株式会社大京の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ一条レジデンス湘南C-Xってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 藤沢市
  5. 辻堂神台
  6. 1丁目
  7. ライオンズ一条レジデンス湘南C-Xってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-01-28 18:50:02
 

ライオンズ一条レジデンス湘南C-Xについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番2(地番)
交通:
東海道本線 「辻堂」駅 徒歩1分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.06平米~101.19平米
売主:大京


施工会社:奥村組・一条工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社大京アステージ

[スレ作成日時]2011-06-18 07:57:12

現在の物件
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X
ライオンズ一条レジデンス湘南C‐X
 
所在地:神奈川県藤沢市辻堂神台1丁目3番2(地番)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩1分
総戸数: 307戸

ライオンズ一条レジデンス湘南C-Xってどうですか?

724: 匿名さん 
[2011-12-02 19:51:40]
まあ 津波心配だったら 海の近くは やめればいいでしょう。

海が近くて 高台ってのもありますが 交通が不便です。

基礎が ベタ基礎は注意が必要ですね。傾いてしまうかもしれないしね。

図面とかで よく確認したほうが良いでしょう。

あと、浸水すると 免震装置のどんな部分がやられるのかな?

物理的にどんな部品が壊れるのかな?

そんな複雑な装置なのかな?

725: 匿名さん 
[2011-12-03 00:32:46]
結局このマンションは津波で浸水したら電気も水も供給出来ないってことですねね。防災を売りにしていますが宝の持ち腐れですね。
726: 匿名さん 
[2011-12-03 01:12:15]
テラスモール広いし きれいだ。マンション、着々と工事も進んでますね。
727: 匿名さん 
[2011-12-03 15:53:19]
休日となるとテラスモール混雑するんでしょうね。
日用品程度なら、さっと買い物できるような店が近くにあれば便利ですが・・・
ここが完成するころには、テラスモールも落ち着くかな?

同じ湘南CX内のマンションと比較しても、このマンション頭ひとつ抜きん出てる感じですね。
728: 匿名さん 
[2011-12-03 18:04:31]
↑具体的にどこがですか?
参考に教えてください。
729: 匿名さん 
[2011-12-03 21:37:26]
まず 駅に近い、テラスモールに行く横断歩道に近い、属する世帯が多い
敷地が広い 付帯設備が多い 知名度が高い。
730: 匿名さん 
[2011-12-03 21:51:38]
なるほど。そのとおりですね。
731: 匿名 
[2011-12-03 23:59:10]
ここ最近、販売された海に近いだけのマンションに比べれば
C-Xのマンションはどれも立派だよ。

こんなんじゃ辻堂のマンションは南北逆転も近いね。
732: 匿名 
[2011-12-04 01:02:00]
南北戦争またはじまった

よほど南側に積年の恨みでもあるのか
733: 匿名 
[2011-12-04 01:07:23]
シークロス内マンションと南は同じ価値になってきたでしょう。シークロス以外の北口マンション&戸建てと南側物件が逆転することはさすがに無いでしょうね。
734: 匿名さん 
[2011-12-04 01:48:39]
最近このマンションの価値を上げるのに必死?な人が増えたな~
早くも失速ぎみか?
735: 周辺住民さん 
[2011-12-04 03:00:37]
>731
C-Xのマンションはどれも立派って?

センスないね~( ̄◇ ̄;)

どこの田舎者の貧乏人(^O^)/




736: 匿名さん 
[2011-12-04 10:53:25]
ネガティブキャンペーンすること自体が 必死ってことだよねぇ

辻堂が話題になれば 周辺地区にも プラスになるでしょう

まず 湘南地区を活性化させなくてはいけません。
737: 周辺住民さん 
[2011-12-04 19:13:39]
地元住民の私としては、もう開発は充分だ。
辻堂は田舎のままでいい。


738: 周辺住民さん 
[2011-12-04 21:00:08]
んだんだ↑


田舎がいい
739: 匿名さん 
[2011-12-04 21:22:52]
テラスモールの混雑振りも相変わらずですが、オープン当初の人混みとは違ってきましたね。国民性を考えると、このマンションができあがる頃には落ち着いてきますよね。今はいっている店が撤退しないくらいに客足があればよいですね。あまり寂しいのもいやですから。住みよい街に成長することを望みます。海だ山だ、都会だ田舎だと騒いでもしょうがないでしょう。まあ辻堂ですから、あまり望みすぎないように。因みに先週契約を済ませました。
740: 周辺住民さん 
[2011-12-04 22:20:48]
こんなに入居が先の物件でも契約する勇気にあっぱれです‼

741: 匿名さん 
[2011-12-04 22:24:30]
テラスモール、もう飽きた。。。
契約すべきか、どうしたものか。
742: 匿名さん 
[2011-12-04 23:11:04]
一つ質問。
741さんは、どういうモールなら飽きずに、その近隣のマンションを契約しようかという気になるのでしょうか?
743: 周辺住民さん 
[2011-12-04 23:45:59]
テラスモールは、女性向けのおしゃれな洋服店が多いですね。
地元民としては、ダイソーとホームセンターがあればよかった。
今日の富士山は、綺麗だった。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる