在交渉している業者では、シスコンのオプションと同じレンジフィルターを無料で付けてくれるサービスがありますよ。
ホームページを紹介しておくので、問い合わせてお話しを聞いてみるといいと思いますよ。

http://www.lifetimesupport.me/

いろいろ扱っているようなので、まとめて一括で頼めるのもメリットだと思います。
No.153  
by 契約済みさん 2011-10-23 12:23:15
151さん、149さん
ありがとうございます。

早速参考にさせて頂きます!!

貧乏性なので、高い金を出さずとも、100均で賄えるのでは?
と思ってしまうのですよね。重曹をつかったりとか…
No.154  
by 契約済みさん 2011-10-24 07:12:00
とりあえず住んでみて、改善した方が良い箇所だ出たらDIYでやるか、業者に頼むか考えます。
No.155  
by 契約者 2011-10-25 14:18:23
うちは100均でフィルター買う予定でいます。笑
それかベルメゾンあたり。
No.156  
by 契約済みさん 2011-10-26 17:10:33
キッチンの面材は、デベにメーカーと型番を聞いておけば外部の業者でも同じものを取り寄せてもらえることが多いですよ。

オプションは高いですよね。。。
マンション購入、となると金銭感覚がマヒしがちなので、注意しなければと自分に言い聞かせています。
No.157  
by テラス 2011-10-28 15:00:09
今ヒルズの工事始まりましたが、駅からの歩道橋から見てびっくり!

遠い…

遙か奥のどんづまりに建つんですね。
まさかあそこに出来るとは思わなかったので。
No.158  
by 契約済み 2011-10-28 20:43:05
>157

購入した人は場所もわかった上で購入しているので、今更遥か…とか言われても(-.-;)
No.159  
by 契約済みさん 2011-10-28 22:20:33
確かに遠いですが、眺望の良さに惹かれてヒルズに決めました(^_^)
No.160  
by 契約者 2011-10-29 20:58:52
うちは、小さい子供もいるし、やはり駅から少しでも行きやすい方を選んでテラスに決めました(^^)
やはり人それぞれ考え方は違いますね(*^^*)
うちは景色よりも駅近重視で。
No.161  
by 契約済みさん 2011-11-02 23:44:19
契約者サイトって無意味ですよね、あれにもお金かかってるわけですよね??
今後の予定は内覧会と引き渡ししかないし、工事写真は意味不明で毎月テラスかヒルズどちらかしかないし、契約者目線からかけ離れ過ぎ。
No.162  
by 契約済みさん 2011-11-05 22:16:41
>161さん

まぁ、こちらが負担しているわけではないのでいいとしましょうよ。
タカラさん的にはこういったサービスもやってるんですよ~っていうのをウリにしたいだけなんですよね。
契約者からしてみれば、こんな情報ならなくてもいいよ・・・っていう気持ちはわかりますがね(笑)

No.163  
by 契約済みさん 2011-12-05 23:56:23
八王子バイオマスエコセンター
http://www.izumi-eco.co.jp/

皆さんはこの件をご存知でしたか?
とても近くに建設がされていますね。
とても不安です。詳細をご存知の方、教えてください。




No.164  
by 契約済みさん 2011-12-13 22:16:36
>163

むしろ何が不安なのか教えて下さい。
No.165  
by 契約済みさん 2012-02-12 20:34:20
テラス、七階まで建ってましたね。待ち遠しいです。
No.166  
by 契約済みさん 2012-03-29 00:12:34
そろそろローン契約の説明会でも始まりますかねぇ??
No.167  
by 契約済みさん 2012-03-29 20:21:14
そろそろですよね。変動の方が多いのでしょうか??
No.168  
by 契約済みさん 2012-03-31 00:07:22
うちは変動にしようと思ってます。
No.169  
by 匿名 2012-03-31 10:04:53
半々でいきます!
No.170  
by 契約済みさん 2012-03-31 17:46:43
私も変動から半々にしました。今後の国債格付けが気になって。
No.171  
by 契約済みさん 2012-04-09 06:23:02
今月 最後のオプション会があると聞いていたのですが
まだ連絡がなく不安なのですが皆さんのところには
連絡きましたか?
No.172  
by 契約済みさん 2012-04-10 08:45:03
案内届きましたよ♪
No.173  
by 契約済みさん 2012-04-10 19:43:45
質問した者です。今朝届きました!
No.174  
by 匿名 2012-04-28 23:20:04
安藤建設が作業員に無理やり労働基準法違反の作業をやらせてる現場だ
No.175  
by 入居前さん 2012-04-30 00:37:14
小学校1年生の子供がいるかたが入居してくださるといいなと思います
我が家は、今の小学校を1学期までにし、夏休みの7月後半に引越しをする予定です。

とても楽しみにです。

我が家は4LDKを3LDKにしました。
エアコンはそのリビングに合わせて購入した方が良いのか、どなたか教えてください。
No.176  
by 契約済みさん 2012-04-30 14:02:20
内覧会の案内届きましたね!!
No.177  
by 契約済みさん 2012-04-30 14:21:33
まだ、うちは届いていません。
どんな内容でしたか?
No.178  
by 契約済みさん 2012-05-05 23:54:55
ローンのことで質問です。
うちもローンを変動と固定半々にしたかったのですが担当にそれはできないといわれました。。
半々にされた方はレーベンの担当を通さずご自分で手続きや申し込みなどをされましたか?
No.179  
by 契約済みさん 2012-05-06 06:34:27
>178さん

できないわけありません。
担当者誰ですか?
No.180  
by 契約済みさん 2012-05-06 15:58:11
>>178
レーベンの営業担当を通して変動、固定併用にしましたよ。
ここで他人の情報を集めてもあなたの手続きはまったく前に進まないので、営業にもう一度問い合わせて再度確認した方がいいですよ。
No.181  
by 契約済みさん 2012-05-15 07:52:18
引っ越し会社は決まりましたか?
やはり幹事会社のアート引っ越しセンターで
される方が多いのでしょうか?

それとも数社 見積もりしてもらいますか?
No.182  
by 契約済みさん 2012-05-17 06:34:53
数社見積もりです。
幹事会社だと割引とか書いてありますけど、基本料からの割引なので全然安くないです。
No.183  
by 契約済み 2012-06-02 20:31:01
いよいよ内覧ですね!

すっごく楽しみです。
No.184  
by 契約者さん 2012-06-03 12:00:47
しみじみしちゃいそうですね。
No.185  
by 契約済みさん 2012-06-08 19:48:35
内覧会レーベン社員が付いてきます。
何のために居るのか…
No.186  
by 契約済みさん 2012-06-08 20:57:14
内覧会いかがでしたか?感想聞きたいです!
No.187  
by 契約済みさん 2012-06-10 01:14:08
内覧会行ってきました。

そうですねぇ・・・ひとことで言えば

意外とキズ・汚れあるもんなんですね ということです。

うちは外部の建築士さんの立ち会いをお願いしなかったのですが
立ち会いを頼まれた部屋の方もいましたが、それなりに指摘事項があったと言っていました。

さすがにどこが?とは聞けませんでしたが、しっかり見てもらえば良かったと思います。
当日はいろんな業者(たから水~新聞屋まで)の説明を順番に聞いて回るなど
とにかく長丁場です。

でも、入居が楽しみです。
No.188  
by 契約済みさん 2012-06-10 08:46:27
ありがとうございます。私達はこれから内覧会を控えているのでしっかりみてきたいと思います。
No.189  
by 契約済みさん 2012-06-10 23:12:53
金曜日に内覧会にいってきましたが、No187さんと同じように私も建築士さんの立ち会いをお願いせず、
自分達で見て来た(色々勉強はして)のですが、「傷、汚れ」が結構ありましたね。
こんなもんなんでしょうかね。
細かい所まで指摘していたら、2時間半以上も部屋のチェックにかかってしまいました。

でも、思いのほか広くて、入居が楽しみです。
No.190  
by 契約済みさん 2012-06-11 11:03:30
そういえば内覧会でインターネットの説明がなかったのですが、
皆さんどうされますか?
No.191  
by 契約済みさん 2012-06-12 00:50:15
>NO.190さん

インターネットの説明ありましたよー。
3社の中でどれがいいですか?と料金の比較表もなくプロバイダーだけで選べみたいな感じで聞かれたので
「検討してから回答します」と保留しました。

たらい回し感たっぷりの内覧会だったので、聞き洩らしたのかもしれませんね。
もらった資料を見直してみてください。
No.192  
by goal 2012-06-13 16:13:36
みなさん、火災保険はどうしましたか?
マンション提携のところにするか、自分で探すか迷っています。
No.193  
by 契約済みさん 2012-06-13 23:45:40
 火災保険は、自分で契約する予定です。
自分で選べる保険の方がコストを落とせますよ。
No.194  
by 契約済みさん 2012-06-13 23:46:56
あたしも火災保険で迷っています。これから長い目でみると高くはないのかと思いますがみなさん選ばれる保険の相場はどのくらいですか?
No.195  
by 契約済みさん 2012-06-14 10:59:57
先日内覧会行ってきましたが。

皆さん、ご満足されてるんでしょうか?
内装外装とも安っぽく、リゾートクラスなんてうたっているのにひどい有様でガッカリしました。
マンション周りの芝生なんかも雑ですし。

もうキャンセル出来ないけど、一生の買い物、これで良かったのかと考えてしまいます。
No.196  
by 契約者さん 2012-06-14 12:16:47
内装はともかく、私も外装のショボさにはがっかりさせられました。なにより色が高級感ないです。リゾートっぽいのはエントランスに植わってる南国風の木だけですね。
No.197  
by 契約済みさん 2012-06-14 13:48:10
確かにパンフレットの印象よりはラグジュアリー感もリゾート感も欠けていましたが
内覧会で立会いを依頼した建築士の方曰く、限りなくパーフェクトに近い造りとおっしゃってました。

家を買うときに何を1番重視したのか思い出してみましょうよ。
外装、内装のリッチ感を重視しましたか?

駅近で100㎡越えが魅力的だったのではないですか?

がっかりしてる気持ちもわかりますが、部屋は最高なはずですよ。
やっと入居できるんですし、いいところを見ましょうよ(^-^)
No.198  
by 契約済みさん 2012-06-14 22:05:26
売れば?
No.199  
by 契約済みさん 2012-06-15 12:35:34
>197

営業だろw
No.200  
by 契約済みさん 2012-06-15 18:29:25
愚痴愚痴言ってるおっさん、おばさん同士が近隣に固まりますよーに。仲良く愚痴愚痴暮らしなよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる