野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド八事表山ヒルトップ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. プラウド八事表山ヒルトップ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-08-14 10:43:26
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/yagoto/
売主:野村不動産販売株式会社


まもなくプロジェクト始動ですね。
早すぎる気がしましたがスレたてました。

ちかくにプラウド八事表山がありますが

皆様の意見をお伺いしたいです。

[スレ作成日時]2011-06-16 23:50:39

現在の物件
プラウド八事表山ヒルトップ
プラウド八事表山ヒルトップ
 
所在地:愛知県名古屋市天白区表山1丁目621番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 八事駅 徒歩9分 (ノースゲート使用時)
総戸数: 41戸

プラウド八事表山ヒルトップ

142: 買い換え検討中 
[2011-12-11 14:42:41]
NO140.見に行ったけど、本当に六物件だけ残ってるの?って感じでした。


それ以上残っているという意味でしょうか?
144: 匿名さん 
[2011-12-11 22:39:47]
某自動車会社のえらい方たちのお住まいは八事ではなく南山だな
146: 周辺住民さん 
[2011-12-12 17:50:27]
南山にT社のお偉い方のお住まいがありますよ。毎日の散歩コースです。
147: 匿名さん 
[2011-12-12 18:14:34]
八事が高級といわれるゆえんはちょっと調べればでてきますよ。
http://jasinc.co.jp/columns/fudosan2010/mansionnagoya.html
江戸時代から興正寺を中心に栄えた門前町から発展して、明治頃からは名古屋の保養地・別荘地として栄えた。
Wikipediaでも検索してみてください。

八事といっても広いですが、霊園と火葬場しか想像できない方は文化と歴史に触れてみると八事の良さがわかると思います。
148: 物件比較中さん 
[2011-12-12 18:28:54]
No139さんへ
たしかにGH 八事天道は確かにいい物件だと思います。おっしゃる論点もごもっともだとは思いますが、ただ、高層、駅近を中心に八事のマンションを評価するのは厳しいと思います。八事の魅力は静かな環境 低層住宅地域 という部分もあると思います。たとえば今回のパークコートや月ヶが岡などはもう少し高級感や機能性を持たせればおそらく売れていたと思います(ただ億を超えたら厳しいですが、、、)。
しかしご懸念は分かります。あまりブランドイメージを崩すようなことは私としてもやめてほしいと思います。

150: 匿名さん 
[2011-12-12 20:16:53]
自分が納得する環境に住める事が一番ですね。
151: 匿名さん 
[2011-12-12 20:19:56]
野村さん、値下げだけはやめて下さい。
152: 物件比較中さん 
[2011-12-12 23:29:51]
ここが値段下げても八事の価値が下がるわけではないでしょう。
ただ単に経済状況が悪いだけ、、、。
他の地域の新築や中古マンション見ても億ションは全然売れてませんし、
池下のタワーマンション以外新築は出てもいない。
なおのこと八事のマンションは現在の経済状況では割高感がでて売れない。
(土地代が高いから、、、グレードを下げたら売れない あげたら儲からない、、、)
八事のブランドは守られますよ、、、でも今売ったら二束三文でしょうけど。

ちなみに、このマンション(プラウド八事表山ヒルトップ)と同じ仕様を松栄町に持っていったら(プラウドの)最初の値段でも即日完売もあり得たでしょうが、儲けはなかったでしょうね。やはり名城線の外と中とでは多少ブランド力が違うと思います。
153: 物件比較中さん 
[2011-12-12 23:34:23]
プラウド表山ヒルトップと松栄町では土地の値段が相当違うと思います。
しかもプラウドは一本釣りで相当安く買えたみたいですし。
154: 匿名 
[2011-12-12 23:40:17]
直床、外廊下、ディスポーザーなしでどこが松栄町と比べてよいのでしょうか?
155: 匿名さん 
[2011-12-13 08:09:17]
>148
139です。おっしゃることには賛同できます。池下のタワーを見れば高くても魅力的な物件は売れるのです。
高齢の富裕層で景気に左右されない資産を持っている方はいると思います。
したがって、「景気が悪いから高額物件が売れない」のではなく、高額でも買いたいと思わせる魅力的な商品作りがたりないのです。
デベロッパーは高い物件は売れないかもしれないと思って価格とグレードを落とすのでしょうが、そうであれば八事で仕事をしてほしくはないですね。
もっと下町で土地が安く仕入れられる所で商売をすればよいと思います。

>152
この周辺で売り出し中の新築物件すべてへの感想です。私も「八事のブランド」が維持されることを望みます。
156: 匿名さん 
[2011-12-13 09:17:55]
松栄町のマンションには重厚感がないと思います。
直床、外廊下以前の問題です。
158: 周辺住民さん 
[2011-12-13 21:14:56]


よくご存知で。
159: 購入検討中さん 
[2011-12-17 14:10:51]
その後どうでしょう?
完売したのでしょうか?
160: 周辺住民さん 
[2011-12-25 12:41:06]
残りが6から5に減りましたね。春までには売り切る感じかなぁ。八事の他の2物件よりは早く完売するかな。
161: 周辺住民さん 
[2012-01-02 16:40:31]
なかなか素敵な物件だなぁと日々思い眺めています。
162: 匿名 
[2012-01-02 17:51:16]
いや、現地をみましたが普通あんな崖のうえで車で進入しにくいところ住めないよ。外観もいたって平凡だね。松栄町にくらべればましだけど。
まあ他の物件に比べれば、価格設定もまだ妥当で野村ですから売り切るのは早いでしょうね。
163: 匿名さん 
[2012-01-02 23:34:04]
住めないと思う人が住むところではありませんね。
164: 物件比較中さん 
[2012-01-08 20:03:25]
完売してるのかな?
165: 匿名さん 
[2012-01-10 20:56:37]
まだ完売してないみたいだね。
3月入居なので、早く完売してほしいです。
166: 匿名さん 
[2012-01-10 21:49:12]
営業電話がしつこい!!
167: 匿名さん 
[2012-01-10 22:35:48]
確かに営業しつこいですね。必死すぎる
168: 匿名 
[2012-01-15 08:46:47]
残り4戸みたい。他の2つを差し置いて売り切れるか?
169: 匿名さん 
[2012-01-16 12:38:14]
まだ値引きしてないんですか?
170: 匿名さん 
[2012-01-23 12:27:26]
外観が見えるようになってましたね。
結構明るい色でびっくりしました。
ホームページでの印象では濃い茶色だと思っていたので、、、。
171: 匿名 
[2012-01-29 12:38:31]
ディスポーザーはないんですか?
172: 購入検討中さん 
[2012-01-29 13:01:40]
もうこれからはディスポーザは要らないでしょ。
173: 購入検討中さん 
[2012-01-29 13:07:05]
172さん、それはどうしてでしょうか? 参考にさせていただきたいので是非そう思われる理由をお聞かせ下さい。
わたしとしては、生ゴミが出にくく便利そう、しかし音がうるさそう、定期的なメンテナンスが必要ぐらいしか思いつきません。
174: 物件比較中さん 
[2012-01-30 20:34:48]
八事の3物件は野村のStaffが書き込みをしている節が多々見られます。
たとえば同じ様な時間帯に、月見ヶ岡、松栄町はボロクソに書き込まれていて、
プラウドだけほめているといった感じで、、、。
最近は多少時間をずらしているみたいですけど、、、。
そういう目で横断的に見てみると面白いですけどね。
175: 匿名さん 
[2012-01-30 22:03:08]
まあ一番ここがましって思える立地だからじゃないでしょうか。
低層物件だったら一番眺望のよさそうなここを選びますね。
176: 匿名 
[2012-02-13 19:01:45]
あと3戸?
177: 匿名 
[2012-02-13 19:51:31]
さあいよいよラストスパートですね。3物件の中で最速の完売は確実ですな。
178: 匿名さん 
[2012-02-14 12:25:34]
最速完売って意味あるの?
179: 匿名 
[2012-02-14 14:03:58]
気持ちの問題。
180: 入居予定さん 
[2012-02-14 19:00:29]
ついにあと1戸ですね!
入居までには完売になってほしいです。
181: 周辺住民さん 
[2012-02-14 19:47:29]
もう残り一戸とは!

180↑さんは入居予定の方でしょうか?
早く完売するといいですね。
182: 匿名さん 
[2012-02-15 16:53:43]
さらに値下げしましたな。
183: 匿名さん 
[2012-02-15 18:38:34]
最後の手段は、どこの不動産も同じですよね。早く完売するといいな☆
184: 購入検討中さん 
[2012-02-15 19:38:22]
まだ竣工していないのに値下げしたんですか?
185: 匿名 
[2012-02-15 20:01:14]
残り一戸はたぶん東端3階の4LDKですよね?どれくらい値引きしているのでしょう?
186: 匿名さん 
[2012-02-15 21:14:10]
隣りのマンションによる陽当たりのせいでしょうか…。
187: 匿名さん 
[2012-02-15 21:25:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
188: 匿名さん 
[2012-02-15 21:56:01]
上乗せ価格であろうとそれだけの値打ちはあると思いますし、
大幅に値下がりされてしまったお部屋はその値打ちだと思います。
189: 契約済みさん 
[2012-02-16 02:11:59]
それでもプラウド八事表山に比べるとペース遅い方だよね。
190: 物件比較中さん 
[2012-02-16 07:35:26]
プラウド八事表山が即日完売だったのには納得できます。

そういう点でヒルトップの方は駅近でもなくアップダウンもありますが
商業地域から離れた閑静な住宅街というがとても魅力的だと感じています。

欲しい部屋がありましたが、
やはり良いお部屋はあっという間に買い手がついているようでした。

早く完売するといいですね。

191: 契約済み 
[2012-02-18 22:09:20]
来月引っ越しのこと考えていますが、ナゴヤではカーテンや家具などお勧め店教えて頂けないでしょうか?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる