住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光、パネル?瓦一体型?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光、パネル?瓦一体型?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2012-10-24 16:26:49
 削除依頼 投稿する

新築にあたり、太陽光発電を計画していますが・・・
特に迷いもなく、瓦一体型のつもりでした。

が・・・

瓦一体型ってデメリットが結構あるんですってね・・・
そのデメリットを聞いてしまってからは
どうしようかと迷ってしまって・・・

見た目では断然瓦一体型がいいのですが、
皆さんはそれぞれに決めた決め手はなんですか?
またどちらがお勧めですか?

ちなみにデメリットは
故障や寿命で交換する際に高くつくことや
発電の効率がパネルのほうがいいこと、
熱が屋根裏に伝わりやすい、
などなどです・・・

よろしくお願いします。。

[スレ作成日時]2011-07-12 21:41:34

 
注文住宅のオンライン相談

太陽光、パネル?瓦一体型?

1: 匿名さん 
[2011-07-12 22:38:37]
瓦一体型は固定資産税も高くなる。そもそも商品自体も高い。

普通のパネルのサイズにピッタリ合わせて屋根を設計してもらえば、
瓦一体型でなくても瓦一体型のように見えないこともない。

というか、今買ったら損すると思うから、
政府から正式発表があるまで待った方がいいよ。

補助金が終わるまで待つと、補助金以上の値引きも期待できる。
今は補助金分だけ業者が丸儲け状態なんだよね。

某国製のパネルは品質がイマイチな分だけ安いから、
kWあたり20万でも儲けが出るんじゃないの。
2: 契約済みさん 
[2011-07-12 23:45:41]
>1さん
早速ありがとうございます。
政府からの正式発表。。。
自然エネルギーの発電に関しての・・・ということでしょうか??
やっぱり今は待ちですかねぇ。。。年内着工予定なのですが・・・。
3: 匿名さん 
[2011-07-13 00:54:00]
後載せパネルのほうがトラブルが多く故障も多いよ
交換する頃には元は充分取れてるし瓦に戻すか更に高性能にするかだけ
固定資産税の差なんて微々たるものだから意味無い
発電効率は物や様々な条件で決まるもの、うちは左右の家の後載せより効率がいい
熱伝導も誤差、屋根下の断熱や構造によって全く違ってくる
商品は高いけどうちは色々やって安くさせた
後載せは明らかに載せてますって感じで安っぽい
最悪なのが折角の南欧風のオレンジ系屋根に黒い板が占拠して見るも無残に・・・
うちのは下から見たら太陽光パネルになってるのがまず分からない
高台から見てもよく分からないくらい一体化してるから逆に実感が沸かないのがデメリット
結論として最高額の補助金と48円買取で付けた人が勝ち組
元々ヤバい財政な上に暗い将来と震災が重なってこれから更に条件が良くなることは無い
ただし某人気総理の信者は別だろうけどね
話がずれたけどうちも最初は後乗せにしようとしたけどそっちのデメリットのほうが大きいから止めた
でも圧倒的に安いなら後乗せにするべきかも
4: 入居予定さん 
[2011-07-13 00:58:51]
故障や性能が良いものが出来た時に取り替え易いかな?と思い置き型にしちゃいました。
又、後付だと、足場組んだり、穴あけたりするのが嫌かなと思いまして・・・
夫には、今付けなくてもいいと言われましたが、自分のお金で付けるんだから!
と強行しちゃいましたが、今思うと、待ったほうが安上がりだったみたいですね。
5: 契約済みさん 
[2011-07-13 13:11:48]
>3さん
後載せというか・・・建築と同時にハウスメーカーで施工してもらう
予定ではあるのですが・・・それでもトラブルってやっぱり多いようですか?
固定資産税は微増程度ですか。それはいいことを伺いました♪
やっぱり見た目も重要ですよねー。

>4さん
置き型・・・というのは、パネル型ということでよかったですか?
やっぱりあとから施工は穴を開けるのが嫌ですよね。。
こちらは、建築と同時に施工予定なので、
それもまた置き型ということになるのでしょうか?
やはり、瓦一体型は交換がネックですよね。。。
一枚のパネルが故障しただけで、ものすごいたいそうになりそうだし・・・
6: 匿名さん 
[2011-07-13 20:05:00]
見ばえだけで言うと、南向きで屋根が大きく、接道の広い家は存在感あっていいですよね。
うちは北東玄関で南東・南西に瓦一体型を設置してますが、近所の人も殆ど気付かず、
時には太陽光の業者が売り込みにくる始末です(泣) 毎回コンディショナーを指差して
お引き取り頂いています。。せっかく付けたのに存在をアピールできないのもちょっと悲しい。
7: 契約済みさん 
[2011-07-13 20:29:44]
>6さん
北東玄関!!!!!
いいじゃないですか~うちも候補の一つでした!
結局駐車場の関係で断念でしたが。
アピール感か~・・・
あちらを立てればこちらがたたず、
すべてを満足させるのは難しいですね。
やっぱり太陽光訪問販売ってくるんですね。
いちいち説明するのも面倒ですよね・・・
8: 匿名 
[2011-07-14 19:31:11]
近所に南入りの片流れ(?)の瓦一体型の屋根の家がありますが、
あそこまで主張するのもすごいなぁと思う。もう太陽光信者って感じですよね。
中には陸屋根で設置し、パワコンが屋内にある家もありますもんね、、人それぞれです。
9: 契約済みさん 
[2011-07-14 21:23:57]
>8さん
迫力ありそうですね~、南入りの片流れ。
って・・・うちもこのまま建てて設置すると・・・そうなるかも(笑)
う~ん・・・補助金は欲しいけど、迫力はいらないなぁ~(笑)
なんて。
きっと沢山発電してるんだろうなぁ。。
10: ビギナーさん 
[2011-07-15 11:52:36]
建築メーカーにもよると思いますが
確実なデメリットは固定資産税がかかる程度じゃないですか?

故障した時の費用。
ケースバイケースどちらが高いとは言い難い。

故障率や交換費用。
ケースバイケース それぞれの見解と見積もりもらって比較しかない。

能力。
これもケースバイケース それぞれの見解と見積もりもらって比較しかない。
メーカーとしては最新技術品は汎用性の高い後載せに力を入れそうな気もします。
厚みも差支え強度など、取り付け制限が自由な後載せが有利?

初期費用。
私の場合はザックリですが新築時に屋根一体にしました。部分的ですが。
3.6K 160万前後 補助金で-20万 不要となった瓦費用 -100万
=40万程度で3.6K位のものがのっかりました。
6月の発電は9000弱、7月は1万3千円前後の見込み
20ヶ月で初期費用がペイできそうです。

でも、建築時に聞いていなかった固定資産税の話を最近聞いたのでチョイ誤算。

新築なら、不要となった瓦分値引いてくれるなら 屋根一体型 有りだと思います!
11: 契約済みさん 
[2011-07-15 12:40:52]
>10さん
そうなんです、そうなんです。
新築時なら瓦代不要ですもんねぇ。
これがまた大きい。
うちは4kの予定ですが(エコウィルとのw発電)
一度、初期投資の部分をじっくり計算してみますね★
12: 入居予定4です 
[2011-07-15 12:56:09]
パネル型です。

>10さんの初期費用40万てすごいですね。
瓦一体型の方が高いとしか言われず、瓦費用マイナスと言う発想は無かったので、
そうだったの!!と言う感じですね。

ちなみに我が家は南入りですが間口狭く、片流れの屋根にも出来ない寄棟で、
効率悪いですよ~と言われながらも、夢だったので付けました。
約2.5KW工事費込み190万
良くわからない端数調整と、HMの割引の合計が100万
国?の補助金17万9千円
市の補助金2万2千円(これが曲者でガソリン代を含めた光熱費を毎月記入し年1回2年間報告しないといけないので、面倒臭がり屋の私は貰わなければ良かったです・・・)

実質70万です。ペイ出来た時は故障の時期?ですかね。



13: 匿名さん 
[2011-07-16 19:00:15]
2,5キロ瓦一体型です。HMも最終建物本体では値引きはこれ以上できない との事で、
太陽光の値引き+国&市の助成金で実質80万でした。ただ、>10さんの言う瓦費用を
差し引くと、実際どれくらいの設備費になったのかな?、、40万はすごいな〜と思うけど
それなりに近い線だ、と思うのですが、、どうなんでしょうか、、
14: 匿名さん 
[2011-07-16 19:48:50]
>>10
3.6kWと100万円分の瓦を考えると
ちょっと釣り合いが取れない。

瓦が高価なものを使っているか、
太陽光の発電効率が低いのか、
ボッタクリのいずれかだろうか。

100万円というと大体40坪程度の瓦を
葺き替えたときの総費用くらい。
古い瓦を撤去したり補修の必要のない
新築時ならもっと安いはず。
15: 契約済みさん 
[2011-07-18 22:48:14]
どの意見も聞けば聞くほど迷う私(笑)
16: 匿名 
[2012-01-05 23:21:03]
新築検討中で現在、京セラのサムライ(3kWh)を検討中ですが設置した方で良し悪し有しが有れば教えてもらえますか?
17: 契約済みさん 
[2012-01-09 21:10:49]
屋根の形(見た目)重視で太陽光発電は止めることにしました。
18: 匿名さん 
[2012-01-09 23:24:40]
のっぺりした屋根じゃないと確かに太陽光発電は似合いませんね。
そうなると四角い箱みたいなカッコ悪い家。
19: 契約済みさん 
[2012-02-19 22:26:56]
のっぺりした屋根には切妻も含まれますよね?
ウチは某ハイムのツーバイの切妻(妻が東西を向く)で、
南面に目一杯(6kw)載せることにしました。
シャープの多結晶は青くてダサいと思いますが、
皆さん屋根をどこまで見てますかね?
営業は、ハイムのツーバイの太陽光パネルは屋根材の一部と考えられるので、
固定資産税がかからないと言ってました。
20: 匿名さん 
[2012-02-19 22:37:47]
>19
え!?
屋根材が太陽光発電だから、正に建築物に固定された設備とみなされ税金が上がる、とも聞きますよ。
ハイムの家だと捉え方が変るとか??
でも国税局の判断でしょうから、メーカーの見識と違うとか、そこは大丈夫なのでしょうか。
21: 匿名 
[2012-02-19 22:46:42]
>>19逆ですよ
22: 19 
[2012-02-19 22:52:38]
ハイムのツーバイの太陽光パネル=瓦一体型です。
ツーバイの屋根ユニット上のアスファルトルーフィングの上に、
瓦の代わりに太陽光パネルを設置するらしいです。
23: 19 
[2012-02-20 00:54:31]
>>20,21
そうなんですか??
固定資産税まで払わされるんですか!!
KWあたり大体幾らくらいなんでしょうか?
24: 匿名さん 
[2012-02-20 01:58:16]
HMで新築一体型だと3kWで100万円くらいですかね?
業者で後付けで3kW130万円くらい?もっと安い書き込みも出てますけど。
安くなりましたよね。
25: 19 
[2012-02-20 03:14:06]
>>24
>HMで新築一体型だと3kWで100万円くらいですかね?
いい線いってますね。
ウチは6kwで瓦減額分込みで約200万円でした。
26: 19,23 
[2012-02-20 14:28:32]
>>24
固定資産税がお幾らくらいかと?
27: 購入検討中さん 
[2012-02-20 15:32:31]
太陽光って、あと乗せサクサクの場合は固定資産税かからない?
28: 匿名さん 
[2012-02-20 23:36:45]
かからないね。性能的にも断熱効果とかも望めますね。
見た目はアレだけど。
29: 匿名さん 
[2012-02-20 23:59:46]
でも一体型な太陽光って
屋根壊れてそこだけやり直したように見えませんか?
女性にはそう見えてるようです
30: 匿名はん 
[2012-02-21 00:14:11]
後乗せの分厚いパネル、特に端っこにSHARPとか書いてあるのは絶対にイヤ
女性にはそう見えてるようです
31: 匿名さん 
[2012-02-21 01:38:29]
後載せはダサすぎでしょ。

雨漏り保障とかついてても雨漏りリスクから解放されるわけじゃないし(むしろ雨漏りする可能性が低くないから保証付けないと売れないんだろうし)。
32: 匿名 
[2012-02-21 19:32:42]
うちは東西に長い寄棟屋根で、南面に瓦一体型を設置したのですが、
設計時、東と西の屋根は狭いので設置はお薦めできないとの事で見送ったのですが、
後載せでパネル型を設置し、能力の合体って出来るのでしょうか?瓦一体型だと枚数も
限られてくるし、HMは見映えばかり意識して、検討すらしてもらえませんでした。
現在3kw足らずの仕様ですが、出来れば合計4kwくらいにしたいのですが、、
33: いつか買いたいさん 
[2012-02-21 21:34:28]
3.6KWが載る部分の瓦の費用なんて知れていますよ
34: 入居済み住民さん 
[2012-02-21 23:12:16]
一体型は固定資産税、修理しにくい、などデメリット多いので、後載せは断熱効果もかなりあるし、修理も簡単ですし、沢山載せれるので良いのではないでしょうか。高性能なパネルが発売されたら交換できますよ。2階が涼しいですよ!近所の人も屋根など見てますか?
35: 匿名 
[2012-02-21 23:28:05]
>>31穴を開けない工法もありますよ。瓦一体型見た目だけでコスパにすぐれないと思います。太陽光付けたいならパネル。見た目気にするならやめとくのがいいかと
36: 匿名さん 
[2012-02-21 23:51:47]
この掲示板は零細業者の**だからね。
後乗せやってるような業者のレスが多いね。

見栄え微妙。
まあ、工事費込・補助金前で1kWあたり40万円切ってきたのは企業努力だと思いますけど。
37: 匿名くん 
[2012-02-22 00:15:26]
太陽光発電に興味はありますが、あんな大きなものを屋根に乗せるのは、美しいと思えません。この頃?出てきたカーポート上に設置するチヒ゛発電で家中の電気を賄える時が後1〜2年で来るようにならないかな〜。
38: ビギナァァ 
[2012-02-22 14:17:03]
田舎で広々無土地ならカーポートは有効だけど
日光の照射時間考えたら田舎以外では回収年数何年かかる事やら。
地域によりけりでしょ。
39: 匿名くん 
[2012-02-22 16:57:15]
言葉足らずですいません。つまり施工面積?発電効率?のことで、カーポート1個の大きさのパネルで家中の電気を賄いたいと言う願望なんです。これだったら目立たなくていいかなと。
40: 匿名さん 
[2012-02-25 13:44:12]
一体型は見栄えは良いけど、固定資産材としての額が高すぎ。
普通のスレート屋根と比べると、評価ポイントが5倍も高くなるんだよね。
税金も毎年払う訳だから、発電分から差し引きを考えると一体型の金銭的なメリットは薄いです。
42: 匿名さん 
[2012-10-15 05:23:59]
近隣は瓦一体型の太陽光が増えました。
施工は積水ハウスが最初で地場工務店の家も(施主が見習ったのかな?)同様に。
当方も景観的な向きでも瓦一体形にしようかなと思います
でもこのパネルはシャープだけなのでしょうか?
43: 匿名さん 
[2012-10-15 09:45:25]
>42

一体型はシャープ以外にも京セラやサンテックパワーといったメーカーや、セキノ興産やカナメといった建材メーカーでも取り扱っています。
工事を依頼するハウスメーカーが、どこの一体型の太陽光発電を採用しているか?だと思いますよ。

44: コケイブ 
[2012-10-24 16:26:49]

初めまして、コと申します。
御言ったとおり、太陽光バネルと瓦が一体型のものがあります。
弊社が生産していますが、もし興味があれば、私を連絡してくださいね。
Skype:huhuiwu1
メールアドレス:kokeibu@gmail.com
よろしくお願いします。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる