株式会社タカラレーベンの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディプティエレメンツProject浅草」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 西浅草
  6. 3丁目
  7. ディプティエレメンツProject浅草
 

広告を掲載

マンコミュファン [更新日時] 2012-11-13 15:51:59
 削除依頼 投稿する

駒込で同様のプロジェクトがありますが、混同しないようお願いします。
公式URL:http://www.leben.co.jp/search/asakusa/

<全体概要>
所在地:東京都台東区西浅草3丁目19-10他
交通:つくばエクスプレス浅草駅徒歩2分、銀座線田原町駅徒歩9分
総戸数:58戸(管理室・集会室含む)
間取り:1LDK・3LDK
面積:37.05平米~73.13平米
入居:2012年7月下旬予定

売主:タカラレーベン
施工会社:丸運建設東京支社


【正式名称を確認しましたので、タイトルの(仮)を削除しました。2012.03.26 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-09 22:08:18

現在の物件
ディプティエレメンツproject浅草
ディプティエレメンツproject浅草
 
所在地:東京都台東区西浅草3丁目19-10他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 田原町駅 徒歩9分 (3番出口)
総戸数: 58戸

ディプティエレメンツProject浅草

387: 入居予定さん 
[2012-08-20 11:48:25]
NO.385様
有難うございます。

こちらを見てライフの臭いやらごきぶりやらいろいろと気になっていますが
未だ入居していないので、入居された方に交渉を頑張って頂くように願うばかりです。

勿論、入居後今の状態なら管理会社に掛け合うつもりでいます。

口コミを見るとレーベンや管理会社のいい加減さが書かれていますが、
内覧会ではそのようなことも無かったので安心していました。
残念ですがこういう事が続くなら、より良い環境が作れる様に
皆様御一緒に対応していきましょう
388: 匿名 
[2012-08-20 13:32:07]
入居直後のトラブルで残念ですが、夏場ゆえのトラブルなので特にこの物件に欠陥があるということはないと思います。

どのように入居者の皆さんが解決されていくかは、とても参考になります。頑張ってください。
389: 匿名 
[2012-08-21 00:07:19]
しかし、油の匂いは本当にすごいですね・・・
390: 働くママさん 
[2012-08-21 13:14:43]
タバコの臭いがきになります。
どなたかバルコニーで喫煙している方がいらっしゃるのでしょうか。
391: 主婦さん 
[2012-08-21 15:47:16]
私もタバコの臭い気になってました!
油臭がおさまって、夜はタバコ臭でキツイです
392: 入居済み住民さん 
[2012-08-21 15:53:08]
中層階ですが、油のにおいもタバコのにおいも気になりません。
油のにおいは、やはりライフ側でしょうか?
あと、ゴキブリの目撃情報がありましたが、どちらで見たのでしょうか?部屋の中ですか??
394: 入居済みたまに見に来て書きしますさん 
[2012-08-21 18:43:01]
入居してすこしたちました 以前のマンションに比べ 現状快適です
エントランスやエレベータで会ってもみなさん気持ち良く
こんにちはを返してくれます気持ちいいですね
土地柄 立地条件等 繁華街に接しているので 私は好きです 便利ですしね
それなりに 資産価値のあるマンションと認識しております
大規模マンションに比べ世帯数が少ないので管理組合が出来ても仲良く意見を集約して住みやすいマンションにしていければ良いですね 
一般サイトの為でしょうか時折傍観者のさみしい発言もたまにあるようで少し寂しいような気がしますが
今は購入者全員の所有資産ですから それぞれで 資産価値や評判が落ちないように 大人対応協力していけたら素晴らしいですね



395: 主婦さん 
[2012-08-21 19:19:02]
393さん、節電の目的以外で窓を開けることはないのでしょうか?
タバコの煙は自室内で対処してほしいものですね。
あっ、家族が迷惑するというのはナシですよ!
397: 匿名さん 
[2012-08-21 19:53:53]
タバコの匂い位でガタガタいうな。
イヤなら窓を閉めろ。
398: 主婦さん 
[2012-08-21 20:19:52]
そのまま同居されてる家族におっしゃてください。
399: 匿名さん 
[2012-08-21 20:33:28]
397さんそれはちょっと横暴じゃないですか?洗濯物にもタバコの臭いは付きますし、窓を閉めて解決する話じゃないと思いますが。
401: 匿名さん 
[2012-08-21 20:57:00]
ベランダでタバコ禁止の規定はありません。
402: サラリーマンさん 
[2012-08-21 21:35:05]
私もタバコ臭が気になっていました。

やっぱりバルコニーで吸っている方がいるんでしょうか。

節電の為というよりも、エアコンを入れなくても十分に風通しがいいので

ただ窓を開けているだけなんですけど。。。

本人が思っている以上に周りはタバコ臭を感じているのは

間違いないと思います。

ルールは守りましょうね。

それと、ゴキブリですが家の中で大きいのが二匹でました。
403: 匿名 
[2012-08-21 21:38:07]
分譲済みなのに、これだけ盛り上がるスレも珍しい。
マンションの管理組合というものが、どれだけ機能するか試されてますな。
404: 入居済み住民さん 
[2012-08-21 22:16:19]
久々に覗いて見たら、荒れた雰囲気でちょっと残念ですね。

排水悪臭の件は管理会社の問題かもしれませんが、
タバコ問題は、ここの物件に限らず、
どこのコミュ見ても必ず出てきていますね。

禁煙のマンションではないので、
吸う人が悪いわけではないですし、
風の流れや空気の循環までは喫煙者も嫌煙者もわからないのではないでしょうか。

吸う方も気を使われているのかもしれませんよ。
本当に煙が嫌な方は、都会のマンションは不向きなのかも?と思ってしまいます。

お互いが少しずつ気遣いして快適に暮らしていけたらと思います。
405: 匿名さん 
[2012-08-21 22:37:04]
タバコの煙は許せても、部屋の中のゴキは絶対に許せない!

とりあえずバルサンかな…。
406: 匿名さん 
[2012-08-21 22:42:09]
ってゆーか、マンションのどこかに、Gが大量に集まっているすごい場所があるのかと思うと怖すぎる…。
407: 入居済みさん 
[2012-08-21 22:48:35]
浅草タワーの掲示板と一緒で、入居後はタバコの話題で盛り上るものなんでしょうか??
あとゴキは一度も見たこと無いですが、本当にいるんですか?
本当にいるなら管理組合の予算とかレーベンさんの方で害虫駆除をマンション全体で頼むとかはどうなんでしょうか?
もしくは出来るのであればマンション周辺で一斉にバルサンするとか、ゴキホイホイをマンション周辺に設置しまくるとか。
408: 匿名 
[2012-08-22 00:01:23]
低層階ですが、ごきぶりは見てないです。
油匂いには困ってますが。
409: 匿名さん 
[2012-08-22 07:24:14]
皆さん、ゴキ対策はどのようにとられてるのでしょうか?うちはまだ屋外用コンバットしか置いてません。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる