株式会社サジェストの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アルコード川崎ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. アルコード川崎ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-09-18 18:14:42
 削除依頼 投稿する

駅から、徒歩10分とのことですが、全戸60戸と
大きすぎず、小さすぎずの私にはちょうどいいかなと思ってます。
ただ、やはり、駐車場がすくないかなと・・・。
駅からちかいからだとは思いますが・・・。
アルコード川崎について物件を検討中の方やご近所の方など、
意見を交換しましょう。よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市川崎区宮本町8番9、29、30(地番)
交通:
東海道本線 「川崎」駅 徒歩10分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩10分
南武線 「川崎」駅 徒歩10分
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:46.47平米~74.13平米
売主:サジェスト

物件URL:http://www.suggest.co.jp/kawasaki/index.html
施工会社:馬淵建設株式会社
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-07-13 09:36:43

現在の物件
アルコード川崎
アルコード川崎
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区宮本町8番9、29、30(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩10分
総戸数: 60戸

アルコード川崎ってどうですか?

1: 匿名 
[2011-07-28 23:16:04]
3LDKの価格帯はどうなんでしょうか?
利便性としては立地は悪くないですね

駐車場は世帯数の1/3あるのでちょうどよいと思います

第一京浜を挟んだ向こう側のマンション(クオス)との価格差が200万以内ならこちらのマンションの方が絶対にいいですね

川崎駅までの徒歩において、大通りを渡るか渡らないかの差はでかいです
2: 匿名さん 
[2011-07-29 18:59:43]
まさに堀之内出口の場所?
余計住みたくない
3: 物件比較中さん 
[2011-07-29 21:22:03]
たしかに周りは風俗街。とても子供を育てる環境ではありません。ディンクスや一人暮らしなら立地はいいかも。
4: 購入検討中さん 
[2011-07-29 23:12:52]
現地に行ってみたけど、向かいからパンツが見えたぞ。
5: 匿名 
[2011-07-30 00:37:24]
すぐ目の前にローソンもあるし便利でいいと思います

第一京浜に面してなく、少し奥に位置しているのもプラスだと思います

堀之内が間近なのは確かに嫌ですが、第一京浜添いのマンション(グラン、クリオ、クオス)と比較したら立地的にこちらの方がいいです

あとは価格がどうかです
6: 物件比較中さん 
[2011-07-30 17:13:12]
価格は多少下げないと厳しいかも。
立地は、川崎駅までの経路にソープランドがあるのが厳しい。
稲毛神社よこの広場は浮浪者が多く、また夜は暗いので女性は遠慮するかも。
7: 匿名 
[2011-07-30 20:31:28]
夜道が不安なら川崎駅から大通りを歩いて帰ることも可能ですよね
最短ルートよりも20メートルほど遠回りになりますが

川崎駅徒歩10分圏内のマンションは貴重ではないでしょうか
8: 物件比較中さん 
[2011-07-30 21:29:40]
価格次第だな。やはり風俗街が目に入るのはでかい。
9: 物件比較中さん 
[2011-08-03 01:03:32]
つーか立地は語れないでしょ。ここ。
価格次第で賃貸かな。
10: 匿名さん 
[2011-08-03 19:43:30]
売主の評判は気にしないんだ。それだけでここはあり得ない。
11: 匿名さん 
[2011-08-03 20:36:42]
あー。賃貸に出す目的なら確かに価格次第ではアリだね。
子供のいる家族で購入する人はいないと思うな。まともな両親なら。
12: 匿名 
[2011-08-23 00:42:03]
JR川崎駅徒歩10分はかなりの好立地だと思います。
他を探してもありませんからね。

優先度高で検討しています。

堀之内にはお店の見張り番が常にいるので、逆に考えれば子供にとっては安全かと思います。

といっても、やはり価格次第。割安感があればです。
13: 匿名さん 
[2011-08-23 01:06:01]
マンコミ的にはかなりの注目物件になりそうな。
ここを買うなんて絶対有り得ないけど、ネタとしては面白そう。
なんか色んな方面の事務所になりそうな部屋が多いと思われる。
14: 匿名さん 
[2011-09-11 10:44:58]
>>10さんに賛同します

やっぱりマンションは高い買物なので売主の評判は大事ですよね

こんなサイトを見つけましたので参考にして下さい。

http://archives.a902.net/akutoku/qa/2003/pslg80557.html

15: 匿名 
[2011-09-14 01:32:07]
サジェストを擁護するわけではありませんが、とんでもなくひどい会社ならこれまでも売れるわけがない。
とりあえず実績はありますね。
買う側もバカじゃないんだからどんな会社なのか少しくらいは調べるでしょ。

どこのデベでもトラブル無いわけないですよ。
あまりにも多いということであればそれは考え物ですが。

ただ、ここの営業はなってない。折り返し電話しますの約束が数日経ってからきた。その時点で終わってます。
17: 匿名さん 
[2011-09-16 12:48:42]
ここの売主は12年前に行政から業務停止にされているようです。

コンプライアンス等の問題でスーモ(マンションズ)に記載できないようです。

昔、5億円の脱税で新宿にある(株)シンアイという会社も事件以来ルクルート関係の情報誌には一切記載できなくなりましたよね。

今時、無料掲載情報誌のスーモに載せてもらえない会社なんてどんな会社だよ!!!
18: 匿名 
[2011-09-17 22:20:43]
12年前に業務停止なら今は解除されていますよね。

あえてスーモに載せない業者もいるのではないでしょうか。
グランイーグルも載せませんよね。
19: 匿名さん 
[2011-09-18 00:52:09]
SUUMOに載ればみな優良とは思わないが、載せられない、というのも如何なものか。
20: 購入検討中さん 
[2011-09-18 12:45:46]
>No.17
>No.19

「載せてない」という事実じゃなく「載せられない」という表現は大丈夫ですか?

先日、営業さんから予約確認の電話があったので、SUUMOの事聞きましたがオープン後に載せる予定だそうです。
もし事実と異なるカキコミがあるなら、「それなりの対処を検討する」と言ってました。

近くで販売中のデベの嫌がらせも多いんでしょうが、事実と異なるとすれば問題ですね。
22: 匿名さん 
[2011-09-18 16:40:42]
>No.17

私もこの物件を検討しておりますが残念ながらNo.17さんの情報は信憑性大でした。

住宅情報ISIZE スーモのネット版に検索してみたのですけどやはりリクルート関係にはアールコード川崎は記載されてないですね。

オープン後にスーモに記載するとありましたが通常オープン前に載せて告知するのではないでしょうか?

一番確実なのはリクルートさんに確認する事なのかな・・・。

23: 匿名さん 
[2011-09-19 00:54:05]
ここの売主のスレッド。買われる方は、せめてこれぐらいは知っておいてほしい。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47398/1

>>15
物件は調べても、売主調べる人は少ないですよ。だから問題なのですが。
24: 匿名 
[2011-09-19 02:08:25]
>23
普通なら売主についても調べますよ。今時インターネットでいくらでも情報を拾えるんですから。

特定のURLを貼るなんてことはせずに、あなたが知りうるサジェストの陰の部分を公表してほしいです。

これまでいくつかのマンションモデルルームを訪れましたが、クオスの営業が一番他社を批判していました。
25: 匿名さん 
[2011-09-19 13:59:02]
>>24
知らないようですが・・・ここは管理人の判断でコメント削除されます。
No.16 欠けているでしょう?私が直接経験したその負の部分を書いたんですけど。。。
判断はよく分かりませんが、そのURL先は消されていないので見てほしいです。自身が受けた例と似ています。


他もそうだったが、皆さんはじめは弁護されますね。。。善意のある方々と思います。だからこそ歯痒い。。。
26: 購入検討中さん 
[2011-09-19 14:34:29]
何やら恨み?がある様ですね

サジェストの他の物件を見て良かったので、ここも検討しようと思っています。
その時は、感じの良い女性の営業でカキコせれてる様な会社とはとても思えませんでしたが・・・
普通に資料取り寄せて、普通に見に行って、普通に検討しましたよ!(当たり前)

何にしても買うのは自分ですから、自分で判断しますが。。

27: 匿名さん 
[2011-09-19 15:20:42]
>>26
興味があって買われる方は、特別変わった業者には映らないでしょうね。
止めるつもりも権利もはないですが、何をしてきたのかは知っておいてほしいです。

問題は売れ残りの販売方法です。この会社の体質とはっきり分かった為、許しがたいものがある。
28: 物件比較中さん 
[2011-09-19 18:53:54]
>堀之内にはお店の見張り番が常にいるので、逆に考えれば子供にとっては安全かと思います。
ネタであって欲しい。
本気だとしたら、こういう感覚の人間には子供を作って欲しくないね。

こんな立地で生活する人って、ちょっと世間一般の社会とはズレた部分で生きてるのではないかと。
29: 匿名 
[2011-09-19 23:49:01]
28さん
好んでこの場所に住みたいと思っているわけではありません。

私自身、本音は川崎にすら住みたくありません。夫婦共働きで子持ちなので駅近な物件にせざるを得なく、予算的な理由で大田区を諦め川崎を選びました。

この先一年以内に住める新築物件かつ4000万円以内という条件だとアルコードとクオスしか見当たりませんでした。
幸区の方は高くて手が出ません。

結局のところ、このどちらかのマンションしか選択肢がないんです。
親として子供には申し訳ない気持ちもありますが…
30: 匿名さん 
[2011-09-20 00:16:20]
>29
新築という条件を外してみたら?
中古でも4000万出せば意外とココより良い物件ある
と思うよ。
あと、この場所だったら川崎から2駅くらい離れても
イイと思うケド。
自分、川崎で働いてますが、、あの場所は正直キツい
です。賃貸でもチョット住みたくない感じ。
家族や友人もあまり呼びたくないかな(笑)

あまりピンとこない物件だったら買ってから後悔する
気がします。
31: 匿名 
[2011-09-20 23:46:25]
30さん
自分でもおそらく後悔すると思っています。

妻が中古を絶対に拒否しているので新築で選ぶしかないんです。
築浅の中古は買い得感が無いというのが理由のようです。

私としては中古でもいいから環境を取りたいです。
私の同僚(独身)が宮本町に住んでいますが、同僚曰わく、子供を育てる環境じゃないと言われました。

妻はこの環境を理解したうえで覚悟が決まっており、アルコードかクオスのどちらかにする考えで頑として譲りません。

私としては、どちらを選んでも住環境は変わらないのでヤケクソな気持ちです。だったら駅に近いアルコードの方がクオスよりマシではないでしょうか?
32: 匿名さん 
[2011-09-21 08:52:33]
>31
西口で中古なら坪190くらいで買えるでしょ。(タワー除く)

新築なら坪230はすると思うので、くらべると十分安いと思うけど。
今新築はないけど。
33: 匿名 
[2011-09-21 23:15:50]
32さん
中古も選択肢にするなら川崎は論外です。
大田区希望ですので。

結論から言うと大森、蒲田辺りで4000万円以内の築浅は中々出てこないんで仕方無く川崎なんです。
築30年ならありますが、さすがに私でもオンボロマンションは嫌ですね。例えリノベーションしたとしても。

おそらくアルコードかクオスの住民になります。

自分がこの場所に住むイメージが想像出来ません。鬱になりそうです。
34: 匿名さん 
[2011-09-21 23:27:08]
大田区の雑色あたりでビックヴァンの安いのなかったっけ?線路沿いだったけど。
35: 匿名 
[2011-09-23 23:11:28]
確かビッグヴァンではなかったと思いますが安いマンションありましたね。

京急の普通しか停まらない駅は不便なので選考外です。
36: 匿名 
[2011-09-24 13:25:15]
武蔵小杉の駅前中古なら築浅で70徒歩5分で4000万とかありますよ。
37: 匿名 
[2011-09-25 01:41:45]
京浜東北線および蒲田大森近辺限定なので武蔵小杉は厳しいです。
38: 匿名さん 
[2011-09-25 21:11:29]
>37さん
JR京浜東北・根岸線蒲田駅 徒歩 12分のパルテール蒲田フレシアガーデンなら
手が届くのでは?
39: 匿名 
[2011-09-25 23:53:57]
パルテール蒲田は販売前から検討していました。
ただ、希望の広さ(65平米以上)だと4000万を超えるので早々に諦めました。
無理してでも買ってしまおうかと一時は考え直しましたが。

私の書き方が悪かったのですが、4000万以内というのは諸費用等込みの金額です。
物件価格としては3800万が上限です。
誤解を招き失礼いたしました。
40: 匿名さん 
[2011-09-26 11:34:23]
>39さん、38です。
パルテール蒲田は、検討された時より、お安くなっていると思います。
3700万円台中心となっている位ですから、、、。
41: 匿名 
[2011-09-27 00:08:54]
そうなんですか!
であれば、今度の日曜日にでもパルテールのモデルルームに足を運んでみようと思います!
貴重な情報ありがとうございます。
42: 匿名 
[2011-09-28 23:45:51]
マッティー夫人とスシローに徒歩2分。
最高の立地ではないか!
マッティーの女を居候させてやれ独身共!
43: 匿名 
[2011-09-28 23:53:58]
それができるなら
羨ましい事この上ない
44: 匿名 
[2011-10-13 00:06:30]
蒲田のパルテールは諦めました。アルコードかクオスのどちらかにしようと思います。

川崎駅10分でデザインも良いアルコードにどうしても魅力を感じるのですが、妻がアルコードの場所と雰囲気が嫌だと言います。
クオスは第一京浜の向こう側なのでまだアルコードの場所よりマシだと言います。
私としては大通りを一本隔てたところで何ら変わらないと思うのですが。

先々売ることを考えたらアルコードの方が徒歩10分圏内で有利だと思うのですがどうなんでしょうか?
45: 購入検討中さん 
[2011-10-13 10:22:10]
>>44さん

パルテールは何故諦めたのでしょうか? 価格ですか?

先日、私もアールコードを見にいきました。

現地の環境等を悪く思うか良く思うかは人それぞれだと思います。
男の私としては環境は気にならないのですが実を言うと私の妻も環境面がどうしてもダメのようなのです
やはりあの環境ですと転売時にかなり影響すのでしょうかね?

物件はデザインが売りでなかなか良かったのですが殆ど東向きなのと74㎡の南向きの間取りが自己日影になり
日中影になるのがネックと思いました。

また南側と西側に高い建物が隣接しているので転売時影響するのでは・・・

クオスはこれから見に行く予定ですがどの物件も一長一短ですね。
46: デベにお勤めさん 
[2011-10-13 15:32:25]
競合ではないので・・・

そんなに気になるほどの場所ではないと思います。
住んでみるとそんなにゴチャとした場所ではない事がわかります。

ネックはいくつかあります
・南向きを造るとどうしても15号に向くこと(競合は道路反対なので、真逆になりますね)
・なんだかんだ言っても、堀ノ内の一角を通って帰ってくるのが早道で、グルっと稲毛神社廻るとエグイ
・申し訳ないですが、女性はかなりイヤな目つきで見られるのが日常になりますね、これは現実です

オススメについて
・圧倒的に安いと思いますね
・道路の手前はやっぱり大きいです。道路の信号待ちと歩道橋はやっぱキツイっす
・戸数的に大きくもなく小さくもないので程良い

上記の内容からお勧めは 独身 or ディンクスの40代以上でしょう。
20代~30代前半のご夫婦にはちょっと場所的に・・・エグイと思います。
ぶっちゃけですが・・・風俗嬢だと思い込んで、女性の後を付いてくる人いますからねー

ま。。。女性がこのサイト見る率はかなり低い数字出ているので、正直に書いておきます。
47: 匿名 
[2011-10-14 00:02:36]
パルテールを諦めた理由は価格と管理費・修繕費が高かったことやその他諸々です。
管理費・修繕費はアルコードとクオスが他よりも安いだけであって本当はパルテールが普通なんでしょうけどね。

先日より東向き住戸の販売が開始されたようで、東向きなら確かに3700万〜でした。
南向き住戸がいいなと思ったのですが4000万以上でした。この時点で選択肢が東向きに絞られました。
あとは天井高が低いのが気に入らなかったのもありパルテールは断念しました。

現地も見学しましたが周辺の環境は静かでとても良い場所でしたよ。
ここなら住みたいなと思いました。
48: 匿名はん 
[2011-10-20 01:58:31]
suumoにアルコードが出てるね。
やはり、モデルルームがオープンしてからだった。

口コミ掲示板だから、自分の意見を自由に書き込むのはイイが、デマはやめときなさい。

こういったサイトは話し半分だね。
50: ご近所さん 
[2011-10-25 12:42:20]
評判がかなり悪いサジェストさんの物件ですが、近所なので見てきました。

営業、受付の品格が驚くほど低くて笑ってしまいました^^;

ただ、物件自体は思っていたより良かったです。

立地(まわりの建替えが一番心配)や、売主の信頼性がかなり不安。

物件その物と、値段だけを考えたら検討する価値はあるかも。



[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる