マンション雑談「さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白  part2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白  part2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-04-08 00:26:01
 削除依頼 投稿する
【特集スレ】東日本大震災後のマンション| 全画像 関連スレ RSS

さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白
http://business.nikkeibp.co.jp/nbs/nbo/base1/latest.html
日系ビジネス 2011.5.9号

全く、なぜこのマンションを購入してしまったのだろう。
今の偽らざる気持ちです。
それほど、東日本大震災は、私の住まいに対する考え方を根底から変えてしまいました。
家族のためにも、一刻も早くここを離れたい。
(中略)
妻の様子が少しずつおかしくなっていきました。
一言で言えば、情緒が不安定になったのでしょう。
何よりも、揺れに対する恐怖がすさまじいのです。
(中略)
「東京湾に津波の心配はない」としばしば言われますが、こんな大震災が起きて、一体誰が断言できるのでしょうか?
液状化にしても募る不安は同じです。
ダメを押したのが停電の不安でした。
(中略)
家族のことを考えると、私はやはりここを離れたい。
次は揺れも、液状かも心配せずに住む場所を探しています。
でも、すぐには売れないでしょうね。
売却価格を大幅に下げる必要もあるかもしれません。
 時が経てば、また湾岸マンション相場も落ち着くのでしょう。
日本人は忘れやすい性格ですから。

それでも、私の住宅選びの基準は、もう戻りません。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163400/

[スレ作成日時]2011-06-20 08:31:48

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

さらば湾岸、超高層―― ある住人の独白  part2

179: 匿名 
[2011-07-10 13:27:11]
あのNHKの放送って江東区湾岸のタワマンでしょ?
中層の被害は強烈だったが、高層も似たレベルじゃないの?
なんで中層だけ標的にされたんだろうね?
180: バックドロップ? 
[2011-07-10 13:33:59]
てか、中層がポッキリ折れたら、高層部は地面にまっさかさま・・・
181: 匿名 
[2011-07-10 14:18:10]
でも、あのNHKの放送みたらタワマンの中層は買えないんじゃない?
182: 匿名さん 
[2011-07-10 14:29:58]
湾岸でないが、地盤はよくない(と思われる)タワーの中層住まい。
被害はもちろんなかったし、その後の余震でも他のビルの低層・高層にいるより、揺れを感じないけど・・
建物の構造によるのかな?
ちなみに制震。
183: 匿名さん 
[2011-07-10 15:00:01]
>高層階より中層階の方が被害がひどかった現実を理解出来ましたか?
古いタイプのマンションの話でしょ?
今は制震になっててむしろ軸となる低層がやばい。また免震では高層のゆれがひどくてやばい。
184: 匿名さん 
[2011-07-10 15:46:07]
NHKのは、佃のコーシャタワー(公社の賃貸)だよ。

上層階は単純に揺れるだけだけど、中間階は、上から跳ね返った揺れと地面からの揺れがぶつかると大きな破壊力がかかる。

中間階が半壊認定くらうと、建物としてはおしまいな点で、高層階も低層階もないけどね。
185: 匿名さん 
[2011-07-10 19:21:09]
どうしてもタワーがいいなら、せめて埋立地をさければ。
186: 匿名さん 
[2011-07-10 19:30:43]
公社の物件って阪神でもやられてなかったか?
やはり中抜きが大きいから、賃貸は怖いね。
187: 匿名さん 
[2011-07-10 19:38:57]
>184
>中間階が半壊認定くらうと、建物としてはおしまいな点で、高層階も低層階もないけどね。

たしかにテロで崩壊したニューヨークの貿易センタービル(現グラウンドゼロ)も中層よりちょい上がやられて一気に崩れ落ちたからねえ。

江東区湾岸にもツインタワーがあるけど貿易センタービルを思い出してしまう。
189: 匿名さん 
[2011-07-10 19:55:07]
ニューヨークと比較できるのは丸の内。
郊外高層団地の豊洲を同列に扱ったら笑われますよ。
192: 匿名さん 
[2011-07-10 22:53:07]
価格帯は同類かもしれないが千葉県より23区を選ぶし、足立区より江東区を選ぶ。
同じ足立ナンバー同士だがイメージ的に江東区の方が人気ありそう。
よって豊洲が頭一つ出てますね。
193: 匿名さん 
[2011-07-10 23:32:31]
NHKを観ると豊洲はとても手が出ない。
今回程度の被害はラッキーだったんだと思った。
へたしたらマンションは建ってても街は倒壊。側王流動が起きれば、硬い地盤に打ってる杭も折れる。リスク性資産と同じで、余裕資金で買うべきじゃないかな。
194: 匿名 
[2011-07-11 00:16:33]
そうか!豊洲って自動車は、足立ナンバーなんだな(笑)

そのうえ土壌汚染まみれに液状化まで心配な街って(笑)
195: 匿名さん 
[2011-07-11 00:21:42]
高地移転の在り方を議論=津波に強いまちづくりで―中央防災会議
時事通信 7月10日(日)20時7分配信

 東日本大震災を受けて地震・津波対策を検討している政府の中央防災会議の専門調査会(座長・河田恵昭関西大教授)は10日、沿岸**の高地移転や建築制限など津波被害の軽減に向けた土地利用について議論した。津波に強いまちづくりの考え方として今後さらに検討し、秋に予定する最終報告に盛り込む。
 会合では、1896年の明治三陸地震や1933年の昭和三陸地震を契機とした**の高地移転について検証。今回の津波では、過去の移転で被害を免れた**がある一方、標高10メートル以上の土地に移転したものの浸水などの被害が出た地域もあった。移転後、生活の不便から再び低地に戻ったケースもあった。
 会見した河田座長は「中途半端な移転は悔いを残す」と述べ、**移転を行う場合は最大規模の津波を想定すべきだとの考え方を提示。ただ「住宅だけ高地に上げても低地に戻る」とも指摘し、まちづくり全体の中で移転を検討する必要があるとの認識を示した。 

196: 匿名 
[2011-07-11 01:47:36]
↑ 豊洲が足立ナンバーって話題から逃げようと、

長文投稿して誤魔化そうとしてるのかねぇ?
197: 匿名さん 
[2011-07-11 07:39:53]
俺は世田谷から豊洲に引っ越したけど、車のナンバーは変えてない。
198: 匿名さん 
[2011-07-11 07:47:01]
197さん

関東生まれじゃないですね?
199: 匿名さん 
[2011-07-11 15:43:10]
安全面だけで言えば金町や綾瀬のほうが上でしょ。
200: 匿名 
[2011-07-11 16:24:15]
安全面で多少劣ってるかもしれないが、眺望やオシャレ感では豊洲の余裕勝ちだから、差し引きすると豊洲の方が良いと思われます。
201: 匿名さん 
[2011-07-11 16:31:59]
オシャレ感は互角でしょ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる