住友不動産株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 神戸市
  5. 中央区
  6. シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-01-04 10:39:25
 

前スレはこちらです→http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32349/

早くも1000件を超えました!!
引き続き情報交換をしましょう~

所在地:兵庫県神戸市中央区 旭通4-343(地番) 
交通: 神戸新交通・ポートアイランド線「三宮」駅下車徒歩3分
    JR東海道本線「三ノ宮」駅下車徒歩4分
    阪神本線「三宮」駅下車徒歩6分
    阪急神戸線「三宮」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅下車徒歩6分
    神戸地下鉄西神山手線「三宮」駅下車徒歩6分
総戸数:640 
構造・規模:鉄筋コンクリート造  地上54 階建地下1階建 


http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/kobe/birukobe.htm

三宮東側地区再開発計画の情報をお待ちしております。

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/ct_kobe/
施工会社:株式会社大林組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-06-25 22:26:49

現在の物件
シティタワー神戸三宮
シティタワー神戸三宮
 
所在地:兵庫県神戸市中央区旭通4丁目343(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 三ノ宮駅 徒歩4分
総戸数: 640戸

シティタワー神戸三宮(旧称・神戸三宮タワーマンションプロジェクト・三宮東地区再開発基本計画)パート2

784: 近所をよく知る人 
[2011-11-10 10:30:47]
ポーアイの神戸大橋からも[明石大橋]はくっきりと見えるヨ。
CT神戸三宮は、神戸大橋よりもはるかに高いはずダガ....。
785: 匿名さん 
[2011-11-10 12:15:57]
神戸大橋からだと、鉢伏山が視界をさえぎらないかろ見えるのではないですか。
ここだと、鉢伏山と明石海峡大橋は重なると思います。
見えるか見えないか、入居後のお楽しみが増えましたね。
786: 近所をよく知る人 
[2011-11-10 20:18:47]
鉢伏山の位置は下記。

北緯35度23分43秒
東経134度32分11秒

全くの方向違いでは???
787: 近所をよく知る人 
[2011-11-10 20:24:59]
神戸大橋よりもCT神戸三宮のほうが圧倒的に高いが....。
見えない人もいるということか。
悲しい。
788: 匿名 
[2011-11-21 22:41:25]
閑散としてますね
789: 匿名さん 
[2011-11-22 01:18:58]
もういい部屋ないからじゃない?
790: 匿名 
[2011-11-22 09:30:40]
まだまだ有り余ってるでしょう
791: 匿名さん 
[2011-11-23 09:55:06]
しょうもない書き込みが多いからでしょう。
792: 匿名さん 
[2011-11-23 22:20:07]
三ノ宮自体が斜陽だからね。
793: 匿名 
[2011-11-23 23:33:15]
三宮が斜陽?
大阪と比べて?
なら来る必要なし
私は神戸派なので三宮好きです
794: 入居予定さん 
[2011-11-25 10:12:07]
大阪も検討したけどどこもごちゃごちゃしてるし、周りが高い建物多いで!
ここは山もみえていい感じ。町に出たらどこも同じ。住居にいるときに癒されたらそれでいい。
795: 近所をよく知る人 
[2011-11-25 21:32:15]
大阪は仕事場(Business街)。神戸は生活の場。
大阪市内では、癒されないナー。
796: 匿名さん 
[2011-11-26 12:54:15]
神戸マラソンもあの辺はコースにならない。
テレビに映るから・・見映えしないし・・
797: 匿名 
[2011-11-26 17:01:02]
安いですよね、タワーにしては。 たぶんすぐに完売しそう。
798: 匿名さん 
[2011-12-01 22:40:28]
40F以上の上層階はもうあまり残っていないようですね。金額の安さに気付かず暫く見てなかったらかなり抑えた価格だったので、慌てて見に行ったが遅かったようです。タイミングって重要ですね。
799: 匿名 
[2011-12-02 07:29:23]
縁のものっていいますものね。
もう高層階はないのでしょうか? やはりタワーと名のつくとこに住むのなら高層階が魅力的ですよね。
800: 匿名 
[2011-12-02 17:28:41]
久しぶりに、将来資産価値が上がりそうなマンションです♪日曜日契約します。
801: ご近所さん 
[2011-12-03 19:36:17]
基本ファミリー対象外で600戸も捌けるのか?
802: 匿名 
[2011-12-03 22:47:24]
ファミリーだけど買うよ
803: ご近所さん 
[2011-12-04 01:59:11]
駅近タワーはとても魅力的ですが、
あの辺りは周りが未だ未だ中途半端な状況なので、
ファミリー向けではないような。
神戸市が30年近く再開発って言い続けててアレですからね。
住友さんやそこに住まわれる皆さんでより良い街になっていくのを
期待しております。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる