住友不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その5」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その5
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-06-26 16:12:20
 

湾岸の開放感と都心の利便性を教授する
地上33階建て免震タワーレジデンス シティタワー有明誕生

ダイナミックパノラマウィンドウ×免震構造×ホテルライクな内廊下

所在地:東京都江東区有明1丁目6番11~15、30~34号(地番)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩10分 ※平成22年度末には「有明テニスの森」駅より徒歩8分になります。有明北地区地区計画(平成20~22年度事業)における整備計画に基づく。
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 バス10分 かえつ有明中高前バス停から 徒歩1分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩12分

その1: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48206/
その2: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/66190/
その3: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74562/
その4: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134835/

管理会社:住友不動産建物サービス 
売主:住友不動産 住友商事
販売会社:売主/住友不動産
施工:前田建設
ペット同伴:業務用エレベータを利用する事
タバコ:バルコニーでの喫煙は規約で禁止

[スレ作成日時]2011-06-20 10:28:10

現在の物件
シティタワー有明
シティタワー有明  [第3期20次]
シティタワー有明
 
所在地:東京都江東区有明1丁目1番17(地番)
交通:山手線 東京駅 バス34分 「かえつ有明中高前」バス停から 徒歩1分
総戸数: 483戸

シティタワー有明 【契約者・入居者限定】その5

571: 匿名さん 
[2012-04-24 17:09:52]
>568
住民なら当然知ってると思うけど、睨みを利かすには意見箱に投書したり、理事に立候補したりする方が有効だよ。
572: 匿名さん 
[2012-04-24 19:04:45]
立地とかデザインなどよりも、風雨を防ぐというのは住居の根本的な存在意義だと思います。梅雨入りを間近に控え正にそこが問題になっている訳です。こういった場での情報掲載がなければ知らなかった話もあります。568さんの言うとおりではないでしょうか?
573: 住民さんD 
[2012-04-24 20:47:48]
漏水の話は別にマンコミュ掲示板見なくてもわかる事なんだけどね。

ポータルサイトの理事会資料に漏水問題と対策について書かれてるよ。住民なら見られます。

574: 匿名 
[2012-04-24 21:02:40]
資料は読めますけど…、部屋番号が特定されながら住人同士で意見交換するのって難しくないですか。こういう一般向けのサイトのほうが本音が出るぶんよろしいのでは。
575: 住民さんD 
[2012-04-24 21:38:55]
>574さん
ポータルは住民以外は見れないし、匿名性が無ければ発言の信頼性は高くなり、責任あるきちんとした意見交換ができると思います。
576: 匿名 
[2012-04-24 21:46:17]
575様
返信ありがとうございます。
仰るように利点が多いことは理解しております。喧嘩腰の発言なども収まるでしょうし、良いことも多いかと存じますが、やはり私のような小心者には勇気がいります。
581: 匿名さん 
[2012-04-25 09:53:13]
スミフとか言ってる時点で住民じゃないだろう。
582: 匿名 
[2012-04-25 11:18:10]
住友不動産をスミフと省略しているだけですよね、それがどうして住民ではないと断定できる材料になるのかな?
584: 匿名 
[2012-04-25 12:33:29]
>580
同じマンション内で友達を作って、情報交換しようとは思わないのですか?
585: 匿名 
[2012-04-25 13:11:21]
それはどうですかね…。
私はお隣さんとそこまでの交流ができそうにないのですけど。
591: 匿名さん 
[2012-04-26 14:55:06]
住民ならマンション専用のページや意見箱あるからでは?
こういった誰でも観覧、書き込み自由な掲示板では生活便利情報や周辺情報とかがいいな。
592: 匿名 
[2012-04-26 15:10:42]
じゃあ既知のことかもしれんけど役に立つ情報を。

「サークルKは通り抜けだけの人も歓迎、買い物しなくても無問題」です。
オーナーが言ってました。

東雲駅・辰巳駅使う人には朗報じゃないかな。


593: 住民さんA 
[2012-04-26 15:45:54]
台所のシャワー水栓の浄水カートリッジはアマゾンで安く買える
595: 匿名さん 
[2012-04-26 17:49:20]
『駐輪場は1戸当たり2台以上借りられる』
483戸に対して984台だからな。空きがあれば一家で3台、4台持つこともできる。
597: マンション住民さん 
[2012-04-26 22:39:38]
>593
素敵な情報。
598: 匿名さん 
[2012-04-26 23:23:20]
では、バスの便利情報を。
都バスは、リアルタイムで何停前を走っているかを見ることができます。近づいてきたらバス停へGO!
特に携帯は便利!

パソコンサイト
http://navi.tobus.jp/blsys/navi
携帯サイト
http://tobus.jp
599: 匿名 
[2012-04-26 23:48:26]
>598早速お気に入りに登録しました。

カーボン骨の傘、何故か削除されてしまってるみたいなのであらためて…

ハンズ等で売ってるカーボン骨の傘は風の強い湾岸地域では必須。本当に折れないです。
601: 匿名 
[2012-04-27 08:25:38]
漏水したら、写真アップすれば信用してもらえるんじゃね?
今日の日付が分かる、新聞なんかと一緒の写真。
602: 匿名さん 
[2012-04-27 08:41:32]
都バス便利!
604: 匿名さん 
[2012-04-27 20:41:27]
グランチャ東雲6階のプールは「平日18時~21時」「土日終日」は高齢者以外にも開放されている。
料金は有明スポーツセンターと同じ2時間300円。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる