野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウド八事表山ヒルトップ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 天白区
  6. プラウド八事表山ヒルトップ
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2015-08-14 10:43:26
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/yagoto/
売主:野村不動産販売株式会社


まもなくプロジェクト始動ですね。
早すぎる気がしましたがスレたてました。

ちかくにプラウド八事表山がありますが

皆様の意見をお伺いしたいです。

[スレ作成日時]2011-06-16 23:50:39

現在の物件
プラウド八事表山ヒルトップ
プラウド八事表山ヒルトップ
 
所在地:愛知県名古屋市天白区表山1丁目621番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 八事駅 徒歩9分 (ノースゲート使用時)
総戸数: 41戸

プラウド八事表山ヒルトップ

1: 匿名 
[2011-06-17 00:02:11]
売主は
野村不動産株式会社ですね。
失礼しました。
2: 匿名 
[2011-06-17 01:07:54]
駅からなん分ですか?
3: 匿名さん 
[2011-06-17 11:45:09]
表山だと八事駅まで徒歩で10分少々ではないでしょうか。
ヒルトップという名前からするともう少し南の方っぽいので
更にかかるかもしれません。
プラウド八事表山は値段が高いながらも即完売の人気マンションでしたが
こちらはどのようなマンションになるんでしょうね。楽しみです。
4: 匿名 
[2011-06-17 19:47:30]
明日にでも現地をみてきて詳しくレスします。
5: 匿名さん 
[2011-06-18 07:15:43]
確かに10分位でしょうね。あの辺りにしてはまとまった広さなのでだいぶ高くなりそうな気がします。でも早くモデルルームが見てみたいですね。
6: 匿名さん 
[2011-06-18 09:10:50]
またプラウドか・・・野村お得意の駅近の土地がなくなって段々駅から遠くなっていきますが、売れるのかね。
7: 匿名さん 
[2011-06-18 20:12:49]
まだ公式サイトはできてないんですね。もう現地では工事を開始してるのかな?
八事駅から徒歩10分ほどなら十分駅近ですね。表山なら学校も近いので
生活するには十分だと思います。気になるのは値段ですだけでですが…。
プラウド八事表山はいくらくらいだったんでしょう。
8: 匿名 
[2011-06-18 22:33:44]
八事は徒歩10分で駅近なんですか??
9: 匿名 
[2011-06-18 22:52:35]
>>8

名古屋の人は、五分以内でないと
駅近とは言いませんね。

ただここは敷地も広いし土地が高いので
自分的には好きですね。

住所は 天白区表山一丁目612?の辺りですね。
10: 匿名さん 
[2011-06-19 10:37:09]
その住所をヤフーの地図で確認したところ、八事駅徒歩8分でした。
10分以内なら駅近を売りにするほどではありませんが、徒歩圏内ですね。
11: 匿名さん 
[2011-06-19 23:34:32]
この住所って、アイユー八事取り壊したの?
12: 匿名さん 
[2011-06-20 18:08:05]
ヒルトップぢゃあなくてヒルズぐらいにしとけば良かったのに
13: 匿名さん 
[2011-06-21 12:12:34]
野村八事表山ヒルズというマンションが既にありますよ。
そちらも天白区表山一丁目ですしね。
新しいダイアパレスも八事表山ヒルズですので色々被っちゃいますね。
他にもありそう。
14: 匿名さん 
[2011-06-21 12:40:38]
田舎もんの私にはヒルズは素晴らしい響きです。
15: 匿名 
[2011-07-04 12:17:15]
公式HPが立ち上がったみたいですね。

高級感のある外観ですね。あくまでイラストですが。
16: 匿名さん 
[2011-07-04 15:29:36]
八事駅徒歩10分。なかなかしんどそうですね。
17: 匿名さん 
[2011-07-05 23:37:24]
駅近が好きならローレルコート
18: 匿名さん 
[2011-07-06 20:36:14]
公式サイトを見てみました。二棟建てになるんですね。
どちらの棟が南向きになるのでしょうか?
外観も素敵だと思います。
名東区に続々と建ったプラウドとは違い、高級仕様の
マンションになるのでしょうか。
周辺地図も見てみましたが、何屋さんか分からないお店が
たくさんあります。ほとんどがカフェかレストランなのでしょうが。
19: 周辺住民さん 
[2011-07-06 20:48:44]
ここに住む人は駅距離なんかどうてもいいんでしょ?駅近は一般人の条件。
20: 匿名さん 
[2011-07-13 20:11:02]
このあたりはプラウド八事、プラウド八事石坂、プラウド八事表山とあり
八事がつく4つ目のプラウドになるんですね。
八事表山が一番高級物件で、3LDKで6000万~4LDKで9000万~と聞きました。
それに比べれば、ここはかなり下げたお値段になるのでは?
21: 周辺住民さん 
[2011-07-13 20:18:49]
となると次はプラウド八事表山ヒルナンデスだろうな。
22: 匿名 
[2011-07-21 19:33:24]
周辺を見ましたが、目の前は戸建がところせましと建っている印象でしたが、ヒルトップはヒルトップなので南に向けての眺望はけっこう良いように思いました。駅からのアップダウンも厳しいとまではいかないくらいかな。
23: 匿名 
[2011-07-21 20:55:55]
表山小学校を通る道でいけば
坂道はなくてすみますね。

ただ、時間はかかりますが…

外観はもっと薄い色を想像してましたが
プラウドらしくない濃いめのカラーですね。
24: 匿名さん 
[2011-07-26 00:12:49]
実際の生活では車が無いと不便な所ではないですか?イオンとフランテしか無くてマンションでは車二台は持てないし。そんな事を考えなくてよい人の為のマンションなんでしょうか。
25: 匿名 
[2011-07-26 00:30:40]
タクシー使うんじゃないですかね。
26: 匿名さん 
[2011-07-26 00:32:52]
キムタクのタマホームのCM見たほうがいいよ!
28: 匿名さん 
[2011-08-18 13:08:19]
イオンはネットスーパーが充実してるしそういうサービスを
使えば日々の買い物も何とかなるかと思います。
坂がキツイですけど電動自転車なんかを走らせてたら嫌がられて
しまうような土地柄かもしれません。
まだ販売価格が出てないようですね。発表が楽しみです。
106平米の部屋は一体いくらになるのでしょうね・・・
29: 購入検討中さん 
[2011-09-03 19:19:10]
今日行ってきました。あまり詳しく言うと怒られそうなので、アバウトに言いますが一番上のMrは8000万円台だそうです。その下のAは7000万円台だそうです。一番安い部屋は4000万円くらいでした。部屋の質などからいうと結構悪くないんじゃないでしょうか?ただ、他の2物件からすると高いは高いので部屋に何を求めるかでしょうね。図書館やコンシェルジュサービス、タイル張りの風呂がいらなければ月見が丘や松栄町の方でもいいかもしれません。
30: 匿名 
[2011-09-26 17:47:56]
あげときますね。
31: 匿名さん 
[2011-09-26 21:32:43]
今はファミリーだからちょっとここは敷居が高いですが、フルタイムでの会社勤めも終えて子供もすだてば、図書館があったりコンシェルジュ付きで低層のマンションは憧れますね。いいなーと思いながらHPを眺めさせてもらいました。
32: 匿名さん 
[2011-09-27 12:06:06]
図書館が付いてたりタイル張りの浴室だったりとか贅沢なものをこれでもかと詰め込んだマンションなのですね。四千万台からあると聞くと心が動きますが、子育て層ではなく静かにゆったりと暮らしたい人向きの物件っぽいですね。ヒルトップだけあって南側の眺望は素晴らしいと思います。ベランダが広いので景色を眺めるのにはばっちりですね。
33: 匿名さん 
[2011-09-27 12:43:07]
オープンエアデッキが開放的でいいなと思います。

テレビで庭園学をやっていてベランダでも自然で素敵なガーデンができる極意を放送していました。

そんなガーデニングも楽しめそうですね。
34: 匿名さん 
[2011-09-27 13:16:12]
現在、販売中でしょうか。

4000万代の物件があるんですね。
安く買えるのが魅力で郊外のものを探していましたが、ここも買えなくはないのでいいなと思っています。
何より八事の土地がいいです。
ジャスコもあるので、普段の食材を購入するのも苦労はしないでしょうね。
35: 匿名さん 
[2011-09-27 18:41:15]
今のご時世、郊外はやめておいた方がいいよ。
ここのマストプランは八事価格。でもアドレスは天白。
ここ買うなら、高いの買えたとしても4千台の手ごろなのを買っておいた方が賢い。
36: 物件比較中さん 
[2011-09-28 12:47:45]
因みに路線価は3物件の中ではここがダントツに安い。他の2物件はほぼ同じ。グレードをどうとるかでこのマンションの値段が安いか 高いか 判断が個々で分かれるでしょう。因みに私は短パン Tシャツで 軽にのって行ったらあなたには買えないでしょう的にあしらわれたので、そうそうに購入対象から外しましたけど。やすっちい格好でショウルームに行くとその会社の理念がわかります。
37: 匿名さん 
[2011-09-28 12:52:56]
名古屋にずっと住んでる私の感覚では、天白は八事じゃないんですよね。
八事という立地にこだわるなら、昭和・瑞穂がいいな。
38: 匿名さん 
[2011-09-28 17:46:15]
>36様の意見に同感です。身なりで人を判断する会社かどうかというのもポイントですよ。担当者には親身に相談にのってもらいたいものです。
39: 匿名さん 
[2011-09-28 19:11:35]
>37
そうなんですかけど、地図を見ると八事って言うと意外と天白区が多いことに気がつきます。
八事天道がすでに天白区ですからね。
昭和区・瑞穂区の八事地域で、八事駅の駅近物件となるとなかなかないですね。
主に西側の雲雀ヶ岡周辺になるでしょうか。
40: 匿名さん 
[2011-09-28 21:10:15]
短パンにTシャツで借り物ポルシェ乗ってくと別扱いだった。
車で営業マンの出方見るのは面白いわ!
41: 匿名さん 
[2011-09-29 17:05:52]
短パン、ランニング姿でふらふらショールームいく光景は名古屋じゃ、ごく一般的。
いまどき身なりや車じゃ判断しないでしょ。
デベに知り合いがいるが、名古屋じゃそういう格好で来る人で、地主の金持ちが
親類に金出すのに見に来る人、意外に多いらしい。
42: 匿名さん 
[2011-09-29 18:27:32]
アンケートに年収や職業チェック欄ありますよね、身なりどうこうではなくそこで判断されたのでは?
43: 物件比較中さん 
[2011-09-29 19:14:39]
たぶん私の年収はそこそこある方だと思います。職業もそこそこの職業です。だからそれを信じなかったんでしょうね。
44: 匿名さん 
[2011-10-07 10:53:13]
高級感はありそうだけど、今公開されている間取りは微妙かな。
駅からも坂で距離あるし、八事という名称にこだわりがある人以外にはメリットないかも?
45: 匿名さん 
[2011-10-07 13:22:04]
MS名に八事とつけてるだけ。
アドレスは違うし八事にこだわる層こそ興味ないんじゃないかな?
坂あり、駅遠の利便性悪しで、一般受けもしない。
レスも伸びず人気があると言えない。
ちょっと中途半端な物件だよね。
46: 匿名 
[2011-10-07 15:42:28]
見てきましたが無駄に高い。天白区でこの値段??いくら野村さんでも強気すぎだろ。すぐ近くにある表山のプラウドが過去いくらで売れてそれと比較してなんて言ってるけど、そんなの関係ない。そもそも図書館??みたいなサービスなんていらないしそんなのに管理費とられるの嫌だな。
47: 匿名 
[2011-10-11 00:29:14]
グランドオープンで値下げしましたね。
野村としても力を入れているみたいで。
こうなると価格面のデメリットが解消されて月見が岡や松栄町より一歩リードといったところでしょうか。
48: 匿名さん 
[2011-10-11 07:50:26]
そうなんですか?益々迷ってしまいます。他の物件も並行して検討中ですが、どちらかを決めて抽選で外れて一からやり直しを避けたいと思ってます。どの段階まで並行して話を進められるものなんでしょうか?部屋が決定してから手付け金を払う直前に「やっぱりやめます・・・」は良くないのでしょうか?
49: 匿名 
[2011-10-11 11:20:58]
先週末だけでけっこう要望が出て選挙の当選みたいに赤バラがボードの各部屋に飾られてましたね。
図書館なんていらないと思っていたけど実際に見てみると良いかな、と思えてきました。

八事周辺はこの先は近鉄のローレルコートの予定はあるそうですけど、それ以外は予定ないんですかね?
予定がないならここくらいのクラスを求めるならここに決めた方がいいんでしょうか。
ただ駅からちょっと遠いのが、今の季節はいいけれど真夏とかは大変ですよね…。
50: 物件比較中さん 
[2011-10-18 11:50:24]
初めまして。

モデルルーム観た限りでは仕様的に高級感は無い気がしました。
個人的には世帯数が少なくて分譲当時高額物件の築浅中古を対抗馬に挙げたい
ところですが家内が新築に拘っていてなかなか話に乗ってきてくれません。
同じ予算内で2~3ランクくらい上のグレードの物件が選べるのに…。
廉価仕様は経年でみすぼらしくなるが、高額仕様のマンションは逆に深みが増
して良いと思うんですが。

まったくの私見、独り言、御無礼しました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる