東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南堀江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ブランズタワー南堀江
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-20 15:09:29
 

建築物の名称:ブランズタワー南堀江
敷地の位置:大阪市西区南堀江1丁目1-6,1-15(地番)
建築主:東急不動産、伊藤忠都市開発
工事施工者:三井住友建設

地上35階、地下1階、PH2階、高さ121.7mのタワーマンションの建築計画が現地に掲示されました。
ずっと駐車場だった場所で、難波駅に近いうえに、湊町リバープレイスやオレンジストリートからも近い絶好の場所です。
期待できそうです!

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/minamihorie/

【タイトルの「(仮称)」箇所を削除、公式URLを追記しました。2012.6.6 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-01 14:24:21

現在の物件
ブランズタワー南堀江
ブランズタワー南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江1丁目1-6(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩3分
総戸数: 228戸

ブランズタワー南堀江

751: 匿名さん 
[2013-08-07 05:18:27]
あんなのと一緒にされては困るな。
752: 匿名さん 
[2013-08-07 07:53:40]
筋違いといえるほど、離れていないよ。
歩いて3分で、エルザに着くよ。

グレードは最高級のエルザ。

非難される建物でないのは、承知のはずだと
思うが。

西側の景観はエルザに邪魔される可能性は
あるように思えるのだが。

営業の方はどうやって説得されてるのかな?
753: 契約済みさん 
[2013-08-07 10:48:49]
748さん
日航ホテルの31階バーラウンジ西側からブランズタワー南堀江がきれいに見えるはず。
私はまだ行けてないですが。
754: 契約済みさん 
[2013-08-07 12:23:14]
753さん
情報提供ありがとうございます!
仕事帰りとか、休みはとか毎日のように観に行っていて、もう見る場所ないやろうぐらいだったので、早速オシャレにして行ってみます^ ^
755: 申込予定さん 
[2013-08-07 13:38:18]
建物の写真すごくありがたいです。
また見に行かれることがあればこれからも
いろいろな角度からお願いします。
757: 契約済みさん 
[2013-08-07 14:25:32]
毎回同じっぽくて申し訳ないですが、、
毎回同じっぽくて申し訳ないですが、、
758: 契約済みさん 
[2013-08-07 14:26:34]
こちらも^ ^
こちらも^ ^
759: 契約済みさん 
[2013-08-07 16:33:58]
サンキューです!
760: 契約済みさん 
[2013-08-07 18:32:30]
やっぱりいいなぁ
なんかうれしくなりますね

ありがとうございます^ ^
761: 契約済みさん 
[2013-08-07 19:34:37]
>>756
気に入って契約したんだから放っておいてくれ。

私の場合は堀江のブランドに憧れた、というよりも
予算的に北区から検討を南に下げて、より快適性を考えて
ブランズ南堀江を気に入ったわけです。

良いマンションだと満足してますよ。
762: 匿名さん 
[2013-08-07 20:09:16]
所詮は批判的なことしか言えない、人の幸せを喜べない哀れな人でしょう。アホンダラは貴方です。
ここでは相手にされないんだから、2chにでも戻ってどうぞ毎日せっせと批判記事を更新してください。
763: 契約済みさん 
[2013-08-07 20:33:26]
注文多くてすいませんが西側のショットも是非更新お願いします!今日、阿倍野ハルカスのアクタスで家具を見てきました。これからが楽しみなんですよね。景色が見やすいようなソファの配置か、無難な配置か悩んでいるところです。それから、ネガレスはスルーしたほうがいいですよ。
764: 契約済みさん 
[2013-08-07 22:08:30]
最近は、堀江と言えば北側よりも南側の開発が進み、ブランデイング戦略も顧客分析の観点から明らかにこの地域の方が注目を集めていますね。
765: 契約済みさん 
[2013-08-07 22:21:54]
例えば、「大阪堀江ブランド」で検索しても、参考になりますよ。その店舗の所在地を確認してみれば宜しいかとおもいます。北堀江や新町は上位には出てこないはず。
残念ながら、将来は分かりませんが、今や、北堀江や新町は場所が中途半端と言うと感じですね。
766: 契約済みさん 
[2013-08-07 22:58:10]
私もマンションを購入してから後付けで調べて南堀江の街が好きになりました。仕事に打ち込みたいので通勤便利で生活条件において快適で、しかも色々なお洒落なお店も多くて毎日楽しんで住める街だと思いました。ブランドバリューを考えるなら芦屋のマンションを買っていたでしょう。価値観は人それぞれなんだから、756さんにアホンダラとか失礼なことを短絡的に言われる筋合いはないです。
767: 契約済みさん 
[2013-08-07 23:17:30]
契約済みの方たちが、ネガレスに冷静に対応されているので、

未来の同じ住人としてとても安心します。
769: 物件比較中さん 
[2013-08-07 23:51:35]
768さんへ
ここはマンションコミュニティですよ。
芦屋は戸建てと決めつけるのは見識が狭いのでは?
770: 契約済みさん 
[2013-08-07 23:56:39]
ここのコミュの契約済みさんの団結力っていうかブランズに対する思い入れはハンパなく凄いと思ってます。
いい所も悪いと思われる所も全てわかってらっしゃいまよね^ ^

771: 契約済みさん 
[2013-08-08 00:11:06]
ちょっと正面すぎましたね
ちょっと正面すぎましたね
772: 契約済みさん 
[2013-08-08 00:12:10]
南西方向^ ^
南西方向^ ^
773: 契約済みさん 
[2013-08-08 00:15:58]
やっぱり家具はアクタスがいいのでしょうか??
私はフランフランが大好きなのですが、嫁が断固反対でソファなんてもってのほかと賛同してくれません
モデルルームにあったソファ、ステキでした。
流石、カッシーナですよね^ ^
775: 契約済みさん 
[2013-08-08 00:42:23]
そりゃー、もちろん予算があるならカッシーナやアルフレックスなど高級ブランドの家具が良いに決まってます。アクタスは身近で少し重厚感が有ります。南堀江の近くにある北欧タイガーコペンハーゲンとフランフランは相性良いと思います。
776: 契約済みさん 
[2013-08-08 12:10:05]
いつも写真ありがとうございます(^-^ゞ

上手く阪神高速が見えてなくて、壮大なマンションの様子が分かりやすいです!
本当に自画自賛ですが、素晴らしいマンションになりそうですね。
777: 購入検討中さん 
[2013-08-08 19:03:12]
個人的な感想では、パークハウスグラン千鳥ヶ淵よりも利便性・景色・環境は優れていて、なおかつ、価格は1/5?
もう買う人が殺到すると考えてしまう。
778: 契約済みさん 
[2013-08-08 19:10:32]
なぜ都心のパークハウスグランを今ここで?
779: 匿名さん 
[2013-08-08 19:37:48]
広い間取りでキャンセルがでたようですが。
どうしてなんでしょうね。
780: 購入検討中さん 
[2013-08-08 20:48:10]
広い間取りは何階何タイプですか??
781: 匿名さん 
[2013-08-08 22:12:55]
ここは津波の影響はほぼゼロの地域ですね♫
もし想定外が来ても上に行けばOK.
タワマン良い点ですね。
782: 匿名さん 
[2013-08-09 00:55:31]
779さん そりゃ人それぞれ色んな事情があるのですから、
あなたの投稿が嘘か本当かは別にしてキャンセルも出るでしょう
「どうしてなんでしょう」って… 余計なお節介ですよ
783: 匿名さん 
[2013-08-09 07:05:35]
その通りですね。
失礼致しました。
それにしても格好いいマンションですね。
久しぶりにタワマンらしいタワマンを見たような気がします。
784: 購入検討中さん 
[2013-08-09 08:50:13]
かっこいいですよね。
高級物件のタワマンも外観がイマイチな所多いですから。
キャンセル出たのがOタイプなら興味有ります。
785: 購入検討中さん 
[2013-08-09 09:55:18]
キャンセル出たのなら、担当に聞いてみようかなー
でも、もしかすると事前にキャンセルマチ受付してたら、おそらく抽選だろうからこっちまでは情報こないかなぁ
786: 買いたいけど買えない人 
[2013-08-09 19:31:18]
キャンセルはなかなかでないでしょうね。
立地はミナミでは最高のタワマンですから。
上から見下ろす、高速道路も圧巻。光の祭典。
787: 契約済みさん 
[2013-08-09 20:37:39]
本当に理想のタワマンですよね。
キャンセルはでないと思いますよ。
先着順でよかったです。(*^^*)
788: 契約済みさん 
[2013-08-09 20:39:54]
家が遠くてなかなか現地に行くことができません。
写真の投稿楽しみに待ってます。
よろしくお願いします。
789: 匿名さん 
[2013-08-09 21:02:00]
賃貸も即埋まるマンションですね。
面積の小さい部屋は入れ食い状態でしょう。
問題は賃貸入居者のマナーぐらいですね。
他は、南堀江の中では個人的に最高だと思います。
キャンセル?
それは期待しない方が良いですねぇ~。
790: 購入検討中さん 
[2013-08-09 21:34:46]
何気にSタイプでキャンセル待ってるんですよねー
北東方向角部屋、決して日当たりは良くないけど、角部屋にして4000万切ってる部屋もあって他の方向のかどに比べるとメチャ安かった。 日当たり良くないから当たり前っちゃあ当たり前なんですが、、、
でも、Sタイプは個数自体が少ないから無理だろうなぁ
ジオ南堀江で検討考えようかな
う〜ん 悩む
791: 購入検討中さん 
[2013-08-09 21:54:32]
何故にジオ南堀江は4丁目に建てたのだろう。
私は毎日の通勤や休日の充実度を考えると断然ブランズ南堀江のフットワークの軽さに惹かれるかなぁ。
793: 契約済みさん 
[2013-08-09 21:59:04]
契約者が部屋を変更することもあるみたいですよ?
794: 購入検討中さん 
[2013-08-09 22:03:44]
そうなんですか??
営業担当ともっと仲良くなって色々要望とか出しておいたほうがいいのかなぁ
795: 購入検討中さん 
[2013-08-09 22:10:38]
階を妥協できれば安くて買いだ。
796: 契約済みさん 
[2013-08-09 23:05:24]
私もなかなか見に行けないので写真UP楽しみにしております(*^^*)
797: 匿名さん 
[2013-08-09 23:32:12]
そうですね。
近年珍しい格好いいタワマンですから、写真Upお願いします。
入居したら、下界に広がる夜の車のヘッドライトが宝石箱をひっくり返したように美しい光景になるでしょう。
しかも東西両側。
798: 契約済みさん 
[2013-08-09 23:57:47]
797さん、ちょっと大袈裟な気もしますが
褒めて頂きありがとうございます。

現地に足を運ぶと外見が好きすぎて(笑)
テンションが上がるんです。

他のタワマン見てもそんな風になりません。
799: 契約済みさん 
[2013-08-10 00:07:09]
確かにパンフレットだけでもずっと眺めていたのに、現地に行くとテンション上がるのわかる気がします。
特に自分の契約した部屋眺めるとね^ ^
もう嫁は呆れてます。
ちょっと対象が違うけど、ジオ天六やシティタワーや、パーク北浜とか見に行ったけど、ここまで心がワクワクしなかったのも事実。
800: 匿名さん 
[2013-08-10 07:23:53]
そうですね。
近年珍しい格好いいタワマンですから、写真Upお願いします。
入居したら、下界に広がる夜の車のヘッドライトが宝石箱をひっくり返したように美しい光景になるでしょう。
しかも東西両側。
801: 購入検討中さん 
[2013-08-10 09:41:09]
西と南を検討中です。写真アップ
宜しくお願いします!
802: 契約済みさん 
[2013-08-10 10:14:09]
799さん
同感です。
今暫くは仕事に打ち込み時が経つのを待ちましょう(笑)

698の写真を見ていたのですが、
上層階30階付近の北西と南西角の
出っ張り?膨らみ?は何でしょうか?
わかる方いらっしゃったら教えて下さい。
803: 契約済みさん 
[2013-08-10 10:38:23]
802さん
出っ張りは作業用の設備ですね
おそらくもう取れているかと思います^ ^
804: 契約済みさん 
[2013-08-10 10:58:00]
旦那が、あのブランズ大好きすぎて、みんなと快適に暮らしたいから、管理組合の理事に立候補しようかなって真剣に悩んでる。。
ちょっと笑っちゃうねんけど、、、
それはちょっと待ってと思う私がいます、、、
805: 契約済みさん 
[2013-08-10 11:39:12]
803さん
有難うございます(^^)
808: 購入検討中さん 
[2013-08-10 12:35:56]
807
頭大丈夫か?
高価な買い物、このコミュで左右されるかいな
契約済みの人は満足してうれしい気持ちを書いてるだけだろうが、、
自作自演って、、
わけわからんで、

あんたこそ、どこぞの営業マンか?

このマンションの情報色々楽しみに見てますよ
それをどう受け止めるかどうかは本人の責任や

こらからも拝見しますわ
809: 匿名さん 
[2013-08-10 12:59:51]
営業お疲れ様です。
810: 契約済みさん 
[2013-08-10 16:51:36]
営業かどうかは個人で決めることですよね。
楽しい気持ちで講読してます!
811: マンション投資家さん 
[2013-08-10 17:15:57]
ここは今までの中では最高にお買い得だと思いますよ。
自分で住むより低層を安く買って賃貸に出すといいでしょうね。
812: 契約済みさん 
[2013-08-10 22:04:10]
良くも悪くも投稿が増えるのは
嬉しいことですね。
ブランズ南堀江は外観が良いから
建ち上がってから注目されると
期待していましたから(*^^*)
813: 匿名さん 
[2013-08-10 22:26:55]
近年、稀に見るタワーらしいタワーですよね。
北浜のタワーや梅田のタワーと比べると違いがよくわかります。
デザイナーの格が違うんでしょうね。
815: 匿名さん 
[2013-08-10 23:43:21]
807はおそらく価格交渉をして買おうという魂胆なんでしょう。
どうであれ、あちこちで掲示板を荒らしている人物なのかもしれません。
ネガレスに気をつけましょう。
816: 購入検討中さん 
[2013-08-10 23:50:58]
ここを契約された方って、本当にブランズが好きなんだなってわかりますねー
東急不動産の営業マンがみたら、本当うれしいんじゃないかな、、
契約前提で検討しているけど、本当に欲しい部屋はもう契約済、、
どうしようと悩んでいる間に、いい部屋はだんだんと埋まっていくという、悪循環T_T

確かに807さんがいうように、このコミュで左右される人いないと思うし、訳わからない投稿は無視するやろうし、もっともっと契約済の方の気持ちをとか聞きたいですね^ ^
817: 購入検討中さん 
[2013-08-10 23:52:03]

すみません
807じゃなくて、808さんね^_^
819: 匿名 
[2013-08-11 00:54:19]
ナチス
820: 匿名さん 
[2013-08-11 01:02:07]
>>819
何が言いたいのかわからない投稿はやめましょう。
典型的な「あらし」ですよ。
821: 契約済みさん 
[2013-08-11 07:05:12]
ナチスとはどういう意図で書いてるのか?契約者がそうだと言いたいのか?契約者としては聞き捨てならんぞ!開示請求して徹底的に糾弾してやる!
822: 契約済みさん 
[2013-08-11 08:06:25]
スルーしたほうが賢明かもです。
823: 匿名さん 
[2013-08-11 08:59:04]
どこの掲示板にも価格を下げようとするネガが多いな。
ここも目立つからターゲットになったのかな?!
ま、即完売でしょうけど。
824: 契約済みさん 
[2013-08-11 09:33:36]
賃貸に出す方もいらっしゃるようなので
管理組合は、より良い住居環境のために
入居時の審査を厳格にしてほしいですね。
825: 匿名さん 
[2013-08-11 10:35:21]
同意。
西区は基本、上品な方々が多いですが、時々場違いな方が混じることがありますからね。
大阪市屈指のタワマンだからより注意を要します。
826: 匿名 
[2013-08-11 11:12:56]
管理組合が借家人の審査するわけないやろ。金さえ払えば、誰でもええんやw
827: 匿名さん 
[2013-08-11 11:22:24]
ううん、管理会社が厳しいマンションでは賃貸だと法人しか入居無理なとこあるよー
828: 匿名さん 
[2013-08-11 11:24:53]
ううん、管理会社が厳しいマンションでは賃貸だと法人しか入居無理なとこあるよー

要するにお金があっても信用ない個人は無理、ていうマンションは多いはず
829: 匿名 
[2013-08-11 12:03:46]
ここは大阪やぞ!
830: 匿名さん 
[2013-08-11 12:14:06]
残念ながら信用はお金だけでは買えないんだな
831: 契約済みさん 
[2013-08-11 12:17:41]
このマンション、早く完売してほしい。

売れ残ってしまったら、資産価値が、
落ちてしまって、損をしてしまうのが、
耐えられないです。

積立金の不足が生じたりしたら、
自分の身に降りかかってくるかもしれないから
不安です。

だから、良い書き込みして、
それで完売してくれたらいいな。

これからも、長所だけ、
書き込みしますよ。

頑張ります。

832: 契約済みさん 
[2013-08-11 12:33:39]
>>831
本当に契約者??悪意を感じます。
定款ちゃんと読みました?
833: 匿名さん 
[2013-08-11 13:05:47]
>>831
一人でいつも大変ですね。文化住宅では熱中症に注意しましょうね。
834: 匿名さん 
[2013-08-11 13:49:55]
>>831
他会社の営業かもしれませんね。
自分の物件が売れないとよくあるらしいですよ。
835: 匿名さん 
[2013-08-11 13:57:58]
なんか一生懸命投稿している人がいるな。はっきりいって○○○
836: 匿名さん 
[2013-08-11 14:32:34]
831も
はっきりいって○○○だな
837: 匿名さん 
[2013-08-11 14:33:36]
835も○○○決定!
838: 匿名さん 
[2013-08-11 14:39:56]
お互いに足の引っ張り合いは
やめましょう。
839: 契約済みさん 
[2013-08-11 15:23:42]
今日写メ撮ってきたんで、アップしようと思ったら、全くブランズに興味ないただの暇つぶしな方の投稿しかないですね^ ^
ここに契約済さん達が来始めたら、またアップしますね^ ^
841: 契約済みさん 
[2013-08-11 17:27:29]
写真Upよろしくです(๑≧౪≦)
かっこいいアングルを追加して下さい。
842: 契約済みさん 
[2013-08-11 18:54:13]
写真お願いしまーす!!
843: 匿名さん 
[2013-08-11 19:15:04]
自分で現場いけば
844: 契約済みさん 
[2013-08-11 19:27:41]
匿名さんのウンチクよりも写真が見たいです!
南西側と北東側のショットが好きです(*^^*)
846: 匿名さん 
[2013-08-11 21:35:19]
そうですね。
夕方、渋滞する車のヘッドライトを眼下に見下ろすのが大好きです。
キラキラしてきれいですね。雨の日以外は毎日見られそう(๑≧౪≦)
847: 契約済みさん 
[2013-08-11 21:36:37]
私も写真楽しみに待ってます(^O^)
848: 契約済みさん 
[2013-08-11 23:29:06]
早く写真アップしてよ。
遅いなあ!
850: 契約済みさん 
[2013-08-12 07:55:51]
営業の方でもいいんで、写真のアップお願いそます。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる