住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-04 10:39:25
 

前スレはこちらです→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32349/

早くも1000件を超えました!!
引き続き情報交換をしましょう~

所在地:兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通: 神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅下車徒歩3分
    JR東海道本線「三ノ宮」駅下車徒歩4分
    阪神本線「三宮」駅下車徒歩6分
    阪急神戸線「三宮」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅下車徒歩6分
総戸数:640 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 


http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/birukobe.htm

三宮東側地区再開発計画の情報をお待ちしております。

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-06-25 22:26:49

現在の物件
シティタワー神戸三宮
シティタワー神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 640戸

シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2

865: 契約済みさん 
[2011-12-17 17:31:38]
今日、近くに寄ったついでに現地に足を運んだら、
商業棟の外観が見えるようになってました。

どんなテナントが入るのか、楽しみですね。
866: 契約済 
[2011-12-17 18:26:05]
商業施設棟の情報です。1フロアはクリニックみたいです。あと、店舗は未定ですが、関東系高級スーパー(大阪には数店出店済)と関西系高級スーパーに対し交渉中みたいです。
867: 匿名さん 
[2011-12-17 22:04:31]
南西32Fのルーフバルコニーつき80平米で6790万?ですか。結構しますね。
でも、2期は思ったほど売れていないのかな。
868: 匿名 
[2011-12-17 22:31:47]
まだ販売したばかりですよ。売れ行き悪いって言いたいだけでは?
869: 匿名さん 
[2011-12-18 00:19:01]
どちらにせよ高級スーパーなのか…残念
870: 匿名 
[2011-12-18 07:31:06]
高級スーパー、無難なところでしょうね。近くにダイエーやコーヨーがあるので 違うのが好ましいですが。
871: 匿名さん 
[2011-12-18 07:57:05]
三ノ宮の少し外れで、高級スーパーの需要がそんなにあるとは思えませんが。
872: 匿名 
[2011-12-18 08:32:27]
需要がないとも言えませんが、何を根拠に?
873: 契約済 
[2011-12-18 09:29:14]
関東系の高級スーパーは輸入物を扱ったりするお店みたいです。需要はわかりませんが、640世帯が入る(予定)のタワーマンションも出来ることですし、期待しましょ。
874: 契約済 
[2011-12-18 09:32:15]
補足です。スーパーが入ると決まったワケではないので悪しからず。
875: 匿名さん 
[2011-12-18 11:55:58]
近くにスーパーないし、安いスーパーが入ってくれると嬉しいなぁ。
876: 匿名さん 
[2011-12-18 13:53:52]
 東灘や芦屋なら需要はあるでしょうけど、この場所に集客力があるかな。サンパルもコープが全然ダメで、後釜は安売りスーパーでそこそこ繁盛していますしね。ダイエーもプランタンを建てて、見事に失敗しましたよ。
 
877: 匿名 
[2011-12-18 15:30:22]
ペデストリアンデッキでつながってもないしなんか中途半端
高級スーパーは無理でしょう
安売りがはいっても微妙
ただ住友が2〜4階借り上げるから見ものは見もの
878: 匿名 
[2011-12-18 16:36:32]
買う気もないのにグダグダ言うな。マンションに関心がある人のみ集合~
879: 契約済みさん 
[2011-12-18 23:20:07]
購入できない人達のグチだから、我慢しましょう。
いずれ、上から目線....。
880: 契約済 
[2011-12-19 09:13:02]
そうですよね。わざわざケチを付けにくる人は、妬みか何にでも文句言う人か他のマンションデベですよね(笑)
881: 匿名 
[2011-12-19 09:51:36]
契約された方は皆さん神戸のかたですか?
882: 匿名さん 
[2011-12-19 12:12:15]
商業棟5Fは地権者が所有していると伺いましたが、何になるのでしょうか。
また、駐車棟も地権者所有と聞きましたが、間違いないのでしょうか。
883: 契約済み 
[2011-12-19 13:20:31]
881番さん。私は神戸市内です。近所ではありませんが
884: 契約済みさん 
[2011-12-19 13:35:16]
昨日、神戸駅近くのお店に家具を見に行ったのですが、レイアウトの話をしていた時にマンション名を聞かれ、シティタワー神戸三宮って言っても分かってなかったのですが、『三宮駅の東の建築中のタワーです』って言うと『JRに乗ってたら見えるやつですよね?』って、一発で伝わりました。存在感抜群のマンションですね。嬉しくなりました。
885: 契約済みさん 
[2011-12-19 14:06:55]
本当に着々と建ってきて存在感は大きいですよね!やっぱり購入してよかった!元町のタワーブリリア・プラウド・ハーバータワーと比べて最初は悩みましたが結局、坂道&スーパーが無いし、夜は人通りも少なく夜帰宅が遅いので怖いし、という理由で購入やめました!周りからも三宮駅近くで住めるなんて凄い便利で!いいな!と羨ましがられています。今更ながらですが以前からパチンコ屋さんがあるとか環境が悪いとか言われている人もいますけどJR沿線駅前なんて何処もパチンコ屋さんはありますしね!入居が楽しみです!お洒落なショップヤテナントが入ってくれるとますますマンションも存在感アップしていいですよね。!
886: 匿名さん 
[2011-12-19 14:47:22]
子育て環境や電車の騒音が気にならない人なら悪くない物件だよね
887: 購入検討中さん 
[2011-12-19 16:56:09]
南東と南西の角部屋以外は、庶民も頑張れば神戸のランドマークタワマンに手が届くという価格設定がうれしいですね。
888: 匿名 
[2011-12-19 19:13:27]
くだらん優越感ですね
889: 契約済み 
[2011-12-19 21:01:50]
だって、庶民なんだもん。
絶対に嬉しい!!!
890: 匿名 
[2011-12-19 21:33:43]
管理費、固定資産税年間56万円以上払えますか?
891: 匿名 
[2011-12-19 22:56:33]
くだらない質問をしなさんな。暇か
892: 匿名 
[2011-12-19 23:15:28]
立地等物件は魅力的ですが、地歴というか住所が忌み嫌われるって聞きました。
皆さん、そこはどう折り合いましたか?
893: 契約済みさん 
[2011-12-19 23:35:46]
折り合いをつけたってか、そういうのを気にしない人が購入してるんでしょ。
気にする人は他の物件をあたった方がいい。
894: 契約済 
[2011-12-19 23:44:55]
昔の話でしょ。皆さん、買う能力もなくてケチ付ける人間なんてほっておきましょう。相手にする価値もありません。
895: 購入検討中 
[2011-12-19 23:50:41]
北向きの部屋って景色はどうでしょうか?六甲の山並みは綺麗だと思うのですが
896: 契約済 
[2011-12-19 23:56:55]
神戸は海あり山ありなので、どの方角でもキレイだと思います♪タワーなので北向きでも明るいのではないでしょうか。南は逆に遮るものがないから夏は暑くてカーテンの出番が多いかもわかりませんね。
897: 購入検討中 
[2011-12-20 06:05:55]
ウチも方角で迷っています。角部屋を買える能力なんてあるはずもなく。。。なので一方角しか窓がありません。専業主婦なので南がいいのですが、北は六甲山が見れて季節を感じられるので悩んでます。値段も少し安いですしね。
898: 匿名 
[2011-12-20 13:10:42]
上層階であれば、北向きの部屋の明るさは戸建や中低層マンションと違い、照り返しがあるので明るい方だと思います。夏場も強い日差しで家具等が痛む心配もないのでいいんじゃないかなって個人的には思います。寒さも建物自体が高断熱ですし、床暖房も標準仕様なので大丈夫でしょう。ただ、日差しを浴びたい、洗濯物は日なたで干したいっていう人は南か東がいいかと思います。
899: 匿名 
[2011-12-20 13:27:37]
マンション買えないお金ないのがいいかと思います。
900: 匿名 
[2011-12-20 15:28:57]
この位置なら眺望はどの向きでもよさそうだし、日当たりを重視するなら南ですよね。
901: 匿名さん 
[2011-12-20 16:53:26]
北東と北西の角部屋はまだ、残っていますね。
中部屋の方が売れているので、意外でした。
902: 購入検討中 
[2011-12-20 20:50:43]
30階代の販売は始まってるのでしょうか?
903: 匿名さん 
[2011-12-20 20:55:29]
今週からです。
904: 購入検討中 
[2011-12-20 23:06:43]
今週からなんですね。週末にマンションギャラリーに行ってきます。40階以上はほとんど売れたんですかね?
905: 匿名さん 
[2011-12-20 23:43:43]
こんな不況に売れないよ。40階以上はほとんど売れたんですかね?失業率が10%上がって来ました。
倒産が多いな、ローン申込してから倒産したらどうなるのかな?ローンで買った外車もどうなるのかな?
906: 匿名 
[2011-12-20 23:46:10]
意味不明(笑)アホはコメントするなよ
907: 契約前 
[2011-12-21 00:43:37]
905みたいな人間がこのマンションを買いませんように。買えないかもわかりませんが。。。
908: 匿名 
[2011-12-21 07:04:34]
買えないからくだらないこと言ってるんじゃない?
909: 契約前 
[2011-12-21 09:04:24]
実際竣工後ローンキャンセル物件がタワーマンションにはあるってことか。
910: 匿名 
[2011-12-21 11:50:23]
それってタワーマンションだけの話?それにここはそんな話をする場ではないよね
911: 匿名 
[2011-12-21 13:34:42]
タワマンに限らずどこでもあること。 たぶん経験者か?
912: 匿名さん 
[2011-12-21 13:48:27]
最近のシティタワーは軒並み売れ残ってるけど、ここはどうなるかな
913: 契約済さん 
[2011-12-21 14:18:53]
梅田の失敗をふまえ、二期以降の値上げはしないみたいです。梅田は二期以降で極端な値上げをして残ってるみたいです。他の地域のシティタワーは知りませんが、スミフは他の業者と違い売れ残り物件の値引きも一切しない会社なので更に完売までの期間が長くなるのでしょうね。
914: 契約済さん 
[2011-12-21 14:21:41]
現地も30階くらいまで棟が上がりました。今でも存在感バツグンですよ。楽しみです。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる