マンション雑談「≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンション雑談
  3. ≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-09-24 04:44:28
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】豊洲・東雲・有明の今後の資産価値| 全画像 関連スレ RSS

今後はどうなると思いますか?

その1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153502/

その2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/156133/

その3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/159160/

[スレ作成日時]2011-06-07 14:29:07

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

≪豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の今後の資産価値≫その4

176: 匿名はん 
[2011-06-19 13:01:58]
何か言ってるようで、何もいえない状況ですねw湾岸さん
177: 匿名さん 
[2011-06-19 13:03:35]
で、湾岸の非常に危険な放射線検出値はどこで確認できるの?
178: 匿名さん 
[2011-06-19 13:04:54]
福島の30km圏外に避難勧告を出さなくていいのか判断するための数値はどこで見れるの?
179: 匿名さん 
[2011-06-19 13:05:33]
23区スレで何言ってんの?
180: 匿名さん 
[2011-06-19 13:07:08]
「そんなの公式に発表しないでしょ?」って皮肉じゃないの?wwww
181: 匿名さん 
[2011-06-19 13:08:01]
海水中の結果も湾岸コンテナの結果も発表されてるじゃないww
182: 匿名さん 
[2011-06-19 13:09:32]
面白いね。

飯舘村の方達は、どうして当初から避難しなかったの?ってことわからないの?

本当かどうかは、自分で判断するしかないってこと。
183: 匿名さん 
[2011-06-19 13:10:33]
都合の悪いデータは認めないってことですね
184: 匿名さん 
[2011-06-19 13:11:28]
ゲンダイの記事は信じるの?
185: 匿名さん 
[2011-06-19 13:11:48]
まぁ、そりゃそうだ。悪い数値は、そう簡単には発表できなわな。責任問題もでてくるし。
良い数値は、出しても後でいくらでも言い訳できるもんな。
186: 匿名さん 
[2011-06-19 13:13:18]
要するに、湾岸をネガるのに都合のいいものしか見ないってことだな
187: 匿名さん 
[2011-06-19 13:13:41]
俺は浄水場の数値は信じてるよ。都も一時制限したくらいだから。

他は、想像で十分わかることだと思う。真偽が疑わしいデータより、流れで想像できるだろ?

ゲンダイ?何それ?
188: 匿名さん 
[2011-06-19 13:14:53]
ところで、そっくりそのままお返しするけど、

湾岸は、都合の悪いデータがあったとして、それを受け入れてるわけ?
189: 匿名さん 
[2011-06-19 13:18:52]
浄水場原水で、もう2ヶ月間不検出だからね。海に流れた水のうち太平洋に出たものも多いだろうし、湾岸の海水を計測したデータで不検出なんだからそれを信じていいんじゃないか。
発表していないならともかく、計測したデータを疑い始めたら、浄水場から何から全部疑うことになるよ。
190: 匿名さん 
[2011-06-19 13:21:38]
いやいや、その浄水場の一連の発表を最後に、悪い数値は出さなくなった。

半減期が長いセシウムなのにだ。

どういうことかわかる?

浄水場の高濃度汚泥がどうなったか?周知のように報道してる?
191: 匿名さん 
[2011-06-19 13:24:39]
放射線測定がプチブームになって民間でも行政でも測ってるのに、高い数値が出ないのはみんなでグルになって隠蔽してるから?
192: 匿名さん 
[2011-06-19 13:25:06]
放射能の身体への影響と因果関係は将来、立証しにくい。

一方で、悪い数値を発表することは、さまざまな産業への影響が大きい。住宅だけではなく。

だったら、悪い数字を「発表することの責任」のほうが重いと思う。

当然、悪い数字を発表するリスクを負わなくなる。

政府、東電がそのいい例。
193: 匿名さん 
[2011-06-19 13:26:01]
湾岸ネガの絶対的な根拠

>他は、想像で十分わかることだと思う。
194: 匿名さん 
[2011-06-19 13:26:57]
「ただちに影響はない」

放射能を間接的にあびてりゃ、どんなレベルだって、上記はいえるけど、何かの情報になってるか?

それを聞くと、安心できるか?
195: 匿名さん 
[2011-06-19 13:27:15]
想像だけでネガられるんじゃ湾岸もかわいそうだww

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる