株式会社大京の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ志村坂上レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 小豆沢
  6. 3丁目
  7. ライオンズ志村坂上レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-08-30 19:45:35
 削除依頼 投稿する

ライオンズ志村坂上レジデンスについて情報交換しましょう。
よろしくお願いします。

所在地:東京都板橋区小豆沢3丁目1番3号他1筆(地番)
交通:
都営三田線 「志村坂上」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.44平米~91.07平米
売主:大京

施工会社:村中建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-07-02 11:05:53

現在の物件
ライオンズ志村坂上レジデンス
ライオンズ志村坂上レジデンス  [スプリングステージ(第3期3次)]
ライオンズ志村坂上レジデンス
 
所在地:東京都板橋区小豆沢3丁目1番3号他1筆(地番)
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩4分
総戸数: 52戸

ライオンズ志村坂上レジデンスってどうですか?

730: 匿名さん 
[2012-04-03 12:42:42]
土曜日の内覧会に参加しましたが、駅前は臭いがしたけれどエントランス前では気にならなかった。
風が強かったからかもしれないけれど。
階によって違いはあると思いますが、風の音が室内では静かだったのが印象的でした。

そろそろ住民スレですね。

【一部テキストを削除しました。管理担当】
731: 匿名さん 
[2012-04-03 15:47:43]
今頃になって急に異臭の話が炎上しだしたからね。内覧会もそうだけど、現地に何度か見学に行ってもぜんぜん気にならなかったよ。
733: 匿名さん 
[2012-04-03 19:24:02]
No.725さんの放射線情報感謝です!情報提供ありがとうございました。

ひと安心ですよね。
735: 匿名さん 
[2012-04-04 09:28:00]
臭いの件ですが、マンション現地は確かに気になりませんが
あそこで生活するなら気になる人多いですよ・・・
現に近所の方で今年は特にひどいってレスがあるじゃないですか・・・
まぁそれはともかく
先日の夕方にマンションを通りましたが
とても落ち着いた感じの高級感あるマンションでしたよ
作業員の方も一生懸命に仕事をしていました
736: 匿名さん 
[2012-04-04 10:09:57]
臭いのことをここで言い合っても? 話を本筋に戻しましょ

内覧会は業者が多すぎ、通る度に立って挨拶してたけど...
照明・カーテン・ワックス・クーラーも高くて、自ら手配しましたよ。
照明はネットで買うと(ものによりますが)定価の半値以下でした。



737: 匿名さん 
[2012-04-04 12:35:58]
確かに臭いはもういいでしょう。内覧会はあんなに人が必要か?という感じでしたね。インテリア等は私も自分で手配しています。手間を考えれば一括してお願いしたほうが楽ですが、いかんせん価格が…。特別割引って何ですかね?
738: 匿名さん 
[2012-04-04 14:13:21]
契約者専用スレッドを立てました。
該当される方はこちらへどうぞ。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225313/
739: ママさん 
[2012-04-05 10:02:28]
セブンタウン小豆沢って何だろうって思ってたら、総合モールみたいなところなんですね、ここから近くていいなあ。セブンとかヨーカドーは単独でしか見たことないから新鮮です。こういう集まった施設が我が家の近所にもあったらなって思って、いっそこのマンションに引っ越そうなんて衝動に駆られます。現地訪問でついでに見学された方いますか?日常的に楽しめそうでいいですよねえ。
740: 匿名さん 
[2012-04-05 10:13:53]
セブンタウンは坂下にあるので、帰りが少し登りになりますが
慣れればたいしたことはないと思います
基本的に食事はくら寿司しかないので(パンやドーナッツなどはありますが)
現実的な買い物には便利ですよ
ビバホームや無印やユニクロがあるので
741: ママさん 
[2012-04-06 09:33:30]
739のママです。飲食店は豊富なわけではないんですねえ。でも日常的なお買い物が集まってて一箇所で全部買えるから皆さん重宝するスポットですか??家族休みの日に予定が思いつかないとフラッと行く感じの気兼ねなく行けるところなんでしょうね。うちの近くにも欲しいな。やっぱりそろそろお引越しを考えようかなと思ってしまう今日この頃です。
742: 匿名さん 
[2012-04-07 18:35:58]
駅、総合病院、ドラッグストア、小豆沢公園のほかセブンタウンが近いのは大きなメリットですね。セブンタウンへの坂は大変かもしれませんが、高台のメリットを考えれば仕方がないでしょう。南側はまだ売れ残っているのでしょうか? 
743: 匿名さん 
[2012-04-08 18:48:28]
741さん
近隣に住んでいてマンションを検討しています。セブンタウン小豆沢はよく子供を連れて
散歩がてら行きます。平日の昼間は小さな子供を連れている人で結構にぎわっていますよ。
ヨーカドーの中では板橋で有名な辰屋かぎやの和菓子も買えますよ!
くら寿司は週末ともなると一日中混んでいますね。日本人は本当お寿司好きの人が多いんですね。
744: 匿名さん 
[2012-04-08 23:07:47]
ヨーカドーは広いし、遅くまでやっているので便利ですよね。入居したらヘビーユーザーになりそうですね。
745: 匿名さん 
[2012-04-09 13:55:54]
セブンタウンは帰りの坂が...
やはり普段行くなら「いなげや」ですかね。
距離はそんなに変わらないけど、坂がない!

契約者用スレッド出来ていますね
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225313/
747: 匿名さん 
[2012-04-09 23:52:54]
オリエンタル酵母のHPをどうぞ
748: 匿名さん 
[2012-04-10 02:25:33]
酵母ネタは志村坂上にはかかせないか・・・
何年経っても慣れないよね。
749: 匿名さん 
[2012-04-10 08:34:48]
ほんと、酵母ネタ蒸し返したいんだね。

契約者用スレに移りましょう。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225313/

750: 匿名さん 
[2012-04-10 18:12:52]
蒸し返すなって。
751: 匿名さん 
[2012-04-10 18:47:20]
周辺環境とかある程度は自分で調べましょう。
752: 匿名さん 
[2012-04-11 02:52:13]
ここでこんなに盛り上がっていたら、トーハツが移転しても何も建てられないな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる