東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「吉祥寺について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 吉祥寺について語るスレ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-04 03:23:10
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】吉祥寺の住環境| 全画像 関連スレ RSS

吉祥寺について語りましょう。

[スレ作成日時]2011-07-18 02:29:16

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

吉祥寺について語るスレ

244: 匿名さん 
[2011-09-15 22:35:04]
代官山・中目黒・恵比寿をセットで楽しめるし、騒がしいガキどもがいなくて落ち着ける。吉祥寺の居酒屋は騒がしいし、路上は付きまとう客引きでオチオチ歩けないし、これでドンキでも出店されれば、大久保の地方版でしょう。
245: 匿名さん 
[2011-09-15 23:47:02]
ごく最近も「グーグーは猫である」「毎日かあさん」「ノルウェイの森」などの映画の舞台になったが、今年も吉祥寺映画が2本出ますね。他にこんな街ある?

「吉祥寺の朝日奈くん」
http://eonet.jp/cinema/news/domestic/detail_843.html
「あんてるさんの家」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110819-00000009-minkei-l13
246: 匿名さん 
[2011-09-15 23:47:58]
代官山なんて本当に何も無いよ。
247: 匿名さん 
[2011-09-16 00:02:15]
ドラマも長澤まさみの「ラストフレンズ」とか中山エミリの「カフェ吉祥寺」があったね。
http://over.moo.jp/lastfriends/
http://www.tv-tokyo.co.jp/cafe/
248: 匿名さん 
[2011-09-16 00:12:28]
代官山も少し面白い店あるよ。
吉祥寺・代官山雑貨
http://zakkayamap.iinaa.net/index.html
249: 匿名さん 
[2011-09-16 01:48:43]
まあ、244で代官山の人から唐突にネガされたところがあるが、243の吉祥寺ネガを代官山ネガと勘違いしたのでしょう。
250: 匿名さん 
[2011-09-16 02:10:04]

243の「他所からの、代官山を引き合いに出した、吉祥寺ネガ」を「吉祥寺からの、代官山ネガ」と勘違いしたのでしょう。
251: 匿名さん 
[2011-09-19 00:39:45]
・吉祥寺エリアの概要 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/2
・大繁華街・吉祥寺 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/10

(商店街・路面店街)
普通の商店街
・サンロード商店街 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/29
・ダイヤ街
おしゃれな感じ
・東急裏 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/32
・中道通り商店街 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/27
・七井橋通り(丸井~井の頭公園の通り)
レトロ
・ハーモニカ横丁 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/38

(駅ビル)
・アトレ吉祥寺(旧ロンロン) http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/43
・ユザワヤ(手芸用品等専門店) http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/25
…現在ビル建て替え中

(大型商業施設)
・東急百貨店 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/16
・ヨドバシカメラ(家電量販店)(旧三越) http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/23
・コピス吉祥寺(複合商業施設)(旧伊勢丹)…子供連れ向けの店、ママキッズテラス、大型書店(1100坪もあるジュンク堂)などが入っている。
・パルコ(ファッション) http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/21
・丸井(ファッション) http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/35
・ロフト(雑貨) http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/79
・西友(スーパー) http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/41

(中型商業施設)
・紀ノ国屋(高級スーパー)
・無印良品
など
252: 匿名さん 
[2011-09-19 10:45:20]
商店街の店子のおかげで、地主のクソ坊主と不動産屋が丸儲けだす。でも地震とかあったら密集地域だから大変な事になりそう。
253: 匿名さん 
[2011-09-22 01:07:49]
251の続き

(井の頭公園)
・井の頭公園 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/54
・井の頭自然文化園(動物園) http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/49
・三鷹の森ジブリ美術館 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/47

(文化施設)
映画館
・吉祥寺東亜会館 …吉祥寺スカラ座、吉祥寺オデヲン座、吉祥寺セントラル、吉祥寺東宝の4つの映画館がある。駅前にある。
・吉祥寺バウスシアター http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/52
・吉祥寺プラザ …五日市街道沿いにある。
美術館
・吉祥寺美術館 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/60
・三鷹の森ジブリ美術館
劇場
・吉祥寺シアター http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/63
・吉祥寺前進座劇場 …井の頭通り沿いにある。
など

(自治体情報)
・武蔵野市 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/65
256: 購入検討中さん 
[2011-09-23 18:54:05]
レジデンシアって、完成して1年半も過ぎてる中古物件じゃん。しかも坪単価ここより高いし、、そんな物件は横に置いといて。もともと2LDKとして売られる部屋は間取りが中途半端な気が・・・3LDKの部屋を2Lにする方がよいかもと。北西向きの部屋なら景色浴わなくても悪くもならないし、中層階ならお得かも。
257: 匿名さん 
[2011-09-23 19:28:22]
今週の週刊文春によると国土交通省地価調査で武蔵野市が首都圏で1番地価が強いらしいです。
259: 匿名さん 
[2011-09-24 00:05:00]
256ってスレ違い投稿?
260: 匿名さん 
[2011-09-24 00:07:30]
257さんの補足をしますと、
首都圏の市区別の地価は、1年前と比較して全市区で下落していますが、武蔵野市が下落率0.2%で、下落率の低さが首都圏1位だったということです。
ちなみに、三鷹市が下落率0.5%で、首都圏4位か5位あたりで、都内2位でした。
261: 匿名さん 
[2011-09-26 22:12:19]
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/62a0d4f2fbddba9c43fd0abe164...
九月に入ってから出産の異常が増えているという東京・多摩地域の産科クリニック
2011-09-21 11:00:43 | 福島第一原発

東京の多摩地域の産婦人科のクリニックの情報です。そのクリニックは年間出産数が四百人弱。月間で六十人程度出産されるそうです。その際に、畸形や死産なども含めて出産の何らかの異常がおきる割合は、年間1人か2人程度。0.5パーセントくらいだそうです。ところが今月既に3人でそのような状況がおきはじめているそうです。『9月は始まったばかりなのにもう三人もそんなことになり今後を心配しております』と、その方もおっしゃっています。勿論、出産にまつわることはいろんな要素がありますが、頻度が増しているかどうかを慎重に調べなければなりません。しかし、原発事故発生から半年をすぎたこの時期から、出産にまつわる様々事象は、顕現化してくる可能性があります。

 他にも下記のような報告が、これも多摩地域から来ているので紹介します。

『府中市の小学3年生の息子さんが、5月の連休中に風邪で寝込みました。熱が38度くらい続き1週間ほど風邪の症状だったのが、微熱が続きだるい、だるいといって布団から出てこなくなってしまったそうです。連休が終わり学校に行きたくないからかと最初は思っていた親御さんも、あまりのだるさを訴える息子さんの様子がおかしく、さらにぶつけてあざになっている足がなかなか治っていないことにも、気がつき病院にいったところ「白血病の疑いあり」とのことで総合病院を紹介され、精密検査をすぐにすることになったそうです。結果は陰性だったそうですが、あまりに内部被爆の初期症状に似ているので、そういったところ、「まさかー」と笑われてしまいました。よく聞いてみると3月か4月かに二回ほど雨にぬれてびしょ濡れで帰宅してきたことがあるとのこと。今は元気に学校にもいっているので、きっとそんなことも忘れているようですが、心配です。』
262: 匿名さん 
[2011-09-27 17:48:52]
253にある
・武蔵野市 http://konomachi.sumishin-re.co.jp/sr-kichijoji/65
「コミュニティバスの「ムーバス」や子育て支援施設「0123」、数々の文化的施策などの先端事例で注目を集める武蔵野市。」

・コミュニティバスの「ムーバス」については、
>170
>175

・子育て支援施設「0123」とは、
武蔵野市が全国で初めて作った、0歳から3歳までの乳幼児向け専用の施設です。
http://www1.parkcity.ne.jp/m0123hap/index.html
263: 匿名さん 
[2011-09-28 12:35:36]
吉祥寺の魅力の一つとして交通アクセスの豊富さがあるかと思います。

あれが人が多く集まる要因の一つでもあり、その中から吉祥寺に住むようになる人も出てくるという流れがあってどんどん人気が上昇しているんでしょうね。実際たまに行きますが充実した街だと思います。

もう少し整理された駅環境が欲しいところですが、あの入り乱れた感じが賑わいを演出していて、しかもその外側エリアは非常に閑静。

バランスとしては好きな街です。
264: 匿名さん 
[2011-09-29 17:22:21]
「吉祥寺アニメワンダーランド」
毎年恒例のイベントが、10月1日から開催されます。
http://kichijoji.keizai.biz/headline/1245/
(吉祥寺経済新聞9月16日の記事)

吉祥寺アニメワンダーランドとは?
「武蔵野商工会議所と地域コミュニティ、そして在住・ゆかりの漫画家/アニメスタジオが主体になり1999年度より開催してきた全国的にも例を見ない街と漫画家/スタジオが一緒に開催してきたお祭りです。」
「1999年度に吉祥寺駅開業100周年を記念して原哲夫さん、水島新司さん、江口寿史さん、大友克洋さん、一条ゆかりさん、大島弓子さん、高田明美さん、土田世紀さん、藤沢とおるさん、美内すずえさんら吉祥寺在住の漫画家が絵を提供するイオカード&ふみカード発行と仮装パレード+コンテストとしてスタート。」
http://www.kichifes.jp/wonderland/home.html
(吉祥寺アニメワンダーランド公式HP)
265: 匿名さん 
[2011-09-29 17:31:40]
吉祥寺の特徴としては、漫画家が多く住んでいます。
吉祥寺在住の漫画家の特徴としては、地元に愛着を持ってイベントに積極的に参加してくれている点です。
吉祥寺では毎年恒例のイベントとして、「吉祥寺アニメワンダーランド」(10月)や「吉祥寺アニメフェスティバル」(3月)が行われているほどです。
漫画家の名前を聞いても、どんな作品を描いているのか分からなかったので、せめて名前と作品名くらいは一致させて、蔭ながら応援したいと整理したことがあります。

・264に出てくる吉祥寺在住の漫画家
原哲夫         北斗の拳、花の慶次
水島新司        ドカベン、あぶさん
江口寿史(ひさし)   ストップ!!ひばりくん!、すすめ!!パイレーツ
大友克洋(かつひろ)  AKIRA、童夢
一条ゆかり       有閑倶楽部、砂の城
大島弓子        綿の国星、バナナブレッドのプディング
高田明美        (イラストレーター)
土田世紀(せいき)   俺節、編集王、ギラギラ
藤沢とおる       GTO、湘南純愛組
美内(みうち)すずえ  ガラスの仮面

・その他の吉祥寺在住の漫画家
北条司         キャッツアイ、シティーハンタ―、エンジェル・ハート
楳図(うめず)かずお  まことちゃん、漂流教室
西原(さいばら)理恵子 毎日かあさん、ぼくんち
いしかわじゅん     ドラゴンブギ、東京物語、憂国、約束の地
高橋葉介        夢幻紳士、学校会談
萩原一至(かずし)   BASTARD!!─暗黒の破壊神─
次原隆二        よろしくメカドック

・吉祥寺ではないが、武蔵野市の三鷹寄り(三鷹駅の北側)に在住の漫画家
尾田栄一郎      ワンピース …現役ナンバー1。推定年収30億円。
井上雄彦(たけひこ) スラムダンク、バカボンド、リアル

まだ他にもいると思います。
266: 匿名さん 
[2011-09-30 13:54:55]
井の頭公園に行くと芸やショーを多くの人が披露していますね。皆さん人目につく場所に許可証を提示していいて、とても健全な環境だなと思いました。公園をぐるっと回るとすぐ傍に民家の数々、中には立派な邸宅のようなご自宅もあり、こんな傍に住んでいる方の気分はどんなものだろうと想像します。

マンションもまたできるといいなと思います。検討するかも。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる