住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー有明ってどうですか?その15」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明ってどうですか?その15
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-05 20:13:24
 

有明を代表するハイグレードマンション「シティタワー有明」についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154023/

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
完成年月 平成22年3月15日(完成済)
交通:
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅から徒歩10分
東京臨海高速鉄道りんかい線「東雲」駅から徒歩12分
東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅から徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅からバス10分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
JR山手線「東京」駅からバス34分・かえつ有明中高前下車徒歩1分
間取:1LDK~3LDK
面積:63.92m2~129.61m2 
売主:住友不動産・住友商事
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店 
管理会社:住友不動産建物サービス


[スレ作成日時]2011-06-20 17:22:06

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明ってどうですか?その15

864: 匿名さん 
[2011-10-31 15:51:26]
久々に、マンコミみたが、ここまだ完売してないんだ。ちょっとビックリした。チャリで良くみにいったなぁw
865: 匿名さん 
[2011-10-31 23:10:52]
>>859
全然違うよ。
スミフは財務内
容がよくないから、値引きすると他の在庫の再評価にも影響して、場合によると、かなり自己資本がうすくなるから、値引きできないんだよ。

しかし、監査法人もよく認めてると思う。
866: 匿名さん 
[2011-10-31 23:13:32]
余裕ないから、遂に物件ごとのMR廃止して、マンションギャラリーとかで集約してコストダウンをせざるを得なくなった。

都内5箇所のギャラリーで、全物件を案内って、かなりむちゃくちゃ。

しかし、豊洲のMRも売れないから維持できなくなりつつあるんだろう。
867: 匿名さん 
[2011-10-31 23:15:31]
タワー物件は、資金が長期間寝てしまうんで、最近はシティハウスと称した中小物件に注力してるね。
こっちは本来は回転率を上げたかったんだろうけど、価格設定ミスでこっちも在庫が積みあがってる。

タワー用地は塩漬け状態。
868: 匿名 
[2011-11-01 01:28:26]
すぐ目の前の豊洲新市場の工事が本格的に始まりました。やっとさまざまなものが動き出しましたね。
http://www.toyosusinsijyo-kouji.jp/
869: 匿名さん 
[2011-11-01 04:31:31]
さまざまなもの?
魚市場ができるだけですが。
870: 匿名さん 
[2011-11-01 07:51:49]
私は5年後AGCも出来て今と変わらなければ、有明は駄目だと思っていいと思うけど
大学病院、築地移転、AGC楽しみです。
それまでじっくり色々検討しようと思ってます。

どのマンションも良いと思います。
873: 匿名 
[2011-11-01 08:50:46]
病院も工事してますね。大学も出来上がってきましたね。
874: 匿名 
[2011-11-01 08:54:28]
お台場の新しいショッピングセンターもできてきたよ
875: 匿名 
[2011-11-01 09:50:30]
来年くらいの計画でも結構ありますね…
876: 匿名さん 
[2011-11-02 00:31:39]
>>865~867の鋭い指摘を見えなくするための、無意味なレスが続いてるな。
865~867は正に慧眼。
877: 匿名 
[2011-11-02 02:13:43]
そう?デベの想像してるより、実際に来年あたりに完成するものの方が意味あると思うが。
878: 匿名さん 
[2011-11-02 08:57:49]
楽しみだよね。大学病院は助かります。昭和病院は消化器系が強いんだっけな。
879: 匿名さん 
[2011-11-02 09:30:07]
昭和大学は消化器系も良いけど、気管支系も良い先生がいますよ。
24時間対応だし、住まい選びに近くに総合病院があるのはポイントになります。

880: 匿名 
[2011-11-02 11:40:48]
重機もたくさんですが、敷地も巨大ですな。24年までに完成ですか?
そして、豊洲新市場の工事がついに始まりましたね。新技術のオンパレードで海外へのアピールもありますね。
881: 匿名さん 
[2011-11-02 15:30:37]
築地が来たら新鮮な魚が買えますね!
すごく楽しみです。
早くにぎわいろーど出来て欲しいです。
882: 匿名 
[2011-11-02 16:12:53]
にぎわいロードは再来年完成だったような
883: 匿名さん 
[2011-11-02 21:36:40]
しばらく太平洋側の魚は食えなくなるよ。
まあ、隠蔽されるだろうが。
884: 匿名 
[2011-11-02 23:38:12]
ネガティブですね。移転はあと4年ほどあるから、しばらくありますね。
885: 匿名さん 
[2011-11-04 12:33:44]
豊洲新市場ってもう工事着工してるんだね~。四年後か、完成が楽しみだ。
ブラっといけるメシ屋が増えるのがありがたいかな。
日本人より外国人観光客の方が多くなるのでしょうか。
皆さんの書き込みを見ていると夢が膨らみますねぇ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる