住宅設備・建材・工法掲示板「IAU免震システムの評価」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. IAU免震システムの評価
 

広告を掲載

IAU免震検討中 [更新日時] 2011-08-20 13:03:59
 
【一般スレ】IAU免震システムの評価| 全画像 関連スレ RSS

別スレで話が出たので作る事にしました。
数多い免震システムの中からIAU免震システムを選んだ方の経験談や検討されてる方の情報の場に出来たらと思いますので宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2011-05-31 12:22:09

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

IAU免震システムの評価

1051: 匿名さん 
[2011-08-14 09:31:02]
エアは、毎度毎度、くだらない意味不明の言葉を続けるね。

1052: 匿名さん 
[2011-08-14 09:31:26]
>>No.920
>IAU免震の場合は、一流の製造メーカに製造させており、そこが保証書を出しており、
>そこが保証することになっている。
IAUさんのHPには、製造メーカーとして、㈱神戸製鋼所、川口金属工業㈱、住金関西工業㈱とありますが、保証の内容は、3社で共通と考えてよろしいですよね。 でないと、お客(住宅)によって不公平が生じますが...  どうなんでしょうか?

>>No.1037
これだけは確認しておきたい。
装置に錆等が生じた場合、補修は保証の範囲内ですか? 施主に費用が発生することはないですか?
費用が発生するのであれば、もともと高価な装置を買う意味がないと思いますがいかがですか?

免震住宅を検討する人にとっては重要なことだが...

1053: 匿名さん 
[2011-08-14 09:34:02]
エアさん、いい加減に掲示板アラシをやめなさい。

1054: 匿名さん 
[2011-08-14 09:37:16]
質問は、直接、IAUさんにお願いします。
この掲示板が、まともな状態でないことは、おわかりだと思います。

1055: 匿名さん 
[2011-08-14 09:50:53]
>No.1054
まともな状態でないのは誰のせいですか? この掲示板を悪用してエアーをさんざん中傷しておきながら、何か質問されたら、”直接IAUさんにお願いします”ってどういうこと。 ここはIAUのスレだよ。
隠蔽体質だね。疑われるよ。
1056: 匿名さん 
[2011-08-14 09:59:48]
>エアーをさんざん中傷
どこが「中傷」でしょうか。
「中傷」とは、「根拠のない嫌がらせや悪口などを言うこと」「根拠もなく悪口を言うこと」
です。
IAUさんのエア断震の問題点について、未だに反論がないので、「中傷」ではないでしょう。


1057: 匿名さん 
[2011-08-14 10:06:41]
本当に違法なのか? 行政の判断だろ。IAUに判断する権利があるのか。
HPや掲示板で、違法だとか、誇大広告だとか延々と批判して何を言うか。
>未だに反論がないので、「中傷」ではないでしょう
こんなこと書くから発狂してるって言われるんだよ。
1058: 匿名さん 
[2011-08-14 10:09:19]
>>1057
>こんなこと書くから発狂してるって言われるんだよ。
あなたの方が発狂しているよ。

1059: 匿名さん 
[2011-08-14 10:10:06]
No.1052 さんの言うように、メンテナンスの費用は重要だ。
保証があることをPRしてるんだから、その内容についても住宅を検討する時点で知らされてないと後で揉めるのでは?
>IAU免震の場合は、一流の製造メーカに製造させており、そこが保証書を出しており、そこが保証することになっている
とあるが、きれいな宣伝文句より内容が重要なのに。
1060: 匿名さん 
[2011-08-14 10:10:50]
>エアは、「発狂」という言葉が好きだね。
>自分が狂っているからだろう。
>エアの文章は、読んでいて、頭がおかしくなる。
その通りか。




1061: 匿名さん 
[2011-08-14 10:12:57]
>>1059 さんへ
質問は、直接、IAUさんにお願いします。
この掲示板が、まともな状態でない、異常な状態であることは、おわかりだと思います。


1062: 匿名さん 
[2011-08-14 10:15:03]
エアによる発狂している掲示板だよ。
エアだけが狂っているようだが。



1063: 匿名さん 
[2011-08-14 10:17:21]
エアによる、掲示板アラシがやまないとね。

1064: 匿名さん 
[2011-08-14 10:17:49]
>質問は、直接、IAUさんにお願いします。

>IAU免震の場合は、一流の製造メーカに製造させており、そこが保証書を出しており、そこが保証することになっている
保証書を出しているところじゃなくていいの?
1065: 匿名さん 
[2011-08-14 10:19:02]
エアの書込み禁止は出来ないのかな。

1066: 匿名さん 
[2011-08-14 10:20:41]
>エアの書込み禁止は出来ないのかな。
それが出来れば、この掲示板は、まともになるね。

1067: 匿名さん 
[2011-08-14 10:31:41]
メンテナンスについてはまだ経過年数が短いから不明なのでは。あと5年も経てば分かってくるんじゃないの?
だから、現時点での実績棟数を知ることが重要なのに...
実績棟数は?、「業界トップ」「シェア1位」
保証は?、一流の製造メーカに製造させており、そこが保証書を出しており、そこが保証することになっている。

体質なのだろうか、「トップ」「1位」「一流」、こんな言葉ばかりで実のある内容は一切なし。隠蔽体質っていうのがピッタリだな。結局損をするのは客ってことか?

1068: 匿名さん 
[2011-08-14 10:43:42]
エア、本当にいい加減にしろ。
悪意ある根拠のない中傷ばかりだ。
こんなのを相手にせずに、
直接、IAUさんに問合せたほうがよい。


1069: 匿名さん 
[2011-08-14 10:49:19]
>隠蔽体質っていうのがピッタリ
もういいだろ。隠蔽しなければならない事情があるんだろ。
逃げ道は作ってやれよ。武士の情けって言葉知らないのか?
1070: 匿名さん 
[2011-08-14 10:51:53]
また、エアが、バカ書いている。
このような内容は、書込み禁止に出来ないのかな。



1071: 匿名さん 
[2011-08-14 11:06:31]
>もういいだろ。隠蔽しなければならない事情があるんだろ。
>直接、IAUさんに問合せたほうがよい。
誤魔化されるからこんなスレに出てきてるのでは?

製造メーカーに直接問い合わせろよ。IAUさんも「製造メーカーが保証書を出しており、保証している」と言ってるだろ。
1072: 匿名さん 
[2011-08-14 11:19:27]
以前書き込みをしましたIAU免震を導入した設計事務所です。
製造会社の保証内容、工務店等の維持管理者の役割、責任分担等は、決まっていますので、
IAUさんに直接お尋ねください。
2000年発売から、12年経過して、相当に改良されています。
免震装置の大臣認定だけでも20個でしょうか。そのたびに改良してきた製品です。
導入設計事務所としても、自信をもってお勧めできる内容になっていると思います。

1073: 匿名さん 
[2011-08-14 13:12:50]
>No.1072
これまで何棟くらいの免震住宅の設計をされましたか?
1074: 匿名さん 
[2011-08-14 13:33:53]
エアーはHPで、見学の申込を募っているのに、なぜIAUはそういうサービスをしないのだろう?
一番効果的な営業だと思うが。
1075: IAU免震検討中 
[2011-08-14 13:49:38]
たしかに錆も含めてメンテナンス費用が幾ら掛かるかは重要な事です。

これは決して誹謗や中傷ではありませんね。

IAUさん
この掲示板を見てるならこの質問には答えてほしいです。



それと一条さんの話が出てましたが、自分は一条さんでも見積りを頼んだ事があり
公的な許可だか認可を取得する事によって、一律で坪136000円(だったと思う)で
施工してくれます。

詳しくは解りませんが他の免震メーカーの場合は
個別の審査だか構造計算が有る為に建物形状や構造によって変るらしく
一概に坪単価幾らとは言えないそうです。
1076: 匿名さん 
[2011-08-14 14:03:14]
エアの悪意ある根拠のない中傷ばかりの掲示板で質問するよりも、
直接、IAUさんに問合せたほうが良いな。
なぜ、直接問合せをしないかな。
怪しまれるだけだ。

1077: 匿名さん 
[2011-08-14 14:05:04]
現状のIAU免震装置は、錆は発生しませんよ。
耐久年数50年相当の亜鉛メッキ製品ですよ。
全免震装置そうなっています。
だから、40年保証をしているのでしょう。

1078: 匿名さん 
[2011-08-14 14:12:09]
No.1077に続く、
そのため、維持管理点検も目視点検程度でよいものです。
維持管理は、工務店によっては、無料でやっている場合も多いとか聞いています。ただ、有料の場合もありますので、維持管理契約を工務店と結びますが、その料金は必ず聞かれたほうが良いでしょう。

1079: 匿名 
[2011-08-14 14:28:54]
で、何棟実際に建ったの?
設計だけ机上で終わった分は数の内に入れないでね
1080: 匿名さん 
[2011-08-14 14:39:18]
>現状のIAU免震装置は、錆は発生しませんよ。
>耐久年数50年相当の亜鉛メッキ製品ですよ。
メッキ? 黒い色の塗装は?
1081: 匿名さん 
[2011-08-14 14:40:45]
誰に聞いてるんだよ。
IAUさんに直接聞けよ。

>エアの悪意ある根拠のない中傷ばかりの掲示板で質問するよりも、
>直接、IAUさんに問合せたほうが良いな。
>なぜ、直接問合せをしないかな。
>怪しまれるだけだ。

1082: 匿名さん 
[2011-08-14 14:44:05]
>エアの書込み禁止は出来ないのかな。
>それが出来れば、この掲示板は、まともになるね。

怪しい人間には答えないだろう。
直接、IAUさんに聞かれるのが一番だね。

1083: 匿名さん 
[2011-08-14 14:54:34]
エアは、本当に、逆恨みから、嫌がらせばかりを考えている。
用心するのは当たり前だ。
この掲示板からエアの書き込みがなくなれば、この掲示板はまともになるだろう。

1084: 匿名 
[2011-08-14 15:03:24]
どうせ答えられないんでしょ
怪しい人間には答えないって笑
じゃこんな掲示板意味ないからスレ毎削除依頼したら?
1085: 匿名さん 
[2011-08-14 15:05:18]
エアさえ自動削除できればいいのじゃない。


1086: 匿名さん 
[2011-08-14 15:11:35]
>メッキ? 黒い色の塗装は?
どういう意味?
1087: 匿名さん 
[2011-08-14 15:11:39]
>>No.1080
>>現状のIAU免震装置は、錆は発生しませんよ。
>>耐久年数50年相当の亜鉛メッキ製品ですよ。
>メッキ? 黒い色の塗装は?

>No.1081
>誰に聞いてるんだよ。
>IAUさんに直接聞けよ。

ここはIAUのスレだろうが。何も知らない人間は黙ってろ。それとも知っているから慌てて切れてるのか。
IAUのスレでエアーの批判ばかりして、IAUの話題が出たら、「直接聞け」か。




1088: 匿名さん 
[2011-08-14 15:14:08]
エア、書込み禁止ではなかったのか。
エア、いい加減にしろ。

1089: 匿名さん 
[2011-08-14 15:14:52]
今まで建てたものはどうなるんだ?
1090: 匿名さん 
[2011-08-14 15:15:25]
違反野郎
1091: 匿名さん 
[2011-08-14 15:16:26]
>エア、書込み禁止ではなかったのか。
>エア、いい加減にしろ。
あんたに何の権利あるの
1092: 匿名さん 
[2011-08-14 15:17:30]
エアの書き込みがなければ、この掲示板は、まともになる。
エアが登場すると、本当に、醜くなる。

1093: 匿名さん 
[2011-08-14 15:19:04]
必死に抵抗してる感じ
1094: 匿名さん 
[2011-08-14 15:19:22]
エアの悪意ある中傷がなくならなければ、
この掲示板は存続が難しい。

1095: 匿名さん 
[2011-08-14 15:20:37]
エアの悪意ある中傷を消して、それに対応する書き込みを消せば、この掲示板もまともになると思うね。

1096: 匿名さん 
[2011-08-14 15:22:54]
>>メッキ? 黒い色の塗装は?
>どういう意味?
製造メーカーに聞けよ

1097: 匿名さん 
[2011-08-14 15:22:57]
まともな掲示板に戻すには、エアの悪意ある中傷自動削除しか方法がないようだ。

1098: 匿名さん 
[2011-08-14 15:22:58]
>メッキ? 黒い色の塗装は?
>今まで建てたものはどうなるんだ?
>違反野郎
ちゃんと対応しろよ

1099: 匿名 
[2011-08-14 15:25:00]
エアを連呼し自社の評価を下げてるさまが憐れなり
1100: 匿名さん 
[2011-08-14 15:25:09]
エアが登場しなければ、まともな掲示板なのに。
エアはおかしいよ。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる