三菱地所レジデンス株式会社 大阪支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 新福島ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 福島区
  6. ザ・パークハウス 新福島ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2018-06-23 10:36:14
 削除依頼 投稿する

現地に見てきたのですが東側の交通量が多くかなり道路沿いなのでどうなのかと。
西側は公園ですがその分値段も高くなると思います。
何か情報がありましたらご意見よろしくお願いします。

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-shinfukushima/
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:大日本土木株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2011-06-25 12:12:05

現在の物件
ザ・パークハウス 新福島
ザ・パークハウス
 
所在地:大阪府大阪市福島区福島4丁目148番2(地番)
交通:京阪中之島線 「中之島」駅 徒歩4分
総戸数: 90戸

ザ・パークハウス 新福島ってどうですか?

21: 匿名さん 
[2011-10-02 15:40:57]
あみだ池筋休日は交通量少ないですが、深夜はトラックが多いですか?
22: 匿名さん 
[2011-10-02 19:29:27]
市場のトラック?ですか。高層階なら地上40m以上ありますし気にならないような気がしますが、道路側はやはりうるさいでしょうか?単身の私としては、昼間殆どいないので、むしろ治安が良く良い所だとかんがえています。また、福島区なんで売るにしても値段があまり下がらないかと。どうでしょう?
23: ビギナーさん 
[2011-10-06 15:36:58]
梅田の方が人気みたいですね・・ごちゃごちゃした立地が私的には???です
担当して下さった若い女性が感じ良かったです
でパーク側とアーバン側、どれぐらいの距離で向き合ってるのか、気になります
せめてディスポーザーが付いてて、24時間ゴミ出しOKなら最高に?なのですが・・
福島は、皆さんタワーの方を物色してらっしゃるのでしょうか?
こちらは人気ないのかなあ
梅田の方が完成が1か月早いのかな?
にしても歩道・・狭いですよねぇ・・・で、もう少し値段下がってほしいなあ
値引き交渉はOKなのでしょうか・・・
24: 匿名さん 
[2011-10-06 20:31:15]
MRに行った時の価格よりは下がるようです。私は梅田でも良かったのですが、欲しい間取りが完売で。新福島は個人的に良い立地なのですが、アーバン棟とパーク棟がくっつきすぎかと。もう少し離れていたらいいかなと思います。ただ、梅田にはない東向きのワイドスパンリビングが少し魅力的だね。
25: 匿名さん 
[2011-10-06 20:37:33]
ズバリ梅田も良いですが、梅田に限りなく近い場所が
生活するのには適しているかなぁと思います。
26: 匿名さん 
[2011-10-07 01:42:24]
グランフロント大阪はどうかな?
静かで生活しやすそうだけど。
27: 匿名さん 
[2011-10-08 00:10:48]
間取りタイプ別の大体の予定価格が知りたいです。
28: ビギナーさん 
[2011-10-08 14:43:02]
初めてMRへ行った時より2度目に訪れた時には、値段は確かに下ってましたけど
それでも高いなあ・・値引き交渉できたら良いのですが・・
2LDKで3000万以上は・・きついなあ
29: 匿名さん 
[2011-10-08 20:51:57]
福島って立地がお高いマンションにしてしまうのでしょうか?
価格に見合う、魅力ってなんでしょう?
30: 匿名さん 
[2011-10-09 12:14:06]
公園らしいですよ。パークビューといってもそんなきれいな公園ではないと思いますし公園を見て楽しむような雰囲気でもないですね?東側は目の前に車がビュンビュン走っているので価格に見合う魅力はないと思います。あるとしたら福島ってとこだけでしょうね?
31: 匿名さん 
[2011-10-13 20:11:51]
なぜ、ここの書き込みは伸びないのだろうか?
32: 匿名さん 
[2011-10-17 00:36:53]
値引き交渉はできないのでしょうか?
33: 匿名さん 
[2011-10-17 01:47:44]
suumoに間取り別の価格帯が発表されていましたね。

こんなものかと言う感じですが、
もう決定価格で、これ以上の値下げは無いんですよね。

あと100万くらい下がったら良い感じなんですが
34: 匿名さん 
[2011-10-21 18:38:10]
登録どうしますか?取り敢えず様子見?でしょうか?良いマンションなのですが、100㌫OKと言えないのがね〜o(^▽^)o
35: 匿名さん 
[2011-11-02 22:57:50]
正直、ちゃちぃワリに高い。そして狭い。
名前はパークハウスだけど、実質藤和なんだろうね。
パークハウス梅田も似た感じ。
同じ担当者?
梅田が売れてちょっと強気な気分。
でも、梅田は長谷工だしな。
こういうのが流行なのかな。
36: 匿名さん 
[2011-11-03 03:56:10]
長谷工と大日本土木では、違いますか?北浜近辺に職場のある私としては、立地は悪くないかと…ただ、間取りがちょっと。値段は下がらないのでしょうかね。
37: 契約済みさん 
[2011-12-19 02:19:37]
契約しました。
私の視た範囲では他よりも全然欠点が少なかったので、
>36 大日本土木は、近鉄子会社で近鉄関連マンション多め、
  長谷工は、業界最大手、評判は・・・
38: ご近所さん 
[2011-12-24 06:15:44]
となりの賃貸に住んでますが購入検討中です。
中古含めあちこち探しましたが、やはり福島がいいなぁと。

あみだ池筋はかなりの交通量で正直非常に煩いです。
公園側は静かです。低層階なら木の種類も豊富で春は桜、夏の新緑、秋の紅葉はそれなりに楽しめると思います。
但し夏は蝉の大合唱、土日は草野球しているので、騒音と言えば騒音ですが
風情と言えば風情ですし、都会の真ん中だと考えると、私は逆に気に入ってます。
今の部屋も公園側なのもあり、パーク側を検討してます。(高いですが・・)

近くに病院が多すぎるくらいありますが
嫁が日曜の夜に急に高熱だした時も、歩いて病院に連れて行けましたし
万が一の時にはいいかなと。(そんなことはほとんどないと思いますが)

スーパーは確かに近くないですが、自転車あれば許容内かと。

京阪中ノ島線は結構本数出てますよ。10分に1本程度でしょうか。
始発なので座れるし、京阪使われる方には快適かと思います。
最終も0時位まで走ってます。

福島の川辺の中古も検討していますが、中古にしては高いので
最終的にはこちらにしようかと思いながら悩んでいる最中です。

※せっかく隣に住んでいるので2年程前の公園側の写真載せておきます。
 参考になれば幸いです。

長文失礼致しました。



となりの賃貸に住んでますが購入検討中です...
40: 匿名さん 
[2012-01-19 22:23:47]
夏の蝉の大きな鳴き声や休日の草野球の音を騒音と思われる人もいるのでしょうけど
普通の生活の音なので逆になんだか蝉はやっぱり季節を感じられるし、野球をしている
風景や音に安心感をもってます。
緑が見えて良いですねぇ。
公園が近いって魅力あります。
41: 匿名さん 
[2012-01-21 21:01:35]
福島は沢山マンションが建築されていますが
こじんまりとした単身者向けのマンションが多いように思います。
ここは、こじんまりとも大規模とも違ってちょうど良い大きさとお手ごろな価格なので
気になるマンションです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる