マンションなんでも質問「マンション内に「親睦会」を作ることの「是非」も含め問題点が有れば教えて下さい。」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. マンションなんでも質問
  3. マンション内に「親睦会」を作ることの「是非」も含め問題点が有れば教えて下さい。
 

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-08-28 19:04:30
 削除依頼 投稿する

64歳男子。今回一戸建てから300所帯のマンションに引っ越しました。今まで零細企業のオヤジとして生きていくことに忙殺されてきました。その間友人達は民生委員や町会長等地域活動に参加しており、私としてはどこか心苦しさを感じておりました。今回引っ越す事にあたり友人達にマンション内に「親睦会」を設立したい旨話した所概ね反対でした。主な理由は派閥やモンスターの出現、又、問題が出た時逃げ場が無いマンションの宿命等々でした。終の棲家と思うなら静かにしているのが一番と言う友人のアドバイスも一々もっともだと思っていますが、最後に「親睦会」を作る事を前提として理事会との関係等も含め皆さんの経験や知恵等忌憚の無いお話を聞かせていただく事で、私自身の「是非」決定の一助にしたいと思いスレットを作成しました。宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2011-06-04 11:16:21

 
注文住宅のオンライン相談

マンション内に「親睦会」を作ることの「是非」も含め問題点が有れば教えて下さい。

1: 匿名さん 
[2011-06-04 11:49:15]
ごめんなさい 64歳男子 と書いてある時点で引きました。

色んな年齢層がいますし、一部の人たちだけ親しくするのもどうかとおもいます。
町内会やマンションはつかず離れず、困ったときはお互い様がいいと思います。
万一、仲違いしたときはツライですよ。
2: 匿名さん 
[2011-06-04 11:59:12]
隣同士などが勝手に仲良くする分には構わないのですが、「親睦会」という名前で会を「設立」するのなら、それは管理組合に相談が必要だと思います。理事会経由で議案が出されて、総会の採決事項になるかと。基本ダメだから大ごとにするというのではなく、マンション、管理組合というのはそういうものだとお考えください。
うちのところも子供会、自治会(組合とは別らしいがイマイチ位置づけがよくわからないので私は不参加)などがありますが、いずれも設立は総会の議題になりました。
3: 匿名 
[2011-06-04 12:06:08]
別に全員参加じゃなければなにをつくろうが勝手と思います。
ただ、意味無くマンション住人全体を対象とした親睦会ではなく
俳句の会とか適当な名目をつけた趣味のサークルにするのが
一番無難だと思います。

それか、自治会に立候補して年間のイベントを取り仕切って
住民間の親睦を自然にはかっていくようなのが良いと思います。

理事会が全員を対象とした親睦会なるものをつくるのは
反対意見が出るのが当然と思います。

そもそもそういうつながりを嫌う人がマンションに住んでいると
思ったほうがいいですよ。
4: 匿名 
[2011-06-04 15:04:53]
>>2
町内会、子ども会、親睦会など任意団体の設立は管理組合の総会議案にはなりませんよ。
活動を行う上で、マンション内施設の団体名での利用など承認が必要になることはありますが。

5: 匿名さん 
[2011-06-04 15:33:22]
マンションコミュニティーとして活動したいとのことでしょうか?
マンションコミュニティー活動は管理費を使うことができますが、町内会(自治会)としての活動に管理費を使うことはできません。
マンションコミュニティー活動でしたら管理組合の証人が必要です。個人の趣味利益目的でない活動であれば賛同も得られやすいでしょう。
理事会役員に立候補されてはいかがですか?
6: 匿名さん 
[2011-06-04 17:13:50]
そうね、親睦会をつくりたい理由が知りたいなぁ。
友人たちが民生委員やったりとか書いているのを読むと、自分も何か他人や社会の役に立ちたいって考えてのことなのか、それとも単純に自分的に楽しいマンションライフというかご近所さん達とわいわいやりたいってことなのか。
7: 匿名さん 
[2011-06-04 19:22:36]
何も共通項がないところに、ただ同じマンションに住んでいるってだけで「親睦」なんてないよね、いまどき。
何か共通の趣味とか、社会性のある行動とか、そういうのないところに同じマンションで人が集まってくるとも思えない。マンションに住んでいる理由の中には、戸建の近所づきあいとかが煩わしいっていうのがある人も多いってことも事実でしょ。理事にでもなって、管理組合主催のマンション内イベント、たとえば納涼祭りとか、クリスマス会とか、そういうのやれば?やりたいなら。
8: 匿名さん 
[2011-06-04 22:30:52]
納涼祭とかクリスマス会とかを管理費ですることに
反対する方も最近は多いです。

やるなら自治会、子供会主催でやるのがよいかと。
9: 匿名さん 
[2011-06-04 22:56:57]
町内会はマンション住民の会員は別枠。
『口も手もだすな、金だけ出せよ』
ですよ、マンション住民は町内会の役員になれるどころか、選挙の立ち会いのバイトも国政調査のバイトも回してくれない
当然、民生委員の推薦もないし民生委員が訪ねてくることもない。
10: 匿名さん 
[2011-06-04 23:41:49]
>>4

なりますよ。既存の町内会に入れてもらうか
マンション内で町内会を立ち上げるか、子供会、自治会を
立ち上げたいと思うがどうかなどが実際総会で
出て、賛成者は挙手をということで決議しましたので。
いずれも管理費を使う管理組合とは別組織です。
11: 匿名さん 
[2011-06-05 07:41:24]
管理費使うと使い込みを心配しちゃうから駄目だよね、普通。
12: 匿名さん 
[2011-06-05 10:43:24]
>>10
マンションの総会で決議しても、任意団体の「設立」とは関係がないのですよ。
マンションの区分所有者が設立に賛同するかどうかのアンケート程度の意味しかありません。
当たり前ですが管理組合で決議できるのは、管理組合の活動についてのみです。別組織についての
決議はできません(したとしても、無効)。

実際私のマンションではトラブルがいくつか起きました。
13: 匿名さん 
[2011-06-05 12:38:22]
マンション住民に町内会加入を強制させることはマンション規約に記載してあったとしても無効だよ
最高裁で判決がでとる
なんでもかんでも総会で決定できないよ
管理組合としてのお約束は、マンションとしての財産維持について
法律まで変えることはできない
マンション内は治外法権じゃないからね
14: 匿名さん 
[2011-06-05 13:49:35]
目的の無い親睦会なんて、モンスター出現やパワーバランスを崩すと言われても仕方が無いかと。
スレ主が何かやりたいと言うのであれば、外に出てボランティアでもやったら?
15: 匿名さん 
[2011-06-05 14:09:17]
会社の次は団体(親睦会)ですか?
スレ主は、何かに属さないと不安なんですね。

個の繋がりが欲しいなら、最初は挨拶。
そして、一言の会話から始まるのでは?
少しずつ相手を見極めて広がっていくものかと。

どこの誰だか解らない、何を考えてるかも解らないスレ主が親睦会と言っても
誰も参加しないと思います。
16: 匿名さん 
[2011-06-05 14:37:07]
前のマンションは生協友の会がありました。

いつのまにか創○学会の勧誘会になっていました。
17: 匿名さん 
[2011-06-05 14:39:49]
>>9
近隣住人との人間関係が笑えるくらい円滑ですね
建設当時猛反対でもあったんでしょうか

うちは普通に地域の一員になってますよ
金も手も口も出してます
18: 匿名 
[2011-06-05 15:14:03]
>>9
普通はマンションなら、マンションだけの自治会をつくりますよ。
町内会の会合には出席して防災ポスター等をもらってきますが
マンション住人向けの納涼祭などはマンション住人だけの自治会や子供会で
やればいいことだと思います。

管理費を使うのは筋が違うし反対が出るのが当たり前。
スレ主が何を目的にしているのかが不明なのが一番の問題。
お茶のみ友達が欲しいなら地域のサークルにでも参加すればいい。
19: 匿名 
[2011-06-05 16:01:51]
>>18↑誤解を招きそうです
これは、団地型の大規模マンションで、住民有志が立ち上げた参加希望者による自治会のことです。
>>13の通り、マンションで強制加入させることはできません。
20: 匿名 
[2011-06-05 16:25:33]
>>19
言いたいことがわからない。

100戸以上の分譲にもなれば
管理会社主導で全員参加の自治会が
結成されて管理費と一緒に徴収されるケースは多い。

そういう形だけの自治会に参加して活動する自治会として
やればいいと言っているんだが、どういう誤解を招くのか
説明して欲しい。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる