住友不動産株式会社 関西事業部の大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 part13」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. シティタワー大阪天満 part13
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-08-18 00:37:43
 

シティタワー大阪天満 については販売開始2年、竣工1年を超えました!
350戸近くまだ部屋があるそうです。今後はどうなるのでしょうか?
検討中の方や住民さんやご近所さんや周辺住民さんなど、日頃感じていることを色々と意見を交換したいと思っています。よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分(公式ホームページによると)
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分(公式ホームページによると)
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産

[スレ作成日時]2011-07-16 11:24:28

現在の物件
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス
シティタワー大阪天満
 
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 天神橋筋六丁目駅 徒歩6分
総戸数: 649戸

シティタワー大阪天満 part13

401: 入居者さん 
[2011-07-29 20:49:23]
あと残り250や300戸とかどっちでも同じだと思います。。

住民だけは毎月正式な数字は把握してるし、あせらずにぼちぼち販売してもらえればいいと思います。
402: 匿名 
[2011-07-29 20:58:55]
あの垂れ幕が、ステイタスとして誇りに思えるあなたは、素敵!
あなたに垂れ幕を掛けて歩いて欲しい。ステイタスがあって羨望の眼差しが向けられるんでしょうね。
403: 住民さん 
[2011-07-29 21:03:22]
401さん、そうですね。
安売りだけはしないでほしいですね。

その点、すみふは信頼できる。
404: 匿名 
[2011-07-29 21:03:40]
今どきマンションごときにステイタス求めて購入しませんが。
405: 入居者さん 
[2011-07-29 21:09:21]
タワー竣工後、早期完売のために10〜20%引で販売してる他物件にはなって欲しくありません。

それなら、何年かかっても地道な販売をしてもらえることを望みます。
406: 匿名さん 
[2011-07-29 21:13:33]
わしら高所得者は簡単に家買うからな。いわゆる「いっちゃんええやつ」を買う。レクサス買うのんと似てるな。いちいち売れてるかどうかなんか考えへんからな。レクサスに電話して「レクサスのいっちゃんええの持ってこいや!」「社長、LS600で1500万になります」「それでええわ、皮張って屋根も開けとってくれ。白やで」こんな感じや! マンションも一緒や。電車なんか乗らんから駅近かなんか知らんけど「財閥でスーゼネ施工で大阪でいっちゃんええのんくれ!」て言うたらここになるんやからしゃあないわ。庶民はそんな買い方ようせんだけや。ウジウジ考えとったらいつまでたってもええのん買えんぞ! 男やったらバシッと決めんかい!
408: 匿名さん 
[2011-07-29 21:29:06]
安く買い叩けないのが、シティタワーシリーズ。
周りになんと言われようが、その価値は簡単には下げない。
409: 匿名 
[2011-07-29 21:44:52]
垂れ幕と406匿名さん、このマンションの柄は、こんなもんです。
411: 通りすがり 
[2011-07-29 21:49:31]
このスレは本当におもしろいしマンションの住人が非常に興味深い。
有名人もいれば成金の大阪弁丸出しのじいさんや、大阪の医者を馬鹿にする関東かぶれ皮膚科医(皮膚科医の時点で医者の落ちこぼれですが)などなどw
こんだけ内輪や外部と揉めてるようだと、本当に購入検討している人もこれ見て萎えると思うよ~。
412: 匿名さん 
[2011-07-29 21:50:10]
住友ごときのマンションどうでもええわ。
415: 匿名さん 
[2011-07-30 00:32:58]
じゃあここ見に来ないでね。
418: 匿名 
[2011-07-30 01:09:34]
ここはお金持ちが酔狂で買うマンションです。堅実でつまらない中流階級は近寄ってはいけません。
築古で大量在庫、駅遠、ラブホビュー、高速沿い、バラック、リセールバリューマイナス等、
マゾっけの有るお金持ちは是非かってください。

堅実な人生を歩みたいなんていう冒険心ゼロでつまらない、堅実な中流階級には、
パークハウス梅田、ジオ天六、三井扇町タワーなど、コストパフォーマンスが高く、
リセーバリューの高いまともでつまらない物件がおぬぬめ。

ここは「駅から遠くてもどうせタクシーだから」とか「もし飽きたらただ同然で売り払う」
くらいのお金持ち以外は興味をもってはいけないのです。
419: 匿名 
[2011-07-30 01:17:10]
↑確かに、四方八方にあ・え・て安っぽい吊り広告を垂れ下げたりして、
住民をいたぶる遊び心はありますね。マゾっけのある自称金持ちさんたちには
たまらない羞恥プレイですね。ご自慢のダイレクトウィンドウからは
S〇Xホテルのいかがわしいネオンの光が差し込むなど、
まさに「もっと汚して」プレイでMっけをくすぐりますw
421: 匿名さん 
[2011-07-30 07:33:58]
このエリア、いまはパークハウス梅田しか需要がないでしょ。
テンロクタワーは特徴あるが価格と間取りで、見学のみで終わってるし。
422: 匿名さん 
[2011-07-30 08:21:12]
パークハウス梅田・・・こんなウサギ小屋は賃貸レベル。分譲マンションではないので、
こことの比較はできない。
423: 匿名さん 
[2011-07-30 08:31:59]
パークハウス完売して5年は販売してるだろう中古マンション分譲と新築完成前完売予定マンションとは確かに比較は無理か。
424: 匿名 
[2011-07-30 10:49:20]
>パークハウス梅田・・・こんなウサギ小屋は賃貸レベル

 そのウサギ小屋に完敗‥‥CT天満はウサギ小屋の足元にも及んでないんですね。
 まあ、他のマンションを気にするより、住民の不満にも耳を傾けないとね。
 「垂れ幕撤去しろ!」「騙された、いつまで経っても売れ残ってるじゃないか!」
 と住民板は大荒れ。釣った魚には餌はやらないですか?
 自称高級マンションなのに安っぽい吊り広告、それも四方八方に‥‥貧乏くさい(クスッ)
426: 匿名 
[2011-07-30 11:31:12]
安っぽい吊り広告w、築2年で大量の売れ残り、ラブホビュー、駅遠い、住民の不満爆発。

あ、キッチンの仕様はソフトクローズすらついてない安物仕様。

パークハウス梅田に勝ってるところ見つからないんだけど?
427: 物件比較中さん 
[2011-07-30 11:52:18]
そうだよ!パークハウスと比べるとかわいそうだよ!
パークハウスがw

あそこは10年に1度という立地
狭いけど考えられた間取り
オール電化ではない
パークハウスの圧勝でしょ
販売2ヶ月で8割近く売れたみたいだし

428: 匿名さん 
[2011-07-30 12:01:54]
ここは二年経ってようやく6割弱w
429: 匿名さん 
[2011-07-30 14:18:24]
>426,427

じゃあパークハウス買えば?
430: 匿名さん 
[2011-07-30 14:30:55]
ここは売りに出してない部屋が沢山あるだけやん。
徐々に売るのが住友スタイルやろ。
433: 匿名さん 
[2011-07-30 16:55:16]
生ゴミは外へ放り出したら?どうせ周りは生ゴミ置き場みたいなところだから。
434: 匿名さん 
[2011-07-30 17:08:05]
半径20mぐらいは綺麗なのでそれは難しいわ。
435: 匿名さん 
[2011-07-30 18:09:48]
>>431
バラック、ラブホテル、品の垂れ幕好きの人には、ウサギ小屋がピッタリですね。
436: 匿名さん 
[2011-07-30 18:15:20]
>435

ところがここはウサギ小屋とは違うんですなぁ!!

いろいろ言ってないでウサギ小屋買えば??

ウサギ小屋も買えないなら仕方ないけどね。
437: 匿名さん 
[2011-07-30 18:16:36]
マンションの共食い現象。

生徒の少ない中学校やら小学校やらどんどんつぶす。

そしてより進化したマンションを提供するから、それに備えて力を蓄えておけよ。

さらに熾烈な戦いへと突入するから。
438: 匿名さん 
[2011-07-30 19:31:21]
住民の人が、可哀想ですね。
たった1人の勘違いさんのせいで、マンションのイメージが悪くなってますね。
439: 匿名 
[2011-07-30 19:34:07]
何でですか?
本質は変わらないと思いますが?
440: 匿名 
[2011-07-30 19:43:11]

年収600万以上じゃないと相手してくれないとか、ホンマに嘘やからね。
営業さん、年収400万の俺にめっちゃ親切に対応してくれたわ。
頭金はそれなりに用意できたからかもしれんけど。
価格もそれほど高くないし設備も良いし、外見も好きなので買う直前までいったけど嫁が気に入らなかったので別の建設中のタワーに決めましたが。
このマンションは良い物件だと思います。


441: 匿名さん 
[2011-07-30 19:52:12]
普通のマンションです。結論は。良すぎでも悪すぎでもなく普通の売れ方なので残りが多い。数が多いから。ただ数が多くて残りが多いと、マンションの実力の割にいろんな面で損することは事実。
443: 匿名さん 
[2011-07-30 21:31:43]
シティタワー西梅田は、脳裏にしつこい位に焼き付けて、もう十分かな、となって一気に売って、売れ残って5年になります。
そういうスタイルなんだから仕方がないですかね?
「早期にさせる意志が無い」のではなく、完売しないのですよ。
ここは、西梅田の倍くらいの戸数ですから、あと10年はかかりますね。
「10年経っても、値段は一切下げません。新築ですから。」なんて言うのでしょうか?
444: 匿名さん 
[2011-07-30 21:49:19]
ぐだぐだ言ってないで自分の所のマンションを売る仕事しなさい!
445: 匿名 
[2011-07-30 21:57:10]
お前もな!
447: 匿名 
[2011-07-31 00:03:07]
西梅田で2割引なの!?そんなすごい。でも、それってもともと高値の部屋では?

シティタワー大阪天満は川向いにセントプレイスタワーも建ちますが、セントプレイスタワーは「関西最大級」と広告に書いていました。

規模が大きいことは、そんなにセールスポイントなんでしょうか。
448: 匿名 
[2011-07-31 01:16:14]
花火は最高やった。
マンションはタワーの上階やで!
ウサギとか知らんわ。
449: 匿名さん 
[2011-07-31 01:39:50]
天神祭の花火で喜べるあなたは心の強い方です。
451: 匿名 
[2011-07-31 09:24:09]
セカンドとしての需要が多いマンションなんですかね?お金持ちばっかりなんですか?
452: 匿名さん 
[2011-07-31 09:29:59]
パークハウスって周辺路地もせまくて窮屈。夜は暗い路地で、
若者がたむろしてるし怖い。JRもすぐそば走ってるから、
騒音がうるさそう。とても子育て環境に向いてるとは思えない
環境だね。

ここは大きな公園も近いし、小学校も近いから安心だね。
開放感が全然違うよ。部屋もおっきいし。そもそもパークハウス
と比べること自体おかしいよね。購入層も戸数も全然違うじゃん。

パークの営業か購入者か知らんが、こんなスレまで乗り込んできて
うざいな。
453: 匿名 
[2011-07-31 09:36:41]
もういいんじゃないですか?
このマンションの営業の方や居住者の方は、自分の買ったマンションが
あまりにも酷評されてお辛いのでしょう、当然です。
追い詰めれば追い詰めるほど「芸能人が住んでるんや!」「天神さんの花火が家から見えるんや!」
と必死にアピールが切ない。
最後にはいつも「貧乏人には買えへん代物や」と失笑ものの決め台詞。

あの四方八方に垂れ下がった貧乏くさい垂れ幕や、
夜になると真っ暗な巨大な廃墟のような外観、
なにより完成して2年も経っているのにいまだ「新築」として絶賛発売中!
いくら言い訳しても、現実は残酷なほどシビアです。

良識のある方はあえて触れない、悪ふざけの好きな人たちはつっついてのたうちまわる
ポジさんを見て大笑い。

武士の情けで、このスレはもう閉鎖してあげたら良いんじゃないでしょうか?
良識派として一言でした。
454: 匿名さん 
[2011-07-31 09:43:30]
そうですよね。もう2年も前に完成しているこの物件、もうメリットもデメリットも
出尽くしてるわけですし、新築マンション購入でここを検討している人も今はほとんど
いないわけですから。

そういう一部の個性的な価値観をお持ちな方と、悪ふざけ好きな方のために
いつまでもこのスレを残す意味ももう無いですし。

閉鎖がいいと思います。
455: 住民さんD 
[2011-07-31 09:48:51]
ユニークな掲示板ですね

私は去年購入入居しましたが

ペット関連以外は最高です

今月1年ぶりに低層階に少し広いお部屋を購入しましたが

住めば都でいいのでは無いのでしょうか
456: 匿名さん 
[2011-07-31 09:48:58]
正直ここは大阪中のデベが注目しているよ
これからどうやって販売していくんだろうって
今までのすみふの方法が通じないだろうし

とりあえずは駅の広告にあった
「大阪(小さい字で「市)最大」というコピーはやめていただきたい
売れ残りも大阪市最大だからな

天満、ポッキン、ヴィーク、ジオ宝塚の関西迷作四天王決定w
457: 匿名 
[2011-07-31 09:49:40]

閉鎖の意味分らん。
まだ販売中のマンションでしょ。

お前らがとっととここから消えたらいいのでは?
検討する気まったくないでしょ。
458: 匿名さん 
[2011-07-31 09:51:57]
今更この築古マンション、新築として検討してる人自体がいないでしょ?

閉鎖すべき。もしくは中古板へ移項。
459: 匿名 
[2011-07-31 09:55:47]
まだ中古じゃないしw
460: 匿名さん 
[2011-07-31 10:11:00]
俺も閉鎖希望!同じネタの繰り替えしで、読んでてしんどい。
管理人よ、機械で監視してんでなくって我の目で見てみろ。
どんなけ意味のないスレかってことを。
461: 匿名さん 
[2011-07-31 10:22:10]
鳴り物入りでデビューした時には、こんな悲惨なマンションに成り下がるとは
予想もしませんでした。(一部危惧しているプロの方はいらっしゃいましたが)
入居者専用の掲示板でも不満の声だらけで、購入された方はお気の毒、購入されなかった方は
ラッキーだなと思いました。もう閉鎖してあげてください‥‥
462: 匿名さん 
[2011-07-31 10:28:02]
購入したけど、ホントいいマンションです。
買って良かった(^0^)

何を基準に気の毒とか言ってるのか分りかねますね。

早くイズミヤできないかな。
463: 匿名さん 
[2011-07-31 10:33:59]
>何を基準に気の毒とか言ってるのか分りかねますね。

 住人専用板をご覧ください‥‥
464: 匿名さん 
[2011-07-31 10:45:12]
どこのマンションでもあるような大したことのない書き込みをどうこう言われてもね。
逆に何の問題もないマンションなんて存在するの?

垂れ幕もどうでもいいわ。
465: 匿名さん 
[2011-07-31 11:07:15]
>垂れ幕もどうでもいいわ。

 どうでも良くないと思っている住人が多いでしょ。
 このマンションの売りって、「豪華なエントランス」とか「エスカレーター」とか、
 日常生活とは何の関係も無い「見栄」の部分が大半を占める訳ですしw
 実際、このマンションを擁護してるひとの断末魔って「この貧乏人がぁ~」ですからwww
466: 匿名さん 
[2011-07-31 11:20:09]
>>465

住民が掲示板に書き込んでるのなんて、しょせん少数でしょ。
どれだけの戸数が入居してると思ってるの?

あたかもその意見が多いように書いてるけど。
その根拠はどこにありますか?
467: 匿名さん 
[2011-07-31 11:25:11]
↑では居住者の皆さんは、あのみっともない垂れ幕が良いと思ってるんですかね?

 大量在庫が少しでも捌けるなら大歓迎!みたいな感じw

 ペットの問題はやはり住民層の問題ですねw

 ロビーでのマナーや、共用部分の取り扱い(エレベーターのいたずら等)も

 やはり住民層の問題と管理の問題でしょうねぇ。

 マナーが悪い住民層も怖いですが、無関心な住民っていうのもねぇ。
468: 匿名さん 
[2011-07-31 11:43:52]

感性は人それぞれ。いちいちお前に言われる筋合いはない。

あたかも大多数の意見だと思って書くなと言っている。

垂れ幕を販売促進されるならと良いと思っている住民も実際にいるし、
お前はこの掲示板で何が言いたい、何がしたいの?
469: 匿名 
[2011-07-31 11:49:31]
あの垂れ幕だらけのウサギ小屋、お隣のラブホテルとバラックに馴染んでますね。
まだ、残戸数も半分くらい在りそうだし、あと10年は続きそうですね。
あの安っぽい垂れ幕だらけの生活に絶えられなくなって、中古がどんどんでるんじゃないの。そうなると、どんどん中古価格も暴落しちゃうね。
470: 匿名さん 
[2011-07-31 11:54:19]
そうですね。大変失礼いたしましたw
あのみっともない(あっ、個人的見解でした、失礼w)垂れ幕が一日でも早く撤去されるよう
大量の在庫が1戸でも捌けるよう、遠くからお祈りいたしておりますw

追伸:よく見たら、あの垂れ幕、なかなかハイセンスですね。
   駅に貼ってあるポスターの「大阪市最大」の市の部分が小さくなってる所なんかも
   おちゃめで好きですよ~w
471: 匿名 
[2011-07-31 11:57:59]

ヒガミ満開やなwwwwwww
まあ一生マンション買えないんやろうね。
かわいそうに・・・
ご愁傷様www
472: 匿名さん 
[2011-07-31 12:00:56]
↑でたぁ~断末魔!
 マンションなんて誰でも買えるんですよ~w。
 あ、ちなみに私、ここよりマシなマンションを契約済みですから。ごめんねw
473: 匿名さん 
[2011-07-31 12:06:42]
もうさっさと中古板に移項してほしい。もう築2年じゃん!
474: 匿名さん 
[2011-07-31 12:07:13]
私もここよりマシなタワーマンション買いましたよ。
半分も売れ残って、あの垂れ幕。全く、ヒガミはありません。
475: 匿名 
[2011-07-31 12:29:57]
うじょうじょわいてくるね。
夏だからね。かわいそうに。
476: 匿名さん 
[2011-07-31 12:31:10]
↑いちいち反応するから、遊ばれるんですよ。
477: 匿名はん 
[2011-07-31 12:31:46]
>>472 474

で、どこのマンションなのwww
478: 匿名 
[2011-07-31 12:33:27]
既に他のマンションを契約した人がイチイチここのマンションの検討板覗きに来るんだ。おもろいな。ゆかいゆかい。
479: 匿名さん 
[2011-07-31 12:38:03]
高みの見物でしょうね。

それにしても初期の頃から書き込まれてた不安材料はことごとく的中しましたねw
480: 匿名さん 
[2011-07-31 12:40:50]
>No.477

 ここより悲惨なマンションって他にある?
 大阪市内では他の追随を許さないと思うけどwww
481: 匿名さん 
[2011-07-31 12:41:47]
今日も大漁だぁ
482: 匿名さん 
[2011-07-31 13:17:49]
ホントに大漁だなぁ

ワシも含めて暇人が多いなぁ

ええ加減にさっさと真面目に仕事せぇよ
483: 匿名さん 
[2011-07-31 15:07:06]
中古タワー。
484: 匿名さん 
[2011-07-31 18:54:21]
何で中古なんや、いい加減なこと言うんやないで!
最高級のタワーや。
485: 匿名さん 
[2011-07-31 19:05:20]
一年前にマンションを買った友人が、このサイトは対抗勢力の荒らしばかりで役にたたないと言ってたけど、本当ですね。
私は、自分で判断します♪
486: 匿名さん 
[2011-07-31 19:08:46]
↑まだ買ってないの?こんな所うろうろしてるまに早く買ってあげれば?
 涙を流して喜ぶと思うよw
488: 匿名さん 
[2011-07-31 19:45:57]
即刻この板の閉鎖を希望する。
他社か僻みかなんかはどっちでもいいけど
この板は、嘘をついてまでして荒らし倒し、住民に余計な精神的ストレスを
与えているのは間違いない状態になっている。
これを管理人は放置していてよいのか?見ているなら何とか言え。利害が絡みすぎな場所は怖いよ。
匿名掲示板だからと言って許せる問題でもない。
489: 匿名さん 
[2011-07-31 19:59:31]
ネガと呼ばれる人達は、発売前からこのような事態になる恐れを指摘してくれていました。
何回も警鈴を鳴らし、助け船を出してくれていました。
真摯に忠告を受け入れる素直さがあるひとは、再考されたでしょう。
491: 匿名さん 
[2011-07-31 20:08:51]
↑どのような事態?荒らしはずっと続いているでしょ。
まぁ隣にイズミヤできるって話の後、なぜかひどくなりましたが。
492: 匿名 
[2011-07-31 20:11:20]
シティタワーには本気のシティタワーと手抜きのシティタワーがあるときいたんですが、ここはどうでしょう?
本気のシティタワーは住友関係者も購入するそうな。
494: 匿名さん 
[2011-07-31 21:38:23]
おそらくは・・・大阪の中でBest1,2を狙えるマンションじゃないでしょうか。
495: 匿名 
[2011-07-31 22:21:49]
スミフの本気は、シティタワー大阪、シティグラン天王寺、シティタワー西梅田。
497: 匿名さん 
[2011-07-31 22:54:26]
あなた達が言う本気とは高級志向、仕様ってことですか?
ここは決して高級志向、高級仕様ではないが、時代と場所を考慮した
ベストの物件だと思います。
本気とか手抜きとかなんて企業である以上普通ないでしょ。
498: 匿名さん 
[2011-07-31 23:00:26]
>>494
いろんな意味で、を付け忘れてますよ
500: 匿名さん 
[2011-07-31 23:14:06]
ベストの物件に、恥ずかしい垂れ幕のオンパレードはないと思います。
あの状態では、かえって購入意欲が削がれるのでは。
502: 匿名さん 
[2011-07-31 23:56:28]
要望書が沢山出てるという情報は、どこから出たものですか?
504: 匿名 
[2011-08-01 00:18:14]
501はガセネタ

503で話をすり替えてる
どっからサラリーマンが相手でないなんて話になるんだ

サラリーマンは皆、年収が低いとでも思ってるの?

大丈夫?
505: 匿名さん 
[2011-08-01 03:19:33]
43-45階角部屋が最上等だろ。でもそれを
普通のヒラリーマンが買っているのを知っているよ。
頭金+6000万円の部屋でも
月16万程度の返済なら、金持ちでなければ買えないってことないよ。
一人モンなら余裕で買えるね。

506: 匿名さん 
[2011-08-01 03:23:30]
俺はサラリーマンの部類に入るが、毎年、確定申告に行っているぞ。面倒くさい。
507: 匿名さん 
[2011-08-01 03:30:55]
ここは、低層階で大阪一の庶民的商店街に近接している
便利さを味わうのもいいかもね。ジオもできれば
天満はますます賑やかになるで! 東洋のムーランルージュもあるしな!
508: 匿名さん 
[2011-08-01 03:34:40]
オーテンマ、オーテンマって世界中の人が憧れるようになるかもな。
アジア最先端の町、テンマ。
509: 匿名さん 
[2011-08-01 03:36:34]
温州商人も目をつけているかもよ。
510: 匿名さん 
[2011-08-01 03:42:38]
リッチが悪い、リッチが悪いというオッサンが粘着しているけど、
ぶっちゃけ、立地はここが大阪一ちゃうか? ここの真価はJR天満駅が最寄り駅であること。
西梅田やら北浜やら不便やろ! ジオもイマイチ感がある(周りがごちゃごちゃしすぎ)。
シーティテンマは見識の高い人が選ぶマンションやな。
511: 匿名さん 
[2011-08-01 03:49:55]
地下鉄・阪急天六駅に至近なことも素晴らしい!
車でもマンションを出てすぐに長柄出入口から全国高速道路ネットワークに乗ることができる。
北海道でも東北でも関東でも名古屋でも北陸でも伊丹でも関空でも京都でも神戸でも奈良でも和歌山でも
四国でも山陰・山陽でも九州でも好きなところに行けるで! 21世紀の最先端のアーバンライフの拠点だ!
512: 匿名さん 
[2011-08-01 03:52:09]
どや。ワシの力強い押しで、立地だのタレマクだのかよわい悲鳴を上げる
アンチ族なんかこっぱみじんだろ。
513: 匿名さん 
[2011-08-01 03:55:40]
さあ!まもなく(あと1時間ほどで)環状線も動き出す。
エネルギッシュな大都会大阪。華やかなアーバンライフの拠点、シティタワー大阪天満。
514: 匿名さん 
[2011-08-01 07:30:30]
手前味噌で書かれてもなぁ。ここの良さがわからない。エスカレータだけ自慢したら?
515: 匿名 
[2011-08-01 08:18:56]
柄の悪い変な住民がいるということが、判明。
周りの雰囲気を読まずに我が物顔で張られている垂れ幕と良く似てるよ。
516: 匿名 
[2011-08-01 08:19:23]
デカい事はええ事やで!

大阪最大っちゅう事は最高のメリットやな。
517: 匿名さん 
[2011-08-01 08:48:54]
↑この大阪弁のおっさん、住人じゃないですよ。
518: 匿名さん 
[2011-08-01 14:00:10]
無茶苦茶なスレやなぁここ・・・
519: 匿名さん 
[2011-08-01 14:50:03]
まあ、完成して2年近くが経過して、まだ3桁台の売れ残りがある時点で無茶苦茶ですから。

大阪人は新築価格で中古マンションは買いません。

そんなお人好しでは大阪では生き残れませんから。
520: 匿名さん 
[2011-08-01 16:28:22]
新築を値切ってナンボの大阪で、中古を新築価格で売る行為が大阪を嘗めている。
スミフを古物市でも始めな。
521: 匿名さん 
[2011-08-01 16:47:00]
といいつつなぜこの掲示板を覗く?
悪い趣味ね♪
522: ご近所さん 
[2011-08-01 18:22:32]
ここと、アデニウムと、パークハウスで検討していました。
最初に候補から脱落したのはここです。
結局『ザ・パークハウス梅田』を購入しましたが、後悔は全くありません。

しかし、1度は検討したマンションなだけに
行く末が気になり時々このスレも覗いてます。
自分の選択が間違ってなかったと、何度も再確認させて頂いてます(笑)
524: 匿名さん 
[2011-08-01 19:22:22]
↑やたら有名人が住んでるって言う事を強調しようとしてますね。
 有名人が同じマンションというだけで舞い上がってしまう田舎物が
 好みそうなマンションですもんね。
 まあ、有名人っていっても吉本の芸人ですけどwwwwwwwww
525: 匿名さん 
[2011-08-01 19:23:20]
レディー・ガガはもう引っ越しちゃったの?wwwwwwwwwwwwww
526: 匿名さん 
[2011-08-01 19:31:21]
スミフ天満

計画通りの売れ行き

スミフ天満

駐車場代が高い

スミフ天満

駐車場の契約率は大丈夫か?

スミフ天満
528: 匿名さん 
[2011-08-01 21:19:59]
↑お前なんて物扱いじゃwwwwww
529: 契約解除済みさん 
[2011-08-01 22:36:03]
一度は契約をしたが、周囲のアドバイスで契約を解除した。数百万損をしたが、もっと損をするところだった。
こつこつ貯めてきた貯蓄を危うくドブに捨てるところだった。
危ない危ない。
外観と共有住戸と関係ないところでごまかされている人ばかりが契約をしているんですね。
中はいつものワンパターンの造り。至って普通以下。
天井高も245って、賃貸マンションか!!
賃貸用マンションの方が機能的でいい。
これが大阪人のかしこいところや。
見栄っぱりの集まりに加わるのは恥と知るが賢人なり。
騙されたらあかん!!
営業マンもろくなんおらんやろ。
金持ちに見えるもんにはへこへこしよって。
庶民をなめとるんちゃうで。
すみふの傲慢、もう限界きとるな。
近々、でっかい不正出てきよんのんちゃうか。
【一部テキストを削除(管理人)】
530: 匿名さん 
[2011-08-01 22:39:42]
でたぁ----うそばっかしwwwwww
531: 匿名さん 
[2011-08-01 22:48:47]
529そら削除されるわw
532: 匿名さん 
[2011-08-01 23:45:44]
どうせ嘘付くんやったらもっと分かりにくくせーよw
533: 匿名 
[2011-08-02 00:05:39]
いつ来てもシティタワー大阪天満のスレだけは燦然と上のほうに輝いています。

書かれている内容はもはや何の参考にもならないものですが、とにかくこのマンションが注目されていることだけは伝わります。
534: 匿名さん 
[2011-08-02 00:18:47]
↑一部のネガにね。普通の客はもう誰も注目してませんが。
535: 匿名 
[2011-08-02 01:28:43]
恥ずかしい垂れ幕のオンパレードが、功を奏したんですね。
売れる部屋を売らずに、名前を売ってるんだよー
536: 匿名さん 
[2011-08-02 09:04:10]
↑「シティータワー大阪天満、在庫数大阪過去最大」って?もう無茶苦茶‥‥
538: 匿名さん 
[2011-08-02 09:10:12]
完成後2年近くで3桁の在庫を抱えたマンションは戦後初だそうです。
(不動産関係者の知り合いが言っていたの間違いないと思います。)
539: 匿名さん 
[2011-08-02 09:24:44]
北区の他のマンションのスレは、これから入居しようとする人たちの幸せな時間が
まったり流れているようで、とても微笑ましいです。スレが荒れそうになっても
きちんと自己浄化作用が働いて。きっと良いマンションには品の良い人たちが集まって
くるのでしょうね。

それに引き換え‥‥

このマンションのスレときたら、もうできてしまったマンションをどうこう言っても
しょうがないのに批判の嵐。また擁護派もこのマンションの良さをアピールするどころか
「貧乏人め~」と子供のような対応。

住人板を覗けば、入居者が少ないのをいい事にエレベーターやロビーでペットを放し飼い。
エレベーターミラーを破壊するふとどき者や、ロビーで我がもの顔でたむろする子供たち。

このマンションは、負のオーラを放ちまくる不気味な黒い塔ですね。
540: 匿名さん 
[2011-08-02 09:42:54]
天満あげ
542: 匿名さん 
[2011-08-02 10:56:28]
このマンションに関しては、まだ戦中戦後を引きずっていますよね・・・。
周辺環境を見れば一目瞭然。
543: 匿名さん 
[2011-08-02 12:19:12]
539さん

 住民版はどこも偽住民に荒らされていると思います。ただ、天満CTは特別に荒らされているという印象。
545: 匿名さん 
[2011-08-02 20:40:45]
>天神祭で相当売れたのでしょうか?
リンゴ飴ちゃうんやで
546: 物件比較中さん 
[2011-08-02 21:22:07]
先日、ここを見に行きましたが、男性の営業マンの対応が最低でした。
人をバカにして。
売れない原因は営業マンの人格の問題が大きいのでしょう。
547: 匿名さん 
[2011-08-02 21:27:13]
垂れ幕いっぱい

張るスペースもいっぱい
スーパー玉出に負けるな!
なにわの大衆マンション
549: 匿名さん 
[2011-08-02 21:45:08]
>男性の営業マンの対応が最低でした。人をバカにして。
それはここに見合う年収に足りないからです。

550: 匿名さん 
[2011-08-02 22:14:06]
営業マンだけでなくあなたの対応にも問題なかったですか?相手も人ですからどっちもどっちというこども多いかと思います
有利な情報や買い物のためにはダメ営業マンであっても慕われもてなされるスキルを磨くのも賢いお客と思うようにしましょうよ
552: 匿名 
[2011-08-02 22:52:26]
我が家も北区でマンションを探していて、中でも梅田に近く、生活しやすい場所と候補を絞っていくと、
パークハウス梅田、アデニウムタワー梅田、そしてこのCT天満が残りました。

ただ、主人も私もCT天満はこの中で一番梅田に出にくく、築年数も経っていたので本命ではなかったの
ですが、確かにここの男性の営業マンはすごく態度が横柄で、びっくりしました。
他の2つのマンションはどちらもとても感じの良い方で、普段無口な主人も結構積極的に質問したりして、
和やかに商談が進んでいたのですが、このCT天満の営業の方の横柄な態度にはじめは少しはしゃべって
いた主人は全く口を開かなくなり、かなり気まずい雰囲気に。

帰り道、主人が「ここは絶対買わん!」とボソッと一言。私も何も言いませんでした。結局
パークハウス梅田で契約しましたが、あの人を年収ではかるような態度に本当に嫌な気分でした。

この掲示板に書き込まれている事もあながち嘘ではないなあと思いました。本命のマンションでなくて
本当に良かったです。
554: 匿名さん 
[2011-08-02 23:20:31]
私もCT、パークハウス、アデニウム、ジオ(北区定番コース!?)めぐりをして

印象としては
CT→横柄ではなかったが、すごくガッつく感じ、肉食系。その後の電話もしつこく留守電にしていたらほぼ毎日かかってきたので、そんなに必死なのかとドン引きしてここは真っ先に外した。
パークハウス→当たり障りは無いが、なんか頼んなかった
アデニウム→そつがない、好印象
ジオ→可もなく不可もなく

ということでアデニウムが一番対応が良かった
まあ購入したのはパークハウスだったけどw
555: 匿名 
[2011-08-02 23:21:24]
買ってやってるなんて態度は絶対にとってません。
我が家の年収が問題だったのでしょうが、パークハウスさんは
本当に親身になっていろいろな返済プランを立ててくれて、
逆に申し訳なかったです。一世一代の買い物ですから、せめて気持ちよく
買い物したいものです。

はっきり言って、このマンションは特別高級って価格帯ではないし、デメリットも
多いです。その傲慢な態度が売り上げにそのまま影響してるんじゃないですか?

もううちには関係ない事ですが、よっぽどお金持ちでもない限り、このマンションを
候補に入れないほうが良いと思います。絶対嫌な思いをします。
556: 匿名さん 
[2011-08-02 23:27:59]
何が決めてで買うのか、私にはわかりません。ここを買うくらいだったら郊外の戸建て。
557: 匿名 
[2011-08-02 23:29:55]
>555さん

 災難だったと思ってこのマンションの事は忘れましょう。
 人を年収で判断するなんて最低な会社です。そんな会社が管理する
 マンションなんて、仮に購入してもろくな事ないです。
 パークハウス梅田、良い選択をされましたね。梅田に歩いて行けちゃいますね。
 うらやましいです。
558: 匿名 
[2011-08-02 23:34:14]
過去に「年収600万以下は客として見ていない」という書き込みがありました。
年収に自身がない方は要注意ですね。
560: 匿名 
[2011-08-03 00:00:22]
↑そりゃあもう、揉み手で近寄ってきますよ、振り払っても。
 まあ、本当の金持ちはこのマンションに興味は持ちませんが。
562: 匿名はん 
[2011-08-03 00:17:47]
そういうことです。
564: 匿名さん 
[2011-08-03 00:45:16]
「子供のような」コメントが、登場。
もう、遅いから子供は、歯を磨いて寝ろヨ!
566: 匿名 
[2011-08-03 01:09:58]
うちは、こことクレヴィアタワーを最後まで悩みました。
結局、駅から遠くても周辺環境の静かな所がいいという嫁さんの強い押しでクレヴィアになりましたが。
僕はここの方が好きなんですが学区やら環境やら言われれば折れざるをえませんでした。
子どもがいなければこっちを買ってましたね
567: 匿名さん 
[2011-08-03 03:03:45]
なんだかリッチな人が貧民に押されてますね
五千万超えるようなマンション買う人って
やはり年収1千万超えてる金持ちですよね
うらやましい限りです
568: 匿名さん 
[2011-08-03 08:06:07]

早寝早起きからスタートしな。
569: 匿名さん 
[2011-08-03 08:19:46]
ここの住人は若い人が凄く多いですが、こんなマンションを買えるなんてどんな仕事をしている人なのでしょうねぇ。

出て来る車も外国車が多くて、中でもBMWが圧倒的に多いですね。たまにポルシェも見ますしね。
羨ましい限りです・・・
570: 匿名さん 
[2011-08-03 08:49:53]
↑若いのに外車とか893以外無理でしょ
571: 匿名さん 
[2011-08-03 08:59:32]
そんな柄の人(?)はいないですよ。
572: 匿名 
[2011-08-03 09:06:20]
今どき、若くて外車乗ってるだけで○○○と決めつけられるとは。。
573: 匿名 
[2011-08-03 09:48:40]
ここを高級マンションだの何だのって歯の浮くような書きこみをしてる皆さん、
このマンションが多量の在庫を抱えてるのは人気が無いのではなく、高級過ぎて
手が出ないからというイメージにしたいようですね。

でも実際ここは60平米台で2000万円台からある庶民派マンションです。
コンセプトも、「高級タワーマンション並みの建物を手の届く価格で」だったと思います。
価格を抑えるために、安い土地にめいっぱいの戸数で建設したのではなかったでしょうか?

このマンションを擁護しているつもりが、ますます客足を遠ざけているではないですか?
年収600万以下は相手にしないとか、有名人や社長がたくさん住んでるとか。

この不況下、見栄だけでランニングコストのかかる物件は敬遠されがちです。
一般層向けのマンションならなおさらです。非タワーのパークハウス梅田や、
価格を抑えたアデニウムタワー梅田が好調なのもそのせいです。

本当の金持ちはジオグランデ梅田や、北ヤードのマンションを買います。
ここは庶民に買ってもらわないと数が捌けないのです。

良かれと思って「ここは高級だ、貧乏人は去ね!」みたいな書き込みをしてる方、
あなたたちがこのマンションの販売の足を引っ張っている事に気がついてください。
574: 匿名 
[2011-08-03 10:34:11]
↑ここのポジはポジを装った荒らしですから。
575: 匿名 
[2011-08-03 10:45:55]
573はポジではないと思いますよ。

内容は納得出来る。
私もお金持ちなら、ジオや北ヤードを狙います。

ここは、マンションの価値(仕様・立地)と価格が合っていないから売れていないだけ。

価格に見合う価値がある=普通に売れる。
と思います。
576: 匿名さん 
[2011-08-03 11:05:00]
ここのハイヤー送迎は当然でしょう。
現地販売センターにすると大切な住民様に多大なる迷惑がかかります。
聞いた話だと一度あの素晴らしい景色を見てみたいいわゆる記念来場が
とても多いとのことです。
こういうことを現地販売センターで対応すると大変なことになります。

リバービューとシティビューが同時に楽しめる関西随一の景観ですので
買えるかどうか別にして夢を見てみたい人が多いのは当然の話です。
でもある意味夢を売る商売でもありますので仕方ないのでしょう。

今は到底手の届かない層でも頑張ったらこのような夢を手に入れれる
感じてもらえばいつかは本当のお客様になるかも知れません。
言い方は悪いですが招かざる客が多いのは高級マンションの証です。

ジ・Oの態度知ってますか?
例えば茶屋町なんて予約した客に対しても属性がダメだと思うと
営業すら付けずに適当にあしらっておしまいですよ。
電鉄と財閥では考え方や心の余裕も違うのです。

577: 匿名 
[2011-08-03 12:29:30]
垂れ幕だらけ、バラック、ラブホテル。
高級って、気は確か?
まだ、2年経って、半分も売れ残ってるのが、世間の評価だよ。
578: 匿名さん 
[2011-08-03 12:31:18]
↑何を勘違いしてるんでしょうね?
 ジオグランデ梅田は本当の高級マンション。
 ジオグランデ梅田の価格とCT天満の価格を比較してみなさい。
 
 CT天満なら60㎡2000万台で買えます。一部価格が公表されてるでしょう?
 ジオグランデ梅田は40㎡下層階でも最低3500万円から。
 ホームページを見れば誰でもわかることです。

 どうしてこんなわかりきった嘘を書き込むのでしょう?理解に苦しみます。

 ジオグランデ梅田とCT天満の一番判りやすい比較は価格です。以上
579: 匿名さん 
[2011-08-03 12:47:11]
内容はどうでもいいけど、レスつけるとき「↑」で示す癖、治した方がいいよ。
間抜けなことにズレズレで、誤解と混乱の元だから。
580: 匿名さん 
[2011-08-03 12:48:36]
最上階が中古で4000万で出てますね。
お世辞にも高級マンションとは‥‥
ここを高級マンションって書き込んでる人って、本当の高級マンションの価格を
知ったら、ショックで倒れちゃうんじゃないでしょうか?
581: 匿名さん 
[2011-08-03 12:56:46]
確かに価格を見れば一目瞭然。まあ価格を見るまでも無く、
梅田アドレスと樋之口町アドレスじゃあ比較にもなりませんが。
582: 匿名 
[2011-08-03 13:09:13]
今日は水曜日なのに盛り上がってますね~。
いつもここは他社の営業が書き込みしてるから、水曜日は投稿が少ないってポジさん言ってませんでした?
583: 匿名さん 
[2011-08-03 13:11:20]
価格で比較されたら勝ち目ありませんね。
ポジがいくら焦ってもしょうがない。これが真実なのですから。
584: 匿名さん 
[2011-08-03 13:40:39]
むしろポジが関係者だから水曜日に自分が書き込まないだけなんでしょうね。
相手が不動産関係だと根拠なく思い込むのは、自分の影を見ているからでしょう。

他の人は、気持ち悪いポジレスに突っ込みを入れているだけだから、
結果的に水曜日は静かな場合が多いんだと思います。
585: 匿名さん 
[2011-08-03 13:48:02]
さあ!まもなく立秋。テンテンテンマの秋だ!
ダイレクトスカイビューから見る浪花の秋空は格別だ!
突き出し窓からは爽やかな風が。充実のアーバンライフ。
シティタワー大阪天満。
586: 匿名さん 
[2011-08-03 15:13:16]
何も分かってない方が紛れ込んでいるようですね。
値段さえ高ければ高級だとは滑稽です。
じゃあ貴方は茶屋町のあれに憧れを抱きますか?
いかにも安っぽい外壁で価格だけが高く成金臭全開
エントランスに入って行く人を見て、羨ましいというよりは
何悪いことして稼いでいるんだろう?という目で見ますよね?
値段だけが高級の判断ならば東京のマンションは全て
高級マンションになってしまいます。

ここはどうでしょう?
総ガラス張りの外観など他にはないもので、誰もが中に入ってみたい、
あの素晴らしい景色が見てみたいと思うはずです。

憧れとはこういうことですよ。
自称お金持ちさんでも心が貧しいと寂しい人生ですね。
587: 匿名さん 
[2011-08-03 15:47:29]
最近はネガレスも、振り込め詐欺のごとく、手口が巧妙化してきてますね。
この掲示板に一生懸命はりつき、ネガレスを書き続けることが自社物件の売利上げに影響しないことに
いい加減気づいてほしいですね。
もっとも、最近は自社物件の売り上げのためというより、営業成績の上がらないダメ営業マンの小さな
ストレス解消になっているんでしょう。間接的には御社の売り上げには貢献しているのかな?
588: 匿名さん 
[2011-08-03 15:49:38]
>>587
大丈夫ですか?
どなたと戦っているのですか?
589: 匿名さん 
[2011-08-03 16:45:42]
>どなたと戦っているのですか?
一人芝居。狂言ともいうか。まぁ、自演だ。
590: 匿名 
[2011-08-03 18:02:21]
>586

このガラス張りのマンションに入る人を見て、
あー、外観に騙された人達なんだなぁと思ってしまいますが。

価値に合わない(←無いとは言っていない。)
から売れない。

それだけの物件。
それにすでに過去の物件だし。笑
591: 匿名 
[2011-08-03 18:08:08]
>587

被害妄想が激しいですね。
まぁ、頑張っ戦ってください。
592: 匿名さん 
[2011-08-03 18:14:45]
あんなに垂れ幕つけすぎていたら美観と地域イメージのマイナスではないでしょいか。一つで十分目立ってますよ。
593: 匿名 
[2011-08-03 18:18:44]
買えない人をハイヤーで送迎する必要あるんか?
マイクロバスでピストン輸送で十分やろ!
社長さんとかはハイヤーやけど、余計なコストは削減せんとな。
594: 匿名 
[2011-08-03 19:09:36]
私には、このスレは、ネガティブの書き込みも、ポジティブの書き込みも、もはや粘着的なこのマンションへの過度なこだわりにしか見えません。

ネガティブはやれ他社の営業だとか、ポジティブは住友の営業だとか書いている人もいますが、こんな荒れ放題の掲示板は、もはや情報として無価値、買う参考にも、買わない参考にも、他物件との比較参考にもならない状態ではないでしょうか。

ただ、シティタワー大阪天満が、竣工して1年以上はとうに経つのに、激しく売り出し中という客観的事実だけはあるワケです。

自分でも何書きたいのかわかんなくなってきましたが、売れない理由は掲示板のネガティブ書き込みのせいとかではないと思いますので、シティタワー大阪天満を好きな方は、実のあるポジティブ書き込みをされたらいいのにと思います。
595: 匿名 
[2011-08-03 19:11:29]
「ねん ちゃく」と漢字で書いたら**に変換されてしまいました。なぜ?
596: 匿名さん 
[2011-08-03 19:25:41]
とりあえず、あの垂れ幕達はちょっとカラフルで大阪らしい景観を醸し出してるね。。
597: 匿名さん 
[2011-08-03 19:32:02]
>何も分かってない方が紛れ込んでいるようですね。
>値段さえ高ければ高級だとは滑稽です。

 散々「買えない貧乏人がネガレスすんな」みたいに書き込んでおいて、
 本当の高級マンションの値段がここの比でないと当たり前の書き込みを
 されたとたん、今度は「心が貧しい」ときたもんだ。

 その厚顔無恥さには呆れますね。そこまでずうずうしく、恥知らずにはなれません。
 何せ心が豊かですからwwwwwww
598: 匿名さん 
[2011-08-03 19:38:47]
>価格だけが高く成金臭全開エントランスに入って行く人を見て、羨ましいというよりは
>何悪いことして稼いでいるんだろう?という目で見ますよね?

 もちろんCT天満のエントランスの事ですよね?
 
 お金持ちを見ると、「何か悪い事して稼いでいるんだろう」という目で見てしまうって、
 なんか貧しい地域でお育ちになったんだなあと思ってしまいますね。その地域では
 お金持ちに這い上がるには、きっと悪い事でもしない限り難しかったのでしょうね。
 こういう育ちの方たちもいるんだなあと、格差社会を思い知らされました。
600: 匿名さん 
[2011-08-03 20:06:04]
このマンションもジオグラも別に高くはないでしょ。
相応の価値あるかどうかであって、ジオグラには部屋によって価値が薄いのがあるだけ。
天満は全ての部屋に共通する立地条件と価格管理費が不相応と判断する人が多いだけ。
どっちも気に入れば余裕で買える人は山ほどいます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる