東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部の大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー南堀江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. ブランズタワー南堀江
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2013-08-20 15:09:29
 

建築物の名称:ブランズタワー南堀江
敷地の位置:大阪市西区南堀江1丁目1-6,1-15(地番)
建築主:東急不動産、伊藤忠都市開発
工事施工者:三井住友建設

地上35階、地下1階、PH2階、高さ121.7mのタワーマンションの建築計画が現地に掲示されました。
ずっと駐車場だった場所で、難波駅に近いうえに、湊町リバープレイスやオレンジストリートからも近い絶好の場所です。
期待できそうです!

公式URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/minamihorie/

【タイトルの「(仮称)」箇所を削除、公式URLを追記しました。2012.6.6 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-01 14:24:21

現在の物件
ブランズタワー南堀江
ブランズタワー南堀江
 
所在地:大阪府大阪市西区南堀江1丁目1-6(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「四ツ橋」駅 徒歩3分
総戸数: 228戸

ブランズタワー南堀江

258: 購入検討中さん 
[2012-12-07 03:03:54]
残り一年以上で、2/5くらいは売れてるみたい。。
これって早いの?
259: 匿名さん 
[2012-12-07 16:13:25]
寒さ厳しき折、ホームレスの人たちも
クリスマスをあたたかく迎えられますように。

(祈るばかりではなく、自分なりにできることを行動しなくては。
本当はクリスマスやお正月以外にも考えなきゃいけないんだろうけど)
260: 匿名 
[2012-12-07 18:17:07]
好んでホームレスになるひともいます。自助努力は必要です。
261: 匿名さん 
[2012-12-08 15:11:39]
ふつうは生活保護で暮らすのに
なぜホームレス?税金から施しは要らない?国の借金考えて?
262: 匿名さん 
[2012-12-10 04:50:30]
外観いいですね。
間取ダメですね。
値段安いですね。
立地いいですね。
シングル・DINKS買いですね。
ファミリー絶対やめた方がいいですね。
263: 匿名さん 
[2012-12-10 11:29:09]
え、そんなに売れてるの?まじ?
264: 契約済みさん 
[2012-12-10 17:52:08]
確かに、外観、価格は良いですね。
間取りに関しては、欲を言えばきりがないので、妥協しました。
立地に関しては、子育てを終えた私にとってはgoodです。
ただ間取りの部類に入るのかわかりませんが、
据え付けのクローゼットがやたら多いように思います。
せめて、取り去るという選択肢も有っても良いのではないでしょうか。
(自分の趣味に合ったモノを置きたいのですが、、、、。)
265: 匿名さん 
[2012-12-11 22:32:58]
間取りは好みですよね。
リビングからの洋室ばかりはちょっと困るので、ちょっとプランが少なめと感じました。
外観はとってもおしゃれでいいですよね。
266: 匿名さん 
[2012-12-11 23:49:47]
四ツ橋に近いので注目してきたけど、やっぱり「あいりん」臭が漂う土地。
だから子供のいるファミリーはNGなんでしょうね。
WIZなんばよりは全然いいけど。
プレミスト堺筋本町ラディーナも別の意味でファミリーNG物件で相当売れ残ってますね。
全部40~50平米のSINGLE~DINKS仕様にしたら、投資目的で買う人もいただろうにね。
267: 周辺住民さん 
[2012-12-12 11:43:18]
そうですね、現状ではファミリーさんには抵抗があるのも理解できます。地域住民としては阪神高速下の駐車場管理を改善要求をしてみようと思います。
268: 契約済みさん 
[2012-12-12 19:21:37]
私もそう思います。実際に住む住人が生活環境を良くする様に努力すれば良いと思います。

269: 匿名さん 
[2012-12-12 19:32:51]
ここらは、『つわもの』達も集まるから、彼らを利用して街をきれいにしていくのがいいと思う。
マンション住民だけでは限界がありますから。
270: サラリーマンさん 
[2012-12-13 01:52:59]
交通至便で住戸数も手ごろ。大通り沿いで騒音の気にならない上層階は資産性は高いと思いますが
どうでしょう?
271: 匿名さん 
[2012-12-13 07:43:41]
まぁ構造的欠陥がなければ・・
272: 購入検討中さん 
[2012-12-13 20:12:28]
271さん このマンションに構造的欠陥があるのですか?具体的にお教えください。購入を検討する事、場合によっては止めます。
273: 匿名さん 
[2012-12-13 22:44:09]
戦略の第一は情報収集です。
274: 匿名さん 
[2012-12-14 09:41:46]
ここ、確かに堀江アドレスだけど、住民は堀江として認めるだろうか?
275: 匿名さん 
[2012-12-14 09:59:36]
上層階でも大通りに面している限り、騒音はあるよ
上層階は低層階より静かだと思っていたら、それは間違い
276: 匿名さん 
[2012-12-14 10:07:55]
騒音は上層階ほど聞こえますよ。
277: マンション投資家さん 
[2012-12-14 10:08:46]
住民に堀江と認められたらどうなんですか?認められなかったらどうなんですか?
そもそもどの辺に住んでる住民が認める権利があるのですか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる