東京建物株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「Brilliaレイクタウン パークサイド(仮:Brilliaレイクタウン・水と緑と光プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 越谷市
  5. 大成町
  6. Brilliaレイクタウン パークサイド(仮:Brilliaレイクタウン・水と緑と光プロジェクト)
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2019-10-22 09:36:23
 削除依頼 投稿する

某サイトでは既に案内が始まってましたが、ようやく公式ホームページがオープンしました。駅前の先行物件との違い、レイクタウンの住み心地など情報交換よろしくお願いします。
http://www.bl3.jp/

<全体概要>
所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内450街区1・2画地(仮換地)
交通:武蔵野線越谷レイクタウン駅徒歩3分
総戸数:158戸
間取:3LDK~4LDK
面積:68.34~86.81平米(トランクルーム含む)
完成・入居:2012年12月中旬予定(震災に伴い遅れる可能性あり)

売主:東京建物
施工:東急建設
管理会社:東京建物アメニティサポート


【スレタイトルを正式名称に変更しました。2011.08.21 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-05 20:29:59

現在の物件
Brillia(ブリリア)レイクタウン パークサイド
Brillia(ブリリア)レイクタウン
 
所在地:埼玉県越谷市大成町5-233他(従前地)、埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内450街区1・2画地(仮換地)
交通:武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩3分
総戸数: 158戸

Brilliaレイクタウン パークサイド(仮:Brilliaレイクタウン・水と緑と光プロジェクト)

391: 購入経験者さん 
[2012-05-06 22:15:32]
ここ買うのは若い奴だけにしとけ、20代で早めにちゃちゃっと買う分にはアリだと思う。
駅前ブリリアで年配の人もいるけど、何か見ててみっともないわ。
安い作りでも駅近だし、住み替えするんならそこそこの値段で販売もしくは賃貸出来ると思う。
駅近物件なら、将来なんとでもなるよ。
393: 物件比較中さん 
[2012-05-07 10:10:13]
394: 匿名さん 
[2012-05-07 16:29:06]
個々人の意見だからスルー推奨だけど、みっともない、ってのはないわ~。

何を根拠にそんなことを言っているかわからないけど、人の買い物にそんな視点で見ている事の方がどうかなって思うよ。
397: 匿名 
[2012-05-07 20:14:38]
俺はご年配になってから夫婦で新築マンション購入なんて、むしろうらやましいけどな。若いのと違ってローン組めないからキャッシュ購入だろうし。
402: 物件比較中さん 
[2012-05-09 20:28:18]
武蔵野線⇒言われてるほど停まって無い。意外に便利
イオン撤退⇒考えにくい
火葬場⇒いつの話?そもそも場所が違う
病院⇒イオンにもある
役所⇒めったに使わない

と考えると悪くないと思うけど。
南側も気になるけど大京では。。プラウドなら比較してみたかった
403: 物件比較中さん 
[2012-05-09 23:20:47]
もう半分以上売れてんでしょ!?
郊外にしては頑張ってる方なんじゃないの?
404: 匿名さん 
[2012-05-10 00:11:26]
ブリリアを過大評価しすぎじゃない。
405: 匿名 
[2012-05-10 07:32:01]
>>404
過大評価も何も、こんな条件の整った物件他にないと思います。
ここに住めれば、かなり自慢出来ますよ!
私の周りでも、皆憧れてますもん。
406: 匿名さん 
[2012-05-10 08:02:16]
405さん
それはエリアでしよ。
402さんの書き込みに対してなんだけど。
407: 匿名 
[2012-05-11 21:16:36]
それにしても、保育園との距離近すぎないですか?
こんなに近い距離見たことないので、問題ないのか心配です。
409: 匿名さん 
[2012-05-11 21:52:14]
武蔵野線と京葉線は良く風で止まるよな。
金曜日の終電近くも必ず遅れるし。
でもイオンの撤退は120%ない。
410: 匿名さん 
[2012-05-12 00:02:24]
イオン撤退なんて話題あるんですか?今はじめてここで見かけたのですがイオングループ一の肝煎なのであり得ないと思います。
グループ自体が万が一斜陽になる事があっても他から閉鎖してここは残すくらいの扱いだと思いますよ。
元々大型モールは地域開発と一体になってるのでそう軽々しく閉鎖はできないものです。
412: 匿名さん 
[2012-05-12 08:36:11]
411さん
何を根拠に怪しいのですか?
平日は閑散としてしますが、それは他のアウトレットも似たようなものでしよ。
オープンからの売り上げ推移、来場者数など調べて、怪しいと言われてるんですか?

後、このエリアは新しい街で、未完成エリアが半分以上あるんだから、これからでしよ。
413: 物件比較中さん 
[2012-05-12 11:38:55]
埼玉の人がわざわざ都内まで頻繁に買い物行かないよ。
三郷~レイクあたりの賑わいを見れば撤退なんてあり得ないでしょ。
店舗の入れ替えは多そうだけど。。
414: マンコミュファンさん 
[2012-05-12 11:53:31]
遂に東武長谷工の営業がっ
415: 購入検討中さん 
[2012-05-12 12:04:24]
東武長谷工はどの辺りになりますか?
417: 匿名 
[2012-05-12 18:11:45]
ブリリアが出来てレイクタウンの格下がったよなー
高級住宅街の予定が、ピンキリになったもんなー
ブリリアイラネヨ
419: 匿名 
[2012-05-13 10:08:58]
>>415
ソライエで検索
420: 匿名 
[2012-05-13 10:47:28]
駅前の景観がぐちゃぐちゃになったよね
421: 匿名さん 
[2012-05-13 11:48:53]
商業エリアに建てるんだから。
ベットタウンなんだから、デベロッパーも住民の立場で考えてもらいたいね。
売ること、利益しか考えてないからな。
保育園も災難だよね。
隣接に15階だからね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる