株式会社新日鉄都市開発の東京23区の新築分譲マンション掲示板「テラス渋谷美竹ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 渋谷
  6. 1丁目
  7. テラス渋谷美竹ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-05 09:32:40
 

渋谷駅徒歩1分、テラス渋谷美竹の評判ってどうですか?

所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩1分
東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩1分
山手線 「渋谷」駅 徒歩3分
東急東横線 「渋谷」駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1K~3LDK
面積:33.10平米~113.47平米
売主:新日鉄都市開発
販売代理:野村不動産アーバンネット


施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-06-18 09:33:34

現在の物件
テラス渋谷美竹
テラス渋谷美竹
 
所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 渋谷駅 徒歩1分
総戸数: 196戸

テラス渋谷美竹ってどうですか?

934: 購入検討中さん 
[2012-01-12 16:57:57]
>>929 この物件のコンセプトとは違って今まで通り渋谷ユーザーそのもので・・・。


それってどんな人?
936: 匿名さん 
[2012-01-12 22:49:56]
このあたりなら、どんな仕様であれ、坪500万は下らないと思ったほうがいいでしょうね。
青山パークタワーの中古でも同じでしょ。
937: 申込予定さん 
[2012-01-13 09:40:26]
33平米の1LDK3800万円台らしいけど坪380万円くらいだから絶対高倍率つくよ。
投資家はみんな狙ってる、一応要望入れたけどたぶんコネがないと買えないでしょう!
これは、お買い得、当たればね。
938: 購入検討中さん 
[2012-01-13 23:11:47]
>930
駅近・希少性・必要十分な仕様(すごくよくもないけどそれなり)
ここは間違いなく素人受けする。
素人受けする物件は家賃と比較して安いと思ったら
買ってしまう人がいくらでもいるんだよ。
939: 匿名さん 
[2012-01-14 03:16:17]
一生懸命買いあおっている業者がいるが、超割高物件であることは、だれがみても明白。
940: 匿名さん 
[2012-01-14 10:56:52]
不動産投資家は利回りが悪いと判断したら絶対に買わない
941: 購入検討中さん 
[2012-01-15 01:48:53]
不動産投資だと節税対策とC/F目的かで利回りの目安が変わる。
ここは節税対策にむいてる物件だから利回りより希少性が重要。
維持費は安めだし、変な共有部がないので節税目的投資家なら喜んで買うんだよ。
944: 匿名 
[2012-01-15 18:07:28]
このマンション、他のマンションサイトよりマイナスな事を多く書かれてる気がするけど、実際、どうなの?
945: 匿名さん 
[2012-01-15 22:21:22]
33平米の1LDKの間取りなんでホームページにアップされてないの?
担当者の漏れミス?
誰か画像アップよろしくお願いします。
946: 買い換え検討中 
[2012-01-16 00:07:22]
どの部屋をホームページに掲載しようとデベの自由だし、全間取りを載せれるわけないんだから、担当者の漏れミスってことないでしょう。
それにそんな人気の部屋なら、もうそこにばかり、要望集める必要ないしね
947: 買い換え検討中 
[2012-01-16 00:11:40]
一階に入居する店舗、自分たちで募集、管理組合で決定するらしいけど、それって、住民同士でもめないのかな?入ってほしい業種なんて人それぞれだろうし・・・
最近ってそういう方式おおいんだろうか
948: 買い換え検討中 
[2012-01-16 00:15:35]
ここってヒカリエのせいでやたら日陰になるんだね。都心にありながら、静かな南道路に面している部屋が多くてよい立地だなって思っていたのに

ヒカリエできないほうがよかった物件
949: 購入検討中さん 
[2012-01-16 00:28:42]
ここの1階は宮益坂から一本入ったひと気も多くない場所で路面店になるからね、
入居希望の店子がどれだけくるか?

>ここは節税対策にむいてる物件

確かに希少性はあるかもしれないが、
どのようにして節税に使うんですか?


950: 匿名さん 
[2012-01-16 01:13:36]
ここは渋谷でも人気のないエリアだから店舗は入りたがらないでしょう
951: 匿名さん 
[2012-01-16 14:28:18]
福島の放射性物質汚染コンクリートが100社以上に出荷されて出荷先も明らかにされてないんだがこれってやばくないか?
新築マンションオワコン。。
952: 買い換え検討中 
[2012-01-16 16:34:54]
この近くの建物ってオフィスかカルチャースクールあるよね。そんなのだったら、入るんじゃ?2,3階はオフィスになるんでしょう?
953: 買い換え検討中 
[2012-01-16 16:42:19]
やっぱり、高い・・・
954: 匿名さん 
[2012-01-16 22:10:53]
今後10年間で放射能の影響で癌が増えて人口減る可能性高いし
サラリーマンの平均所得も下がってきてるし
仮に今、新築を買って賃貸に出したとしても元取るのに50年はかかりそう。中古で売り出したとしても二束三文になりそうだし
不動産業界が悪い環境にあるのは確かだね!
955: 入居予定さん 
[2012-01-17 00:26:01]
気になるのは、近くにクリーニング屋さんはあるのだろうか。
956: 匿名さん 
[2012-01-17 21:07:45]
ヒカリエのスカイロビーから、建物がバチっと見えそうですね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる