株式会社新日鉄都市開発の東京23区の新築分譲マンション掲示板「テラス渋谷美竹ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 渋谷
  6. 1丁目
  7. テラス渋谷美竹ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-02-05 09:32:40
 

渋谷駅徒歩1分、テラス渋谷美竹の評判ってどうですか?

所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番)
交通:
東京メトロ半蔵門線 「渋谷」駅 徒歩1分
東京メトロ副都心線 「渋谷」駅 徒歩1分
山手線 「渋谷」駅 徒歩3分
東急東横線 「渋谷」駅 徒歩3分
東京メトロ半蔵門線 「表参道」駅 徒歩11分
東京メトロ銀座線 「表参道」駅 徒歩11分
間取:1K~3LDK
面積:33.10平米~113.47平米
売主:新日鉄都市開発
販売代理:野村不動産アーバンネット


施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:未定

[スレ作成日時]2011-06-18 09:33:34

現在の物件
テラス渋谷美竹
テラス渋谷美竹
 
所在地:東京都渋谷区渋谷1丁目15番6号(地番)
交通:東京メトロ半蔵門線 渋谷駅 徒歩1分
総戸数: 196戸

テラス渋谷美竹ってどうですか?

871: 匿名さん 
[2011-12-15 14:26:13]
ここの低層階は、バルコニー開けて洗濯でも干したら、向かいのオフィスのサラリーマンとこんにちわだね。


上層階3階はプレミアムとかいうけど、どんなにプレミアムでも、一日のうち必ずヒカリエに光を奪われる時間があるね。
しかも、真南にあるから正午の時間帯。
光だけでなく圧迫感もある。
ずーーーっと、永遠に。

872: 匿名さん 
[2011-12-15 16:12:25]
ご近所さん、今どんな状況でしょうか。
写真アップお願いします。
873: 匿名さん 
[2011-12-15 19:48:26]
872 法律違反なのでできません
874: 匿名さん 
[2011-12-15 21:44:03]
価格でましたね。
超割高です。
苦戦必至でしょう。
ここでパークコート六本木ヒルトップかそれ以上の値付け、、。ありえない。
875: 匿名さん 
[2011-12-15 23:13:37]
仕様はパークコート六本木のほうが断然いいですね。
でもここは狭い間取りも多いから投資用やセカンドでの需要も多そう。
876: 匿名さん 
[2011-12-16 12:07:33]
こんな水商売の雑居ビルとかオフィスビルに囲まれた陰湿な立地で、その値段はないだろう。
駅1分は落ち着いた住み環境じゃないから意外と売れ残ったりするし。
家を寝るためだけに使うならいいけど、まともな落ち着いた生活をしようと思ったら最悪だね。

878: 買いたいけど買えない人 
[2011-12-16 14:03:10]
なんだかんだ言っても、この場所は売買後は購入できないのだから、購入する人は150人程度いればよいわけで売れちゃうと思います。特に、2LDK以下の物件は倍率必須と予想します。
879: 匿名さん 
[2011-12-16 18:55:17]
写真アップは法律違反じゃないよ。
どこのスレだって普通にやってるよ。
880: 匿名さん 
[2011-12-16 21:10:15]
今後周りのビルが建て替えでテラス付近の雰囲気が一新する可能性もなくはないでしょう。
そうなるとここの物件はもしかすると買値より上が買値と同じで売れるかも、というおめでたい発想もしたくなります。

196戸もあると完売まで時間はかかると思いますが、利便性を買いたい人はここ買いますよね。
881: 匿名さん 
[2011-12-16 21:33:36]
>880

隣のスナックのビルと、坂下のパチンコビルが建て替えない限り、陰湿な雰囲気は変わらない。
何十年かかることやら。

しかも、建て替える際は容積率いっぱいに建てるから、建て替えれば建て替えるほど=供給増加=下落。


882: 匿名 
[2011-12-16 22:14:17]
まあ、ネガに買えるだけの資金がありそうな奴はいないな。
買う人は場所で黙って買うでしょ。
883: 匿名さん 
[2011-12-17 01:04:17]
>879じゃあお前が写真アップすれば?
勝手に撮って訴えられてもしらんがw
884: 匿名さん 
[2011-12-17 01:39:19]
普通に売れ残るよ。この価格じゃ。
無理して買わなくても売れ残りのたたき売りあるでしょうね。
パークコート六本木ヒルトップですら、高くて苦戦してるのに、、。
誰がこんなとこ、割高で買うかいな。
885: 匿名さん 
[2011-12-17 02:01:22]
定価で買うやつはバカだと思う(笑)
不動産業界知らなすぎ
886: 匿名 
[2011-12-17 08:04:31]
六本木、しかも一丁目との比較って意味ないのでは。南北線しか通ってない駅と一大ターミナルじゃ勝負にならない。
888: 匿名さん 
[2011-12-17 10:29:34]
もう価格公表されてるんですか?MR行けば教えてもらえるんでしょうか?
どのくらいなのか分かると行く前に心構えができてうれしいんだけど。。
889: 匿名さん 
[2011-12-17 12:03:13]
一軒家持ちだけど
>887みたいに男に依存する女は絶対に嫌です!
890: 小生 
[2011-12-17 13:33:31]
小生にとっては、お金目当ての女は嫌だけど、ある程度依存してくれる女のほうが可愛い女性です。
891: 周辺住民さん 
[2011-12-17 13:38:20]
もう少し待ってなよ。
あと半年もすれば大手デベの同規模物件の発表あるから。
この前挨拶にきたよ。
しかも場所はこのマンションの目と鼻の先でwww
892: 匿名さん 
[2011-12-17 15:21:10]
情報ありがとう
買うのをやめました

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる