住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 矢畑
  6. パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2016-08-15 16:35:44
 削除依頼 投稿する

その2を作りました。
みなさん仲良く情報交換しましょう。
こちらは住民専用となっていますので
よろしくお願いします。

パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2807/

所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
    相模線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2011-07-05 17:33:54

現在の物件
パークスクエア湘南茅ヶ崎
パークスクエア湘南茅ヶ崎
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市矢畑897番1(地番)
交通:東海道本線 「茅ケ崎」駅 徒歩11分
総戸数: 462戸

パークスクエア湘南茅ヶ崎@住民版その2

22: マンション住民さん 
[2011-08-24 00:09:21]
うちは、隣家の子供がわざとにする行為があり困っています。
親もいてわかっているだろうに、本当に腹が立ちます。
このような行為が続くようなら、こちらも考えなくてはなりません。
入居時から隣家には色々問題がありましたし、その子供には家を覗かれたりもしました。
今も留守中にもそうされているんではとよく考えます。気持ち悪いです。



23: 匿名 
[2011-08-24 07:59:19]
>>22
隣家のぞくって、ベランダから身を乗り出して覗くってこと?
それともドアを開けてたら覗かれるということ?
24: マンション住民さん 
[2011-08-24 18:04:52]
ベランダからなら、板「?」から乗り出してのぞこうと思えば簡単にできるでしょう。
子供は何するかわかりませんからね。
開けっ放しにしたいけど、もしかして・・・と思ったらできません。


25: 匿名 
[2011-08-27 22:36:43]
一部にはそんな子もいるかも知れませんが、いい子も多いよ。先日の大雨でエントランスで傘が飛ばされた時も自分が濡れるにも関わらず取ってくれたりね。
26: 匿名さん 
[2011-08-29 11:51:29]
18〉 それから転じて「悪い行為と知ってて行う人」の意味もきちんと辞書にあります。
日本語は正しく使いましょう。
27: マンション住民 
[2011-08-30 08:32:31]
18みたいな人このマンションにいますよね…
皆が自分のマンションについて語っているのに、指摘する点がずれている。
残念な人です。
28: マンション住民さん 
[2011-08-30 19:15:19]
18さんは、これから入居する人かなんなのか。
入居少ない階なので、こういう人が近隣だとイヤだな。。。
29: マンション住民 
[2011-08-30 22:42:28]
夏祭り楽しかったですね
安いし、晩御飯を兼ねちゃいました
30: マンション住民さん 
[2011-08-31 10:17:57]
そうですか?
わたしはイマイチでした。
31: 匿名 
[2011-08-31 22:08:37]
>>30
なにが足らなかった?
32: 入居済みさん 
[2011-09-01 01:06:48]
>>18
誤用から始まって常用語化してるよそのネタ
いまだに得意げに突っ込む人がいるんだなw
33: 入居済みさん 
[2011-09-01 01:08:53]
と思ったら既にツッコミ入ってたw
失礼
34: 入居前さん 
[2011-10-16 17:07:14]
ペットの事の書き込みがあるようなのでお聞きしたいのですが、バルコニーは共用部なのでペットを放す事はNGですよね?
では、敷地内ではどこから放せるのでしょう?玄関ロビーを出てからなら良いのでしょうか?
これから飼いたいと考えてるので、飼っている住民の方、詳しく教えて下さると嬉しいです。
やっぱり、実際、いろんなトラブル等あるのでしょうか?
35: 入居済みさん 
[2011-10-17 09:40:08]
新築入居時より、徐々にペットを飼育するお宅が増えていますね。
個人的には、ペットに関する飼い主の問題行動に遭遇した事はありませんが、
度々掲示板に貼り紙がされているのを見ると、なかにはマナー違反や規約違反する飼い主に困っている住民の方もいるのでしょうね。

「ペット飼育に関する規約」が定められているので、それを守られれば良いと思います。
解釈が難しい事や不明な点は、管理事務所(コンシェルジュ等)で確認すれば、解決出来ると思います。
飼い主の中には、自分に都合の良い解釈や判断で飼育して、近隣に迷惑を掛ける事例もあります。

EV等で、とても可愛いペットを抱いた住民の方に出会うと、思わずなごみます。
ペットの飼育や問題行動は、全て飼い主の責任です。元々おバカなワンちゃんなど、いませんよ(笑)。

蛇足ですが、初めてペットを飼われる方に。
躾はとても根気が必要です。愛情を持って根気強くガンバって下さい。
躾をするのに適正な時期・社会性を養うのに適正な時期等があるといわれますが、
経験上、成犬になってからでも躾は可能ですし、
周りの皆から愛されるペットに育ててあげて欲しいと思います。

長文、失礼しました。

36: 入居済みさん 
[2011-10-20 18:04:43]
最近、ロビー内にイヌを抱えて立ち話している住民をよく見かけます。

隣家は、入居してから小型犬を飼っていますが、そのイヌがよく吠えてうるさく、すごく響くのです。
住民が留守なのか分かりませんが、先ほども吠えまくっていました。窓を閉めていても、壁からも伝ってよく聞こえます。
確かに、ペットには罪はありません。その住民に問題があるのだと思います。
うちはペットを飼っていませんので分かりませんが、ほとほと隣りのせいで犬が嫌になったのは事実です。
37: マンション住民さん 
[2011-10-20 18:33:59]
ペットの無駄吠えは、しつけ次第で無くなります。
飼い主の留守中に、特に吠え続ける犬もいます。
自分の経験ですが、以前の住まいの隣家で家主の留守中にずっと吠え続ける飼い犬に困り、家主に手紙でお願いした事があります。
留守中の事なので当然飼い主は知らなかった事で、謝罪とその後の改善があり、助かりました。


うちは、ペットではなく近隣の子供に困っている現状ですが、当事者(親)に直接、何かの形で、困っている事を知ってもらうしかないのかな、と悩んでいるところです。
何度、掲示板で注意喚起しても、そういう人に限って自分は無関係、他人事だと思っているようです。


近隣トラブルって、本当に悩みますね。





38: 匿名 
[2011-10-22 22:51:37]
窓を閉めていても、壁づたいに音って聞こえるんですよね。隣りの生活音やペットの無駄ぼえ、住民のはげしい咳等がよく聞こえます。
うちも、隣家の子供の行為に悩んでいます。家屋内でもそうですが、外に出て廊下でもその行為をし、驚くような激しい音が入ってくるのです。近隣の方々も感じていることだろうと思います。隣りに恵まれなかったと本当に思います。

掲示板では、自分達ではない、知らんぷりで効果はないと思います。見ていない人も多いでしょうから。
続くようなら、何らかのアクションが必要だろうと考えているところです。


39: 入居済みさん 
[2011-10-25 00:10:21]
ウチも隣家のワンコand学生騒音に悩まされてます。
小さい子供なら少しは仕方ないかなと思いますが、大きくなって…。
最近からなので、どうも事情があるようですが、その音が大きく響くのです。
生活上、気になるので何とかして欲しいです。
この状態が続くのかと思うとげんなりします。
お隣さんが、この掲示板を見て気づいてくれたら良いのですが。
40: 住民さんA 
[2011-10-25 08:38:18]
近隣の騒音などで困っている方は多いんですね。うちだけではないんだなと、少し慰められます。
掲示板の貼り紙が、いかに効果がないかが解ります。

入居して3年半、マンションってこういうものなんだなと、ほとんど諦めています。

窓を閉めていても、親がヒステリックに怒鳴る声が聞こえてきます。
当初は驚いて、何処の家だろうと外に飛び出すくらいでした。
両親共に凄い怒号で、他人事ながらいろんな事を心配しました。
バルコニーでも一般常識外の行為をする家なので、今ではかなり慣れました。

窓を開けている家は特に、内輪の会話なども意外に外に漏れていますよ、と言ってあげたいけど、
多分そういう家って、そういう事も平気なんだろうなと思います。



41: 入居済みさん 
[2011-10-25 10:36:11]
40の方、お聞きしたいのですがバルコニーで信じられない事するってどんな事ですか?

自分も、隣家の音がよく聞こえるので、自分達の生活音もどの位聞こえるのかとても気になります。
なのでバルコニーに出る際は、うるさくないよう気を付けます。洗濯や、掃除等は仕方ないと思いますが。


よく掲示板でも注意書きありましたよね。
やっぱりな。。。と思います。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる