なんでも雑談「NHKの受信料払っていますか part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. なんでも雑談
  3. NHKの受信料払っていますか part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-19 20:52:54
 削除依頼 投稿する

盛り上がっているようなので、part3作りました。
引き続き、お願いします。

※前スレのスレ主さまのコメントをそのまま転載します。
前々スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/22620/
前スレ(part2):http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/147410/

引っ越し以来、ケ−ブルテレビの契約をしました。確かNHKの受信料セットのコ−スが
あり、払っているのもとばかり思っていたら、請求書が・・??
ケ−ブルに確認したら、払ってないとのこと。アレ。。
でも、何か腹が立ってきました。NHKなんてほとんど見ないのに、何で払わなきゃなんないの?
受信料不正に使っている話の発覚以来、何十万世帯も延滞者が出てるみたいだし。
でも、このままほっといて、積み重なる延滞料金見るのも気分悪いし・・
皆さんは、どうしていますか?

[スレ作成日時]2011-06-02 21:21:48

 
注文住宅のオンライン相談

NHKの受信料払っていますか part3

4201: 匿名さん 
[2019-02-25 16:56:01]
電波法で 払うことが義務化されていますからね。
払うし、払っていない人に払うように、促します。
裏の取り立てや使って回収します。

あと、TV買ったときに、その場で契約するように
政府に話しをしています。
ネットでのTV購入も、購入時にNHKの契約をしないと
先に進まないように設定をするように法律を変更させようとしています。
そうすれば100%回収できるようになりますので。

皆さま 協力を よろしくお願い致します。
4202: デカティン 
[2019-02-25 17:41:26]
まだ払ってる人いるんですね?
4203: まめ子 
[2019-02-25 23:25:46]
よく言うぜ。
スカパー契約してるくせに
4204: 匿名さん 
[2019-02-26 19:13:06]
契約をしていないし、支払ってもいません。
4205: ソープランドNHK 
[2019-03-17 12:07:33]
NHK放送センター内にソープランドを作って、女子アナをソープ嬢にして収益収益を上げ、受信料をなくすべきやと思いますわ!ほんまやで!
4206: 匿名さん 
[2019-03-17 16:22:12]
まだ払ってる人、いるんですか??
4207: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-18 10:43:55]
昨日行われた東京都台東区議会選挙でNHKから国民を守る党の候補者が
またまたまたまた当選しました。
4208: 口コミ知りたいさん 
[2019-03-18 10:52:21]
この勢いだと参院選(全国比例)で国会議員が誕生する可能性が高いぞ。
4209: 匿名さん 
[2019-03-21 19:09:24]
屋外から大声で名前叫ぶ、って許されるんですか?
名前聞いた方がいいですかね?
非常識ですよね?
 
近所迷惑だ!
4210: 匿名さん 
[2019-03-22 23:41:06]
どこに苦情いうの?
4211: カジノソープランドNHK 
[2019-03-23 16:45:25]
NHKは受信料を取らずに逆に見ている人に毎月1000円をプレゼントするだけの度量が
ほしいね!NHK放送センター内にカジノとソープランドを作って収益をあげてほしいね!
4212: 匿名さん 
[2019-03-28 13:44:05]
まだ払ってる人、いるんですか????
4213: 匿名さん 
[2019-03-28 13:47:06]
NHKの受信料払っていますか。
4214: 名無しさん 
[2019-03-30 21:40:34]
本当にNHK受信料に関しては本当にずさん。その地区の係員によってかなり対応に差があり。私の元職場では・えっ、受信料払ってんの?誰も払って無いよーと皆で揃って驚かれながらも長期間真面目に払って来たのに、遠方に移住することになり、息子夫婦と同居。引き落としの銀行も存在せず、通帳記入も不可能な状況で長期間入院していたこともあり
、日本放送協会からの封書が届いて初めて気がつき。というのも毎月支払い状況のハガキも郵便局対応では無いのか転居先に届く事が無かったからです。慌てて解約の電話を入れると月末にも関わらず今月分は返金しますがそれしかーーと。元家は空き家になっていて地区の係員も分かるはずなのに、係員はただただ、新加入、支払いの事だけしか頭に無いのか、。これから高齢化社会、こんなケースは多々あるはず。受信料支払いをしない人は放置、真面目に支払って来た人間には何の配慮も無い。殆ど視聴する事の無いNHK,もっと真面目に配慮し
希望者の加入方式に変えるべきては無いですか?本当にいい加減何とかして!
4215: 名無しさん 
[2019-03-30 22:01:04]
前回投稿の記入漏れ、、笑笑
そのまま引き落としされてた期間は10ヶ月です。改めて毎年万以上の支払いをしていたかと思うと。。。しかも引越したら支払い状況のハガキも途絶えるとは、
近日中に係員から電話があるそうですが
、決まりきった言葉で片付けるんでしょうね!これが一般の会社なら通らないでしょう!これから高齢化社会、貰ったもんが勝ちですか?!
4216: 匿名さん 
[2019-03-31 09:05:13]
貰ったもんが勝ちですね。
4217: 匿名さん 
[2019-03-31 09:32:01]
返却を求めて裁判を起こしましょう。
4218: 名無しさん 
[2019-03-31 10:56:13]
昨日の書き込みの結果です。今日早速電話があり、住民票コピーを郵送して貰えば、転居月からさかのぼって返金しますと、、先方から何なく返答ありました。聞くと本来なら解約月から1ヶ月しか返金出来ないんですが、、今回はそうさせて貰います、と。何だか嬉しい様な、複雑な気分、、。私が突っ込んで話しをしたからなのかと問うと、本来コールセンターにはこんなマニアルは無いんですが、お客様から申し出があれば対応しています、と。
いやいや長々話しをしてやっと、近日中電話で返答するようにしますからとの事だったのに、、。NHKは相手次第でどうにでもなるようです。本当に客からお金を徴収してるという責任感はあるのだろうかNHKは、。コールセンターの方からパターンがある事を伝えれるようにマニアルを作って下さいとお願いしたが、。
皆さん、NHK受信料に関しては相手次第の対応をされますのでご注意を、笑。
4219: 匿名さん 
[2019-03-31 13:32:09]
NHK受信料の免除対象者は、非課税の契約者及び世帯主であり、生活保護受給者又は身体障害者で1級か2級の者とありますが、その事を知る人は少ないと思います。それもそのはず、契約時に係員からのそんな説明は一切無いかです。人の生活は何処でどう変化するかなんて予測もできません!もしもその事を知らず支払い続けていた場合、その間の支払額の返金とかはなされるんですか??係員の方は徴収する事ばかり考えず、肝心な説明も重要なんじゃ無いですか??もっと責任を持って対応しましょうよ!本当に。
4220: カジノソープランドNHK 
[2019-04-02 14:37:11]
そんなん払てまへんがな!あほらし!誰が払いますかいな!ほんまに!
放送センター内にゲームセンター、カジノ、ギャンブル場、風俗場を作って
その収益で経営すべしやと思うわ!
4221: 匿名さん 
[2019-04-03 19:15:36]
NHKは皆さんの受信料で運営されています、NHKはいつもあなたのパートナー。  
4222: 匿名さん 
[2019-04-06 11:53:48]
NHKは国民の敵
4223: 匿名さん 
[2019-04-08 14:41:17]
NHKは皆様の受信料で運営されています.
4224: 匿名さん 
[2019-04-19 20:46:14]
平均年収1700万円のNHK職員は皆さまの受信料で支えられています。
4225: 匿名さん 
[2019-04-19 22:22:23]
日本最大級の反社組織
4226: 匿名さん 
[2019-04-20 09:20:58]
まだ払っているヤツがいると聞いて愕然とした
4227: 匿名さん 
[2019-04-20 09:23:33]
受信料払っているヤツは、犯罪を幇助していることになりませんか?
4228: 匿名 
[2019-04-20 09:59:05]
NHKは犯罪組織である、という認識がない者が結構いますね。
4229: 匿名さん 
[2019-04-22 13:13:14]
受信契約のやりかたは 有無を言わさず、たしかに犯罪組織!
4230: 早くメーターつけろや!NHK怪鳥ハゲタカより 
[2019-04-27 23:32:49]
「受信料」という名称やめて「送信料」という名称にすべし!電話ならかけた方が当然
料金負担するわけよ。その原理で行くとNHKが自己負担するわけよ!
それがいやならさっさとメーターつけて、見た時間に比例しての時間制料金にしろや!
4231: ご近所さん 
[2019-05-21 15:59:30]
NHKでは、首都圏地方放送局 ・報道室の民間通報員として、地域で取材にあたっていただく方を募集します。
報酬等 基本報酬に加え、業務の成果に応じた報酬を皆様の受信料にてお支払いします。
4232: 匿名さん 
[2019-05-22 04:47:39]
反社組織の代表格、NHK
4233: 田口くん 
[2019-05-23 09:00:16]
どーでもええわ。笑笑
4234: 匿名さん 
[2019-05-23 09:48:29]
NHK(日本放送協会)と言わず、JHK(自民党放送協会)と言おう。
4235: 評判気になるさん 
[2019-05-27 18:58:22]
まずはテレビという古いメディアを捨てましょう。
生涯百万近く受信料払うぐらいなら、その金でNetflix契約して
プロジェクターでも買ったほうが楽しめますよ。
4236: NHKをぶっ壊す! 
[2019-05-27 21:58:08]
放送受信契約書か、NHK撃退シールか

7月の参議院選挙はNHK賛否を問う国民投票です。

放送受信契約書か、NHK撃退シールか7月...
4237: 匿名さん 
[2019-05-29 18:33:29]
スマホやモバイルからも受信料取る予定
4238: 周辺住民さん 
[2019-05-29 19:02:17]
貪欲な取り立てだな・・!
4239: 受信料をぶっ壊す! 
[2019-06-13 20:52:45]
なんと50人が立候補
参議院選挙にNHKから国民を守る党
https://www.youtube.com/watch?v=NIW2Dlwe874
なんと50人が立候補参議院選挙にNHKか...
4240: 匿名さん 
[2019-07-09 20:04:20]
今回の参議院議員選挙、私は決してふざけて立候補しているわけではございません。本気でNHKをぶっ壊す!その思いで立候補させていただいております。

私は今まで埼玉県の朝霞市議会議員として3年5ヶ月間、お仕事をさせていただきました。議員として政治家としてお仕事をさせていただく中、朝霞市民のみなさまはもちろんのこと、全国からNHKに関するご質問ご相談を頂戴いたしました。その中でも私が直接ご相談を受けた中で印象に残っていること、この事案を2つ紹介させていただきます。

一つ目は埼玉県内に住まわれている80代の女性からの相談でした。その方は一人暮らしで白内障を患っており、ものがよく見えないという方でした。もうだいぶ前からその方はお医者さんの指導でテレビは目に負担がかかるから観ないようにということでテレビは観ておらず、唯一部屋に置いてあったテレビというのがブラウン管テレビであります。2011年の7月に地上デジタル放送が始まり、ブラウン管では番組が見られないというテレビです。年休受給者だったその80代の女性はブラウン管テレビを処分するにもお金がかかるということで、捨てるにも捨てられず、部屋に置いておくしかなかったそうです。そんなある日、NHKの集金人が訪問してきて、「テレビがあるなら受信料を払え、映らないテレビでも受信料を払え、NHKを観ていなくても受信料を払え、受信料を払わなかったら裁判されますよ。」こんなことを言われたそうです。私は怒りで震えました。一人暮らしの年金暮らしの80代の女性をいじめて何が楽しいんですか。冗談じゃない、ふざけるなって思いました。これがNHKの常識です。

そして、もう一つの事案はワンセグ機能付きの携帯電話に関するご相談でした。ご相談者のお父様がNHKの集金がうるさいという話を受け、ご相談者の方がNHKコールセンターにお電話した時の話です。寝たきりで認知症のお父様が妻の形見として13年間持っている携帯電話でも契約して受信料を払うよう説明されたそうです。その額、約20万円と言われたそうです。相談者のお母様が生前にプレゼントされたワンセグ機能付き携帯電話がお父様を困らせるとは思いもせず、愕然とされたそうです。お父様のご自宅はワンセグの電波が入らず、寝たきりかつ、認知症で移動もできない、そして当然のこと携帯電話としては使用しておらず、形見の品として持っていただけなので13年間、電源すら入れてなかったそうです。そんな状態でも契約して受信料を払えと言うNHK、正気の沙汰とは思えません。放送法を勝手に都合よく解釈し弱者からお金をむしり取るNHK、みなさんどう思いますか。

もういい加減NHKの放送を観ないから契約しない、受信料を払わないといった選択肢を国民に与えるべきだと思いませんか。私はそう思います。国民の約88%がNHKの放送にスクランブル放送をかけるべきだという世論調査の結果も出ています。みなさん、これ88%ですよ。立派な民意じゃないですか。88%を未だに無視し続けるNHK。もう放送法の改正、抜本的な受信料制度の改正をしなければならない。暴走は我々NHKから国民を守る党が止めなければならないと考えています。

NHKから国民を守る党とNHKをぶっ壊すのはNHKから国民を守る党だけであります。

そして私、大橋まさのぶ、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
今回の参議院議員選挙、私は決してふざけて...
4241: 匿名さん 
[2019-07-09 20:06:31]
東京選挙区 NHKから国民を守る党 大橋まさのぶ 政見放送
https://www.youtube.com/watch?v=sPLqJphY0Zo
4242: NHKから国民を守る党 
[2019-07-13 23:16:17]
参議院選挙、NHKから国民を守る党。いいですねえ。少なくとも比例代表で1人は当選
するでしょう!うまくいけば2人!東京地方区でうまくいけば1人。3人も国会議員が
出れば、NHKの分割民営化か、スクランブル化、メーター制、視聴者の自由意志による契約など、国会で審議の対象になるでしょう!楽しみですな!
4243: 匿名さん 
[2019-07-14 08:35:17]
NHKについて審議するのはいいが、ここの党首は虚偽の経歴述べてるみたいだし、その辺整理してからの方がいいよな
4244: 匿名さん 
[2019-07-14 09:00:14]
ていうかここで選挙運動するなよ。
4245: 販売関係者さん 
[2019-07-14 11:05:33]
アンチの必死の叫びも届かずw
NHKから国民を守る党の政見放送が175万再生突破の大盛況
https://www.youtube.com/watch?v=iRi4od_Thus
アンチの必死の叫びも届かずwNHKから国...
4246: NHKをぶっ壊す 
[2019-07-14 16:02:57]
阿呆総理と阿呆総理を忖度するNHK怪鳥のハゲタカとの会話を傍受した。
「無知な視聴者とゴマの油は絞れば絞るほど金が取れますなあ。まるで打出の小槌ですなあ。うわっはっはっ!うわっはっはっ!」 皆様!裏では政権とNHKは強いきずなで結ばれているのですよ。よく肝に銘じておくのですよ。
4247: 購入経験者さん 
[2019-07-15 08:22:31]
政見放送では異例の200万再生超えを記録
https://www.youtube.com/watch?v=iRi4od_Thus
政見放送では異例の200万再生超えを記録...
4248: 購入経験者さん 
[2019-07-15 08:25:15]
200万回ですよ。
4249: 匿名さん 
[2019-07-17 19:27:18]
4250: デベにお勤めさん 
[2019-07-18 19:28:45]
議席が取れたらまず戸別訪問の禁止をお願いしたい。
4251: NHKをぶっ壊そう 
[2019-07-19 17:09:06]
[スレッドの趣旨に反する投稿の為、削除しました。管理担当]
4252: 匿名さん 
[2019-07-19 20:15:46]
NHKて吸血鬼みたいに、日本人から受信料をむしり取ろうとしている、政界に一石を投じてほしいな
4253: 匿名さん 
[2019-07-22 11:51:30]
N党 議席獲得潮ましたね NHKを破壊する第一歩 
4254: 匿名さん 
[2019-07-22 12:23:10]
N国党が政権を取ったら、渋谷のNHKガソリン撒かれるのかな?
4255: 匿名さん 
[2019-07-22 13:19:50]
改革の一歩になるのかな

でも立花党首は経歴を詐称していたみたいですね
その辺もマスコミさんは報道してくださいよ
4256: 匿名さん 
[2019-07-22 17:56:04]
NHK擁護派 敏感に反応しているね、かなり脅威のようだ NHK破壊してください
まず、うざい集金員を失業させる法案提出 お願いします
4257: 匿名さん 
[2019-07-22 18:41:27]
NHK、CM料取ってないからある程度視聴料取っても仕方ないだろうけど、高いよな。
一軒数千円取っていたらすごい収益になるだろう。
例え、五百円位でも取りすぎだ。
4258: 匿名さん 
[2019-07-22 19:15:48]
そういう声を、これから国政の場でN党から言ってもらおう、受信料制度は変えられるぞ
4259: 祝♪NhKから国民を守る党参院当選♪ 
[2019-07-22 20:26:34]
N国党の党首当選おめでとうございます!この結果、腹を立て気絶しているのは
NHK会長であろう!国会で受信料の件でたびたび呼び出されることが多くなるだろうから
答弁の対策で頭痛と心臓病で苦しむであろう!自業自得である!
さあ!受信料を踏み倒そう!みんなでやればこわくない!
4260: 匿名さん 
[2019-07-22 21:17:35]
まだ払ってる人、いるの??笑笑
4261: 匿名さん 
[2019-07-23 18:14:23]
普通に国から予算もらってやってんだから、地震や災害、ミサイル発射とか、国民のために情報流すなら金とらずに見せろよ。つまんねえドラマとか某局のパクりみてえなフリースタイルの番組とか、クソみてえな番組やってるらしいけど。なんだよ、受信料って。テレビあるだけで、スマホもってるだけで金とる?バカかよ。つーかその国からもらってる予算て元々誰の金だよ。ムカつくわ。
4262: 匿名さん 
[2019-07-24 02:02:13]
>>4261 匿名さん
えっ?たしか税金使ってないぞ
だから受信料で賄っててそれを問題にしてんじゃねーのかよ?
NHKは国営放送じゃねーんだぜ
NHKは公共放送だよ
バカかよってお前のこと?
文句言いながらも見てるんだな。
そんな奴らがNHK元記者とか経歴を詐称する党首を当選させるんだよ

4263: 匿名さん 
[2019-07-24 21:56:14]
>>4261 匿名さん

ここに投票した奴らはこの程度の認識のんだろうな
4264: 匿名さん 
[2019-07-25 01:05:52]
NHKの執拗さ、恐ろしさは被害者でないとわからない。
しかも、京アニ火災で当日取材予定であったことを隠し、捏造虚偽報道をしている。
当選もNHKの奢り、傲慢に対する国民の意思表示である。
4265: 匿名さん 
[2019-07-25 11:21:25]
みんなで与野党に働きかけ(党や議員のHP)NHKをスクランブル化しましょう
4266: 匿名さん 
[2019-07-25 11:23:18]
NHKスクランブルは票になる
4267: 匿名さん 
[2019-07-25 11:31:33]
契約の継続振込と口座クレジットで受信料額が違うし
12ヶ月前払いする意味がわかりません
4268: 匿名さん 
[2019-07-27 22:41:45]
それで立花の経歴詐称はどうするんだよ
4269: 匿名さん 
[2019-07-27 23:37:11]
どうでもいい話、NHKスクランブル化が第一
4270: 匿名さん 
[2019-07-28 08:27:58]
NHKの解体が現実味を帯びてきました。
その場合、職員は全員逮捕されるのでしょうか?

4271: 買い替え検討中さん 
[2019-07-28 15:36:53]
当然にそうなります。
4272: 匿名さん 
[2019-07-31 08:23:04]
N国党が→みんなの党 でガッカリです。
4273: 匿名さん 
[2019-08-05 14:20:32]
未契約NHKが生きがいなのに、スクランブル化で元気 なくなったぞ!
4274: ヒロシ 
[2019-08-07 06:13:12]
月に二千円ほど、ホンマにせこい話、くだれんのう~(笑)
4275: 弘子 
[2019-08-07 06:15:46]
セコ蟹と命名します!!(笑)
4276: 匿名さん 
[2019-08-10 10:22:29]
スクランブル化が本決まりになりそうですが、

受信料を払ってる人は払ってないのに見てる人が
いるという不公平感がなくなる。

NHKを見てない人は100万円近い節約になる。

ので、ほとんどの方は万々歳じゃないでしょうか。

タダ見してる人たちが猛反対していますが。
4277: タダ見・・ 
[2019-08-11 07:45:04]
はんた~い
4278: 匿名さん 
[2019-08-17 15:11:59]
NHKはいつもあなたのパートナー NHKは皆様の受信料で運営されています。
4279: 匿名さん 
[2019-08-17 15:15:41]
NHK受信料収入は前年度より209億円増の7122億円。5年連続で過去最高です。
4280: 匿名さん 
[2019-08-17 16:00:37]
>>4276 匿名さん

スクランブル化したって只見するやつは只見をし続けるよ。、
国営化して税金で運営してほしいね
4281: NHKさん 
[2019-08-18 16:55:54]
国営化したら、年収が1160万の給料が半分の580万になってしまう生活やっていけません。
4282: 匿名さん 
[2019-08-19 06:45:25]
公務員は一律で給料が決まると思っている恥ずかしい馬鹿
4283: 販売関係者さん 
[2019-08-21 07:58:08]
NHKは皆様の受信料で運営されています、NHKはいつもあなたのパートナー。
 
4284: 匿名さん 
[2019-09-06 11:30:15]
受信料がもったいないならTVを売ってNHKを解約するといいですよ。
ネットが使えるならTVer、AbemaTV、GYAOなどでほとんどの番組は
無料で見ることができます。

受信料は払い続けると100万円近くになりますが、TVを売ってPC用の
モニターを買っても、40インチの4Kモニタが4~5万円で買えるので
かなりの節約になります。
4285: 電気止め刺し100ボルト 
[2019-09-06 21:25:56]
NHKの受信料を払っている人を見掛けたら当方まで通報願います。
4286: 匿名さん 
[2019-09-07 07:42:18]
>ほとんどの番組は
無料で見ることができます。

NHKも見れるので 受信料契約は必要です。
4287: 匿名さん 
[2019-09-24 20:02:42]
放送法第64条(受信契約及び受信料)
NHK協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。
ただし、協会の放送の受信を目的としない受信設備のみを設置した者については、この限りでない。
4288: 匿名さん 
[2019-10-05 20:16:29]
テレビは故障しています映りません、と告げるとNHKの集金員は速攻で帰えります。
4289: 匿名さん 
[2019-10-05 22:12:57]
NHKから国民を守る党
の立花孝志党首は4日の記者会見で、世界の人口増を抑えるには「虐殺」などとした自身の発言を批判した立憲民主党などの統一会派に属する小西洋之参院議員に対し、損害賠償訴訟を起こす考えを示した。名誉を毀損(きそん)されたなどとした。

 立花氏は9月、ユーチューブで「あほみたいに子どもを産む民族はとりあえず虐殺しよう」などと発言した。小

NHKから国民を守る党の立花孝志党首は4...
4290: 購入経験者さん 
[2019-10-06 01:24:25]
見るなら払え  払わないなら見るな
4291: 匿名さん 
[2019-10-07 23:09:23]
>>4290

ところがな、放送法にはそんなこと書かれてないんだな。
「見る」と「払う」は全く無関係。
「受信設備設置者は受信契約をしろ」と書かれているだけ。
放送法には"支払い義務"の規定は無い。
つまり"見る"のは"支払い"とは無関係にご自由にどうぞってことかな。

そこのところ、NHKは大嘘こいて大衆を騙しているし、政府(官房長官)もそれに輪をかけた発言を平気でしている。

かくしてNHKはやりたい放題。 無知な大衆は騙されて損をする。
4292: 匿名さん 
[2019-10-08 08:16:57]
100万円も損したくないです・・
4293: 匿名さん 
[2019-10-11 20:11:30]
どの局も見逃し配信やってるんだから、テレビ買うこと自体無駄じゃん。
2~3万のプロジェクター買ってPCやスマホにつなげたほうが画面でかく
て楽しいぞ。
4294: 匿名さん 
[2019-10-16 10:25:07]
>NHKも見れるので 受信料契約は必要です。

ネットのTVer(https://tver.jp/)ではテレビがなくても
民放の番組とNHKの一部の番組が見られますが、受信契約は不要です。
NHKが以下の通り発表しています。

「TVerのウェブサイトおよびアプリは『NHKの放送を受信する
ことのできる受信設備』ではなく、TVerでの番組視聴は、NHKの受信契約
の対象ではございません」

長期的には100万円近い節約になるので、試しに使ってみることをお勧めします。
4295: 勉強のできない低所得者が死ぬほど嫌いさん 
[2019-10-16 12:17:05]
お金を払わなくても観ることできますよ。どうして無駄金払うかな?笑笑
4296: 匿名さん 
[2019-10-17 07:57:57]
↑低学歴の上、卑しさいっぱいでキショイですね
4297: 匿名さん 
[2019-10-17 21:39:49]
TVer 出現でNHKの受信契約は不要となりました。
4298: ご近所さん 
[2019-10-18 09:08:56]
NHKの集金員がピンポーンと来たら
T-VERで見ています、と言って下さい。
4299: 私大卒の頭の中って〇ってるの? 
[2019-10-18 22:52:11]
お金を払わなくても観ることできますよ。どうして無駄金払うかな?笑笑
4300: 匿名さん 
[2019-10-19 08:50:04]
TVerの ウェブサイト及びアプリは、「NHKの放送を受信することのできる受信設備 」では無く、TVerでの番組視聴は・・NHKの受信契約の対象ではございません。
NHKの配信及び配信番組に関する その他詳細につきましては、NHKにご確認をお願い申し上げます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる