なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. NHKの受信料払っていますか part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-19 20:52:54
 削除依頼 投稿する

盛り上がっているようなので、part3作りました。
引き続き、お願いします。

※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
前スレ(part2):http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147410/

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2011-06-02 21:21:48

 
注文住宅のオンライン相談

NHKの受信料払っていますか part3

5022: 解約! 
[2021-05-27 14:42:44]
NHKは皆様の受信料で運営されています。
5023: 評判気になるさん 
[2021-05-27 14:44:02]
NHKは いつもあなたのパートナー
5024: 名無しさん 
[2021-05-27 20:58:36]
払う訳ないじゃん!
5025: デベにお勤めさん 
[2021-05-29 08:11:13]
そうですよね!
5026: 匿名さん 
[2021-06-02 10:56:03]
「おうちで学ぼう!」NHK
5027: 周辺住民さん 
[2021-06-03 18:03:56]
NHKってまだ必要なんですか。
5028: 受信料は高すぎる 
[2021-06-05 22:57:33]
楽天モバイルみたいに0円にしろよ。
5029: デベにお勤めさん 
[2021-06-09 14:58:27]
解約のお手続きは、こちらまでご連絡ください。
NHKふれあいセンター
5030: 匿名さん 
[2021-06-13 23:04:04]
中国を害するとんでもない放送局NHK


中国で香港・周庭氏出所のNHKニュースが中断
2021/6/12 22:06中国・台湾

12日、香港の刑務所から出所した民主活動家、周庭氏(共同)
【北京=三塚聖平】中国で12日夜、NHK海外放送のニュース番組が、香港の民主活動家、周庭(アグネス・チョウ)氏が同日、香港の収監先から出所したことを報じた際、画面に「信号異常」との表示が出て放送が中断された。


周氏の過去の発言や、香港での民主化運動の抑圧に日本で暮らす香港人が抗議する様子などが放映された部分が遮断された。

中国当局が、不都合な内容だと判断して規制したとみられる。
5031: 名無しさん 
[2021-06-16 06:41:46]
昨日、ポストにNHK不在連絡票が入っていました。
パソコン、スマホ、カーナビも契約の対象になると書いてありました。
添付します。
昨日、ポストにNHK不在連絡票が入ってい...
5032: 匿名さん 
[2021-06-16 12:36:23]
N国党に330万円賠償命令 NHK集金人追い回し―東京地裁
2021年06月15日16時36分


「古い政党から国民を守る党」(旧NHKから国民を守る党)の立花孝志党首らがNHK受信料の集金人を追い掛け、動画を撮影したなどとして、NHKが同党などに1100万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が15日、東京地裁であった。藤沢裕介裁判長は訴えを認め、330万円を支払うよう命じた。

立花氏に受信料支払い命令 4560円、NHK勝訴―東京地裁

 判決によると、立花氏らは遅くとも2013年1月から、NHKの集金人や訪問スタッフを追い回し、動画を撮影する活動を開始。動画投稿サイトで、同党から立候補する意思のある人は同様の行為をするよう呼び掛けていた。
 呼び掛けに応じた埼玉県坂戸市の男性は19年9月、NHK職員を自宅に呼び、同党幹部がその様子を撮影。職員はやめるよう求めたが、幹部や男性は「逃げるんだな」「お前ほんと***だよ」などと発言し、撮影を続けた。
 藤沢裁判長は立花氏らの行為について「集金人の安全を脅かし、訪問活動全般に支障を生じさせる」として妨害行為に当たると認定。警備体制の強化などでNHKに損害を与えたと判断した。(2021/06/15-16:36)
5033: 評判気になるさん 
[2021-06-16 12:55:52]
NHKの主催するイベントにいつもお世話になっているし、
画像、映像の美しさを追求したり、長期撮影とかもやっているし
お金がないとできない撮影もあるから、絶対必要なんだよ。

民法はCMでお金が取れなくなってきたので、
お金がかけられないため、芸人しか使わなくなってきた。
あれではTVはだめだね。追求するものがリアルになれば
つぶされたり、スポンサーがあるとつまらない番組しかできない。

その点NHKは安定の物つくり、よいときは流石って思う
映像を届けてくれる。それがNHKである。
5034: デベにお勤めさん 
[2021-06-16 15:11:28]
ワンセグ携帯からも、受信料とって,もうけているから
何たって 7,122億円-の年間収入だから、流石 天国のようだ。
5035: 匿名さん 
[2021-06-16 15:59:00]
>>5034 デベにお勤めさん

よく分からない下手くそな文
5036: 匿名さん 
[2021-06-16 18:51:19]
堀江さん、助けて~
5037: マンション検討中さん 
[2021-06-17 11:34:04]
>>5033 評判気になるさん
受信料以上に価値があると思います
5038: マンション検討中さん 
[2021-06-17 11:37:52]
立花孝志氏はNHKぶっ壊す?
寝言に終わる 他に政策ないのかな
5039: 匿名さん 
[2021-06-17 17:05:55]
東スポ

立花孝志氏が船橋市議補選で珍妙作戦「HAGE党」得票多数なら党名変更も
2021年06月13日 14時53分

 千葉・船橋市議補選(欠員1=20日投開票)が13日告示され、立花孝志党首率いる「古い政党から国民を守る党」(古い党)がまたも当選度外視でトンデモ作戦に出た。公約を党名にした5つの政治団体から候補者が立候補し、主に無党派層にどの政策課題が支持を得るかの人気度を測るのだ。

 新型コロナに感染し、入院中の立花氏はツイッターで「諸派党構想の知名度アップとどの公約に期待が多いのかを、出来るだけ経費をかけずにやっています」と投稿した。

 立花氏が主導して、擁立したのは「NHKから国民を守る党」の神谷幸太郎氏、「動物愛護推進党」の阿井健太郎氏、「HAGE党」の小島憲次氏、「不登校を考える党」の渡辺聡一氏、「議席を減らします党」のさいとうひろき氏の5人。

 掲示場に張られたポスターには、党名と政策が書いてあるだけで、候補者名はどこにも見当たらない。投票所の記載台には、候補者名と党名が書かれており、そこで初めて名前を知る有権者が大多数になるとみられる。

 不在の立花氏の代わりに現場で指揮を執った大橋昌信副党首は「候補者名はわからない、選挙活動もしない中で、有権者の方がフラットな状態で、どこの党にどれだけ票を入れるのかを調べる実験をさせていただく」と狙いを話す。

 次期衆院選で本格的に導入する諸派党構想には、既に10以上の政治団体が集まっており、今回は5つの公約(政治団体)が選ばれた。

「結果次第で、衆院選の戦略に影響してくるかもしれない。『HAGE党』がダントツに得票すれば、国政政党『古い党』から『HAGE党』に党名が変わるかもしれない」(大橋氏)

 投開票日は20日。得票結果によっては、「HAGE党」が消えてしまう可能性もある
5040: 評判気になるさん 
[2021-06-20 14:22:00]
>>5035 よく分からない下手くそな文
5041: NHKさん 
[2021-06-20 14:25:47]
んHKさん、 助けて~
5042: NHKさん 
[2021-06-24 08:30:18]
すぐに行きますよ・・
ロビーでお待ち下さい。

5043: 周辺住民さん 
[2021-06-26 14:49:58]
10~20代の約半分「ほぼテレビ見ない」。NHK調査
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1326218.html

なぜ自己の存在を否定するような結果を発表したんでしょう。
5044: 匿名 
[2021-06-28 15:00:22]
脅迫されて一年分まとめて前払いを
引き落としで払っているが
テレビ自体、ほとんど見ない
NHK大っ嫌いなので絶対見ない
NHKなんて潰れてしまえ
NHKのせいでインターフォン恐怖症
5045: 匿名 
[2021-06-28 15:08:15]
収入がない人からも
無理矢理、難癖と脅迫、ストーカーして
徴収する 国公認*** NHK
今は地上波だけはありえません。と
BS契約で引き落としかクレジットしか
出来ません。と平気で嘘をつく
悪質なチンピラと同じ
5046: 匿名さん 
[2021-06-28 19:33:27]
>>5045 匿名さん

嘘くさいな
そんなこと言われたことないけど作り話ですか?
それに生活保護を受けてる人なんかは全額免除のはずだよ
5047: 匿名さん 
[2021-06-28 19:35:01]
>>5044 匿名さん

テレビ見ないのを何故か自慢に思って言う奴は大概テレビ見てる奴
5048: 買い替え検討中さん 
[2021-06-29 10:27:56]
どうして わかりました?
5049: 評判気になるさん 
[2021-06-30 14:02:32]
NHKってよく見るけども、お金払ってないけどきっちり映ってますが,何かいるんですか??綺麗に映ってます・・ヨ
5050: んHKさん 
[2021-06-30 14:04:19]
何も有りません、そのままご覧下さい。
5051: 匿名さん 
[2021-07-03 08:05:47]
明日お伺い致します。

5052: 匿名さん 
[2021-07-07 10:18:11]
人生イバラの道と落とし穴
NHKは 今夜もあなたのパートナー。
5053: 販売関係者さん 
[2021-07-07 10:22:19]
NHKは悪質なチンピラではありません。
あなたのパートナーです。
5054: 匿名さん 
[2021-07-12 08:12:45]
パートナーね!なにかして くれるんでしょうか?
5055: 入居済みさん 
[2021-07-13 15:18:07]
いたします。
今夜もあなたのパートナー、
5056: 坪単価比較中さん 
[2021-07-15 08:11:42]
なにか!って、お望みは何でしょうか?
5057: 販売関係者さん 
[2021-07-23 10:38:09]
TVの視聴は無料でお願いいたします。
5058: 名無しさん 
[2021-07-23 23:20:27]
さすが、NHK!
オリンピック開会式放送
5059: んHK未契約さん 
[2021-07-26 08:03:42]
そういえば、BSNHKが、「金払え」表示が何故か出なくなったね
今後も ず~っと出ないで欲しい・・
5060: 匿名さん 
[2021-07-26 08:08:12]
「金払え」表示出ないTVをTOSHIBAかSONYさん出して下さい。
お願いいたします。
5061: 未契約 
[2021-07-26 08:48:39]
NHKだけ見ていない人。
未契約の人は、NHK関係の人が来たら「お帰り下さい」の一言を言い続ける。
契約済みの人は、未払いする。
もし訴訟されたら、トランクルームを借りて受信機を移動する。
訴訟が終われば受信機を戻しトランクルームを解約する。
5062: フリーな投稿者 
[2021-07-26 08:50:33]
受信機って何?
知らないんですけど・・・
5063: 匿名さん 
[2021-07-26 10:59:20]
テレビの事です。
5064: 評判気になるさん 
[2021-07-26 11:02:41]
テレビとは、テレビジョン放送の電波を受信し、映像と音声を表示(視聴)する為の受信機である。
5065: 評判気になるさん 
[2021-07-26 14:30:39]
なるほど
5066: 職人さん 
[2021-07-30 14:19:24]
nhk は もう来ましたか!
受信料払っていますか、
支払は任意ですよ。
自由意思に任せられていますよ。
5067: マンション比較中さん 
[2021-07-30 14:27:51]
何で だろ~ 何で だろ~

最近 NHK-BSが 金払えメッセージ出なくなった、

うちのTV壊れたかな?
5068: 匿名さん 
[2021-07-30 14:30:49]
NHKに電話してみれば・・。。
5069: 匿名さん 
[2021-07-30 16:22:41]
受信料訴訟、二審も立花氏敗訴 東京高裁
2021年7月28日 19時28分 (共同通信)
 「NHKと裁判している党弁護士法72条違反で」の立花孝志党首が参院議員だった2019年、議員会館の自室に設置したテレビの受信料を支払わなかったとして、NHKが2カ月分計4560円の支払いを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は28日、一審に続き立花氏に全額を支払うよう命じた。
 立花氏側は、受信料の支払い義務があること自体は争わず「別の裁判でNHKから得た訴訟費用の請求権があり、未払い分を相殺する」と主張したが、矢尾渉裁判長は「相殺の主張には理由がなく、請求を認めた一審判決は正当だ」と退けた。
 判決によると、立花氏は19年8、9月分の受信料を支払わなかった。
5070: 匿名さん 
[2021-07-31 15:11:39]
その後 計4560円は払ったのでしょうか?
それとも 別の訴訟を起こしたのでしょうか?
5071: 匿名さん 
[2021-07-31 15:18:42]
NHKはテレビが「議員会館の自室に設置」の確認をしたのでしょうか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる